物件比較中さん
[更新日時] 2016-04-07 16:22:58
グランドメゾン仙川についての情報を希望します。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思います。
よろしくお願いします。
所在地 東京都調布市入間町2丁目28番16、他 ※1〈東京都調布市入間町2丁目28番16(地番)(変更申請予定)〉
交通:京王線「仙川」駅徒歩19分
「仙川」駅徒歩5分「仙川駅入口」バス停よりバス5分「稲荷前」バス停下車徒歩4分
小田急線「成城学園前駅西口」バス亭よりバス11分「入間住宅」バス停下車徒歩3分
総戸数:305戸
間取り:1LDK + S ~ 4LDK ※5〈2LDK~ 4LDK(変更申請予定)〉
専有面積:62.32㎡ ~ 95.81㎡
売主:積水ハウス株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理株式会社
こちらは過去スレです。
グランドメゾン仙川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2014-06-13 18:08:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番) |
交通 |
京王線 「仙川」駅 徒歩19分 「仙川」駅徒歩5分「仙川駅入口」バス停よりバス3分「稲荷前」バス停下車徒歩4分 小田急線「成城学園前駅西口」バス停よりバス11分「入間住宅」バス停下車徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
305戸(他に管理事務室、パーティールーム、ゲストルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建(A棟・F棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年06月中旬予定 入居可能時期:2016年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]株式会社長谷工コーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン仙川口コミ掲示板・評判
-
521
契約済みさん
同じGでも、前方に建物が無くなる列から、いきなり値段が変わります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
棟の被りなど位置関係はギャラリー内の模型や全体図、現地の敷地で、一部の階のバルコニーからの眺望はCGで見れるので、それらでイメージするしかありませんね。
G、H棟はエントランス、エレベーターが近いのも魅力じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
もしもそのイメージCGと実際の眺望が違ったら、あくまでもイメージですので…とか言い逃れされちゃうのかな。青田買いは怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
契約済みさん
窓から見える風景の写真(実際に撮影したもの)、頼めば出してくれますよ。窓の高さに合わせながら撮ったのだとか。部屋によっては無いと思いますが、少なくとも崖に面してるほうは、かなり(全部?)あると思います。Fからの実際の景観も見せてもらえました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
>>524
ここ、そんなのあるんですか!!一回聞いたら無いようなこと言ってたので信じてました笑
今度営業さんに聞いてみよう。
どうしても実際の離隔距離がイメージできず、HGFの工事が始まるまで待とうかな。その頃には選べないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
全然知らなかった。そういうのってあるのですか。
実際、知りたいことの大きなポイントの1つですよね。
合ったりなかったりする部屋があるんですかね?
525さんはないという風に言われたみたいですが…謎ですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
希望階の眺望イメージはありませんでしたが、上下階があったので、それでイメージできましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
契約済みさん [ 30代]
>>526さん
前に棟が建つ部屋などは写真の撮りようがないので「無い」といわれたのでしょう...(と想像)
私は、希望の部屋の展望の写真があったので、上下の部屋と比較しながら、バルコニーから見える雑木林の繁り方で決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
固定資産税が76平米くらいだといくらになるかわかる方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
匿名さん
どの棟が残っているのかは不明ですが
まだ順次売り出されているようですよね。
眺望が望める物件があると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
検討中の奥さま
現地近くを歩いてみましたが
この季節、虫が多いのにびっくりしました。
私は虫が嫌いなので、ここは厳しいかな?と
思いました。
安くて良いんですけど...
住んでからの事を考えると、ちょっと無理ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
虫そんないました??気になりませんでしたけど。どこら辺に多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
自然豊かな環境が売りの物件ですから虫が多いのなんて想定内だと思いますが…。
蚊も蝉もウルサイだろうし毛虫も落ちてくるかも?落ち葉も多くてキリが無いけどそれが良いのでしょう?
それとも緑は多い方が良いけど虫は嫌とか?緑の豊かさを求めるならマイナス面もよく考えて選ばないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
成城学園から新宿まで小田急で11.6㎞216円、仙川から新宿まで11.5㎞174円です。こんなに京王線のほうが安いこと、知っていました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>>531さん
教えて頂きありがとうございます。
南向きの眺望が良い部屋を希望していますが、F棟は高そうですね。
雨の日は成城学園前駅までのバスの道もやはり混みますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
>>530
>>536
F棟はHPに載っているだけっぽいけどね。まだプラン出ていないのはB,C棟だけじゃない?
