物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)、東京都港区芝浦4丁目16-31(住居表示) |
交通 |
山手線 「田町」駅 徒歩13分 都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分 都営三田線 「三田」駅 徒歩15分 山手線 「品川」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
171戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上30階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月竣工済み 入居可能時期:2016年08月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京ベイシティタワー口コミ掲示板・評判
-
441
匿名さん
-
442
匿名さん
-
443
匿名さん
あまりインプレストの話をここでするのはどうかと。そのあたりの情報は直ぐに調べられますよ。
-
444
匿名さん
>>435
ありがとうございます。
たしかに、ここも映像に入ってますね。しかし、あの地下通路みたいなところはどこなんだろ?
-
445
匿名さん
あれは、高輪架道橋とは関係ないもので、
グーグルマップ航空写真にも写ってますが、線路と平行する形で掘られた、リネンセンタに搬入するための道で
移設する山手線と京浜東北線をアンダーパスする部分です。
-
446
匿名さん
-
447
匿名さん
>>445
あのあたりにホームができるわけではないんですよね?
-
448
匿名さん
あのあたりにできますよ。それなので予想位置よりも遠くなっちゃったわけです。
第一京浜でいうと京急第三ビルの前あたりだから、相当品川寄りになる。
-
449
匿名さん
-
450
匿名さん
-
-
451
匿名さん
13分、13分、13分って言う人がいるもんで、すっかり刷り込まれちゃった。
-
452
匿名さん
13分にしたいの?
ほんとはどれくらいか知りたいー
-
453
匿名さん
そこはみんな知りたい。
それは東京都の都市計画決定次第。道路がどんなふうに通るか(高架や地下含めて)にかかっている。
工事車両が行きかう開発エリア内の仮設の舗装道路(=位置取り的に将来は本格道路に転用見込み)を見る限り、
海側へ向かう道路は作られてない。
-
454
匿名さん
どうやったらそれわかるのですか?開発エリアに立ち入るとかですか。
-
455
匿名さん
品川から京浜東北線に乗って山手線をまたぐための高架の上り坂にさしかかると目線が持ち上がるから
再開発エリアを上からよく見ることができます
道路の位置もはっきりわかります。
-
456
匿名さん
ちなみに、都市計画の決定はいつの予定かご存知ですか?
-
457
匿名さん
2015年です。関係者による協議は始まっています。
-
458
匿名さん
ありがとうございます。
早く情報が出てくるといいですね。
-
459
匿名さん
簡易的な地図を作ってマンションから実際可能なところまで歩いて行って測ってみると分かりますよ。行けないところは推測するしか出来ませんが。
13分はでたらめな数字ではないような気がしました。
計画によってはどうなるかは分かりませんが。
-
460
匿名さん
期待持つのはいいけど、徒歩10はかかるのは自明。誰かがご丁寧に、Googleマップで示してくれてたじゃん。
-
461
匿名さん
だってあれ、道路は真っ直ぐにしか出来ないと思い込んでるおバ カさんが引いた線でしょ。
-
462
匿名さん
だから、あれを真に受けるのではなくても、10分はかかるの明らかでしょ?そのまま受け入れろと誰がいった?頭を使ってください。
-
463
匿名さん
-
464
匿名さん
新駅が近いと思い込んで買っちゃった人はお気の毒様。
とんだ高値掴み、落ちてくる玉をジャンピングキャッチって感じだね。
-
465
匿名さん
新駅から遠い可能性が高くなった現状で、第四期がどうなるのか楽しみですね?
