名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー本郷駅前ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 本郷駅
  8. アトラスタワー本郷駅前ってどうですか?Part2
サラリーマンさん [更新日時] 2015-04-23 11:13:02

アトラスタワー本郷駅前スレPart2です。
引き続き意見交換していきましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247352/

所在地:愛知県名古屋市名東区本郷2丁目149番他6筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「本郷」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.34平米~86.72平米
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売 東海販売センター
施工会社:西松建設株式会社 西日本支社
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
アトラスタワー本郷駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-13 21:34:15

[PR] 周辺の物件
プレディア瑞穂岳見町
デュオヒルズ千種

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー本郷駅前口コミ掲示板・評判

  1. 61 サラリーマンさん

    54
    全くです。毎週同じ内容のチラシばかり。たまに、変わったと思えば、子供向けのくだらんイベントや近隣の喫茶店の利用券、お米券など、つまらんもので釣るような内容。折角のタワマンなら、もう少しコンセプトを上のステイタスの層にあてた少し高級志向の内容にしてはどうですかね?このマンションは若い貧乏ファミリー対象の物件ではないと思います。どの層にも受けるようなコンセプトでやっていると、結局中途半端で誰にも買ってもらえない。そうでなくても本郷はイメージ悪いのだから、せめてマンションそのものの質の高さをアピールする内容にしないと。旭化成は積水と並んで良い家作っていると思います。ブランドイメージがいいことにあぐらかいて最近質の劣化が著しい某N社のマンションに比べたらずっと良いと思います。

  2. 62 匿名さん

    旭化成は名古屋ではその辺のノウハウをまだ持っていない

  3. 63 匿名さん

    旭化成というより販売委託されている住友がしっかりしてないからじゃないかな?営業力は、やはり野村かなあ。

  4. 64 匿名さん

    名古屋市の超高層マンション一覧
    ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー 161.85m
    ザ・シーン城北アストロタワー  160.00m
    グランドメゾン池下ザ・タワー  152.78m
    グランドメゾン伏見ザ・タワー  150.00m
    アクアタウン納屋橋  117.80m
    アクシオス千種  108.43m
    ブリリアタワー名古屋グランスイート  106.23m
    名古屋センタータワー  103.00m
    グランスイート千種タワー  101.30m
    ヴィークタワー名古屋東別院  99.88m
    シティタワー名古屋久屋大通公園  99.86m
    納屋橋東地区再開発計画  99.00m
    アルバックスタワー金山駅前  90.91m
    ライオンズタワー千種  97.10m
    ザ・シーン徳川園  89.90m
    G.A.TOWER  86.00m
    ★アトラスタワー本郷駅前  84.00m
    アンビックス志賀ストリートタワー  82.40m
    千種タワーヒルズ  81.10m
    アーバンラフレ星ヶ丘(10号棟)  81.15m
    ザ・パークハウス 久屋大通 ローレルタワー 70〜80m
    中区丸の内三丁目パーキング跡地マンション計画  79.50m
    シティーファミリー鴨浦  77.00m
    みなと荘(1棟)  76.07m
    グランドメゾン星が丘山手A棟  76.00m
    一条タワー金山  73.95m
    ヘラルド跡地  地上21階・70m以上
    ライオンズタワー葵  70.23m
    以下

  5. 65 匿名さん

    友人が検討中ですが、現在住んでいるところも気に入ってるということで迷ってるようです。

    ここのメリットはまず駅近ということでしょう。
    自分も駅近のマンションに入居しましたが、夜遅くに疲れて帰宅するときなど
    本当にありがたいです。
    買い物も最寄駅付近はもちろん、他地域へも近所のスパーへ行く感覚で地下鉄移動してます。
    目当ての店が駅直結なら雨が降っても傘いらずです。

    また、高層階とまではいかなくても、視界が開けていると開放感が違いますね。
    周囲の目を気にせずカーテンを開けられるのがここまで心地いいことだとは思いませんでした。
    以前住んでいたところは見える位置にマンションがあり、昼間のレース、夜の遮光は当たり前
    だったので余計かもしれませんが。

    売れ行きがいまいちだとすれば、理由は名駅、栄からの距離でしょうか。
    他の都市から比べれば名古屋が車社会なのは間違いないですが、
    それでも公共交通機関を利用し、駅近を好む人も相当数はいます。
    ただ駅近高層タワーを選択し、ある程度の金額を出せる層というのは
    もっと都心に近い辺りを検討しそうなんですよね。
    贅沢な話ですが、名古屋では地下鉄で20分は近いとは言いませんので
    その距離が価格に反映されていないとなかなか、といったところでしょうか。

  6. 66 匿名さん

    友人の話なの?
    それともあなたの話なの?
    こんなところに書き込まないで直接友人に話してあげたら?

