物件概要
所在地
東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番)
交通
都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩5分
種別
新築マンション
総戸数
1981戸(MID TOWER販売戸数:648戸、SEA TOWER販売戸数:1,333戸)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上58階地下2階
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判
601
匿名さん
2007/04/14 18:01:00
すみませんが内覧会っていつ頃かご存知ですか? 当方MIDですが、書いてある書類が見当たらなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
602
匿名さん
2007/04/15 08:56:00
>>601 あなた、購入者じゃないですね。 公の場で質問されても誰も答えてくれませんよ。 購入者なら、誰でも見れる掲示板で質問せず、直接電話で確認すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
603
入居予定さん
2007/04/15 09:25:00
土地が安かった分も含め、割安で購入できてラッキーでした。 でも、急激に資産価値が上がっても、永住目的だと固定資産税の高騰や 周辺にあわせた管理費、駐車場代などの値上げがありそうで、不安です。 なんか、一般庶民が地上げ屋にあっている感じ。絶対売らないぞ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
604
匿名さん
2007/04/15 09:27:00
別に質問するのはいいんじゃないの?情報交換板だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
605
購入検討中さん
2007/04/15 12:02:00
>601 , 604 営業に確認するのではなく、掲示板で購入者同士情報交換したいと言うのなら、下のサイトの掲示板で質問すると良いですよ。 www.ttt58.net/ttt58/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
606
匿名さん
2007/04/15 13:00:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
607
匿名さん
2007/04/15 14:25:00
>>606 恐らく過去に散々荒らされたTTT なだけに、もう皆さんうんざりなんですよ、きっと。 あちこちの掲示板でわざわざTTT の名前を出して煽ったり、 未だに無意味な書き込みをして楽しんでいる煽り君が“しつこく”いる限り、 内覧会の情報もこういった誰でも除ける掲示板ではなく 直接、担当者や購入者同士の掲示板で確認できる事はそちらの方が良いと思いますが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
608
匿名さん
2007/04/15 14:26:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
609
匿名
2007/04/15 21:19:00
内覧会の日時やその他の集いの日時がこういうアホが集う掲示板に公表されると、とんでもないゴキブリ達がやってきます! 私はそのゴキブリ達の生態を観察したことがあります! こういう掲示板にマンションの情報は公表しないほうがいいですよ。 ちなみにそのゴキブリとは30種前後おりますので上げたら切がありません! 数種の例だけ挙げておきます! 1新聞屋 2リフォーム屋(要注意) 3引越屋 4名簿屋・・・・ 2の種は特に売主の名前を騙り、どんな隙間にも入り込んできますので厄介です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
610
匿名さん
2007/04/15 21:31:00
でも、内覧会始まったら、みんなここに良いの悪いの書き込むんでしょ。 結果は一緒じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
611
匿名さん
2007/04/15 22:13:00
>>610 それはいいんじゃない?書きたい人は書けばいいし。 でも、当然そこに関係無い煽り君も来るだろうし、 面白がって煽りにくるだろうね。 購入者用の掲示板は結構穏やかに展開してる所をみると やっぱりこういう匿名で色んな人が見れる掲示板だと 部外者が沢山まぎれてるって事でしょ。 ただ、購入者しか分らない情報とか、営業担当に聞けば分る事は なるべくこういう掲示板で情報交換しなくてもいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
612
匿名
2007/04/15 22:19:00
私も過去に購入したマンションで、内覧会当日出口で待ち伏せをしてた業者にしつこく勧誘された体験があります。 あたかもデベ担当者のような口調で、床コーティングや、マット、換気扇フィルターなどが 必要と強調し、「おたくはまだでしょ。みなさん付けてますよ」と迫ってくる。 あやうく契約しそうになりました。 それと先のことですが、ぶじ引渡しが済み、引っ越した当日の夜。 部屋の灯りが点るのを外からウォッチしていて、1階からピンポーンと尋ねて来る。 インターホンに出ると、「ご入居おめでとうございます。会社から設備の点検に来ました」との言葉。 そしてうまく部屋のなかに入ったら、換気扇、風呂場、サッシなどを馴れた手つきで点検し、関連のアフター商品を奨める。そこで初めて無関係の売り込み業者だったことが判る。 うちはこのような体験をしました。TTTの内覧会、入居説明会、引渡し日などのスケジュールを、購入者以外の人に公開し、プラスになることは何もないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
613
匿名さん
2007/04/15 22:55:00
このTTT板自体がプラスになること何もないな・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
614
匿名
2007/04/15 22:59:00
そうです! ゴキブリは何処に潜んでいるか、何処で私達を見ているかわかりませんよ! この掲示板には、内容を見る限りかなりの数のゴキブリが書き込みをしています。 具体的な内容の書き込みは止めましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
615
匿名さん
2007/04/15 23:54:00
「!」を多用した扇情的で、知性に乏しい書き込みをするあなたも、その一員のように見えてしまうのは、私だけでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
616
契約済みさん
2007/04/16 00:11:00
上に投稿された方たちが購入者だとしたら、その事の方がTTTには恥ずかしい気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
617
契約済みさん
2007/04/16 00:27:00
購入者の方もいるだろうし、そうじゃない外野さんもいるでしょう。 ここはいつもそうじゃないですか。 もう慣れましたよ・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
618
匿名さん
2007/04/16 03:18:00
>>612 さん TTTのような超大規模MSの場合、そういった業者を組織的にブロックする体制が整備 されると思いますよ。 ケープ、WCT、グローヴといった先行大規模MSを見ても、変な業者に付きまとわれたと いった話は少なくもe-mansion掲示板では見かけませんでしたので、TTTでも同様の体制 が敷かれるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
619
匿名
2007/04/16 15:44:00
618さん ところが、TTT 入居者名簿がしばらくすると出回りますのでのん気に構えてますと、痛い目にあいます。年収や勤務先、家族構成その家族の詳細など、ビックリする情報が流れる可能性があります。 あまりこの掲示板でTTT の話題は避けた方がよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
620
匿名さん
2007/04/16 15:51:00
関係ない業者の入り込みはこんな掲示板から情報なんて得てないよ。 その発想は主婦か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
621
匿名さん
2007/04/16 19:28:00
>>619 気持ちは分るが、620さん言う通りちょっと神経質になりすぎ。 荒らしや煽りが多少入るかも知れませんが、自由にわいわいやれるのが匿名掲示板の良い所。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
622
匿名さん
2007/04/16 20:01:00
オプション説明会の通知が来たんですが、家具の重量制限があるんですね。 一般的に高層マンションはそうなんでしょうか? 軽量に作ってあるっていってましたし、いまさらながら上階からの音が心配になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
623
契約済みさん
2007/04/16 21:59:00
>>622 さん>家具の重量制限があるんですね。 そうなんですか? どちらに書いてあるのか、宜しければ教えていただけますか? 私も説明会の通知が届いていましたが、気がつきませんでした。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
