- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新規スレ立ててみました。
「都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?」
の続編みたいなものでしょうか。
皆さん予想してください
[スレ作成日時]2008-01-13 00:55:00
新規スレ立ててみました。
「都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?」
の続編みたいなものでしょうか。
皆さん予想してください
[スレ作成日時]2008-01-13 00:55:00
今オーストラリアに出張しています。
びっくりしたのは1年に不動産賃料が毎年20%〜30%あがっているということ、
これこそまさにバブルだなと実感。
こんなに物価が上がっているのはオーストラリアでも鉱物が取れる場所だけとのこと
水(500ml)が1本約250円(ホテルの備え付けのやつじゃないよ)
日本の物価の安さを実感。
5年前に行ったときは飯なんて500円も出せば結構立派なものが食えたのに
今は1食2000円くらいは普通
資源国が今どういう状態になっているか実感しました。
日本は明らかに世界の流れに取り残されている
多分日本のデベより資源国の素人の方がよっぽど儲けているでしょう。
このような状態で日本の不動産に投資されるなんてとても信じられません。
投資されたとしてもかなり小額でしょう。
だらだらと長期間価格が下落していくか、大暴落するかどちらかがないと投資など
呼びこめないと思いますよ。価格が安いといってもあまりにも中途半端な価格位置に
あると思う。
不動産価格下落が長引いた場合は悲惨だな、、、