- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 陸(六)
-
612
匿名さん
埋立地かどうかはさしたる問題ではない。
銀座だって埋立地だ。
問題はニュータウンであることだ。
現在価値を最大化するように設計された街だから、歴史の洗礼をうけたおらず
うすっぺらい。今の価値観が変化した場合どうなるのだろうか。
また経済情勢が変わり投資が止まった瞬間衰退がはじまる。
多様性のなさが一番の弱みだ。
まあ一次取得者は予算に限りがあるくせに広さ、通勤距離、グレードすべてに
おいて妥協したくないという、身の程知らずが多いからしょうがないけどね。
そういうニーズに対応したのがニュータウン。ニュータウンがどうなったか考えた
ほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
>611は、心が荒んだ哀れな人ですね。かわいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
>>611
土壌改良以前にここら辺は『超軟弱地盤』という問題がある。
土木技術センターのHPを見ると面白い。
同じ埋立地で比べても、佃や勝どきとは地盤の強弱がまるで違う事が良く分る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
購入経験者さん
>>599 みんな自分より良いところに住む人に対し嫉妬心があるのですね。
豊洲・有明・東雲、どれも将来楽しみな街ですから、ここを買えない人がネガスレをしているのでしょう
そりゃ、辰巳あたりの都営だか何だかの団地の住民から見たら、野の羨ましいと思うだろ。
でも、普通に資産持ってる人は思わないんじゃん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
豊洲を擁護するつもりもないが、内陸でがけに建築している場所も危ないと思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
604さんは自分のマンションから有害物質が出なかったのだから自慢してよいのでは。
でも611さんの通りなら最悪だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
622
匿名さん
616さん、
だって勝どきと豊洲は近いので、じばんに差なんてあるわけないじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
日本建築学会は2006年9月に研究協議会、「巨大地震による長周期地震動の予測と既存建築物の耐震性と今後の課題」を開催。その中で、前野敏元氏(竹中工務店)による「鉄骨造 40 階建て超高層ビルと、60 階建て超高層ビルを例にした試算結果」を紹介した。
シミュレーションによると、超高層ビルは「長周期地震波」でも主要構造体は崩壊することはなく、ほぼ安全圏内に留まることが確認された。しかし、慎重に検討すべき多くの課題があることも明らかになっている。
地震波によって超高層ビルの揺れ方がまったく違ってくることへの対応が必要になる。建物に伝わるエネルギーの大きさを表す「連発数」と建物の最大変形が、必ずしも正比例していない。
要するに、建物の敷地を襲う可能性のある地震波を何タイプか想定して、地震波ごとに構造計算を行って綿密に調べていくしかない。
超高層ビルの構造計算では従来、エルセントロ波、タフト波、八戸波などの「従来型地震波」と、耐震基準で定められた「告示波」などで安全性を検討することが多かった。つまり、長周期地震波での検討は例外的といっていいほど少なかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
そんな事より528さん
早く 土壌を2度入れ替えた場所での数値 と そこで検出された物質を発表してくださいよ。
いつもレスが早いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
超高層建築の構造計算では従来、層間変形角や塑性率などの最大値に着目してきた。「しかし、長周期地震では、それだけでは不十分。建物のトータルなエネルギー吸収能力も評価する必要がある」と、日本建築学会・耐震設計小委員会の主査を務める北村春幸 東京理科大学教授は指摘する。
どういうことかというと、地震波から建物に伝わった「地震エネルギー」は、建物が揺れる「振動エネルギー」、部材が変形する「ひずみエネルギー」、材料内部のエネルギー消費や空気抵抗などによる「減衰エネルギー」に変換される。長周期地震の場合には、地震エネルギーが長い時間にわたって供給され続けるために、その量は膨大なものになる。このため、果たして建物にそのエネルギーを吸収する能力があるのかどうかを評価すべきだと、北村教授は言うのである。
中央区の「高層住宅防災対策報告書」をテキストにして、ライフラインの被害を分析してみよう。