624
622
2007/04/16 23:23:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
625
623
2007/04/17 00:19:00
あ、照明の事だったんですね。 返答ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
626
匿名
2007/04/17 00:45:00
ばか者。 家具と照明は偉い違いじゃろう **てないでしっかり書き込み1,000回。 照明は10kで相場はきまとるんでぇー クダラン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
627
契約済みさん
2007/04/18 08:36:00
フロアーのコーティングと窓の紫外線防止フィルムですが、どうして あんなに高いのでしょう?値段が半額なら迷わず申し込むのですが 決断しかねる価格です。自分でワックスをかけないまでも、入居後に 業者に依頼するとどの程度の費用が掛かるのでしょうか?例えば 16畳のリビングの場合。 耐久年数が約8年と3年の2種類オプションでありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
628
匿名さん
2007/04/18 09:54:00
>627 どう考えても他の業者なら半値以下です。 内覧会が終わる頃に多数の業者からアプローチが あるのでじっくり相見積もりをとって決めれば 良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
629
匿名さん
2007/04/18 21:59:00
>627 床にワックスを塗るだけで人件費も1日2−3人で終わります。ワックスは しょせんワックスで単なる薬品で特許があるとは思えず、あっても汎用品と 思います。 フィルムだって色々な種類もあるしどう考えても同じです。ガラスを一枚板 からペアや複層ガラスに代えるのなら材料代でかなり高くても理解できるが 単なるフィルムですね。特許性もなくあってもしょせんフィルムです。 もっと安く施工できると思います。 どこにでもあるリフォームの会社に聞いてみたら相場がつかめると思います がいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
630
契約済みさん
2007/04/19 08:35:00
>628 さん629さん アドバイスありがとうございます。 どこかの業者から見積り取ってみます。 11月の内覧会で中の様子も見れるので図面だけではつかめない 部分も分かると思います。 ところで、他の業者に依頼するのしても、決済が終わってから 鍵を入手してからになりますよね。TTT オプションで依頼すると 入居前に施工完了のメリットがあると思いますが、それでも 何十万円もの出費が抑えられれば他の業者選びます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
631
匿名さん
2007/04/19 12:25:00
他の業者に頼むと引渡し後になるから入居遅れるよ。 あと、安い業者にカギ渡して大丈夫なの? 合いカギ作られたらアウトだよ。 その辺考えて決めた方がいいんじゃない? 安請け合いの銭失い。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
632
匿名
2007/04/19 12:36:00
631 は頭悪すぎ。君はここの掲示板は出禁にします。 っか、なんで業者に鍵を渡すんですか?引渡し当日に施工してもらえばいいでしょ。たかが2時間だよ。 それにワックスは1〜平均3度塗りがあり、安いところは1度塗りですよ。ものの1ヶ月で剥げてきます。 3度塗りで8年の保証を考えたら、大手に20万円で頼めるなら安いモンですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
633
契約済みさん
2007/04/19 13:08:00
>632 さんの言い分も理解できる。 5千万円以上の買い物で20万円位で8年持てば、まあいいか、てな 気持にもなるし、8年後には安い業者に頼むか、自分で塗るかすれば いいかも。TTT で安くしてくれればそれが一番。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
634
匿名
2007/04/19 15:24:00
630の契約済みさんへ そのアドバイスを聞いてしまいますとろくなことになりませんよ フローリングには合う塗料合わない塗料(水性油性)やフローリングのメーカーにより選ぶ塗料が変わってきます。聞いたことない業者は素人みたいな塗りかたしますよ。それに間違いなく1度塗りでしょうね。 ちゃんと8年保証付の提携業者にしないと、ね。 でもある条件をクリアーすれば、人によっては定価から30%OFFと言ってませんでしたっけ?担当に聞いてみてはいかがかしら? 私は例の住戸トラブル(結局解決出来ずの泣き寝入り)の際にオプション券をかなりの額、頂きましたので全室エアコンはもちろんのこと、全室照明、エコカラット、水周りコーティング、全室コーティングを依頼しようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
635
匿名さん
2007/04/19 17:31:00
ほいじゃあさ、2時間どこで何してればいいの? 部屋に入れないじゃん。 職人技でも盗んどく? まさかどっかでブラブラしてろとかって言わないよね。 いくら業者がいるからって部屋あけっぱで出かけたりしないよね。 風呂場で隠れてんの? アホくさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
636
匿名さん
2007/04/19 17:44:00
2時間の間に業者はピカピカの便器でウンチして風呂も入る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
637
周辺住民さん
2007/04/19 18:21:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
638
契約済みさん
2007/04/19 18:49:00
>634 さん 630です。 担当者に聞いてみます。40%OFFなら迷わずお願いしますが 30%はちょっと考えます。8年持てば最初からお願いした方が 得策かもしれません。UVカットフィルムも30%か聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
639
匿名さん
2007/04/19 18:57:00
私たちは会社ではなく市民なんだから、領収書はいらない。 近隣で作業してる業者に、直接声をかけて7割引くらいの 「指値・現金・領収書不要」で交渉したら乗ってくるのではないか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
640
匿名さん
2007/04/19 20:53:00
一言言えるのは住商はリクルートでも最大人気の会社で息子がいれば入社させたい 超優良会社です。給料や福利厚生が抜群ですがその子会社の儲けも抜群です。 そんな会社の体質からオプションも高くて当たり前でなによりも購入者名簿を 抑えているので価格は当然強気です。私は住商は大好きですがやはり価格が高い ので他の業者に行きます。住商の殺し文句は「保証」ですがよほどのことがない 限り保証してもらう確率はゼロです。安心を求めて法外な費用を負担するのは 私にはできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
641
周辺住民さん
2007/04/19 21:47:00
「法外な費用」というのはちょっと御幣があるのでは? 今は定価がない時代、消費者(使用者)が求める仕様に見合った価格を探せばよいだけ。 安いだけの業者を探すならいくらでもある。 保証や品質を問うなら相当の価格はやむをえないでしょう。 デベ提携の業者を使うメリットは、前述のとおり入居前の施行が可能なことと、やっぱ後日のアフターが安心できることでしょうね? どなたかも言われてたけど、床のコーティング業者の選定は慎重なほうをお勧めします。 コーティングは塗るだけじゃなく、剥離材も使うので床材の理解が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
642
入居予定さん
2007/04/20 00:20:00
>>641 以前のインテリアオプション会では、鍵の引渡し後実施って言ってたよ。 他社依頼同様、施行後の入居になるので、あまりメリット感じられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
643
641
2007/04/20 00:28:00
価格は横においといて・・ 鍵の引渡し後の実施であっても、外業者を探す・交渉する・下見させるなどの手続き期間は大きく違うのでは?? コーティングやフィルムなども後日に一部補修が必要となった時、やっぱMSの施工会社と連携できる業者さんのほうが手間暇かかりません。 もちろん価格重視で手間隙は惜しまないっというのも「有り」だと思いますよ。 注)当方は一般の購入者であり、フローリングコーティングでは痛い想いした者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
644
匿名さん
2007/04/20 00:29:00
そもそも床のコーティングってそんなに必要ありますかね? メリットだけでデメリットは金額以外に全く無し?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
645
匿名さん
2007/04/20 07:59:00