-
-
466
匿名さん
>>462
サウスゲートの絵図通りなら、8分ぐらいじゃないですかね。
-
467
匿名さん
-
468
匿名さん
ホームまではわかりませんが駅までは10分かからないのでは
表記のルールにはくわしくないのでそのあたりはよくわからないですけども
-
469
匿名さん
>467
これだよね。
https://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf
開発している張本人のJR東日本のリリースだから、
位置関係は間違いないでしょう。
都営浅草線の泉岳寺とはホーム1本分以上は品川寄り。
新駅に入線しているのは山手線と京浜東北線だけで、
東海道線や横須賀線、当然ながら東海道新幹線も止まらない。
道路については、
開発エリアの南北に東西を連絡する広い道路。
新駅の西側に駅前広場へのアクセスと思われる南北と東西の狭い道路。
さて、肝心のこのマンション周辺や下水処理場の北側はというと、、、
新駅の説明書きが邪魔して見えませんねw
これはJR東日本が、
「当社はこの付近の事には一切関与しておりません。」という、
意思表明と受け取るべきでしょうな。
自分の開発用地は西側で第一京浜と連絡できるように道路つくるし、
それ以外は東京都で何か考えれば?って事なんでしょう。
だとすると、やっぱり公聴会で意見陳述しとかないと、
こっち側は取り残される可能性大だね。
以下省略
-
470
匿名さん
-
471
匿名さん
-
472
匿名さん
-
473
匿名さん
ところで、高浜橋の架替工場の進捗がよく分からないのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか?
-
474
匿名さん
-
475
匿名さん
新駅までのアプローチなんて、サウスゲートの計画図探せばすぐ分かるだろうに。
>>469はガセネタばかり流布してんじゃねーよ。
-
-
476
匿名さん
-
477
匿名さん
-
478
匿名さん
-
479
匿名さん
たしかに、あそこがなくなれば、雰囲気も変わるよね。
-
480
匿名さん
>469の説明に補足だけど、説明図を見た限りでは、
新駅の東側には東海道線〜新幹線の線路が隣接していて、
駅に直接アクセスする道路や通路は存在しないし、
少なくともこの駅に東口はないということ。
芝浦側からは、いったん新幹線〜東海道線を横切ってから、
再開発エリアの中を通って高輪側の出入口にたどり着く。
以前に>239が言っていたルートとほぼ同じ。
ちなみに、自分はオーバーブリッジにはならなず、
アンダーパスになると予想している。
どっちにしても、計画するのも工事するのも凄い大変で、
例えば、八ツ山のアンダーパスや汐留界隈のアンダーパスの工事も、
再開発ビルが出来てから10年とか掛かってやっと開通している。
従って、新駅と西側の道路まではオリンピックに間に合うかも知れないけど、
東西連絡道路の開通は2030年位の開通になるだろうな。
自分が想像しているこの駅のイメージは、渋谷駅新南口みたいな感じ。
埼京線ホーム東側のビル群の所みたいに広大な再開発用地をつくった一方で、
駅の出入口が出来たのは再開発エリアの価値を高める東側だけで、
その新南口も、駅ビルを出たら駅前広場すら無い。
JRにメリットのない西側の桜丘町方面への出口は無し。
以上が新駅開発の現実です。
都市計画の詳細が明らかになったら、
このレスを思い出して下さい。
-
481
匿名さん
>>480
適当な事ばかり言って生きてて恥ずかしくない?
-
482
匿名さん
239ですが、同感です。
すみふはこうした見通し(芝浦側にメリット薄い)を説明してないんでしょうね。
-
483
匿名さん
-
484
匿名さん
>>480 まあそれなりによく考えた上での持論展開なのでしょう。目的はよく判りませんが。
その論に乗っかると、「説明図を見た限りでは、〜この駅に西口もない」となりませんか?
北口と南口はあり得ませんか?
-
485
匿名さん
ここの西側の部屋から東京タワーってみえるのでしょうか?
