大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. 〔契約者専用〕ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー
契約済みさん [更新日時] 2024-10-02 16:47:11

ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場になればと思います。よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:JR神戸線「神戸」駅(南口)より徒歩7分
総戸数:345戸(他に管理室等)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:55.95m2~124.16m2
売主:三菱地所レジデンス・近畿菱重興産・三菱倉庫・安田不動産・山陽電気鉄道
施工:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-06-13 18:28:52

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 152 入居予定さん

    そうでもないですよ。と、言うのも・・・
    建築途中で現場を観覧車から見に行ったのですが
    台風の後だったのでかなりの水が溜まっていました事を鮮明に記憶しています。
    多分、海水混じりの水だったのでしょう?
    処理を施した鉄筋でしょうが、皆さんが抱いておられる様な疑問は払拭できませんでした。
    セカンドハウスとして購入しましたが、あとあと資産価値も含めて如何なんだろうと率直に思います。
    でも、ここは大丈夫だと思いますが、ハーバー自体に何か問題が発生すれば全ての評価が下がるので
    むしろ、その方が私は心配です。

  2. 153 入居前さん

    引越前とかって捨てハン使って誇り高きザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワーの住民に成りすまして嫌がらせを書き込む輩を管理人さん、「どうか排除してください。」 ( ̄(工) ̄)

  3. 154 入居予定さん

    私みたいなセカンド組も含めて皆さんここを気に入ったから買った訳で
    資産としての其々の思いや諸々の心配事を書き込むのは決して無駄ではないと思いますよ。
    ただ、むやみに煽るのは駄目だと思いますが、

  4. 155 契約済みさん

    皆さん、エアコンは各部屋に付けますか?

    U。・ェ・。U

  5. 157 匿名さん

    早朝から下らん書き込み
    ご苦労なこった w

  6. 158 契約済みさん

    ここは転売できそうだな。まだ欲しい人多そう。

  7. 159 入居予定さん

    154です。2LDKの部屋ですが、リビングに二つと各部屋に二つの計4台設置です。

  8. 160 住民でない人さん

    不動産会社系が直ぐに、転売かけるよ

  9. 161 契約済みさん

    やっぱり必要なんですね。。
    室外機1台に室内機4台つなげるタイプも検討するわん。。

    U。・ェ・。U

  10. 163 入居予定さん

    ウチは2LDKなので3台です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ブランズ東灘青木
  12. 164 契約済みさん

    うちも2LDKだわん。

    リビングには1台でいいかも。
    面積からして3台でも勿体無いわん。

    U。・ェ・。U

  13. 166 入居前さん

    本日、マンション近くの公立小学校の運動会に行って来ました。
    以前からあまりいい評判を聞きませんし、
    実際に確かめようと伺いました。

    校門には、アウトドア用品等の持ち込みは止めるようにという案内板と共に、持ち物チェックまでありました。
    (実際に長尺物の持ち込みを巡って揉めてました)

    小学校に通う児童とその父兄を拝見できる数少ない機会でした。
    やはり校区が良くないと言われているので、
    柄の良くない父兄の方々が多数いらっしゃいました

    子供をここに通わせるのは、大きな不安を感じました。
    転校前に分かって良かったと思いました。
    皆さんもお確かめになられた方がよろしいかと。

  14. 167 契約済みさん

    >>166

    ココは契約者専用スレです。
    ご退場願います。

  15. 168 住民でない人さん

    >>167

    貴殿は何を仰ってるのですか?
    入居前さん=契約者ですよ

  16. 170 通行人さん

    夜にライトアップしたこのタワーってメッチャ イケてますね〜。

  17. 171 匿名さん

    じゃ新開地の子は勉強できないの?
    何処にいようが頑張る子は頑張るんです。
    166さんの考えは完全な偏見と差別ですよ!!

  18. 172 土地勘無しさん

    普通に 柄の良くない父兄はいやだワン!

    U。・ェ・。U

  19. 173 入居前さん

    >>166

    ご安心下さい。地元の学校には通わせませんから。

  20. 174 契約済みさん

    契約者でない変な書き込みする輩が現れるので、既に完売したココのスレは閉鎖しても良いのでは?