>>640 いまどき、まだそんな風に思ってくれる人がいて、住商関係者もうれしいでしょうねえ(爆)。 それとも住商関係者の方? 横から失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
646
契約済みさん
2007/04/20 10:13:00
>643 さん フローリングコーティングで痛い想いしたとの事ですが、差し支えなければ 教えて下さい。払った金額に見合う効果がなかったとか、コーティング そのものが不要だったのか?TTT の床材はサンプルで見ただけですが、コート しないと早く傷んで、ささくれや棘が出るような状態になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
647
基本的に
2007/04/20 10:46:00
いまはUVが良いとされているけど ヒートレスグラスのが床には良いんじゃないかなー あと便器とか水周りとかどこにでもできるみたいだし。 詳しい価格が分からぬのでなんとも言えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
648
643
2007/04/20 10:50:00
サイト検索するとコーティングにもたくさんの種類があるじゃないですか.. その中で比較的強力(長持ちする)と思われる外業者に依頼しました。 一番の問題は、コーティング前に剥離材が使われ、フローリングの塗装が落ちてしまったことです(笑 真っ白になったわけでなく、それが原因で色や光沢が斑になりました。 私のケース(塗装が剥げる)のが普通かどうかわかりませんが、デベ側の補修会社と何度もやりとりして、結局コーティングし直しになりましたよ。 フローリングは意外に手入れが大変ですし、細かい傷がどうしても付きます。コーティング自体はしておくほうが良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
649
入居予定さん
2007/04/20 12:21:00
ウチは床材のメーカーがコーティングを薦めていないのでやめました。 もともと木ですからフローリングでも呼吸します。 製造過程で乾燥させていますが完全に乾燥しきっているわけではありませんから若干湿気が発生します。 それを表面でコーティングしてしまうと水分の抜け道がなくなって内部でカビたりしてきます。 それが最大の理由です。参考になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
650
匿名さん
2007/04/20 17:50:00
乾燥のこともあるし1年ぐらい様子見してから、他の住人の話も参考にして コーティングやるかどうか決めることにしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
651
契約済みさん
2007/04/20 20:26:00
コーティングに関する色々な意見参考になります。予算との兼ね合いですが正直迷います。 内覧会で内装見てから決めます。オプション会で見た小片サンプルの塗布有無は艶有と 艶無しの印象だけしかありません。 フロアーコート無しの床を見れば印象違うと思います。 絶対お薦めだったら、最初からコーティングすればと思いますが、それをしないのは 別にしなくてもあまり差し支えないということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
652
匿名さん
2007/04/20 20:55:00
うちはあの仕上がりのぎらぎら感がいやなのでやらないつもりです。 洗面室がリノリュームじゃないので、そこだけやろうかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
653
契約済みさん
2007/04/21 01:11:00
現在の家は5年間にコーティングしました。 おかげで掃除は楽でした。 5年後の今ですが、4年半くらいで取れてきて、 結構金額がかかるので、塗りなおしていないのですが、 この半年くらいで、床に傷がつきはじめました。 確か当時20畳で20万位だったと思います。 当時は高いか安いかよく分からなかったのですが、勢いで発注してみました。 それと、クイックルワイパーはいいのですが、粘着のコロコロは使いすぎると よくないようです(個人の感想です)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
654
契約済みさん
2007/04/21 19:57:00
>649 さん 床材のメーカーがコーティングを薦めていないのでやめました、とありますがTTT に施工されている床材も同じことが言える訳ですね? コーティングしても数年後には塗りなおしをしないと、部分的に剥げてきて 見た目もおかしくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
655
入居予定さん
2007/04/21 22:37:00
>634 角部屋の設計変更のあった契約者は苦情を売主に言えばオプション券を もらえるのでしょうか?全然オプション券の事知らなかったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
656
匿名さん
2007/04/22 06:37:00
こちらもだいぶできてきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
657
匿名さん
2007/04/22 15:12:00
>634 角部屋の設計変更でLDの眺望が一挙にランクダウンする住戸数はSeaとMidを合わせると 300戸数に近いと思いますが皆静かですね。あの設計変更は設計ミスが当然ですが デベは戸数が多過ぎて対応すると大きな費用が発生するので無視するつもりでしょうか? 米国ならデベが誠意を持って対応しない場合、最悪のケースで集団訴訟になるかもしれ ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
658
匿名さん
2007/04/22 17:59:00
明白な瑕疵(設計ミス)を認めて、角部屋の変更に対する保障を求めて数ヶ月経ちますが、何の反応もありません。過激なアクションを行っている購入者には、オプション券等の保障を行い、穏便な姿勢で対応している購入者には、無視(時間切れ)を狙っているのかな。そろそろ積極的なアクションを起こさないといけない時期ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
659
契約済みさん
2007/04/22 18:28:00
角部屋の設計変更って窓付近の天井に梁が出る件でしょうか? 私もその件がショックだったのですが、パンフの図面に点線で表示してあるのでしょうがないのかなあとおもっておりました。寸法が書いてあったら問題なかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
660
匿名さん
2007/04/22 19:45:00
>659 もらった資料の中の表紙が硬いパンフレット"THET OKYO TOWERS"の97ページの 一文に「この逆梁工法により、高さ2.3m以上のハイサッシを実現することが できました」と明確に書いてあるのでデベは逃げれません。それから営業の人も このことは確実に宣伝していました。録音している人はいないはずですが購入者 が複数でそのことを主張すれば法的に有効です。日本語では法律用語で「宣誓 供述書」、英語で"affidavit"と言い、言った言わないが争われたとき、複数以上 の人が言ったと主張し、その主張に共謀性が認められない場合、裁判所はその 供述に証拠性を認めます。 角部屋の皆さま、この奇跡的な価格のマンションをだれもキャンセルする人は いないとはずなので泣き寝入りせずにデベに設計ミスを主張してオプション券を 貰いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
661
匿名さん
2007/04/22 19:55:00
角住戸を買った約300人の中には弁護士の一人や二人はいないのでしょうか。 また企業の法務部などの職種で詳しい人がいるはずですのでいっしょに戦いま しょう。 デベもこれを読んで購入者になりすまして否定的な意見を言ってくるので騙され ないようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
663
デベ勤めではないさん
2007/04/22 21:08:00
角住戸のコーナーFIX窓が下に「ずれる」件って、もともとあの設計ですよね? もらった資料の角部分が大きく描かれているページ(45、46辺り)を見ると明白なのですが。 どうして設計ミスって話になっているのでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
664
匿名さん
2007/04/22 21:25:00
また始まりましたね(苦笑)。この場で騒がず、closed bbsなどでやっていただけませんか? この話題と高架の話題が出ると、ここは必ず荒れますので。何度言っても、どうしてこの話題 をする人物が湧いてくるのでしょうね。 こういうこと書くと、「デベだ」とまたお騒ぎになるのでしょうが、そう思われても結構です ので、ここではどうかご遠慮願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
665
匿名さん
2007/04/22 21:54:00
「デべ」さん。打ち切りたいのは分かりますが、購入者にとって有益な話ではないですか。話が盛り上がり困るのは「デベ」さんだけ、この話題が購入者にとって一番大切です。遠慮するつもりはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
666
匿名さん
2007/04/22 22:18:00