-
-
486
匿名さん
パースの絵を見るとホームの西側にできる北改札と南改札ですね。
駅出口(=JRが費用負担する公道への通路の端)をどこに作るかです。そこからが物件の徒歩表記となります。
-
487
匿名さん
>>486
記者会見の時の絵はJRから
イメージ図と言われていた物でしょう。
-
488
匿名さん
>>480
埼京線の新南口は暫定って分かったから何も作ってないだけ。
渋谷駅はいずれこうなる。
-
-
489
匿名さん
都の都市整備局に都市計画図面の縦覧に行かれる方いますか。
-
490
匿名さん
-
491
匿名さん
ぜひ結果の投稿お願いします。検討者(だけでなくもしかしたらよく考えずに拙速に契約しちゃった人も)の
最大の関心事です。
-
492
匿名さん
-
493
匿名さん
>>485
おそらくCMTに重なって見えないもしくは見えにくいと思います
-
494
匿名さん
-
495
匿名さん
せっかくなので都市計画の原案?を都庁で縦覧してきました
3冊×2のものを見てきたのですがおそらくそれだと思います
コピー不可でしたので残念ながらアップできずすみません
-
-
496
匿名さん
>488
いまの埼京線ホームが暫定整備だったとして、
今回の本整備で埼京線が山手線の隣に並ぶのが、
いちばん最初の再開発ビルの完成時とすると2020年の予定。
1996年の埼京線開通から約24年かかった事になる。
これをこの新駅の整備に当てはめると、
西口だけで暫定開業するのが2020年として、
芝浦側の東口が開通するのは、
その約24年後の2044年あたりだな。
うーん、待ち遠しい。
-
497
匿名さん
新線情報出ましたね。ますます発展しそうです。後は、新駅東側がどうなるかだけですね。誰が都庁に行かれた方、情報ください。
-
498
匿名
羽田新線についての話題に入らせて貰いたいのですが、、
当スレや、各報道なのどでも話題となってた内容どうり、
貨物線など使って羽田新線は本当にやりそうなのか否か?
新線は、何らかの方法で、成田ー羽田を直通させるのか?
その場合はどこかの駅で成田エキスプレスに乗り入れ?直通?
りんかい線”の舞浜への延伸はやりそうなのか否か?
羽田空港からTDLへそのままいけるように”と
つい先日も発表がありましたが(当スレでも投稿あり)、
その場合は羽田空港からTDLまでの直通の新線を作るのか?、
どこかの駅(天王洲?)で接続(乗り換え)?なのか?
東京モノレール”ですが、こちらについても
ちょびちょび忘れた頃にニュースとなってるようですが、
浜松町駅リニューアル(設計図も公表)となり、
新しい変電所や、新型車両を導入のニュースもありましたが、
レールなどの老朽化が心配されてましが、ニュースなど見極める限り、
廃線とかはせず、既存の羽田空港への輸送車両として存続なのか?
どうなんでしょかね?
-
499
匿名
羽田新線、りんかい線”との接続駅は何処が有力と予測しますか?
-
500
匿名
-
501
匿名さん
-
502
匿名さん
-
503
明日
-
504
匿名さん
498さん関連
>羽田新線についての話題に入らせて貰いたいのですが
日経1面の扱いですからこの機会に解説します。
>当スレや、各報道なのどでも話題となってた内容どうり、貨物線など使って羽田新線は本当にやりそうなのか否か?
JR東日本がついに腹を決めました。
来日外国人を倍増の2000万人にすることはは国策。国策にナショナルフラッグレイルウェイカンパニーであるJRが関与しないわけにはいかない状況に追い込まれました。
どうせやるなら、東京方面からだけでなく、子分の臨海高速鉄道も巻き込み、新宿方面、新木場方面も加えた
3方向アプローチとし、首都圏全方向からの集客を担う完全形を作り上げることにしました。
>新線は、何らかの方法で、成田ー羽田を直通させるのか?
その場合はどこかの駅で成田エキスプレスに乗り入れ?直通?
羽田~成田直通はJRは考えてません。
理由は、羽田の国際線9万回→13万回の発着枠増(19万人利用)で国際線ももはや羽田がメイン、
国内線との乗り換えも考慮すると羽田の時代到来、羽田に力を入れます。
成田はLCCの比重が高まり、乗客は900円の格安バスを好み成田エクスプレスは選ばれない。
直通させるには、船橋市あたりに京葉線~総武快速線の連絡船を新たに作る必要あるうえ、
千葉駅経由で遠回り。JRには競争力がないのです。
>りんかい線”の舞浜への延伸はやりそうなのか否か?
TDL(京葉線方面)へ直通させます。
新木場駅の葛西寄りで、りんかい線と京葉線が合流できるよう当初から高架が接続されています。
アジアからの観光客にとってTDLへ直行できるのは魅力です。逆に新木場乗り換えでは半減。
>羽田空港からTDLへそのままいけるように”と
つい先日も発表がありましたが(当スレでも投稿あり)、
その場合は羽田空港からTDLまでの直通の新線を作るのか?、
どこかの駅(天王洲?)で接続(乗り換え)?なのか?
