東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 (その8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 (その8)
匿名さん [更新日時] 2009-08-17 15:01:00

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3800万円台-2億1600万円台予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.35平米-161.01平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-05 03:42:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 561 購入検討中さん

    結構、家族で前向きに検討していたのですが、情報収集の意味で住民版を見てイヤになりました。
    なんか共有部でいろいろ住民同士の小競り合いが起きそうです。
    やっぱり住むところは住むところ、プールはプール、バーはバーで分けて利用するほうが平和で
    良いようです。普通のマンションになりそうな隣のブリリア2に期待したいと思います。

  2. 562 契約済みさん

    東京建物の営業の方へ
    住民版を見なさい。このマンションの共用施設の議論が白熱していることを。
    後、300戸も売らなければいけないのだから、何が足りなく売れ行きが芳しくないかの
    事実を把握すべきだ。
    共用施設は、住民のものだが、個人が自由に利用できるモノではない。
    ところが、ザBARがお酒を飲むための施設であるのに、赤ちゃんの夜泣き散歩場所に使う
    と権利を主張する輩など。「常識」を超えている家族とDINKSや独身世帯のものがやり
    合っている。夜景、絶景を売る前にマンション運営に責任を持ち、コンセプトに沿った
    説明をする義務があなた達にはある。
    ただの箱を売っているのではない。生活スタイルを売っているのだ。
    営業担当を集め、どういう生活を提供し、住民が良いマンションだと感じるか。再度、十分
    な検討をしてほしい。三井、住友はブランド名と徹底した品質管理で信用を得ている。
    だから、高値のマンションも売れる。頼みましたよ。

  3. 563 匿名さん

    こんなところで文句いってないで直接営業にいいなよ。
    見てもしらきるだけだろうに。
    ア ホ らしい。

  4. 564 契約済みさん

    >>562
    匿名で文句いうのは卑劣なんですよ、意味わかる?

    文句いうなら堂々と名を名乗ってからいうものです。

  5. 565 契約済みさん

    匿名であっても契約者が言っていることに意味がある。
    なぜなら、この掲示板にはある程度の効果があるから。
    東京建物の担当だけでなく、東京建物の幹部社員も見ているからね。
    BMAは昨年度の東京建物で社長賞をもらった物件であり、力の入れ方
    は相当なモノであった。
    でも、評価もここに来て実績(契約率70%)が伴わないことから再検討を
    促しているのです。このマンションの評価を高めるための更なる努力を東京
    建物に期待する。

  6. 566 買っちゃった

    562さん、掲示板で青年の主張していてもまた笑い者になりますよ。また、既に700程度に販売している以上、東京建物で管理規約の変更はむずかしいいでしょう。結果、住民側に委ねられるでしょうから、当面は現在の規約に従うしかありません。

    実際に「赤ちゃんの夜泣き散歩場所」なんかになり得ません。そもそも本物の夜鳴きは12時超えてるでしょうし、泣き叫んでいる子供を抱っこしてバーを闊歩する大人もいないでしょう。おとなしければ子供と散歩したからといって飲んでる人に不快感を与えることも無いと思います。万が一、本当に少数の非常識な方々に共有施設の価値を下げられるような場合、私たち住民で改革していきましょう。

    皆様、ここで小競り合いをしていてもBMAのマイナスイメージの傷口を広げるだけです。この件については当初は現行規約に従い、それ以降は必要があれば入居者の多数決で最善策を決めていきましょう。

    今後、この話題は掲示板で提起しないように、また仮にあってもネット掲示板では何もおこりませんからスルーで行きましょう。

    しかし、初代管理組合役員は大変そうだね。

  7. 567 購入検討中さん

    共用部分なんて、使うのは最初のうちだけですよ。

    例外は、管理組合の集会と子供用のプール。近くにプールが
    ない時は本当に便利。子供が遠くまであぶない思いをして
    通わなくて良いし。子供は、長く泳げる子は別として、
    ちゃちなプールだとか文句を言わない。小さくてもかなり
    楽しそう。