>664 高架は都の決めることでデベは責任ありませんが、問題を転嫁、かわすな という気持ちです。つまり高架は都の問題、逆梁はデベの責任です。 つまりヒューザー の立場と同じで全ての責任を負います。 皆様、664はどう考えても購入者ではありませんがデベも火消しに大変 ですね。購入者なら角住戸出なくてもこんな否定的なことは書かないで しょうからこの664は馬脚を現すとはこのことです。あおりはスルー しましょう。 665さんと同じ見解で「でべ」さんも土日でもこのスレ見てるの必死なの でしょうが高架を話題にして逃げようと思っても約300戸の所得と知的 レベルの高い弁護士も含む知的購入者から逃げ切れると思うのは読みが 甘いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
667
匿名さん
2007/04/22 22:21:00
>662 まあキャンセル人はいないよ。デベの逃げでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
668
匿名さん
2007/04/22 22:26:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
669
匿名さん
2007/04/22 22:38:00
664です ご自分の思うようにならない意見が出てくると、デベロッパーだと決めつける。 これまでもその繰り返しだったので、もう辟易しています。申し訳ありませんが、 私はデベロッパーでも設計事務所のものでもありません。残念ながら、多くの 方々と同じ購入者です。 こうした話題が出てくれば、おもしろがるひとや冷やかすひと、それに対抗する 意見を述べるひとで必ず荒れるでしょう。そんなもの見たくありませんよ。勘弁 してください。何もここで露悪的にならなくてもいいでしょう。ご自分で闘うな り、法的解釈を駆使するなり、あきらめるなりしていただけませんか。同じ不利 益者同士が集まって議論する場もあるでしょう? どうしてここでその話題を 繰り返したいのか、まったくわかりません。 トラブルに巻き込まれた時に、きちんと対応できるひとは、こんなところで騒いで いないで、ご自分で解決し、販社からそれなりの対応を受けているはずです。あな たたちも騒いでいないで、ご自分で解決したらいかがですか? 「デベ、必死だね」などとのたまうでしょうが、そんなこと繰り返していても、む なしいだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
670
契約済みさん
2007/04/22 22:41:00
でもこの掲示板で訴えても、解決する事とは思えませんが・・・ やはり、購入者用掲示板でやった方が良いのではないでしょうか? それに以前の高架の時と同じで、当事者なのか、煽りなのかそれとも売主関係者なのか 結局分らない状態で繰り返し揉めるのではと、心配です・・。 不愉快になるだけですよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
671
匿名さん
2007/04/22 22:43:00
このスレって購入者がかなりアクセスしているはずなので、角住戸とは 関係なくてもを自分の住戸で問題があった場合、角wp応援した方が 結局は得です。内覧会で問題があっても同様にクレームをつければ自分の ためになります。まあ戸数が多いのはデベよりも購入者のメリットが多 いですで賛同して下さい。 皆様、購入者なら664や668の書き込みはありえないでしょう。 つまりデベは開き直って「嫌ならキャンセルすれば、、という立場 でしょうがそうは問屋は卸さない、、」、パンフレットに97ページ の印刷された文章は否定できませんから。 既に大きなクレームをつけてオプションを勝ち取った人の事例を歓迎 します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
672
契約済みさん
2007/04/22 22:44:00
670です。 669さんと内容が何だかかぶってしまいましたが、 ほぼ同じような意見です。 同感いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
673
匿名さん
2007/04/22 22:56:00
664 デベロッパーでも設計事務所の方でもそれは判りません。 自分で解決できるとあなたはのたまっていますが、出来てない人が 多いはずなのであなたは高みの見物で静かに見守っていれば良いで しょう。 否定的な意見を出すほど盛り上がり逆効果です。私がデベならno touch ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
674
入居予定さん
2007/04/22 22:59:00
>>671 さん 申し訳ありませんが、 同じ当事者でも、絶対に許せないと思う方、このくらいならまぁいいかと思える方 デベの提案内容で納得もしくは和解する方など、人によって様々だと思います。 まして、購入者ならありえない!・・と自分の価値観で決めてしまうのは危険だと思います。 匿名であり、誰でも閲覧できてしまう掲示板で何を募るでしょうか? やはり購入者専用の掲示板などで、当事者同士が情報交換する方が もっと利益ある議論ができると思うのですがいかがでしょうか? それに、ここは当事者以外の購入者も利用します。 この話題でスレが伸び煽りがやってくるのは、当事者としても正直不愉快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
675
契約済みさん
2007/04/22 23:01:00
666=671=673 文章がめちゃくちゃ。なるほど、これでは自分で解決できないはずだわな(w ここで必死になるわけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
676
匿名さん
2007/04/22 23:19:00
というか、ごねる人にはオプション券を渡し、おとなしい人には何もなし、というデベの 是々非々の対応が問題視されているのだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
677
契約済みさん
2007/04/22 23:30:00
オプション券って見たことないのですが、写真をアップしてくれませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
678
入居予定さん
2007/04/22 23:42:00
>>676 さん だいたい、オプション券て本当の話ですか? 最初にオプション券の話をされた方も、どこまで本当なのか 結局匿名の掲示板では明らかじゃないですよね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
679
匿名さん
2007/04/22 23:49:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
680
入居予定さん
2007/04/23 00:00:00
何だかここに出てくる人達って、みんな購入者じゃないような気がしてきました。 私も角部屋ですけど、窓の高さが少し狭くなるくらいで、キャンセルなんて思いません。 窓の上側に見える景色は空ですし、景色はすぐ飽きるので、喜ぶのは来客くらいです。現在も32階に住んでますけど、日当りが良い方が嬉しいです。 そもそもオプション券なんてウソでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
681
匿名さん
2007/04/23 00:01:00
>679 匿名版で、証拠を示せと迫るのは掟違反では? スルーすれば良いだけの話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
682
匿名さん
2007/04/23 00:07:00
>>681 スレも無駄に荒れず、自分を購入者だと証明する 一番手っ取り早くて確実な方法だと思いますが? それと購入者なら荒れてる時はsage進行がルール。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
683
匿名さん
2007/04/23 00:16:00
いえいえ、お互いに購入者の証拠を出せと言い合い・足の引っ張り合いになり、更に荒れた スレの例があります。 679のID自体が不明の中、うかうか挑発に乗って名前欄にさらすお人好しもいないだろうし、 要は水掛け論にしかならないという事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
684
入居予定さん
2007/04/23 00:56:00
>>680 さん 674ですが、私は購入者です。 ・・と言っても信じられないでしょうし、本当の所なんて誰も分りませんよ。 なので680さんが信じられないという気持ちも分ります。 だからこんな匿名版の掲示板で特定の方々にとっては重大である問題を、 わざわざ取り上げてここで話す事に違和感を感じてしまいます。 やはり購入者用の掲示板もしくは、個人で直接デベなり、こういう問題に詳しい方に 相談するなどアクションをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
685
匿名さん
2007/04/23 01:08:00
ここは画像が貼れるのですから、 いくらでも証拠は示せるはずですよ。 部屋番号や名前を隠して、契約書を写メで写せばいいだけです。 疑うほうも疑われるほうも、まずはそうした証拠を呈示してからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
686
匿名さん
2007/04/23 01:18:00
>>680 >そもそもオプション券なんてウソでしょ。 ⇒その可能性が高いと私も思いますが、他方ウソであるとの立証もここでは困難です。 やはり販売サイドから購入者全員に対し透明度の高い説明をしてもらう事が先決でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