ギャラリー行って確認されたほうが良いかと。
ちなみに、真南はなく南東か南西向きで選ぶことになるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>>538さん
教えて頂きありがとうございます。
今週末にMRに行く予定です。F棟は南西向きになるのですね。
富士山が見れるかもとこちらに書いてあったので良いなと思いましたが、もう残り少ないようで残念です。
南東向きの眺望が気になります。
中学受験する子が多いようですが、第四中学の評判はどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
F棟は6階建、G棟は8階建なので、Gの上層も眺望開けますよ!南東はひたすら森ですね。。
MRに行くまでわからなかったですけど、クランクイン玄関や共用廊下からのセットバックなど、専有部のゆとりに惚れました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
>>540さん
G棟の7.8階だと眺望が開けるんですね、まだ残ってるでしょうか。
南東向きはの階でも森ですか~夜や風が強い日は何だか不気味に感じたらと思うと不安ですね。
玄関がクランクしてるのは良いですよね、玄関側のルーバーや朝刊を玄関まで配達してくれるのもポイント高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
契約済みさん [ 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
契約済みさん [ 30代]
第四中は穏やかな中学みたいですね。
少なくとも荒れたりとかはしてないと聞きましたが......。
実際に見たところ、窓ガラスも割れていませんでした。
でも学力は「?」です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
契約済みさん [ 30代]
そうですそうです!
森がいいんですよね(笑)
虫が平気なので、まったく苦にならないですし、緑いっぱいで、田舎出身としては嬉しいくらいですが、虫が苦手な方は大変かもしれませんね。
まいにち、なんらかの虫に出会いそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
ここはやはり坂がネックですね。エントランスから成城学園前行きのバスに乗るのにあの坂はキツイです。
年をとって自転車に乗れなくなったらスーパーにも病院にも歩いては行けなくなりますね。
仙川駅までの歩道も狭しですし、マンション周辺の道路も整備していないのでガタガタです。
設備仕様はとても良くて仙川駅や成城学園前駅も魅力なのに、どこに行くにも遠くて不便ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
契約済みさん [ 30代]
虫、そんなに来ますかね? 林からは割と距離あるのに...
昔、竹林に囲まれた家では大変な目にあいましたが、今回はそんなに苦労しないだろうと思ってます。上の階だし。
もし虫が来るようなら虫除け大量に買いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
>>545 さん
エントランスを出てまっすぐ、団地を左にして3-4分歩いたら着くバス停までは坂が無いですよ(^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
>>547さん
それは仙川駅に行く稲荷前のバス停でしょうか、そちらは坂ではなく平坦なのですね、残念ながら入間住宅のバス停から乗るバスで成城学園前まで行くので、こちらはけっこうキツイ坂です。
あと虫ですが営業さんも虫はいますって言ってましたし、見たことのない大きな虫も見ました。
ニュースで空間用虫除けは効果がないと言ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>548
見たこと無い大きい虫は、捕まえて博物館に持っていきましょう。表彰されますよ。
そして、稲荷前からも成城学園前行きありますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
>>548さん
稲荷前からも成城学園前行きありますね、入間住宅の前のバス停ですね。
バスの便の路線を見てますが見逃していました、教えて頂きありがとうございます。
このマンションや中高一貫の学校が出来れば、電灯が増えたりガタガタ道を直してくれたりするのを期待していますが、今のままでは夜になると暗いので子供の塾帰りは心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
購入検討中さん
中小企業勤務なんですが、ローン審査に通りにくいんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
エレベーターですけどG棟に2基、H棟に1基あってエントランスにも1基ありますが、エントランスは平屋と言うか1階しかありませんよね?
エントランスのエレベーターってどこに行く為のエレベーターですか?
地下があるとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
>>552
玄関入り口、身障者用のようものみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>>551
大企業の方が有利ですけど、そこが重要になるのはかなりギリギリの線の人ですよ。年収、勤続年数、借金の方が審査には響きますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
>>553
玄関の入り口からエントランスに行くために使うエレベーターなのでしょうか?