    使いたい時期は似ているので、そこを使うことを前提にする
    と予定が狂う。年末年始は、遠くに住んでいる親が訪ねてく
    ることになっている。取れるかどうか気が気でないので、
    いらいらする。自分の部屋にむりやり泊めてしまったほうが
    安心。

    別のマンションを見に行ったら、日曜日だというのに、
    図書室もトレーニングルームも誰もいませんでした。
    そんなもんです。使うのももめるのも最初のうちだけ。

    共用部分で、客を引っ張るのはやめてほしいと思うの
    ですが、引っ張られてしまう人が少なくない以上、
    どうしようもない。管理高くなるだけでほとんど意味
    なし。

  8. 568 契約済みさん

    >>566
    566は東京建物の営業ですか。
    だとしたら許せないですね。どのマンションの評価も購入後に始まります。
    購入後に運営を管理組合で考えましょうなどは手前勝手なデベの発想です。
    デベはマンションのコンセプトに見合う住民をできるだけ集め、生活スタイルを
    販売する。そんな義務があるのですよ。それをきっちりやらないマンションは
    入居後の住民が苦労するのです。
    東京建物の営業には頑張ってもらわないと。。。手前勝手なデベでないことを期待する。
    PS:青年の主張は笑えますね。今時、そんな言葉を使うとは。書込人物象が想像できます。

  9. 569 買っちゃった

    「営業か」やっぱりきましたね。何でもかんでも「営業か」、ちょっと神経質過ぎませんか?東南契約者です。

  10. 570 購入検討中さん

    >>543
    近所をよく知る人2さん
    千葉・茨城・埼玉の住民がここの購入を検討する、ということが、なぜ「有明に(アンチ固執)」ということにつながるのでしょうか。
    千葉在住者としてみると非常に不愉快です。
    謝罪してください。

  11. 571 匿名さん

    >買っちゃった 

    は何故、住民版で言わないのだろう。ここは検討版なんで購入後のことは関係無いですよ。
    購入後の住民どおしの小競り合いは住民版でどうぞ。

  12. 572 匿名さん

    住民版を見たけど確かにスゴイことになってるね。
    こりゃ入居後が大変だねー、売ったらその後デベも関係無いしね。
    入居後、あの膨大な共有部をどう運用していくかだよねー
    やっぱり、ここは賃貸が良いなぁー
    賃貸物件がかなり出そうだし。

  13. 573 都営住まいさん

    マドンナの去った有明は、何か寂しい。

  14. 574 都営住まいさん

    どうこうしているうちに、プロパストが東雲に豪華施設マンション作ってぶつけてくるよ。

  15. 575 サラリーマンさん

    567さんへ

    まったく正論ですが、そう思わない方は700人はいるって
    ことですよね。
    だから、このスレは面白く楽しめます。

    結論は先に送りましょう。

  16. 576 サラリーマンさん

    >しかし、初代管理組合役員は大変そうだね。

    33階の運営責任者&スタッフも大変だと思います。
    私には勤まりそうにありません。

  17. 577 匿名さん

    小学生以下の子ってプ—ルの中でオシッコしちゃうんだよね。公衆浴場でも小学生以下禁止のとこあるよね。このマンション若い世帯多いから多分小さい子多いよ。

  18. 578 マンション投資家さん

    561
    こんな匿名掲示板の意見で左右されるぐらいなら辞めた方が絶対によいでしょう!
    ブリリア2もまた色々書かれてますからね
    そもそも隣がブリリアブランドは使うかわからないし もし仮に安くなればブリリアブランドは使わないでしょうからブリリアとは限らない

  19. 579 匿名さん

    >>577
    プール設備は、江東区保健所などによる細かい条例に沿うことになります。
    私は公衆浴場のことはよくしりませんが、プール設備の条例は今年の4月にも改正になったばかりです。
    (なので、ブリマレの使用細則も準拠して変わるでしょう。)

  20. 580 匿名さん

    >>578
    「ブリリア2」と言われているのが、隣接する西側の東建物件なら、とっくに名称は公になってますよ。
    「投資家」のハンドル使うときには下調べしてくださいね?(過去レス読み直すとか)

  21. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