687
匿名さん
2007/04/23 01:20:00
>685 さん 他人に指図する前に、まず自分から示せと言われてしまいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
688
契約済みさん
2007/04/23 08:28:00
ジーマテック製オプションのバックカウンター(食器棚)を注文した者ですが 奥行寸法は350mmでしたっけ?現在使用している電子レンジは奥行が約400mm あるので飛び出てしまいます。日本製の他社品見ると450mm奥行が多いようです。 奥行が狭い分、キッチンが若干広く使えますが、利便性考えると350mmは狭いの では?ドイツではこれが普通サイズなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
689
コーティングの話
2007/04/23 12:56:00
1年待ってみるって言ってるけど、もしやることになった時、家具とかどうすんの? まさか家具を置いてない所だけやるってことはないよね? まさか家具を移動させながら塗ってもらう事はしないよね? まさかどっかに一時避難させてやってもらうって事しないよね?それって余計コスト掛かるでしょ? もうちょっと良く考えよーぜ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
690
匿名さん
2007/04/23 13:02:00
家具の一時避難くらい業者の基本サービスですしコストアップにはならないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
691
匿名さん
2007/04/23 13:36:00
>689 もっともな意見だ! でも書き方が嫌味たっぷりで感心しないぞ!(笑)!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
692
コーティングの話
2007/04/23 13:38:00
その時に壁とか傷付けられたらどうすんの? 素人が動かすんだろうからハイリスクだよ。 治せったって契約にないから無理って言われるんじゃない。 ひたすら謝って終わりだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
693
匿名さん
2007/04/23 14:44:00
直すよ。謝って終わりなんてことはない。過去の実例あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
694
コーティングの話
2007/04/23 16:29:00
それってよくいる「クレーマー」ってやつでしょ。 客商売やってると必ずいるよね。 カスタマーセンター経験者から言わせるとクレーマーには絶対屈しないって言うのが方針だよ。 一度要求を聞くとそれが広まって「あそこはゴネれば保証してくれる」なんてことになりかねないからね。 その契約をするときに破損の場合は保証するって言う文言を入れてもらわないとメーカーは ゴメンナサイで押し通すよ。 ひょっとして有名なクレーマーさん??? 初めまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
695
匿名さん
2007/04/23 16:46:00
オプション券に関しては、建築設計上の不都合に対して、オリックスでない同業他社が、過去に発行したことを聞いた方の発言と推測されます。 実際、補償額の情報までインターネット掲示板内で明らかになっている状況で、形に残るオプション券を大量に発行することに、販売主、購入者双方に対してのメリットが、ほとんど皆無であることくらい、少し考えれば分かるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
697
コーティングの話
2007/04/23 22:14:00
あれ?俺のこと? イヤだなーサルなんて。 そういうあなたも購入者ですか??? 怪しいなー。 まークレーマーは何処にでもいるからね。 いわば寄生虫みたいな感じかな。 自分が逆の立場に立ったら分かると思うけどね。 人の痛みが分からない、、、あっまさに「サル」だ! お後がよろしいようで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
698
匿名さん
2007/04/23 22:57:00
販売サイドが、角住戸の「袖壁」について「非」を認めていることは、対応から明らかなのですから、有意義な議論をこの場ですることは、特に問題とは思いません。このスレの存在意義をどう解釈すればいいのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
699
契約済みさん
2007/04/24 07:53:00
↑まだ、そんなことをおっしゃっているのですか? あなたは、これまで書かれてきた論議の内容を読解することができないのでしょうか。 みんな書き込みを止めてしまいましたよ。 どうしてもおやりになりたいのなら、別のスレッドをたてるなりしてください。ここは ジェネラルなことを穏やかに話し合う場で、特定の内容を繰り返しクレームするところ ではありません。繰り返しますが、価値観は人それぞれ。あなたに賛同する人ばかりで はない、ということを、どうかご理解してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
700
近所をよく知る人
2007/04/24 12:13:00
晴海3丁目のトリプルタワー(内TTTに近い2本+α)のデベが住友不で決定しましたね。 予想坪単価350〜400万だそうです。今となっちゃとても手が出ませんが・・・ 運河沿いも綺麗に整備するようですので、景観が一変するみたいで楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
701
匿名さん
2007/04/24 14:37:00
購入を希望したものと、実際の物とに相違点があったとき、がっかりする気持ちが沸くことは、誰にでもあります。特に大きな買い物である場合は尚更です。 …一番大切なことは、その相違点があった「物」とその対価である「お金」との価値のバランスです。価値観は人それぞれなので、どう考えるかは自由ですが、お金に対して価値が低く、釣り合わないと感じたら、解約もひとつの方法だと思います。 同様の他の「物」と比較してみることで、冷静に考えられる場合もあるかと思います。また、相違点があったことは事実ですので、それに対して、たとえば、いくらお金の上乗せがあれば満足なのか、どのサービスの提供があれば満足なのかと現実的に考えてみると、結局のところ、「相違点が発生したことに、がっかりした気持ち」だけが一人歩きしていたことに気がつく場合もあり、冷静になって考え、価値を再確認し、気持ちよく納得して購入することができる場合もあります。 これは、あくまでも「ある物を購入を希望した時、実際の物とに相違点があった場合」の一般論で、今回のケースに当てはまるかどうかは分かりませんが、とりあえず、参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
702
匿名さん
2007/04/24 21:45:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
703
匿名さん
2007/04/24 22:10:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
704
匿名さん
2007/04/24 22:37:00
そりゃそうだろ。8000万の物件だったら1億で転売できるからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
705
匿名さん
2007/04/24 22:41:00
>699 ジェネラルなことを穏やかに話し合う場で、特定の内容を繰り返しクレームするところ ではありません。 そんなこと誰が決めたの。このスレはあなたが管理人。購入者が意見を述べてはいけないの。 本当の管理人にあなたの意見とどちらを削除すべきか判断してもらえばいいのではないですか。 「あなたに賛同する人ばかりではない。」という本当の意味があなたにも分かりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
706
匿名さん
2007/04/24 22:44:00
校正しました。 希望と実際とが違っていたら誰でもがっかりするよ。 大きな買い物場は尚更だ。 問題は「物」と「お金」とのバランス 釣り合わないと感じたら解約もひとつの方法 他との比較のなかで いくらお金の上乗せ(値引きと思われる;校正者注)があれば満足なのか、 どのサービスの提供があれば満足なのか と考えていくと 「がっかりした気持ち」に支配されて冷静さを失っていた自分に気付く。 冷静な思考をとりもどせば、価値を確認しなおして、気持ちよく購入することもできる 一般論ですが参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
707
匿名さん
2007/04/25 01:38:00
くだらないこといちいち長々書くな。これでいいだろ? 買い物に失敗はつきもの。あんまりがっかりし過ぎちゃだめ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
708
契約済みさん
2007/04/25 09:14:00
>>705 「このスレは、あなたが管理人ざますか? あたくしたちが不利益をこうむっているんですから、言いたいことは言うざます。みんなが迷惑してるって? そんなこと、知らないざます。購入者が意見を述べたらいけないざますか?」 または、 「あたしが言っていることと、あんたが言っていること、どっちが正しいか、先生に聞けばいいじゃん。先生にいいつけよう!」 と書けば、どんなことを言っているかわかるかな。 要するに、自己中心的、幼稚、自立性・社会性・公共性の欠如。成熟した市民としての意識が低いと、あなたのような書き込みとなります。おそらく、社会での経験がまったくない方なんでしょう。よけいなお世話ですが、ご近所になる人は大変ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