都市ライフラインを経て超高層マンション内部を走り、最終的には各住戸に通じるライフラインが、長すぎるがゆえのもろさを抱えた構造であることが分かってくる。長いライフラインのどこか1個所が切れると、それで全体がだめになってしまう。
通常時には一人1日約250リットルの水を使う。超高層マンションではポンプを利用して給水していて、高置方式と圧送方式が約半々だ。
地震後2〜3日の緊急対応期には、最低限必要な3リットルだけで生き抜く覚悟が求められる。そして、地震後4〜7日の応急対応期には、最低でも 20〜30リットル、節水型日常生活では100リットルの水が必要になる。しかし、エレベーターがストップした超高層マンションでは、階が高くなるほど水の運搬が困難になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
また、通常時にはトイレ目的で一人1日約70リットルの水を使う。トイレの使用は1日5回程度。超高層マンションではポンプを利用して下水道へ排出する。
地震後2〜3日の緊急対応期には、上水が断水しているとトイレは基本的に使用できずに、深刻な問題になる。そして、地震後4〜7日の応急対応期には、トイレ用に一人1日最低で2回分、約30リットルの水が必要になる。
受水槽は耐震補強を行い、大地震が起きたら自動的に給水を止めて水をためるように管理組合で改修する必要があろう。なお、生活用水については、通常、防災用に井戸を利用するが、埋立地では井戸の利用は期待できない。
都市ライフラインの被害と復旧のラフな見通しだが、最もダメージが大きいのは都市ガス。100%供給停止で、応急復旧に最大で57日もかかる。一方、ダメージが少ないのは下水、電力、電話。早ければ数時間で復旧する。
超高層マンションの内部を走るライフラインの被害&復旧見通しは。上水、下水、エレベーターが長くかかると推定されている。ただし、建物内の被害はよく分からない点が多いため、こちらの表記はかなりあいまいだ。したがって、復旧日数は推定のしようがない。
なお、湾岸東エリアは橋が落ちている可能性があるので、復旧日数は中央区の場合よりも長く見積もる必要があろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
>604が購入したマンションはごみ埋立地にも関わらず全く検出されなかったんだ・笑
>それともマンション業者が調査しなかったのか?
>どちらにしろ土壌改良してないわけか。
>ご愁傷様・・・・・
もしデベロッパーが調査してなかったら罪になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
そんな事よりも528さん
早く 土壌を2度入れ替えた場所での数値 と そこで検出された物質を発表してくださいよ。
いつもレスが早いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
>608
ずいぶん、スレが伸びてますね。
サラリーマンさん、
南砂って、ここのスレで話している湾岸からは、外れるんじゃないの。
ちゃんと理解してから書こうね。
自分の都合の悪いことは、不誠実がデベのせいにしないで、ちゃんと理解しようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
近所をよく知る人
>>630
知りたがりの粘着がまた出てきたよ・・・
終わった話をいつまでも。
あらしさん、もう出てこなくていいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
やはりあまり住みやすい場所じゃないね。
事件を起こすのもある意味納得いく。
あくまで個人的なことなので、避けるべきことをずかずか聞いてくる。
少しは礼儀は重んじてくださいね。
地域まで知る必要がどこにあるのですか。
他のところとここはあまりにも違いすぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
>630
湾岸ゴミ埋立地だったら汚染物質がもっと多いだろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
豊洲の物件ほしいです。
とにかく、誰がなんと言おうと、豊洲タワーか住友ツインに住みたい。かっこいいもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
まだやってんの?
つーか3週間足らずでもう600越えですか
地域スレでこんなに消費速いのってここだけですよ
そんなにみんな豊洲東雲有明が好きか(笑)
つーかこの地域買ってる人はデメリットがあることは重々承知で買ってるのよ
その分発展性が高くて都心から近い割りに非常に安いんだから
そのデメリットが目を瞑れる範囲なら悪い選択じゃない
デメリットが目を瞑れない人は買わないでいいじゃん
その方が住宅買うなら利口だと思うし賢明だろ?
だがその地域のデメリットを関係ない人間が指摘したところでなんになるの?