  21. 175 入居前さん

    マンションは色々な人が入って来るので何か問題が発生した時点で管理組合が対処するのでしょうが
    (ゴミ問題、落下物の問題、ベランダのホタル族「喫煙」問題、騒音問題、周りのイルミネーション問題etc)
    問題提起をする場所という意味でも、ここは続けて欲しいと思います。
    但し、つまらない書き込みはスルーするだけの度量と大人的な対応は必要ですが・・・

  22. 176 契約済みさん

    175 のような輩が入っていないのが救い。

  23. 177 入居予定さん

    失礼します。私は他のマンションからの転居組ですがちょっと一言

    今居るところではベランダの喫煙に関して度々取り上げられ管理組合が動いても駄目でした。
    結局犯人は分からずじまいでしたが、植え込みに工具が落ちていて問題になったこともあります。
    結局は住んでいる人のマナーや道徳観に頼らざるを得ないのが不特定多数が住むマンションの現実なんです。
    ここは景観と引き換えに色々な問題が発生する可能性があるのかな?と住む前からちょっと心配しています。
    素晴らしい住宅環境を維持する為にも機会があれば管理組合の理事になってもいいかな?と私は思っています。

  24. 178 契約済みさん

    週末は入居者説明会ですね。

    来月は内覧会。

    そして12月にはやっとカギが貰えますね。

    ホント待ち遠しいですよね。

    年末は正月にココで過ごせるように準備するのにバタバタしそうです…^ - ^;

  25. 179 匿名さん

    みなさん~よろしくね!

    U^ェ^U

    I LOVE KOBE♪

  26. 180 入居予定さん

    よろ〜 ( ̄(工) ̄)

    Kobe, Japan

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ブランズ東灘青木
  28. 181 契約済みさん

    夜景サミットで神戸が札幌や長崎と三大夜景に選ばれました。

    その神戸を代表する景色や夜景がハーバーランドです。
    誇らしい限りですよね。

  29. 182 入居前さん

    Come Back 阪急百貨店

    せめて、そごうのデパ地下だけでもハーバーに進出して欲しい !!

  30. 183 契約済みさん

    >>182 本当ですねぇー
    新生公司の焼豚、大井のローストビーフ、フロンドリーブのパン
    昔にモザイクにあった神戸珈琲物語、中華の第一楼、寿しの生粋
    せめて、いかりスーパーが・・・
    あぁぁぁー 大挙してハーバー内に進出してくんないかなぁー

  31. 184 契約済みさん

    金曜日に入居説明会に行ってきました!
    優先順位を決まる抽選があり、引越し日も間もなく確定するそうです。
    みなさん、よろしくです!

  32. 185 契約済みさん

    私はセカンドなので引っ越しはなく、新品の家具や電化製品の納品になります。

    セカンド利用者が多いと聞いているので引っ越しされる方には比較的、スムーズにいく様な感じがしてますがね〜。

  33. 186 入居予定さん [男性 50代]

    私もセカンド利用です。
    これからホテルライフを満喫すべく
    時間を掛けゆっくり作り上げます。
    別邸なので、生活感はあまり出したくはありません。
    こんな思いの方って、意外と多いのではないでしょうか。
    そんな人同士の意見交換の場があればいいですね。
    皆さん、よろしくお願いしますね。

  34. 187 契約済みさん

    186さん、

    ホントですね。
    セカンド利用者の良い情報交換の場があれば素敵だと思います。

  35. 188 契約済みさん [女性 50代]

    私もセカンドとして購入しました。
    家具や電化製品等購入して運ぶにも、
    専用の運送業者さんと、アート引越センターさんとの間で、事前日程調整が必要みたいです。
    大型家具や電化製品と、通常の引越搬入が
    業務用のエレベーターに集中すると、スムーズな搬入が困難ですし、トラック自体駐車場に入ることが難しく、運転手さんにかなり待って貰うことになるのもご迷惑掛けるとのこと。
    説明会で確認しましたが、1月中位迄はアート引越との調整が必要らしいです。

  36. 189 契約済みさん [ 50代]

    皆さんの日々の買い物はどの辺りをお考えでしょうか?
    ハーバー内は大手スーパーか若いファミリー向けのお店ばかりで何も買いたい物がありませんでした。



  37. 190 匿名さん

    >>189

    そういった事って購入前にご自分のライフスタイルや年齢とを照らし合わせて、マンション周辺の利便性などが合致しているのかどうかリサーチするのが一般的だと思いますよ。

    入居前にこの様な書き込みをする方には二通り。

    ・ 何も考えない方

    ・ 契約者を装って妬みや嫌がらせを書き込む輩

    確率的には後者でしょね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    プレディア神戸舞子レジデンス
  39. 191 匿名さん

    畳を入れて和室にする人いますか?
    ちゅうか、畳を入れるだけで和室完成かな?

