東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 (その8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 (その8)
匿名さん [更新日時] 2009-08-17 15:01:00

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3800万円台-2億1600万円台予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.35平米-161.01平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-05 03:42:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 935 匿名さん

    >>930
    >有明は少し事情が違うらしく、ブリマレへの買い替えでオリガレが落ちてはいるが、賃貸は高値のまま。先が読めないとのこと。でも、入居翌日から中古だからね。
    これは間違い。
    オリガレは落ちる以前に全く反応が無い状態。
    賃貸も高値で出しているだけで回転寿司状態。
    実は有明は早い段階でこのプチバブル崩壊の影響を受けていた。
    そういった意味でここは豊洲物件よりも遥かに激しい事態が待っていると思われる。

  2. 936 匿名さん

    ここの四文字コビー。なんか吹っ切れて楽しそうに作ってそうだね。
    「通勤革命」、「絶景開放」、「楽園独占」・・・。
    次には何がくるんだろう。

  3. 937 匿名さん

    弱肉強食
    地下下落

    値下断行
    とかね。

  4. 938 匿名さん

    豊洲、勝どきの中古は
    今春のTTTPCTの完成で下がると言われてたんだぜ。

    予想はどうでもいいから、早く実現を。

  5. 939 匿名さん

    >>938
    この有明は実現してるじゃん。

  6. 940 匿名さん

    絶体絶命


    しかし、HPに掲載している画像(写真に4文字漢字が合成されたやつ)は、わざとふざけたものを使っているのか?
    今時、デザイン系専門学校生でもあんなセンスはねえだろう。

  7. 941 契約済みさん

    内廊下のスミフが本当に280ならとりあえず登録して当たればこっちキャンセルする予定です
    手付けの1割はきついけど 差し引きしても移る価値あるし
    とりあえずスミフ実際の値段待ちです
    でも本当にそんな価格かな??
    内廊下だけでも坪20〜30万位の価値は生じます
    こういう方も少なかれ何%かいる思います・・
    果たしていくらでスミフが出るか?期待と不安・・・

  8. 942 匿名さん

    有明沈没
    絶対高値
    地下鉄無

    とかかんがえたけど。開き直って

    豊洲最高

    かな。サブタイトルは

    有明も豊洲と呼ぼう

  9. 943 購入検討中さん

    4文字コピーオモシロス

    塵処理場

    知事狂夢

  10. 944 匿名さん

    職住接近ならぬ

    「遊住接近」


    職住接近は職場に縛られ何かとプライバシーを邪魔される。

    遊と住が接近すれば、精神的・身体的活力を得られ、仕事にもプラス、人生にもプラスです。

  11. 945 匿名さん

    魚臭生臭
    五輪無理

  12. 946 匿名さん

    折損倒壊

  13. 947 匿名さん

    有明万歳今となっては虚しいな・・・

  14. 948 近所をよく知る人

    なんか中国人ウケしそうなスレになってきましたね(w

  15. 949 住まいに詳しい人

    >>946
    不覚にも笑ってしまった。そりゃないだろ、流石に。

  16. 950 契約済みさん

    豊洲の値段考えるともたないだろ、ここは。キャンセル住戸と未販売が500に達するも現実味を帯びてきたので、手付け放棄も視野に入れてます。670万が捨て金かと思うと・・・。

  17. 951 購入検討中さん

    >950
    他のデベ営業ミエミエだな
    車利用者ならCTTよりこっちと思うでしょう
    普通に考えたら

    実際にCTTは坪300以上出さないと
    いい部屋は買えないよ

  18. 952 契約済みさん

    いつまで妄想してるんだ?南東のSE契約者だ。他のデベ営業が何もしなくても自滅だよ。目を覚ませ。

  19. 953 購入検討中さん

    >952

    あっそどうぞご自由に!
    しかし、お金持ちだね〜670万捨てるとは?

  20. 954 匿名さん

    買主必死

  21. 955 契約済みさん

    市場経済のセンスない人だね。所有すると670ですまない損が見込まれるから手付け放棄を考えるわけで。。。670ただじゃ捨てないよ。契約上ギリギリまで様子を見させてもらいますよ。権利ですから。また、こんな既契約者が少なからず見込まれる訳で、竣工、蓋を開けたらブリリアホーンテッドマンション有明になることも予想される。CTTの記者発表済み価格からは価格指標が2割近くは低下しただろ。ま、個人的な見込みだが。

  22. 956 真剣に狙ってます

    >>955
    契約したら「権利」より「義務」のほうが大きい気がするけど。

    キャンセル大量にでたら、少しは安くなりますかね。

  23. 957 物件比較中さん

    >955さん
    お宅様の部屋の坪単価はお幾らだったのでしょうか?

  24. 958 匿名さん

    300〜400戸の未入居で誰が管理費・修繕積立金払うの?既に積み立て不足発生?

