東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part8
購入検討中さん [更新日時] 2008-07-18 13:56:00

BEACON Tower Residenceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
価格:4500万円-1億7000万円
間取:1LDK-4LDK
面積:60.01平米-140.97平米

売主
有楽土地株式会社
名鉄不動産株式会社
ニチモ株式会社
株式会長谷工コーポレーション

売主・販売提携(媒介)
株式会社モリモト

設計・管理・施工
大成建設株式会社

管理会社
大成サービス株式会社

過去スレッド
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/

Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/

Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/

Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/

Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/

Part7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-01 11:11:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    大手町近いから!

  2. 3 匿名さん

    大手町って有楽線では微妙っぽくないですか??

  3. 4 匿名さん

    確かに、微妙!

  4. 5 匿名さん

    大手町に通う江東区なら清澄白河とかのほうが相当便利ですよね。
    半蔵門で一本だし。10分かからないです。
    ここは、大手町より銀座でしょうね。

  5. 6 匿名さん

    清澄白河がしょぼくて勘弁。

  6. 7 匿名さん

    確かに、大手町の東はきつい。茅場町とかでもやじゃん。そういった意味では、湾岸ができてよかったよ。

  7. 8 匿名さん

    辰巳と変わらないような。。。。。

  8. 9 匿名さん

    http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080430/154753/?P=1
    CCTはToT並みの価格だそうです。
    価格そのものも驚きですが、住友が潮目の変わりをはっきり認識した点も重要ですね。
    ここも販売戦略の見直しが必要でしょう。

  9. 10 匿名さん

    Part7でMS価格はこれからどんどん上がるとい言っていた人達に是非読んで欲しい記事ですね!
    あの「すみふ」でさえ強気になれなかったということはどういうことなのかをね!!!

  10. 11 匿名さん

    10さんそんなに怒らない、怒らない
    まーまーすみふがまともな値段つけてきたってことは今後上がりませんって言っちゃったことに等しいよね
    建築鋼材についてもCTTには影響なかったってことだろうしね

    この発表でここの物件と豊洲タワーは土地どんどんあがるから大丈夫です。
    とは言えなくなったということだけだよ

  11. 12 匿名さん

    まさに高値掴み!!

  12. 13 匿名さん

    豊洲ブームも終りか
    なんかちょっと残念だな

  13. 14 匿名さん

    今は赤坂ブーム(赤坂サカス)だけど、それもその内終わるのかな…?

  14. 15 匿名さん

    建材アップの前に着工したから影響は軽微。
    土地の取得もはやく、結局、CTTは適正利益はどんだけーが注目点だった。
    今後の新築マンションは建材の値上がもろだし、価格転化できなければ利益が無くなる。
    どんだけ利益とるかの余裕物件とは立場が全然ちがうよ。

  15. 16 匿名さん

    >>09
    多分、ここの営業にとっても価格を上げて欲しかったでしょうね。
    彼らの
    「この価格で買えるのはウチだけ。これからもっと上がりますよ。」
    という台詞の後半が崩れちゃったのだから。
    しかし怖いのは中古の値崩れ。
    この近辺も変な雰囲気にならなければいいですね。

  16. 17 匿名さん

    豊洲の新物件は、52平方㍍の1LDKで4500万円前後、67平方㍍の2LDKで5500万円前後、77平方㍍の3LDKで6500万円前後、最上階の151平方㍍で2億1000万円台だそうです。
    バルコニーが殆ど無いのに結構な価格しますね。
    正直もっと安いと思ってました。

    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/20th/times/news140.htm

  17. 18 匿名さん

    前後って言葉が曖昧ですね。
    階数や向きによる価格差は大きいはずだから。

  18. 19 匿名さん

    09の記事を読むと、住不は弱気でもないじゃない。
    割高を止めて相場にしただけ。

    これじゃ中古も、チャレンジ価格が消えるだけか。

  19. 20 匿名さん

    よく分からんが、CTTは安くも高くも無く、同じ時期に竣工するTOTと同じ価格帯であるべきであって、そもそも価格差があるわけないんじゃないか?

  20. 21 物件比較中さん

    CTT安いな〜〜!

  21. 22 匿名さん

    CTTは坪280万円〜でしょ。
    平均坪300万円以上はすると思うけど。
    もとからありえないと思っていた、平均坪350〜400万円はないというだけのような。
    値段見て全然安くないって書き込みが溢れるだろうね。

  22. 23 匿名さん

    下限280万円が安いか?