営業さんに聞いたのですが、エレベーターの場所もわからない人ではぐらかされてしまいました。
もう一度聞いてみます。
コンシェルジュさんは19時までいるみたいですが、管理人さんはコンシェルジュさんが兼務するのでいないと聞きました。
コンシェルジュさんは女性だと思いますが、そうそう力仕事はないと思いますが男性の管理人さんがいると便利な事ってあると思うのですが、いれば管理費が高くなるのでいなくても良いのかな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
匿名さん
?玄関入口1Fからエントランス1Fに行く為のエレベーター??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
道路とエントランスの高低差が2m程度で階段で上がります。階段と並べてスロープを取れなかったからエレベータになっているはずです。
バリアフリー対応の、車イスやベビーカー用ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
>>557さん
555です、詳しく教えて頂きありがとうございます。
スロープが取れなかったのですね、2㍍はけっこうあるのでエレベーターがあると便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
購入検討中さん
近くのNTT研修所に何度か行ったことがありますが、いつも仙川から歩きました。通勤ではバスを使うとかえって時間かかりそう。雨の日はきつそうだから休暇にして家で仕事だ。ここは自動車いります。駐車場が少なすぎませんか。
調布市民にこだわらないから、もう少し郊外で駅前の物件を探すべきかな。駅遠だと中古で売ると安くなるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
D棟を検討しているのですが、機械式の駐車場の音はかなりうるさいのでしょうか?
玄関側の部屋だと窓を閉めていても聞こえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
スロープ作るより簡単なんですかね?エレベーターって...謎です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
投稿してから見たらスロープについての説明が!すみません、リロードされてなかったみたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
ミニショップは何時から何時まで開いていますか?コンビニみたいに24時間ではないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
ここの価格が非常に魅力的なんですが、私が麻痺しているのでしょうか?H棟は坪単価180万程度なんですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
営業時間も気になりますが規模や品揃えはどうなんでしょうか。お弁当など賞味期限の早いものは販売が難しいでしょうからコンビニより病院等の売店に近い感じのショップなのかなと想像しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
566
匿名さん
>>564
この駅距離と交通の不便さに加え眺望の悪さを考えるとこの価格でも多少高いかも知れません。魅力的だと感じるかは個人の感想ですし別に良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
検討中の奥さま [女性]
カラーセレクトについて、質問させてください。
本日登録受付分の住戸を申し込もうとしましたら、カラーセレクトできないとのこと。
H棟のほとんどは今日まで、または次回以降の受付物件ですが、5階まではカラーセレクトできないとのことなのです。
しかし、H棟6階以上、他の棟の6階以上の先着順住戸、つまり以前から登録販売をしていたものは、カラーセレクトできるとのことです。
私は非常に矛盾を感じました。
つまりは、第3期3次受付開始のH棟の5階までは、一切カラーセレクトできないのです。
でしたら、今回の広告にもその旨記載すべきであり、先着順住戸でも6階以上はできるというのは、施工社側の都合でしかありません。
マンションの魅力としてホームページにも載せている以上、抽選対応の販売時期にはカラーセレクトの対応をするべきだと思います。
虚偽とまでは言いたくありませんが、虚偽内容の告知てある気がするのです。
みなさまのお考えを教えていただけると、私の心も落ち着きますので、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
A
>>567
すいません、おそらく資材の発注の都合があるのでやむを得ないのだと思います。
とはいえ資料の書き方で誤解を与えないよう工夫すべきですね。
私は、以前こちらの物件から送られてきたDMで、マンション名を書いていないものを見たことがあります。なんとかゾーンオープン!みたいに書いてあったのでなんとなくあそこの物件かと思いましたが、販売者のエゴにしか過ぎないDMだと思いました。
施工者には申し訳ないけれど、きっと、その程度の仕事の仕方をしてるのだと思ってしまいました。
投稿者さんのお気持ち、よく分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
>>567
カラーセレクトについては、どこの物件でも同じように締め切りは意外と早いです。高さセレクト等についても同様です。
このタイミングで6階以上ができるだけまだ良い気がします。
第一期からできなかったら文句言えますが、既に3期3次ですからやむを得ないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
すべての棟でカラーセレクトの締め切りならば567さんも納得出来るのでしょうけど、他の棟の6階以上の分についてはまだ選択できるのに…という不満なのでは?
⚪先着順→すでに販売されていた〔選択可能〕
⚪3期3次→受付開始したばかり〔選択不可〕
通常は逆の様な気がしますが、販売順と施工順が同じとは限らない為、致し方ないのかと思います。
5階までは無理で6階以上は可能という状況なら、私ならば5階まで施工が終わってしまったからなのねと判断しますけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件