別に君らの収入が上がるわけじゃないし既に内地の良い場所に買ってるなら
そこの価値が上がるわけじゃないでしょ
一部の思い上がったこの地域の住民が他所へ出かけてって迷惑かけてるのは申し訳ないと思う
それは素直に謝ります
「迷惑かけてごめんなさい」
出来ればそいつをひっぱたいて連れ戻してやりたい気持ちだけど
システム的に不可能なので私らは謝るしかないです
だがその思い上がった頭をへし折ってやるという気持ちで来ている人がもしいるなら
それは勘弁してくださいよ
そんな上等な人間じゃないでしょお互い
上等な人間なら逆に笑って「**がなんか言ってるよ」で済ませてくださいよ
みなさんにはそのくらいの余裕があると思ってますので
これ以上はどうかご勘弁下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
ゴミか何か知りませんが、豊洲に住みたい。それだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
637
匿名さん
アーバンライフを手にしたい。だから湾岸がいいんです。5年後のこの街は・・・勝ち組の街
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
気持ち悪い粘着が1名いますが
587さんの
>マンション名は勘弁な。住んでる人がいるから。
に対し(空気読めない人って本当にいるんだ)
>豊洲ではないんだが江東区湾岸東側マンションの重要事項説明書には書いてあった。
>って、紛らわしこと言わないで、場所くらい書いたらどうですか。
どういう神経してるのか・・・怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
>>632
貴殿が仰った
>豊洲ではないんだが江東区湾岸東側マンションの重要事項説明書には書いてあった。
これを見るとスレの内容的に東雲か有明の場所でそういった事があったと思うわけだ
そんな場所本当に東湾岸にあるのか?嘘ではないのか?と疑って聞いてみる
で、結局答えを得ると全く関係の無い地域が答えとして出てくる
これは風評被害に当たらないのかな?
関係ない場所を出してさもほら見たことかと言うのはどうなんだ?
そしてそれを聞いた事に関し住民を蔑む
貴殿の目的はなに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
>>629
三軒茶屋物件の過去レスにこんな内容がありました。
>土壌に関しては全く問題ないでしょう。
>一度土壌を入れ替えた後、他の場所からまた器具が見つかったため
>再度深く入れ替えさせたほどだそうです。
>(一度目の土壌は旧防衛庁跡地の土壌だったそうですよ)
数値などは書かれていませんが汚染がひどくて2度入れ替えたわけではなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
635さんは大人。
残念ながら言ったそばから637が台無しに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
しょうがない >>635に免じて今日はこの辺で勘弁してやる。
また明日な。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
632です。
639さんは誤解していますね。
私はサラリーマンさん(?)ではありません。念のため。被害妄想です。
誰が誰だかわからないので仕方がありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
647
匿名さん
>>644
639さんは、誤解してないでしょう。
この地区のことではないことを、さもこの地区のことのように
偽りを書くのは、やめればよいだけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
by632,639,644
私は重要事項については言っていません。文面見れば分かると思いますが。
ヒステリー、粘着質、自尊心の塊は損するかもしれませんね。お互いに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
by632,639,644
間違いました。639も間違って入れてしまいました。お詫びします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
当方他区民ですが
この地域の物件を購入した人って、年収600〜1000万くらいだと思います。それ以上の収入の人は今後頃でネガキャンはる程暇じゃありません。この地域のことをいろいろ言う人は、まあ、600万未満の低所得者層か、600-1000万はあるが、買うタイミングを逃してしまった人でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
>>651
多分あなたのような自分が一番さんがいるので荒れるのでしょう。
ここでネガティブキャンペーンしているほとんどの方が
他スレで攻撃を受けた方若しくはキャナリーゼや教授の鼻につく態度が気に入らない方でしょう。
今でも坪単価300万もしないで買えるのに何をそんなにうらやましがる必要があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
>652
そういえば同じ再開発でも港南は穏やかだね
今は小金井でも坪300万じゃ買えないらしいyo
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
>>653
港南は大規模な戸数の物件がほとんどないからね。