  23. 24 物件比較中さん

    残念ながら坪平均が280万だよ

  24. 25 匿名さん

    坪平均280万とは、記者会見で言ってないよね。
    聞いた人達が、計算して言ってるだけで。

  25. 26 匿名さん

    記者発表で

    豊洲タワーの坪単価よりも高くも低くもない(=同じ値付け)」

    と言い切って、その後で証拠の価格を出したのに、まだあがくか・・・

  26. 27 匿名さん

    竣工が同じ時期だから価格帯も同じだよ。
    三井と住友で張り合うわけがない。

  27. 28 匿名さん

    10%値下げ希望。
    であれば考えます。

  28. 29 匿名さん

    豊洲駅4分のCTTが坪280万
    豊洲駅15分 辰 巳 駅9分のベーコンとほぼ同じ。
    微妙、まじで泣きそうです。

  29. 30 匿名さん

    >>29
    ここ買った人はベーコンなんて呼び方しないんだよ。
    今日もネガ乙だね。

  30. 31 購入検討中さん

    29

    CTTにも書いてた

    ここは平均坪250位なのに?
    低層階では220万台もあったと書いておきます

    多分CTTは70㎡位の部屋で6000万前後位なんでしょうね?
    ここよりはかなり高いと思いますよ

  31. 32 匿名さん

    普通に高いじゃん。

  32. 33 購入検討中さん

    そろそろCTTも買えない人達に注目されそうかね?

  33. 34 匿名さん

    確かにTOTで8000万円以上の部屋はほとんど無かった。
    CTTも南西、南東角部屋と高層のプレミアルーム以外は、同じ価格なのかもしれない。

  34. 35 匿名さん

    豊洲タワーと同じ価格といういみです

  35. 36 匿名さん

    ここに限らずこれから売り出しを実施する東雲の物件は辛いですよね。
    これから地価どんどん上がりますよーだからここは高いんですよー
    とは言えなくなってしまいましたからね。
    このことからも、仕様がいいこの物件は最後のいい物件になるかもしれませんね。

  36. 37 匿名さん

    CTTが平均280万円はありえないような気がするけど…。

  37. 38 匿名さん

    豊洲タワーと同じ価格?
    内廊下だけど免震じゃない。
    ガラスウォールだが工期短縮で建設コスト押さえた。
    そういうこと?

  38. 39 匿名さん

    >37
    発展と高値更新を夢見て疑わなかった城東湾岸民には辛い現実かもしれないが、
    傍からみれば、これでも高いというのが正直な感想。
    なんとなくサブプライムローンに踊らされた米国の債務者とオーバーラップしてしまいます。
    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/20th/times/news140.htm

  39. 40 匿名さん

    同じ値段6000万円で出ていた場合
    君なら、どれを買うね?

    BEACON23階中住戸東向き70平米3LDK
    CTTサウスタワー24階中住戸東向き70平米3LDK
    TOT22階中住戸東向き70平米3LDK
    PCTタワーA26階中住戸東向き70平米3LDK

    いずれも向きは一緒、ちょうど中層階の中住戸平米数一緒
    BEACON買う奴がいるとは思えない・・・

  40. 41 匿名さん

    高層角部屋の設定にして、もち都心ビュー

  41. 42 匿名さん

    >>40
    豊洲ならシエルタワー
    東雲ならWコンかな

  42. 43 匿名さん

    >>40

    同じ坪平均価格だった場合ね。

  43. 44 匿名さん

    >>40
    豊洲ならキャナルワーフタワーズ
    東雲ならアップルタワー東京キャナルコート

  44. 45 匿名さん

    >44さん
    わざと??面白かった(笑)

  45. 46 物件比較中さん

    >40
    俺ならBTRかな?
    特に東側なら辰己公園の緑にTDRの花火と海が一望出来る
    他じゃ見えない眺望に価値がある
    CTTはどう見ても安っぽい造りなので嫌い
    カーテンウォールなんて単純な壁施工方法だからね
    豊洲ならTOTが一番いいんじゃないかな?
    西側なら文句なしに仕様低いけどPCTかな?

  46. 47 匿名さん

    別に、東雲の東側の眺望なら
    wこんでもキャナルファーストでも良いと思う。
    駅から遠い、三菱地所丸紅といったブランド力も低いBTRに拘る必要はない。

  47. 48 匿名さん

    そのWコンも地所なんだけどね(笑)

  48. 49 匿名さん

    >>47
    丸紅ってブランド力があるんですか?
    ブランド力があるっているのは普通業界でもせいぜい2〜3番までじゃないでしょうか。

  49. 50 近所をよく知る人

    >>49
    「ブランド」を誤解してないかい? 今一度、辞書引いて学んでください。

  50. 51 物件比較中さん

    >>49
    言わんとすることは分からんでもないが
    客観的に考えて三菱地所(Wコン)と比べると有楽や長谷工(BEACON)は相当劣る。
    丸紅(キャナルファースト)も知名度や一般人から受ける企業イメージは、有楽や長谷工より遥かに上。
    分かるよね?マンションを検討するような社会人なら。
    駅からの距離も
    Wコン>キャナルファースト>BEACON
    もっと言うと眺望(東側の)も
    Wコン>キャナルファースト>BEACON
    キャナルコートへ行けば分かるはず、
    南側だけでなく、東側から見ても微妙にWコン>アップル>キャナルファースト>BEACONの順で並んでいる(というかずらして作ってある)
    だから、東側でもベランダに出たり、窓に近づくと、
    アップルはWコンが、キャナルファーストはアップルが、BEACONはキャナルファーストが視界に入って邪魔になる。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