乗り換えの必要はありません。
東京貨物ターミナルの海側にはりんかい線の車両基地があります。この基地からの線路は
東京テレポートと天王洲アイルの間の地点(品川埠頭地区)でりんかい線と合流します。
つまり、JR新線とりんかい線の接続はもう完成してるも同然なのです。(ただし単線ですが)
あとは、新宿方向からのアクセスとの合流のための接続線をつくらないとなりません。
大井町から海に向かって進むりんかい線が品川シーサイド手前で急に向きを北側に変える
地点で分岐させて、そのまま海方向(=東京貨物ターミナル)へ進ませます。2キロくらい。
>東京モノレール”ですが、こちらについても
ちょびちょび忘れた頃にニュースとなってるようですが、
浜松町駅リニューアル(設計図も公表)となり、
新しい変電所や、新型車両を導入のニュースもありましたが、
レールなどの老朽化が心配されてましが、ニュースなど見極める限り、
廃線とかはせず、既存の羽田空港への輸送車両として存続なのか?
存続です。空港アクセスとしての役割は減っても通勤の足として残るでしょう。
ブランズ勝島、八潮団地、WCTなど住民にとっては欠かせない足ですから。
今もNHK NEWS Watch9ででモノレールのこと取り上げてましたね。
-
505
匿名さん
途中に駅は作らない。東京ー羽田18分で結ぶことが使命だから。
-
506
匿名さん
ってことは、このマンションの前を空港行きの電車がただ通過るだけってこと?
5分間隔くらいに次々通るのかな。
回送の新幹線と違って、空港へ急ぐから速度上げて走りそう。鉄橋通過音が相当うるさそうですね。
-
507
匿名さん
-
508
匿名さん
-
509
匿名さん
地下なのは、浜松町~田町間で新幹線をアンダーパスする部分のこと。
田町のカーブのところで地上に出て、マンション前の鉄橋を通ります。
-
510
匿名さん
-
511
匿名さん
そうすると、早ければ10年後には、このマンションの近くは電車の騒音が酷くなりますかね?
-
512
匿名さん
はいどうです。うるさくなります。スピード上げて通過します。
日経の図は、記者と編集者が理解しないまま発行しています。
企業の行動原理からいって休止中の貨物線を活用しないわけがありません。
-
513
匿名さん
新聞記事っていいかげんなことあるよね。自分の仕事関連記事のときそう思うことある。記者ってわかってない。
JRにとっては中身が少々違っても、1面に載ったことが意味がある。
世の中を動かせる。費用1/3のコンセンサス作りのアンカーがうてる。
-
514
匿名さん
総じて、ここは利便性と周辺環境から見て、いま一つであるため、完売まで時間がかかりそうだね。プライムクレストタワー芝のようにならなければ良いけどね。
-
515
匿名さん
まだGFTと迷ってるのですが、皆様はGFTを選択肢に入れてますか?
-
516
かまきり
>>515
そりゃグローバルフロントタワーの方が100倍いいです。
大規模ですから、仮に売りに出すときも高く売れます。共有施設も充実。
これから田町駅はグローバルフロントタワーに向かって再開発され、道が全て綺麗に塗装されます。
-
517
匿名さん
>>504
貨物ターミナルからの線路は単線なんですか?
そこを、新宿、東京、台場、方面の3路線が往復で通過?
過密ですねー。その部分は工事予定に入っていないし。
-
518
匿名
>>516
大規模が高く売れる理由ならプライムクレストタワー芝だって高く売れるはず。
それと、GFTは近くに…
-
519
東
518 近く近くうるさいねー。
それなら聞かずにここを買って下さい。
現実は、
グローバルフロントタワーは第一期一次完売
こちらは多々残り
-
520
匿名さん
新線報道で10年後を考えると、ここは微妙かなと思ってしまいましたが、いかがですか?
-
521
匿名さん
それいったら、新線は東北縦貫線つまり東海道本線につなげるから
田町には停まらないので、
GFTを含めた芝浦全体がビミョーになってしまいますよ。
-
522
匿名さん
おそらく、520は貨物線を使うことで、騒音が酷くなることを心配しているのでは?
