東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 陸(六)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 陸(六)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2008-07-06 01:25:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

とうとう六スレッド目となりましたが
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
伍(五)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43843/

[スレ作成日時]2008-06-05 17:54:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 陸(六)

  1. 652 匿名さん

    >>651
    多分あなたのような自分が一番さんがいるので荒れるのでしょう。
    ここでネガティブキャンペーンしているほとんどの方が
    他スレで攻撃を受けた方若しくはキャナリーゼや教授の鼻につく態度が気に入らない方でしょう。

    今でも坪単価300万もしないで買えるのに何をそんなにうらやましがる必要があるのでしょうか?

  2. 653 匿名さん

    >652

    そういえば同じ再開発でも港南は穏やかだね
    今は小金井でも坪300万じゃ買えないらしいyo

  3. 654 匿名さん

    >>653
    港南は大規模な戸数の物件がほとんどないからね。
    あと1書き込みに対し東湾岸住民は10レスをくれるから盛り上がるのだろう。

  4. 655 匿名さん

    >>653
    そうですね。
    港南で越境入学や新ナンバーの話なんて出ないし○○リーゼなんて造語もない。
    その内玄関照らすのにお札燃やしたりして。

  5. 656 部外者です

    >あと1書き込みに対し東湾岸住民は10レスをくれるから盛り上がるのだろう。
    まさにこれだよね。スルーできないから読んでて面白いです。これからも続けてください。

  6. 657 部外者ですよ

    >あと1書き込みに対し東湾岸住民は10レスをくれるから盛り上がるのだろう。

    それは無理がある どう見たって 4対6か半々だろ
    アホが勝ち誇った内容で
    どちらもスルーできないから読んでて面白いです。
    これからも続けてください。

  7. 658 匿名さん

    これが現実だしね。
    デベ(と電通)のイメージ戦略になど躍らされなかった、と言い切れる住民がもしいたら立派だ。

       1㎡あたりの地価  1人当たり所得額  公立小 都内一斉学力調査
       (万円) 05年7月  (万円) 05年7月  4教科合計(点)05年

    1位   千代田 164.00    港     947    文京  330.3
    2位   港    98.04    千代田 811    千代田 329.2
    3位   渋谷  78.56    渋谷  704    目黒  327.0
    4位   文京  65.47    中央  572    杉並  325.8    高
    5位   目黒  58.69    文京  566    中央  325.2   い
    6位   中央  57.25    目黒  550    港・渋谷 321.6

    7位   新宿  53.30    世田谷 522    ───
    8位   品川  52.56    新宿  504    世田谷 318.2   や
    9位   台東  51.75    杉並  471    荒川  317.5   や
    10位   世田谷 49.04    品川  444    豊島  316.2    高
    11位   中野  46.76    大田  427    新宿  315.7   い
    12位   杉並  44.18    練馬  424    品川  315.5

    13位   豊島  43.25    豊島  420    練馬  314.0
    14位   大田  42.66    中野  413    板橋  312.4   や
    15位   荒川  38.60    台東  412    中野  312.0   や
    16位   北     37.55    江東  384    台東  310.6   低
    17位   板橋  34.30    板橋  379    北    310.1   い

    18位   江東  33.56    江戸川 371    江東  309.3
    19位   練馬  32.79    北     366    大田  307.2
    20位   墨田  28.80    墨田  363     墨田  306.7    低
    21位   江戸川 28.67    荒川  358    葛飾  305.5   い
    22位   葛飾  27.51    葛飾  354    足立  305.3
    23位   足立  23.56    足立  347    江戸川 304.7

  8. 659 周辺住民さん

    >>658
    「デベ(と電通)のイメージ戦略になど躍らされなかった」きっぱり言い切れますので「立派」と誉めてください。

    って、提示された資料は「平成5年」のもの? もちっと努力して新しいもの探してきてください。

  9. 660 匿名さん

    平成5年も2005年も今も大して変わらないと思われます。

  10. 661 匿名さん

    豊洲住民が「便利」と言い張る有楽町線の「遅延証明書」履歴。
    http://www.tokyometro.jp/delay/history/yurakucho.html