    U^ェ^U

  40. 192 契約済みさん

    >>190様へ

    現場でこのマンションを知りその足でモデルルームに・・・
    その日に押さえる旨を担当者に伝え翌日には頭金を入金
    衝動買いだったものでリサーチ不足の感は否めません。
    住居ならばもっと事前にリサーチしたのでしょうが(汗)
    不快な気持ちにさせてしまって申し訳ありませんでした。

  41. 193 引越前さん

    189さん、神戸駅まで少し足を伸ばせば成城石井がありますよ。
    食事は洋食の朝日さんがお勧めですね。ボリュウム満点で昔懐かしい洋食が楽しめます。

  42. 194 契約済みさん [男性 40代]

    自分も別邸なので引っ越しはナシです。

    このマンションを使ってみて良かったら、
    本宅用に中之島タワーも購入しようかと考えてます。
    なにぶん三菱地所のブランドマンションを初めて購入したので
    凄く期待はしてますがね。。。

  43. 195 匿名さん

    私はサード利用です。

    中之島パークハウスをフォースに検討中だわん!


    U^ェ^U

  44. 196 匿名さん

    >>195

    冗談は顔だけにしろよな。( ̄(工) ̄)

  45. 197 匿名さん

    大阪の住人から一言・・・
    ここは買った、神戸の景観を楽しみたいから
    他に和歌山のマリーナシティー11F角部屋も所有してる
    温泉もあり、マリンスポーツが楽しめるから

    でも、中之島はいらねぇー
    その理由は梅田まで微妙な距離に加えリーガと住友病院しかないからね
    あそこって実は陸の孤島だよ(笑)

  46. 198 契約済みさん [男性 40代]

    私は中之島がその内化ける地域になることを期待して検討してます。

    京阪中之島線の延伸計画や地下鉄なにわ筋線などのインフラ開発やリーガロイヤルの建て替え計画、その他再開発可能な土地が点在してます。

    確かに現状は仰るとおりでお世辞にも利便性が高いとは言いづらいです。
    値上がりを見込んで買うのだから現状より将来性に投資したいですね。

  47. 199 匿名さん

    >>197

    和歌山ってリセール悪そう。
    その上温泉なんか付いてるような物件って
    毎月の維持費がメッチャ高いんだよね。
    だから建物が古くなると高い維持費がネックで
    売却したくても買い手が付かずに高い維持費を毎月払わないといけないという悲惨な事になるんだよね。

  48. 200 住民でない人さん

    和歌山より大阪の都心部である中之島の方が全然資産価値高いと思うけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    リビオシティ神戸名谷
  50. 202 引越前さん

    えらく和歌山に食いついてますね(笑)
    あちらはマリーナや遊園地を併設リゾートマンション
    ホテルもあるので子供や孫と行くのは楽しいでしょうね♪
    週末ふらっと遊びに行くにも手頃な距離なので羨ましい限りです。
    さて、管理組合ですが役員選出は自薦だと伺っていますが
    主要な役員は既に決まっているのでしょうか?

  51. 204 匿名さん

    >>203

    すいません、大阪市内の田舎もんです。
    でも、、、大阪は一地方都市ですがコンパクトで楽しい街ですよ。

  52. 205 匿名さん

    大阪市内の田舎モンが都心部の中之島をどうこう言う資格無いで〜笑

  53. 206 匿名さん

    >>201

    *\(^o^)/* ヤッター

  54. 207 契約済みさん [男性 40代]

    来月は内覧会です。

    初めてなので、
    しっかりとチェックができるか不安だなぁ〜

  55. 208 匿名さん

    駐車場の入庫率とかわかる人居ますか?

    2台目の募集ありますかね?

  56. 209 匿名さん

    和室にする人いないのでしょうか?(情報求む)
    トイレも和式にしようかしら?(嘘)

    駐車場は抽選で外れた人もいたらしく、
    キャンセル待ちだワン!
    多分2次募集はないワン!

    U。・ェ・。U

  57. 210 匿名さん

    もう賃貸で7〜8件出てるみたいだワン!

    ▽・x・▽

  58. 211 匿名さん

    ↑貴方は誰?

    U。・ェ・。U

  59. 212 契約済みさん [男性]

    セカンドだ、サードだの所有自慢大会にはじまり、
    大阪、和歌山の物件話し…

    挙げ句の果てには
    いい歳こいて語尾に“ワン”を付けた輩が増えた?


    蝕まれてしまったこのスレッドはもう必要ないんじゃないか?


