東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 (その8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 (その8)
匿名さん [更新日時] 2009-08-17 15:01:00

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3800万円台-2億1600万円台予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.35平米-161.01平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-05 03:42:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 501 契約済みさん

    東雲の購買層とここを買う人はコンセプトが違うからな。
    ろくな共用施設もなく、都心の夜景がエレベータルームからしか見られない
    BTRとは比較の対象にならないよ。
    BTRの6千万以上は苦戦しているだろ。購買層は価格で決めているだけ。
    イオンの食材もかなり庶民向け(高級なもの)殆どないから。

  2. 502 ご近所さん

    でも、主婦は、毎日の生活で、スーパーが、近い事が、一番の幸せなのです。 イオンの食材で 問題ありません。 今、不便で、困ってます。 はやく 有明にスーパーを・・・・・・・・・・

  3. 503 購入検討中さん

    今の有明に住むなら車は必須でしょうか?

  4. 504 購入検討中さん

    東雲と有明を比較して、便利さで東雲??
    ふーん、いろんな人がいますね。
    じゃあもう物件検討中じゃないじゃん500。

  5. 505 競合物件企業さん

    ゴメン、物件検討中じゃなく物件販売中でした。

  6. 507 契約済みさん

    隣の予定マンションTTのある程度の詳細情報が本日送られてきました
    20年9月着工 23年3月完成予定らしいです(予定どうり)
    ある程度の細かい図面も入っており感じとしてはメインエントランスはBMAと逆方向で庭側の2階
    共有施設は2階がメインっぽいです(33階もあります)
    32 33は内廊下 13〜31階は外廊下
    低層階の〜12階まではひょっとしたら内廊下予定かも知れません?(表示なし)
    2階にかなり大きな保育所 1階もかなり大きな店舗スペース(店舗用駐車場が1階に12台)スーパーでしょうか?
    駐輪場は1階(BMAは地下1階)住民駐車場は地下1階??(BMAは1階)といった感じ
    お見合いになるのは南西の半分くらいでマンション間の距離は38400と記載されてます
    感じとしては普通の大規模マンション BMAとはコンセプトが違う感じを受けました
    これを見る限りでは 各住戸の高さは1〜32階までが面白いほど全く一緒で同じ位置に部屋がある
    最上階の33階はBMAの方がだいぶ高いといった感じです
    最初は34階になると言っていたので多少の計画変更があったのかも知れませんね
    (それともその上の機械室?を入れて34階かも?)
    まあ同じ位置に部屋があった方が覗かれにくくて良いし 何より統一感があって良いと思います

  7. 508 契約済みさん

    TTのスーパーは東武ストアの可能性が大ですね。
    http://www.tobustore.co.jp/company/index7.html
    最近オープンした下高井戸店並みかもしれない。
    希望は持てる^^)

  8. 509 契約済みさん

    まもなくサブプライム祭りも終了予定です。

    http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080330AT2M2902A29032008.html

  9. 510 契約済みさん

    確かに2Fの保育所はBMAの2倍はありそうな面積ですね。
    1Fにスーパーは間違いないでしょう。

    ここのターゲットはファミリー層でしょうね。

  10. 514 有明未来じゃないよ

    507さん、情報ありがとう。
    工事中はうるさいですが、ますます便利になることは良いことですね。
    後は管理費などの値段ですかね。プールなどが無い分、安いといいですね。
    (私は特に必要無いと思ってますので。そこなら有明スポーツセンタも近いし)