  25. 959 匿名さん

    >>957
    259万

  26. 960 匿名さん

    もしかして、皆さん隣街のように↓こうなることを期待しているの?

    http://www.nomu.com/mansion/index/action/SearchList/?search_type=stati...

  27. 961 匿名さん

    法人にまとめて賃貸だな

  28. 962 匿名さん

    有明がいい感じに発展すれば、>>960の利益率を超える可能性も秘めているわけだが・・・・

  29. 963 匿名さん

    読んでるとカルト教が想起される(笑)
    出鱈目を言って不安を煽り**を増やす。

    手付けを捨てると言ってる輩はそういう詐欺師。

    大方は賢明な方々だろうが、なかには信じやすく騙されてしまう人が出そう。
    お気をつけあそばせ。

  30. 964 契約済みさん

    眺望気にしなきゃ220万からあるでしょ。
    どーせ33で展望できるし、割り切っちゃえば、まだまだお買い得。

  31. 965 契約済みさん

    皆さん、そろそろ願望より、現実を見ましょう。
    値下げ交渉に入る準備を進めましょう。まずは、東京建物のうそまがいが多く、説明不足をメモししておきましょう。
    秋頃に交渉できると思いますので、それまで待って一気に値下げ交渉しましょう。
    ここを参考に見てる方は条件の悪いもの(BMA)はよく考えてください。
    必ずや値下げさせて見せます。その為には空き戸数30%以上のキープは良い後押しになります。
    分譲マンションの30%以上を賃貸に出して良いのでしょうか。これこそ、こちらからすれば訴訟のネタをもらってラッキーということになると思います。

  32. 966 物件比較中さん

    これで北西の開発計画が表面化したらお仕舞だな
    営業の「もうこんな価格では手に入りませんよ!」が
    「もうこんな価格では誰も手に入れませんよ!」に変わりゆく・・・
    ここの購入層にも響くコピーとして
    「資・産・爆・裂」

  33. 967 匿名さん

    台場擦寄
    折損陳腐
    枯蔵挟撃
    鰤稀哀愁

    東建・プロパさん
    いかがでしょうか

  34. 968 匿名さん

    >>965

    都合のいい解釈。
    値下げも訴訟も絶対無理。
    あきらめろ。

  35. 969 匿名さん

    BMAの値引きは難しいだろうけど、
    お隣の東京建物のMSは、それなりの価格設定をしてくるだろう。
    これも売れないような価格を付けて、大量売れ残りMSを2つも抱えるほど、
    東京建物もバカじゃないでしょ!

  36. 970 匿名さん

    こんな荒涼とした場所で景観も期待できない場所に
    220万もはらうの?信じられん

  37. 971 匿名さん

    220万の部屋なんてほとんどないよ。
    平均250万だから。
    60平米の部屋に5,000万も出してしまった、俺、死んだ方がいいのかな。
    もう疲れたよ。ごめんね、美香、苦労ばかりかけたね。猛、お父さんのようになるなよ。さようなら。

  38. 972 匿名さん

    >Sのバイト?970

    企業に雇われ、ネット掲示板にライバル企業の悪口を書き込む主婦が大勢いるらしいけど、その口でしょ。
    無報酬で、だいじな時間を使ってまで書き込むバカはいないものね。
    汚い工作員というわけ。
    性格もゆがむでしょうね。ゆがんでるから、そんな仕事できるのかもしれないが。


    どこが荒涼としてるの?
    行ったことがないの?

    買う人は必ず見てから買う。
    荒涼どころかワクワクするところだから買うわけなのよ♪

  39. 973 970

    >>964に対するレスね

    共用施設に行けば良いっていったって
    自分の部屋からはお見合いでこの場所で220万

    ワクワクって何に?教えて

  40. 974 匿名さん

    >>972
    アタマ大丈夫か?

  41. 975 周辺住民さん

    >>972
    アナタを誹謗中傷している人もいますが、そういう人はスルーするとして・・・

    私は現地に行ったことがありますけど、普通に 荒 涼 としてますよ。
    ここを買う人は、将来性に賭けるわけであって、現在に投資する訳ではないと思います。

    失礼ながら、アナタこそ工作員に見えますよ。
    どう考えても、現地を見てワクワクはしないと思います。
    将来にワクワクするならば理解できますが。

  42. 976 匿名さん

    972 は、必死な営業、もしくは、有明シンジャでしょ!?
    釣られずにスルーですよ

  43. 977 契約済みさん

    >968
    >969
    世の中に絶対などという言葉はないよ。
    勝ち取ってみせるぜ。最低、10%の値下げをね。だから、検討中の皆さんは冷静にしばらく購入を見合わせて下さいね。
    適正な価格になるまで購入を待つ。よろしくお願いします。

  44. 978 匿名さん

    頑張れ、ココロコス有明。
    無理だろうけどw

  45. 979 入居予定さん

    コロスコロス有明?