あと1書き込みに対し東湾岸住民は10レスをくれるから盛り上がるのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>>653
そうですね。
港南で越境入学や新ナンバーの話なんて出ないし○○リーゼなんて造語もない。
その内玄関照らすのにお札燃やしたりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
部外者です
>あと1書き込みに対し東湾岸住民は10レスをくれるから盛り上がるのだろう。
まさにこれだよね。スルーできないから読んでて面白いです。これからも続けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
657
部外者ですよ
>あと1書き込みに対し東湾岸住民は10レスをくれるから盛り上がるのだろう。
それは無理がある どう見たって 4対6か半々だろ
アホが勝ち誇った内容で
どちらもスルーできないから読んでて面白いです。
これからも続けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
これが現実だしね。
デベ(と電通)のイメージ戦略になど躍らされなかった、と言い切れる住民がもしいたら立派だ。
1㎡あたりの地価 1人当たり所得額 公立小 都内一斉学力調査
(万円) 05年7月 (万円) 05年7月 4教科合計(点)05年
1位 千代田 164.00 港 947 文京 330.3
2位 港 98.04 千代田 811 千代田 329.2
3位 渋谷 78.56 渋谷 704 目黒 327.0
4位 文京 65.47 中央 572 杉並 325.8 高
5位 目黒 58.69 文京 566 中央 325.2 い
6位 中央 57.25 目黒 550 港・渋谷 321.6
7位 新宿 53.30 世田谷 522 ───
8位 品川 52.56 新宿 504 世田谷 318.2 や
9位 台東 51.75 杉並 471 荒川 317.5 や
10位 世田谷 49.04 品川 444 豊島 316.2 高
11位 中野 46.76 大田 427 新宿 315.7 い
12位 杉並 44.18 練馬 424 品川 315.5
13位 豊島 43.25 豊島 420 練馬 314.0
14位 大田 42.66 中野 413 板橋 312.4 や
15位 荒川 38.60 台東 412 中野 312.0 や
16位 北 37.55 江東 384 台東 310.6 低
17位 板橋 34.30 板橋 379 北 310.1 い
18位 江東 33.56 江戸川 371 江東 309.3
19位 練馬 32.79 北 366 大田 307.2
20位 墨田 28.80 墨田 363 墨田 306.7 低
21位 江戸川 28.67 荒川 358 葛飾 305.5 い
22位 葛飾 27.51 葛飾 354 足立 305.3
23位 足立 23.56 足立 347 江戸川 304.7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
周辺住民さん
>>658
「デベ(と電通)のイメージ戦略になど躍らされなかった」きっぱり言い切れますので「立派」と誉めてください。
って、提示された資料は「平成5年」のもの? もちっと努力して新しいもの探してきてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
平成5年も2005年も今も大して変わらないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
豊洲住民が「便利」と言い張る有楽町線の「遅延証明書」履歴。
http://www.tokyometro.jp/delay/history/yurakucho.html
> 06月27日 15分程度の遅延 15分程度の遅延 遅延証明書の掲載はありません。
> 06月26日 15分程度の遅延 15分程度の遅延 遅延証明書の掲載はありません。
> 06月25日 15分程度の遅延 10分程度の遅延 遅延証明書の掲載はありません。
> 06月24日 10分程度の遅延 10分程度の遅延 10分程度の遅延
> 06月23日 10分程度の遅延 10分程度の遅延 遅延証明書の掲載はありません。
> 06月22日 遅延証明書の掲載はありません。 遅延証明書の掲載はありません。 遅延証明書の掲載はありません。
> 06月21日 15分程度の遅延 10分程度の遅延 遅延証明書の掲載はありません。
> 06月20日 15分程度の遅延 20分程度の遅延 20分程度の遅延
> 06月19日 15分程度の遅延 15分程度の遅延 10分程度の遅延
> 06月18日 20分程度の遅延 15分程度の遅延 遅延証明書の掲載はありません。
> 06月17日 35分程度の遅延 35分程度の遅延 15分程度の遅延
> 06月16日 35分程度の遅延 61分以上の遅延 61分以上の遅延
> 06月15日 10分程度の遅延 25分程度の遅延 25分程度の遅延
> 06月14日 15分程度の遅延 25分程度の遅延 15分程度の遅延
複雑な乗り入れで平日は遅延が当たり前。
他路線への乗り換えはどの駅でも不便で、とにかく終電も早い。
こんな路線を「便利」だとする住民は、以前にどこに住んでいたのだ?
そして、江東区による豊洲分岐の延伸整備効果の調査は結果として「不採算」。
メトロの計画凍結に、追い打ちをかけるだけの調査になったようだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件