  11. 516 ご近所さん

    TTがめちゃめちゃ安かったらBMAの契約者は手付け放棄してTTを契約するでしょうね。

  12. 517 匿名はん

    >516
    土地の取得時期がBMAより遅いので安くなることはないと思うが・・・

  13. 519 匿名さん

    東京ベイコートに行ってきたけど、陸の孤島のようでした。
    ここが出来て少し発展して欲しいです。

  14. 520 近所をよく知る人

    元々ここは販売コストをかけすぎだし、利益も乗っけすぎの価格で失敗した。
    TTはその轍を踏まず、適正な価格=ここよりもマイナス5-10%程度の価格で販売することは十二分にありうる。
    というか、こがあれだけの販売コストをかけ、これだけしか売れていないのに、更に上乗せ価格で数百戸単位を追加で出したら、TTは簡素な物件だけにどんな客層も取り込めず、大変な惨状が待っているだけ。
    市況がよくなる見込みがあれば別だが、悪くなる一方だ。
    怖いのはマイナス5-10%程度でも需要がつかなかいほど、冷え込んだ時。
    ま、そんな時は有明だけじゃなくて、全体的にやばいんだろうけど。
    少なくとも有明地区の異常な下落は中古相場(オリ・ガレは60平米後半が4000万円台半ばの売り出しでも成約しない)から見ても明らかだ。

  15. 521 マンション投資家さん

    520
    オリ・ガレは60平米後半が4000万円台半ばの売り出しでも ブリマレは東北低層階70平米で4600万円台からあったら ようはブリマレ価格に対抗出来る価格になったのでは!?
    オリゾンは良い物件だと思う ガレリアはちょっとどの駅も遠いかな・・・
    TTは私の予想では 東北のBMAとの完全お見合いの部屋だけは目玉商品で安く出してくる可能性があるかも 東南は上げてくるのではないか? 南東が緑も多くとても抜けており非常に良いしBMAはあの南東にしては比較的安かったしTTの方が少し南東側に建つのでのでまずはBMAより高く設定するんじゃないかな?それに絶対売れるし! 南西はBMAより障害物の可能性が低いので安くはならないのでは?
    TTは東北が価格の目玉になるのでないかと予想してます そして南東は多少上げ?
    但しなんと言っても駅からは遠くなるのでその点がどう出るか? その分お台場海浜公園駅は近くなるでしょうけど結構あるからな

  16. 522 物件比較中さん

    TTの北東側はバルコニーがある部屋はなくなるようです。
    寝室の窓は当然あるでしょうが。
    そういう意味では北東面がある部屋のマイナス要素として価格が下がることはなさそうですね。

  17. 523 周辺住民さん

    >>521
    売り出しがその価格なら成約はもっと低くなるはず、と検討者は考える。
    それでも回転寿司状態になっている、ということは多くの者はここの資産価値をもっと低く見積もっているからだ。

    >>522
    TTの北東は間違いなく激安だろ。

  18. 526 近所をよく知る人2

    私もここらへんは、2010年頃にはハネ上がると思ってます。
    2009年の招致の結果、オリンピックがこなくても開発計画が明らかになるからです。予想ですが。
    ★そういう意味では晴海物件も要チェックだと思ってます。

  19. 527 匿名さん

    「マンションズ」を見て倒れました・・・
    「最上階革命」の次は

      <>
    y──┴─────、,────────、┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
    |日 口口口口口口| |口口口口口口口口| ┃通┃┃勤┃┃革┃┃命┃
    |________|_|________| ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
     ◎=◎  ◎=◎ ~ ◎=◎  ◎=◎ 
    ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
    だそうです・・・・(笑)
    いくらなんでももっと良いコピーがあったと思いますが。。。。
    ここ本当に広告費をすごい使っているけど有効利用されてないねー
    プロのライターとかいないのでしょうか。
    他のプロパスト物件と比べてもひどいコピーだね。

  20. 528 匿名さん

    そんなに買う価値があるのなら人に勧めるのではなく目一杯借り入れして
    二戸でも三戸でも是非契約して下さいな。
    営業さんも他の契約者の方も喜ぶでしょう。

    現状、街がない、活気がない、交通が不便で、具体的な計画が決まっていない土地を
    わざわざ選ぶ理由が正直理解しかねますが、価値は人それぞれということでしょう。

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