709
コーティングの話
2007/04/25 15:38:00
おーなんか盛り上がってきましたね! 成熟した市民ってどんなよ? そんな人に限って選挙行ってなかったりして。 「どうせみんな一緒」とか「入れたい人がいない」とか言って。 入れたい人がいないなんて理由になるかい? だったら入れたい人が出てくるまでずーっと待ってることだね。 何を基準にしてるか知らないけど。 あなたが言う成熟した市民が増えればさぞ投票率も上がるんでしょうね。 そんな市民(TTT 住民)を増やすためにどうかがんばってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
710
入居予定さん
2007/04/25 17:08:00
>>709 >成熟した市民ってどんなよ? きみの対極にある人のことじゃないの?(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
711
【じゃあOやSが前に出たら】
2007/04/25 18:33:00
ここに書き込んでいる方を責めるのは筋違いだと思う。 買い主が直接に連絡を取り合えるよう、何人かが取次ぎを求めたはずだが、デベは応えていない。また、販売代理経由でないと意見、要望を受け付けず、販売代理はメッセンジャー・ボーイに過ぎない。(「では、伝えておきます。」だけ。) 不満のあるお客さんは、実はオリックスREや住友商事 とは直接には話せていないのでは? 一回限りの説明会のときも、役員が出てきた訳でもない(他のデベなら出てきてるよ。)し、「今日は時間がありません。」と繰り返し、質疑応答を打ち切ろうとしていた。住商の担当など***だったし、***と言わんばかりに見えた。 数が多いので、いちいち一人一人の相手は出来ないのだとデベも言い切っている。 デベが誠意をもって対応していれば、この方々も、この場を借りて他の買い主に呼びかけたり、デベ向けのメッセージを書き込む必要はなかったろう。思いを察してあげる余裕があっても良いのでは? 明日は我が身かも知れない。あなたの部屋にトラブルがないという保証はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
712
解約も悪くない
2007/04/25 18:34:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
713
【第二の「保険金不払い」】
2007/04/25 18:36:00
この問題は、・保・険・金・不・払・い・問・題・と・同・じ・構造で、代理店が介在せず、自らの過失を認めた上でなお強弁している分、7社各社の・経・営・ト・ッ・プ・の・責・任・は・よ・り・重・い・。第二の保険金不払いだ。 当たり前だが、保険金不払いに不満を述べた人をマスコミはクレーマーとは呼ばなかった。 「対象者が多すぎ、総額が膨らんでしまう。」のでデベは必死だが、それは企業側の都合に過ぎず、オフィシャルにトップが口に出せる台詞ではない。 まとまって連携し、時間をかければ、何かと取り上げられやすくなるもの。そうなれば、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
714
契約済みさん
2007/04/25 19:22:00
オプション券は、いつになったらアップしてくれるのですか? デジカメがないというのなら仕方がないですが、どの位の大きさで、どのようなことが書かれて いるのか位は教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
715
匿名さん
2007/04/25 20:18:00
>708 あなたは、このスレにおいて会話を楽しんでいるだけですね。 あなたの「会話」が、このスレには無用なのですよ。通常、就業している時間帯に書き込みしているのだから、「反社会人」か、「暇を持て余している人」でしょうけど。 「・・・よけいなお世話ですが、ご近所になる人は大変ですな。」 のような書き込みをすると「成熟した市民」に成れませんよ。 私は、購入した「商品」ついて述べているだけで、「購入者(居住予定者)」について問題を提起してはいませんよ。なぜなら、このスレは、同じ「商品」を購入した人達のためのスレと理解しているからです。 いつも返答が、「夜遅く」なってすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
716
匿名さん
2007/04/25 21:02:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
717
匿名さん
2007/04/25 22:11:00
匿名掲示板の免疫ないやつら多いよな。過敏に反応しすぎなんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
718
匿名さん
2007/04/25 22:48:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
719
契約済みさん
2007/04/26 01:45:00
>>714 それが営業に口止めされていて教えられないんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
720
契約済みさん
2007/04/26 09:43:00
>>715 >通常、就業している時間帯に書き込みしているのだから、「反社会人」か、「暇を持て余している人」でしょうけど。 すみません。時差があるもので。。。だから、あなたはダメなんだよと思うと、だんだんいとおしくなってきた(笑)。 環2とFIX窓の話をすると、結局非生産的な話で荒れてしまうんだよな。この書き込みも含めて(苦笑)。だから、そう言っていたのに(ボソ まあ、ヒマなんですな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
721
匿名さん
2007/04/26 22:15:00
少しは、理解できたようで安心したよ。「生産的」な話題を提供してね。バイバイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
722
匿名さん
2007/04/26 23:43:00
>>719 口止めの意味分かってる?ww オプション券もらった事さえも教えちゃいけないんだよ? それを話してるくせに、口止めされてるとか言ってちゃwww どう見てもデマです。本当にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
723
入居予定さん
2007/04/26 23:54:00
>721 こういう小生意気な子を見ると、いじりたくなっちゃうね(w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
724
719
2007/04/27 01:15:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
725
匿名さん
2007/04/27 21:21:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
726
入居予定さん
2007/04/27 21:28:00
上の方々はもう落ち着いたかな? 今日は写真が更新されてましたね。 内装ってこんな風にやってるのかとはじめて知りました。 ちょっとづつ形が出来てくるのを見るのは楽しみです。 今までほぼ毎週末TTT 詣で(建設現場に見に行くこと、我が家ではこう呼ばれている) をしてたんですが、おなかが大きくなってきてそろそろTTT 詣でができなくなってきました。 あー早く中に住みたいなあ。 住む頃は家族も増えてるなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
727
匿名さん
2007/04/28 20:03:00
なるほど(^^)/~~~ 「クレーム」の話を持ち出すと すぐさま、「スレが荒れる」「購入者でない第三者が入り込む」等の理由から、 「デベロッパーではない」と付け加えながら、相応しくない話題だと封じ込めようとし、 ・「クレーム」の話題をさせない。 ・「クレーム」を中傷、嫌気させ、周到な土壌作り(クレームはみっともない)。 反論すると重ねて「中傷」のコメント発し・「昼間帯の書き込み」を指摘されると ・「時差があるもので。。。」と日本国内からの入力なのに、他国からのように理由付け。 「デベロッパー」も、「巧みな心理戦」(詰めが甘いけど)を展開しているようですね。 団結されるのを恐れているのでしょうね。(対象者が多すぎ、多大な損失) またミーティングの後、終息させる「筋書き」(コメント)を慌て、乗せるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
729
匿名さん
2007/04/29 02:18:00
TOTは南西角住戸で30数階のプレミアムフロアではない階の93㎡が1億2千万円なんだそうな。我が家は角ではないが南西の真ん中より上で91㎡なんだけど、TOTより南西の眺望抜けてるし、ひょっとして今なら1億円以上で売れちゃったりするんだろうか。 それなら売り払って差額を稼いでしまいたい気がしてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
730
匿名さん
2007/04/29 03:20:00
当スレには728様のように言葉使いの美しくない方が散見されるような気が致します。 多種多様な意見をお互いに許容し合える、成熟したMSコミュニティー及びMSスレに 今後成長される事を心から祈念いたしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