  46. 980 匿名さん

    購入者も手付け放棄の用意のある意思を担当営業に伝えるべきだ。

  47. 981 匿名さん

    これで竣工時点完売は夢となった・・・

    手付放棄で乗り換えたほうがトクと頭ではわかっていても
    実際にそうできるひとはなかなか?

  48. 982 匿名はん

    >>980
    この地を選ぶ人達は、見た目ハデに見えても、実は穏やかな生活又は性格だろうから、同調する人いるかな...いや掲示板で言うだけなら賛成する人もいるだろうが...

    今日も湾岸の物件が軒並み上位にいるね...まだまだ関心強い地域であるのは間違いないようだ。

  49. 983 匿名さん

    今後、ここを一体誰が買うんだろう?

  50. 984 匿名さん

    >この地を選ぶ人達は、見た目ハデに見えても、実は穏やかな生活又は性格だろうから

    あまり根拠のない憶測を書くと相手にされなくなりますよ

  51. 985 匿名さん

    984が常に相手してくれる♪

  52. 986 匿名さん

    住宅地に住む

    リゾート地に住む

    どちらがいいのか?

  53. 987 匿名さん

    荒涼とした埋立地という選択肢が抜けてます

  54. 988 匿名さん

    ありゃま!

  55. 989 契約済みさん

    しかし何もないよな・・・
    今日お台場の帰りに寄ったけれども心配になってきた。

    これなら千葉の方がマシかも。

  56. 990 契約済みさん

    千葉いいよね。

  57. 991 匿名さん

    っていうか、数字で比較して他より安いのは事実。

  58. 992 匿名さん

    有明万歳(あるときは有明未来^^)とかの書込みを信じちゃった人

    なんかとても可哀想ですね。

  59. 993 匿名さん

    手付放棄はどうらい出ているんだろう・・・

  60. 994 匿名さん

    有明未来大好き♪

    元気かなあ。たまには書いてね〜〜!

  61. 995 周辺住民さん

    ここの価値が分からない人は、株をやっても負け
    競馬をやっても負け、ビジネスの***みさんなんでしょうね。
    可哀想

  62. 996 匿名さん

    お前、周辺住人じゃないだろ?下手な釣りだな。

  63. 997 周辺住民さん

    ここの価値が分からない無知な方は
    ギャンブルには向いていないでしょう。
    有能なギャンブラーや勝負師、山師などは、BrilliaMare有明に注目しています。
    勝負負けても、たかだか数千万、リスクの低い賭けです。

  64. 998 匿名さん

    ギャンブルに向いていないと言われても悔しくないが・・・

  65. 999 匿名さん

    次スレできたよ。契約者のみなさん引き続き防戦よろしく

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44334/

  66. 1000 匿名さん

    面白いね。

    新築マンションの掲示板上位を見ると、どこも荒らしが盛んに、ここに書かれてるのと同じようなこと書いてる(爆笑)

    使う言葉まで同じ。荒らしのボキャブラリー貧困を痛感するね。

    荒らしはもっと洗練された文章を書き、説得力をもたせないと徒労に終わるよん。

  67. 1001 マンション投資家さん

    所詮、ブリリアブランドなんてこんなものだよ。ブリリアを信じた奴らが悪い、というかアフォだ。

  68. 1002 匿名さん

    国際展示場には仕事上良く行くけど、ここは家族と住む街ではないよ。
    何でこんなところにマンション建てるのかな?
    生活はとても不便だし、荒涼としてるし...。

  69. 1003 匿名さん

    ブリリアだから?

  70. 1004 匿名さん

    >>1000
    オマエみたいな書き込みも荒らしと同じくらいある
    今時(爆笑)を使うヤツはいないが。

  71. 1005 匿名さん

    もうこれ以上売れることもないだろうから、次スレも要らないんじゃないの?

  72. 1006 ビギナーさん

    ここは生活するところには思えませんでした。
    お米買うのも大変そうです。
    西は既にマンション建設計画があり、北もオリンピック村ができれば、付加価値料として支払った景観代も資産価値として残らず、有明が発展するまでは運送業者との共生。運送業者が引っ越した後は高層マンションが立ち、資産価値はダウン。
    ただでさえタワーの資産価値は大きく減少していくのに現在の生活を我慢して、将来、その我慢が報われることもないと思うと断念。><
    きっと北側に建設される物件がでてくると、そちらに相対価値が進むんでしょうね?
    価格が下がったときに中古で買うのが一番賢い買い方でしょうか?

  73. 1007 匿名さん

    その頃にはプールなども劣化してて、微妙でしょうね…やはり新築を賃貸で借りるのが1番?

  74. 1008 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44334/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  75. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