    少なくとも、マンションが完売する迄のある時期までは、
    品のある方々の有意義な情報交換だったけど、それ以降はあまりにも程度が低すぎる。


    いい大人が恥ずかしくないのかい?
    本当に購入されている方々の集まりなら、何処に誰が何を所有していようと、
    羨ましくも何ともないはず。


    この際、ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー
    意外の話しは、適切なスレでやっていただきたい。


  60. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ワコーレThe神戸フロント
  61. 213 マンション住民さん

    ↑↑ 貴殿の言いたい事も分かりますが
    裏を返せば、セカンドとして購入したケースも多く
    本来の住居としての意味合いよりも別邸としての色合いが濃い
    楽しみ方が他のマンションと大きく異なるのは仕方がないですね。

  62. 214 入居前さん

    ここの住人は色んな人がいるね
    ハーバーという特殊性なのか?
    はたまたロケーションからなのか?
    セカンド利用の富裕層が多いからなのか?

    ロピーや駐車場でどんな人達と出逢えるのか今から楽しみです。

  63. 215 契約済みさん [女性 30代]

    実は私もセカンド利用なんです。
    別に自慢するつもりで書いているのではないので、誤解しないでくださいね。

    海の目の前で神戸の景色や夜景を楽しめるタワーマンションってここ以外で
    後にも先にも今後でないのではないでしょうか?

    きっと希少性の高いマンションだと思うので、
    このマンションに住める事がすごく楽しみですね。

    きっと朝にはハーバーウォークを散歩する住民の方達が沢山居て、挨拶を交わしたりする事もあるかもしれませんね。

    その時は皆さんどうぞよろしくお願いしまーす。(^_^)

  64. 216 匿名さん


    UTェTU クゥーン クゥーン

  65. 217 匿名さん

    泣くな
    頑張れば
    そのうち住めるようになるさ

    UTェTU\(^-^ )

  66. 218 マンション住民さん

    これだけセカンド目的が多いのだから、エクシブや東急ハーヴェスとの分譲マンションのように「住」より、もっとリゾート感を前面に出した別荘仕様でも良かったのではないか!?

  67. 219 匿名さん

    オーナーズラウンジは立地を意識した
    リゾート風にデザインされてますよ。

    ただハーバーランドは
    神戸の都心部ですから住居として購入される方も多く含まれてます。
    他の郊外にあるリゾート地の別荘という感覚にまではさすがにならないですからね。

  68. 220 住民でない人さん

    今現地で実物を見てますが
    メッチャクチャ迫力のあるタワマンですね〜
    見た目も鮮やかだし。
    そりゃぁ人気になるわ。
    賃貸で一度住んでみたいなぁ。
    でも家賃高いんでしょうな…

  69. 221 住民でない人さん

    絵になるタワー

    「ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー」

    1. 絵になるタワー「ザ・パークハウス 神戸ハ...
  70. 222 入居前さん [男性 50代]

    個人の意見ですが、観覧車とアンパンマンミュージアムさえ無ければ・・・と、思う事があります。

  71. 223 入居前さん

    >222さん、確かに!!

  72. 224 建物見て購入希望者さん

    残念、もう完売してたのか…

    1. 残念、もう完売してたのか…
  73. 225 住民でない人さん

    良かったね

  74. 226 入居予定さん

    >>221

    いいね!

  75. 227 入居予定さん

    【朗報】三菱地所レジデンスから速達郵便で調査報告がありました。

    「ザ・パークハウス神戸 ハーバーランドタワーの杭工事において、旭化成建材株式会社が関与していないことを確認しましたので、ご報告申し上げます。」

    ということです。

    安心しました。
    まだ受け取られていない他の契約者さんも居られるかもしれないので、
    取り急ぎ、書き込みさせて頂きました。

  76. 229 契約済みさん

    >>227

    いいね!


  77. 238 入居前さん

    今日、内覧会してましたね。どんな感じだったんでしょうかねえ・・・

  78. 240 住民でない人さん [女性 30代]

    今日ハーバーランドに遊びに行った時に購入者さんらしき人達がマンション内に入って行かれてましたね。

    とても感じの良いマンションなので羨ましい限りです。

    マンション前の公開空き地の木々がまだ若々しく寂しく映るのは残念ですが、そのうち生い茂るのかな?

    余談ですが、モザイク2階のbutterのパンケーキは絶品ですよ〜 ^^

  79. 241 入居予定

    内覧会行って来ましたー。エレベーターホールが以上に狭く入り口からの導線も悪い様な感じがしました。朝夕は混むでしょうね。2階のラウンジはとても広く開放的でしたね。花火が楽しみです。

  80. 242 入居前さん

    内覧会後に観覧車に乗ってきました。
    我が家は21階なので大丈夫だと思っていましたが
    はっきりと自分たちの部屋が見えました。
    昼間は光が反射して見えないでしょうが
    日が暮れ照明器具が灯ってからは心配です。
    こんな事なら、北向きでも良かったのかなぁー
    しかし、花火が楽しめないからなぁー

    15階までの住人さんはどんな対策をお考えですか?