731
匿名さん
2007/04/29 04:47:00
>>729 悩ましいとこですよね。地価が上がってるからそれなりの売却益が出そうですけど、 上がってるわけですから、差額でよりいいマンションが購入できるわけでもないですしね。 うちは住むつもりの購入ですし、TTT のコストパフォーマンスを越える物件はあまりない でしょうからそのまま住むつもりですけど、売却益狙いの投資家の方にとってはいい買い物 だったんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
733
匿名さん
2007/04/29 17:13:00
>>729 >南西の真ん中より上で91㎡ 眺望スレでも言われてましたが おそらく東京でも屈指の眺望が素晴らしい部屋です。 しかも確か91㎡はFIX付きだったはず。 まーこれからじゃ1億出してもそんな部屋二度と買えないでしょうね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
734
匿名さん
2007/04/29 20:10:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
735
匿名さん
2007/04/29 20:34:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
736
匿名さん
2007/04/29 20:41:00
>732 税金と経費に1,500万も掛かるってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
737
匿名さん
2007/04/29 20:48:00
未入居短期売買益に対しては重税が課せられるのです。 湾岸MSはどこも税務署が狙い撃ちにしているらしいから、ここも気をつけたほうがいいみたい。 あ、またカネの話をしてしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
738
匿名さん
2007/04/29 20:53:00
>>729 さん 眺望ではあなたの部屋に敵う部屋はなかなかないでしょう。TOT は高すぎ。 ただ立地が違うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
739
匿名さん
2007/04/29 21:03:00
購入から入居まで2年もあれば生活変化もあって 売却を考える方が出てくるのは自然なこと。 誰しも自分の物件の価値は気になるもの。 多少、お金の話が出るのは仕方のない事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
740
入居予定さん
2007/04/29 21:53:00
>>738 >TOT は高すぎ。 >ただ立地が違うけどね。 論理的に矛盾しているような気がするのだが。どうして、逆接の接続詞なのかな。豊洲 なんたら、という新しいタワーのことを言っているのだろうけれど、意味不明。 どんな場所に立地しているのだろうか(爆)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
741
匿名さん
2007/04/29 22:26:00
729です。 みなさん、コメントありがとうございます! 税金高いんですね。今日親からも指摘されました。 1年前と比べて会社から帰るのが早くなったので、今と同じ千葉に留まろうかとも考えたのですが、やっぱり都心生活を少しは経験しようかと思います。 それに、せっかくなので、東京湾の花火も一度は間近で見ておきたいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
742
匿名さん
2007/04/30 06:00:00
>>736 短期譲渡所得=譲渡価額−(取得費+譲渡費用)−特別控除で税率は39%なので そこまでは減らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
743
入居予定さん
2007/04/30 14:17:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
744
入居予定さん
2007/05/02 01:28:00
TTT ・1LDK購入者ですがクレストと同じくらいの広さの部屋で1000万円以上違うもんなんですね。 これでも売ったらほとんど儲けないもんなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
745
契約済みさん
2007/05/02 08:47:00
入居前で転がすことばかり 完売物件だし もうこのスレ閉鎖して欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
746
匿名さん
2007/05/02 11:54:00
別に転売の話だっていいでしょ。 何が悪いの? 高架反対とか意味ない話するよかマシだと思うけど。 閉鎖してほしければ見に来なければいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
763
匿名さん
2007/05/04 19:31:00
住民版SCT スレより転載>心豊な人って確信犯でやってると思ってたけど、今回は問題のある部分は削除してましたね。 これまでTTT に絡んだり、月島を馬鹿にしたような発言をして、いろいろな人から嫌われても お構いなしというか、それを楽しんでいるみたいだったのに。 子供の写真や、子供が書いた年賀状のイラストまで載せたりして、 自分が特定される可能性まで考えていなかったのかな。 今回は他のスレで、もうどこのだれだか特定されているって書かれていたから焦ったのでしょうかね。 半端なことしなきゃいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
764
基本的に
2007/05/05 12:40:00
すみません、基本的な質問させて下さい。パンフと購入者用掲示板で分からなくて デスクも休みなもので・・・(かといって急を要することでもないのですが・・・) BS/CS共用アンテナが付くと有りますが、TVターミナルに差し込めばスカパー! って見れるんでしょうか?もちろんチューナーは有るとして。 パンフには スカイパーフェクトTV!を視聴する場合には別途設置工事が必要になります。 と有るのですが、これはスカパー!用アンテナを設置しなさいって事ですかね〜? どなたかご存知でしたら教えて下さい、気になるもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
765
匿名さん
2007/05/07 19:50:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
766
契約済みさん
2007/05/08 08:32:00
確かに160万円/坪の安さだけで低層階のSF100Cの部屋を買いました。 でも価格だけが取り柄じゃ寂しいので、窓から見える植栽や部屋の長い廊下もメリットなんだ・・・と必死に思い込んでいるだけです。 それを「ただ安いだけの部屋」だと言われるのはホント辛いです。 それとも安いことに対する妬みなのでしょうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
767
契約済みさん
2007/05/08 08:45:00
SF100Cを申し込見ましたが抽選で外れ、SF90が2回目の抽選で当りました。 SF100Cの広さと値段を考えれば160万円/坪は納得価格では無いでしょうか。 同じ間取りでも上に行けば6,000万円もするのですから、眺望代に幾ら払うか だけの問題でしょう。 近くのゴールドクレストを見ても、隅田川に面した部屋を除けば、隣りの 建物はすぐ近くに迫っています。都会での集合住宅は余程の物件でも無い限り 値段、広さ、眺望、利便性のどれかを諦めないと予算に限りがあれば入手は 難しいです。SF90で大満足です。低層階SF100Cでも満足していたでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
768
匿名
2007/05/08 17:09:00
講談社の「土地のグランプリ」に勝どきのこと出てました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
769
契約済みさん
2007/05/08 17:48:00
低層SF100C、確かに見合いはあるし、FIX窓の問題もあるし、夜も明るいし、正に「安いだけ」の部屋だね。 でも、その安さが、今となっては半端じゃないほどなんだから、十分いいじゃない? 角部屋坪単価が最安値だろうが、何はともあれ、目立つ「The Tokyo Towersに住んでます」と言えるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
770
匿名さん
2007/05/08 18:05:00
>766 バカにされるのがいやなら売ってください!中央区 にたったの5000万円台で100平米の部屋が買えたなんて・・・。 キャッシュで買います!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
771
地元不動産業者さん
2007/05/08 18:33:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
772
匿名さん
2007/05/08 22:40:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
773
匿名さん
2007/05/08 23:23:00