    > 06月27日 15分程度の遅延 15分程度の遅延 遅延証明書の掲載はありません。
    > 06月26日 15分程度の遅延 15分程度の遅延 遅延証明書の掲載はありません。
    > 06月25日 15分程度の遅延 10分程度の遅延 遅延証明書の掲載はありません。
    > 06月24日 10分程度の遅延 10分程度の遅延 10分程度の遅延
    > 06月23日 10分程度の遅延 10分程度の遅延 遅延証明書の掲載はありません。
    > 06月22日 遅延証明書の掲載はありません。 遅延証明書の掲載はありません。 遅延証明書の掲載はありません。
    > 06月21日 15分程度の遅延 10分程度の遅延 遅延証明書の掲載はありません。
    > 06月20日 15分程度の遅延 20分程度の遅延 20分程度の遅延
    > 06月19日 15分程度の遅延 15分程度の遅延 10分程度の遅延
    > 06月18日 20分程度の遅延 15分程度の遅延 遅延証明書の掲載はありません。
    > 06月17日 35分程度の遅延 35分程度の遅延 15分程度の遅延
    > 06月16日 35分程度の遅延 61分以上の遅延 61分以上の遅延
    > 06月15日 10分程度の遅延 25分程度の遅延 25分程度の遅延
    > 06月14日 15分程度の遅延 25分程度の遅延 15分程度の遅延

    複雑な乗り入れで平日は遅延が当たり前。
    他路線への乗り換えはどの駅でも不便で、とにかく終電も早い。
    こんな路線を「便利」だとする住民は、以前にどこに住んでいたのだ?

    そして、江東区による豊洲分岐の延伸整備効果の調査は結果として「不採算」。
    メトロの計画凍結に、追い打ちをかけるだけの調査になったようだよ。

  11. 662 匿名さん

    地価が安くて、所得が高ければパフォーマンスは高いわけですね

  12. 663 匿名さん

    >>661
    よく調べたね。もしかして、利用してるの。
    いいんだよ、遅延しても、電車来ないわけじゃないんだから。
    来たのに乗れば。
    豊洲分岐は、いらないですね。

  13. 664 周辺住民さん

    今日もアンチさん頑張ってるなぁ・・・もうライフワークになってるよね?絶対。

  14. 665 通りすがり

    キミのポジもライフワークだね

  15. 666 匿名さん

    そのうち湾岸居住者が田舎帰りを強く志向することが注目されるかもね。
    日本人が海外に出ると日本人であることを意識するように、
    湾岸に住んで初めて歴史の重み、大きな意味での家族を意識するようになるかもしれないな。

    江東区湾岸は、かつて都電すら走っていなかった本当の僻地だ。歴史などあるわけない。
    そこで、デベが作り上げた「利便性」を喜ぶ壮大な「幸せごっこ」がこれから始まる。

  16. 667 ポジはライフワーク?でっす。

    都電か・・なにもかもが懐かしい・・・でも新都電(LRT)で復活するかもね?(笑

    国内外でも水面下で結構話題豊富みたいだし。
    ご参考:http://www.urban.ne.jp/home/yaman/

  17. 668 匿名さん

    区内でも亀戸〜南砂〜新木場間での導入計画が以前からありますが、なかなか進まないようです。

  18. 669 匿名さん

    これだけ安くて埋立地(ゴミ埋立土壌汚染+超軟弱地盤)でなければ買いたい人も多いのだろうけど。
    でもそうなると坪単価もまるで違うか。

  19. 670 近所をよく知る人

    >654
    >あと1書き込みに対し東湾岸住民は10レスをくれるから盛り上がるのだろう。
    ↑654の分析力はもはや天才じゃね?!

    651の1書き込みに対し

    No.652 by 匿名さん 2008/06/27(金) 08:38
    No.653 by 匿名さん 2008/06/27(金) 09:01
    No.654 by 匿名さん 2008/06/27(金) 09:11
    No.655 by 匿名さん 2008/06/27(金) 10:24
    No.656 by 部外者です 2008/06/27(金) 11:24
    No.657 by 部外者ですよ 2008/06/27(金) 11:42

    って、たった3時間のうちにもう6レスついてるもんね。

    これが平日の午前中だということを考えれば、
    間違いなく10レス以上の価値があるね。

  20. 671 匿名さん

    >666

    頼むから今度は日本語で書いてくれ。
    日本語と紛らわしいから。


    ごめんなさい・・
    本当は↓だけ解読できました。

    >江東区湾岸は、かつて都電すら走っていなかった本当の僻地だ。歴史などあるわけない。

    誠に残念ですが、都電は豊洲にも走っていました。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