  81. 243 内覧前さん

    >>242

    余り気にされない方がいいと思いますよ。
    観覧車に乗る普通の人は海側を見たい訳ですから、わざわざマンション側の部屋をのぞき見したいなんて変質者でない限り通常は考えませんから。
    だから私は余り心配してませんよ。

    それより内装の出来栄えは如何でしたか?
    OBAYASHI施工なので信頼はしてますが。。

  82. 244 契約済みさん [女性 50代]

    同感です。 
    観覧車からバルコニー越え
    部屋の中迄みる観光客は余程ですから、
    通常は気にしなくて良いと思います。

    私も東側の21階と25階以上の高層階を迷い結局高層階にしたのですが、昨日内覧会に行き、実際にお部屋の中から見て、観覧車が眼下で逆にちょっと寂しかったです。

    内覧会では、21階東向きのゲストルームのお部屋からの眺めも見せて貰って、大差ありませんでした。
    バルコニーに出るとさすがによく見えますが。

    内覧会は各部分の担当者が其々の担当部位の説明をしてくれましたし、
    大林組の方がずっと同行され、さすがな感じの内覧ツアーでした。
    内装も今のところ、不具合や出来栄えの悪いところは一ヶ所もなく、オプション、サイズ、色にも間違いはなくて、非常にスムーズでした。
    内覧後部屋に戻り自由に再確認や採寸が出来ました。

  83. 245 入居前さん

    皆さん、ありがとうございます。
    やはり、気になるので色付き模様入りのカーテンで見られないように対応する事にしました。

  84. 246 内覧済みさん

    >>241

    私にはそんなにエレベーターホールが狭く感じませんでしたよ。

  85. 247 契約者さん

    内覧会の感想は、

    改めて買ってよかったって思いました。
    部屋から実際に見えるザ・神戸の景色がやっぱり イイ!のひと言でした。

    21階のラウンジやゲストルームの二部屋も見学しましたが、凄くいい感じでした。

    ホテルライクな内廊下やエレベーターホール&エスカレーター、2階には海の見えるコンシェルジェラウンジと、全てイメージどおりでとても素敵な仕上がりでした。

    ホント入居するのが待ち遠しいですよー。。。

  86. 248 契約済みさん

    イメージ通りの素敵なマンションでした。
    エスカレーターに乗ってから 2階エレベーターホールまでの廊下等
    ホテルのようで、壁面も落ち着いた色で高級感があります。

    確かに エレベーターホール狭いと言えば狭いかもしれません。
    案内スタッフやら内覧の方々が大勢いらっしゃいましたから、
    混んでましたので特にそう感じたのかもしれません。
    各階でエレベーターを待つ間、北側が開けているので景色が
    楽しめるのも良いですね。

    お天気が良く、部屋から神戸空港や淡路島まで見えました。
    意外でした。
    明るいのは良いのですが、陽射しが入ってくるので、
    フィルム施工したりカーテンの工夫が必需と実感できたことは
    収穫です。
    早速対策します。

  87. 249 契約済みさん

    内覧会終わりました。

    エントランスやエレベーターホール、オーナーズラウンジなど
    どれをとってもイメージ通り高級感があって良かったです。
    エスカレーターを上がると右下に煉瓦倉庫が見えて雰囲気もとても良かったです。
    敢えて贅沢な事を言うなら、エレベーターホールもエントランスやエスカレーターも少し小ぢんまり(コンパクト)感があるかな。。。
    それでもまぁ十分イケてますけどね。
    部屋からは海と神戸の景色が見れてリゾート感は抜群なのでセカンドハウスとして満足してます。
    部屋の施工の出来栄えは、クレームを付ける程では無かったものの、隅々のクロスの仕上げが若干荒い部分もありました。あと壁下の淵に貼られている物の若干の隙間など…
    まあ人間がすることなんで仕方ない事かもしれませんね。

    余談ですが、
    中之島に建設中の三菱タワーはここの1.5倍以上のスケールのドデカ55階超高層タワーになるそうですね。
    共用施設もここの数段上の豪華さのようです。
    只今一期要望書受付中のようなのでスケールを求めて検討してきます。(*^^*)

  88. 250 契約済みさん

    内覧会も終わり、
    あとはお金払って鍵を貰うだけだ。
    年末は例年以上に忙しくなるなあ。

  89. 251 匿名さん

    アート引越センター。
    みなさん見積りいくらくらいですか?
    かなり殿様商売でビックリしています。
    アート以外で業者で引越される方居ますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
プレディア神戸舞子レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