TOTは免震&オール電化では?免震だけで建築費は2割高になるので 建築費だけで数千万高いはず。しかも豊洲 駅があれだけ近いのに静かな 所は正直うらやましい。うちも高架さえなければ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
774
気のせいか
2007/05/09 06:15:00
あの方がブログを削除して以降、あちこちで粘着なレスが目につきます。 ここのチェックと煽りを日課としているのはともかく、CMTや豊洲 物件も標的になっている? 文章の傾向が同じなので気になります。 (TTT でもTHE TOKYO TOWERSでもなくThe Tokyo Towersとわざわざ書くところとかネ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
775
匿名さん
2007/05/09 06:17:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
776
契約済みさん
2007/05/10 07:33:00
>774 全然気になりませんよ。 SF100Cが安いだけというのは本当なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
777
契約済みさん
2007/05/10 07:38:00
NYダウが高値更新!我がEMCの株価も15.63になりました。 円安傾向でもあるので、ストックオプションを行使し、頭金に回そうかと考えています。 5000万ほどの安い部屋ですが、インテリアなどにお金も必要なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
778
匿名さん
2007/05/10 17:34:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
779
契約済みさん
2007/05/10 23:06:00
北東側の40階付近を購入したのですが、たしか坪単価が190万ぐらいになると思います。 今では、どのくらいの坪評価になるのでしょうか?どなたか分かりますかねー? 私の予想では、300〜350くらいと想定してますが・・・ 高層マンションは、南向きよりも北東が人気みたいですね。高層マンションの南は相当暑いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
780
匿名さん
2007/05/10 23:17:00
タワーの北東側はクソ寒くて老人には絶対に勧めないのはデベの常識。 それとも予算の都合によるデベの売り文句そのまま信じちゃったのか?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
781
某芝浦高層階の北東
2007/05/10 23:38:00
うちからTTT がよく見えます。明かりが灯ると夜景がますますきれいになるんでしょう。 皆さんの入居を楽しみにしています。 ところで、北東側は寒い、暗いと覚悟して入居しましたが、そんなことありませんよ〜 暖房いらずだし、北東なら午前中早い時間なら日が差すし。 780の言っているのはタワーでも中途半端なタワーなんじゃない?残念でした。 ところでTTT は屋上のライトアップとかはやるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
782
匿名さん
2007/05/10 23:55:00
まー何を言っても北東側と南側の差は価格帯が全てを物語っていますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
783
匿名さん
2007/05/11 00:15:00
なんだかんだ言っても、北東は寒いだろうけど激安価格だったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
784
契約済みさん
2007/05/11 07:32:00
>781 ヘリコプターが飛び交うマンションで2重サッシにした北東が寒くないのはあたりまえ。TTT は普通のサッシで日差しだけでなく、北風も当たるから寒いの。 でも、激安だからいいんです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
785
匿名さん
2007/05/11 07:48:00
TTT の南と北の価格差は、温度の差じゃなくて、レインボーブリッジが見えるか見えないかの 差でしょ? 海外では、高層マンションは北の方が人気だというじゃない。 結局、景色が南側だと逆光になるけど、北側は景色がきれいだ、と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
786
匿名さん
2007/05/11 08:05:00
だれのことでしょう? スルーしましょうよ。 ・購入者ではないが購入者のふりをする ・でも購入者より現地に行っている ・発想や文章が下品 ・粘着 ・毎朝特定の時間帯に書き込みをする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
787
匿名さん
2007/05/11 08:48:00
>>779 しかし40階で坪単価190万なんてホント夢見たいな価格だったんですね・・・。豊洲 も晴海もそんな額では不可能。 今じゃ東京離れたタワーでも無理な気がします。 350万、いけるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
788
匿名
2007/05/11 09:02:00
ここの売りの一つは東京湾大花火。 南東や、南西が高いのは当たり前でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
789
匿名さん
2007/05/11 12:05:00
ここのトップグレード。57-58階で確か坪300万程度だった。今思うと本当にお買い得だったんですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
790
匿名さん
2007/05/11 13:29:00
>>786 自作自演で煽るのはやめて下さい!不愉快です。 「だれのことでしょう?」って意味不明だし。 貴方みたいな人が購入者でないことを心から願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
791
匿名さん
2007/05/11 13:58:00
倍率20倍、99.02㎡、4660万円、坪単価155万円 ↑ これって何階だったのか分る方いますか?わずか2年前の価格ですが今思うと信じられませんね。 湾岸物件もそうでしたが当時は色々と難癖が出ましたがそれも懐かしいですね。今出てる中古物件は どれも当時の1.5〜2倍はしてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
792
匿名
2007/05/11 15:59:00
皆さんオプション会は行かれましたか? 私は先日、行って参りました。 担当にオプション券の話を持ちかけたら、別室に連れて行かれました・・・ 言って見るモンですね。 少しは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
793
契約済みさん
2007/05/11 17:18:00
現在、横浜の40Fマンション在住ですが、昨日・今日と強風で、 バルコニー側、玄関(外廊下)側からの風切り音が大きくて困りました。TTT でも同じだとは思うのですが、心配なのがデザインフィン(飾り)の影響です。 ちょうど場所が近い部屋なので。風の影響までイメージしなかったのですが、大丈夫でしょうか? どなたか販社に確認されたことのある方いらっしゃいませんか? 荒し786の回答は結構です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
794
匿名さん
2007/05/11 17:57:00
>791 Sタワー4階の東角住戸ですが、売りに出すの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
795
契約済みさん
2007/05/11 18:00:00
>792 オプション会場に別室はありませんが。。。別室は何階のどこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
796
匿名さん
2007/05/11 19:15:00
>791 ,794 間取りも良いしなんて言ったて角ですが、高架道路の高さが丁度 4階くらいでそれが予想外だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
797
契約済みさん
2007/05/11 21:57:00
>>787 坪単価350万ということは、私の購入した物件は1億超えてしまいます。 坪単価が倍近くなってますからねー。 固定資産税はどうなるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
798
匿名さん
2007/05/11 22:58:00
固定資産税も上がるから永住する私としては買ったときの現状維持 でいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
799
匿名さん
2007/05/11 23:31:00
フツーにスルーされてるみたいなのでツッコんでおくw>>785 赤道って知ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
800
匿名さん
2007/05/11 23:59:00
シエルなどの南西側の眺望が何故 素晴らしいと言われてるかというと 眺望が一番綺麗に見える時間帯である 夕日が沈むトワイライトタイムが眺められるからです。 TTTのスカイラウンジからの眺めは湾岸物件の中でも 屈指の素晴らしい絶景が眺められると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件