  7. 67 匿名さん

    >65
    駅徒歩1分ですからね。しかも名駅栄に直通
    電車通勤ならここより近い物件は他にありません
    本郷駅は改札から東山線ホームまで近いのもポイント高いです(これ見落としがち)
    駅構内で長い道を上り下りする必要なし

  8. 68 匿名さん

    売れ行きはこんなものでしょう
    大きな物件ですから数十戸の小さなマンションとは次元が違いますので
    過去の名古屋市内の超高層マンションと比較しても同じような推移です

    都心勤務の人は東山線通勤を選びます
    一番大事なことは勤務地まで乗り換えなしであること
    毎日のことですからね。。。。これから何十年も

  9. 69 ご近所さん

    ◆◆本郷とは◆◆
    【良いこと】
    ①東山線沿線である。
    ②東名名古屋IC,名二環本郷IC近し。
      ⇒岡崎、多治見、一宮、名古屋西、大高まで30分
    ③液状化の心配なし、浸水の可能性は低い
      ⇒液状化の可能性なし。植田川はありますが、浸水の可能性は低いです。

    【欠点】
    ①駅前としては、店舗数が少ない
    ②知名度は、いまいち
    ③坂道だらけ

      今、淑徳大のオープンキャンパスで、駅前のバスターミナルは人だらけ。
      
      交通環境良し、防災環境良し。

      良い物件だとと思いますよ。

      あと、売れ行きの話がありますが、物件を小分けにして販売しているのでは?

      

      
      

  10. 70 匿名さん

    液状化の可能性は、周辺を含めて少しありますよね。
    防災マップで少し網掛けに引っ掛かってるような。

    東山線の駅から徒歩1分は、販売中の物件では他に無いですね。
    積水の池下タワーは完売だし、千種はまだまだ先の計画だし。
    千種~一社と藤ヶ丘駅近のタワーだと高額物件になりそうですから、本郷はお買得かもしれませんね。

  11. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    プラセシオン赤池ヒルズ
  12. 71 匿名さん

    なんだかんだでタワマンっていいものですよ
    住めるなら皆住みたいって思ってるのがマンション板の本音ですから

  13. 72 物件比較中さん

    この夏休みもスーパーボールだのお菓子つかみ取りなど、くだらない子供向けイベントでお客を呼び寄せる戦法。このマンションのイメージを自ら落としている。これじゃ、藤が丘のセント何とかという団地マンションと変わらない。実は、この前、モデルルームを見に行ったが、小さな子供が駆け回り、騒ぎ回りで最悪でした。子供が騒ぐのは仕方ないとして、何の注意もしようとしないバカ親に呆れた。こんな民度の低い奴らと同じマンションに住んだらとんでもないことになると思い、早々に切り上げてきました。こんなくだらない子供釣りのイベントで客寄せしてるから、馬鹿で民度の低い客ばかりが集まる。マンション自体は、間取りもよい部屋が多いし、内廊下で地震にも強い、など地味だけど内容のよいものになっているんだから、プラウドみたいなブランド名だけみて中身もろくにチェックしないような客は相手にせず、そのへんの良さが分かる大人の良識ある客層をターゲットに、インテリアのコーディネートの仕方とか、間取り変更のアドバイスとか、もっと中身のあるイベントや説明会をやって欲しいものです。マンション自体は気に入っているのに、この住友の販売方法が何とも残念です。せっかく名古屋に進出して初のマンションなのに、民度の低いファミリー向けマンションと同列の販売手法を取られ、マンションの品位を落とされている旭化成がかわいそう。

  14. 73 匿名

    モデルルームはどこも似たり寄ったりじゃないか気になるなら他いけばいいだけの話し

  15. 74 匿名

    グダグダ言う前に買ってやれよ(笑)
    150世帯全員がおまえみたいなやつだったら逆に住みたくないだろ(笑)
    物が良くて安いのは理解できるけどね

  16. 75 匿名さん

    人に貸す目的ならともかく、自分が住むところだから、マンションそのものの良さは勿論だけど、住人の質がそれ以上に大事かと。まじに、ここはマンションとしては、気に入ってるし真剣に買いたいと思ってモデルルームも見に行きましたが、こんな子供だましのイベントに釣られて来て、騒ぎまくる子供に注意もしない非常識な連中と一緒に住むかと思うと、先が思いやられるので、残念ながら私は遠慮しときます。住友が、こういった低レベルの客層をターゲットにした販売をやっている以上、このマンションはダメですね。残念です。

  17. 76 匿名さん

    その考え方かわいそうやねえ。悪いとこ探す前に良いとこ探さないと一生買えないよ。完璧な物件なんてありえないのに。まあそんな心の狭い人間は遠慮してくれて逆にありがたいですが。

  18. 77 匿名さん

    確かに心狭いかもしれませんが、マンションは沢山の人たちが同じ屋根の下に住むわけだから、自分たちのことしか考えていないような人は住む資格ないでしょ。最低限、周りの人に迷惑はかけないようにしよう、周りが不愉快に感じることはしないようにしようという心配りができる人でなければマンションに住む資格はないのでは。それができなきない人には、何処か田舎の一軒家にでも住んでもらいたい。そして、そんな低民度の客層を集めるようなイベントはこのマンションにはふさわしくない。購入した人たちに失礼です。

  19. 78 匿名さん

    合理性を求める人たちが不便なタワマンに住みたいと思う?エリートだけがタワマンに集まる?そういうのは少数でない?

  20. 79 契約済みさん

    エリートがタワマン、とは思ってないです。エリートが良識のある人とは言えないし、むしろ、エリートの方が自己中心的で自分さえ良ければいい、みたいなのが多いかも。ただ、お米券だの、お菓子つかみ取りに惹かれて来るような卑しい人達にこのマンションには来て欲しくないです。でも、名古屋では、このレベルの情けないイベントやらないとお客来ないんですかね。同じ名古屋人として悲しいです。

  21. 80 匿名さん

    集合住宅に住む人なんて選べないですよ。
    気になる人は、自分の土地に家を建てた方がいいですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プレティナレジデンス上社
プラウド池下高見

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
デュオヒルズ御器所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート赤池
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