-
523
匿名さん
>517
新線(複線)を羽田空港から6キロくらい東京貨物ターミナルまで来ると線路は3つに分岐します。
・大井町方面:新設地下線 複線
・田町方面:既設地上線休止中 複線(田町手前で単線に)
・新木場方面:既設地下線 単線
単線は新木場方面のことです。おのずと本数は少なくなくなります。
田町方面も単線があるので一定の制限をうけます。
新設する大井町方面がオール複線なので、本数多く走れます。
-
524
匿名さん
-
525
匿名さん
-
526
匿名さん
回送の新幹線と違って貨物線通る羽田行は高速で鉄橋を通過。轟音が響くだろうね。
-
527
匿名さん
-
528
匿名さん
>>527
ていうか、羽田新線て埼玉や千葉などに東京の周辺都市に行き来しやすくる戦略でしょ?当然最大の恩恵を受けるの周辺都市でしょ。資産価値的にも。
-
529
匿名さん
同じ品川から1駅の立地でも、大井町、大崎は羽田直結が保証された。
田町、新駅は品川で乗り換えが必須。目の前を通るのに。ってこと。
-
530
匿名さん
別にそれは良くない?それより、新駅の距離と新駅東側開発の行方でしょ。誰が都庁に行った人いますか〜?
-
531
匿名さん
JRとりんかい線が手を組んだのが大きい。
りんかい線はお台場行くには大回りな感じがしたが、羽田直結で真価発揮だ。
-
532
匿名さん
そうですよー
利便性は確保されているから開発の行方が大事!
-
533
匿名さん
>>529
田町は三田で羽田直結。新駅は泉岳寺で羽田直結。
天王洲はモノレールで羽田直結。
で結局周辺はどこも羽田直結だ、ってだけの話でしょう。
直結ではないのは高輪台駅ていど。
-
534
匿名さん
-
535
バイバイ
-
536
匿名さん
>>531
>手を組んだ。
確かにJR東日本はりんかい線の東京臨海高速鉄道の株主なので計画するのは自由だが、
大部分の株を持つ東京都はまだ計画を認めていないよ。
-
537
匿名さん
ところで、ここのダイレクトウインドの高さってらどのくらいあるのですか?少し下がってるのでしょうか?
-
538
匿名さん
-
539
匿名さん
品川周辺 5000億円再開発 JR東など、超高層ビル8棟
2014/7/17 1:31
東日本旅客鉄道(JR東日本)や東京都などは品川駅周辺を再開発する。JR東日本は山手線の品川―田町間で開業予定の新駅隣接地に超高層ビル8棟を建設する計画。品川駅は羽田空港と近く、2027年開業予定のリニア中央新幹線の始発駅にもなる。総事業費5000億円以上をかけて官民一体で「新たな東京の顔」となる国際的なビジネス拠点に育てる。
再開発される地区で働く人の数は、六本木ヒルズの3倍以上の10万人規模になる見通しだ。
JR東日本は品川駅から北に1キロメートル弱の場所に山手線新駅を設け、周辺の約13ヘクタールの土地に高層ビル8棟を建てる。高さは160メートル前後で3棟がマンション、5棟がオフィスや商業施設の入る複合ビルになる。JR東日本は「20年の新駅開業を目指す」(冨田哲郎社長)が、再開発が完成するのは20年以降の見通しだ。
品川駅は27年の開業を予定するリニア中央新幹線のターミナル駅。駅と再開発でできる駅北のオフィス・住居街、駅東側のオフィス街を移動しやすくするため、一帯を2階部分で結ぶ自由通路を設ける。そのため今は2階にある京浜急行電鉄の線路と駅を1階に移す。
品川と羽田空港の間を行き来する人も増えるとみて、都営地下鉄の泉岳寺駅も拡張する。
都は品川・田町駅周辺のまちづくりのガイドラインを近く改める。品川駅周辺は国の特区に指定されており、ビルの容積率を緩和するなどして、海外から企業が進出しやすい環境を整え国際的なビジネス拠点にする。
都内では、6月に開業した虎ノ門ヒルズ(東京・港)や丸の内・大手町地区など、海外からの人や企業の誘致を見越した再開発が相次いでいる。
-
540
匿名さん
何れにせよ、この周辺環境では、ここは売れ残ってクレストプライムタワー芝のようになる可能性はあるね。
10年先の品川周辺 5000億円再開発 JR東など、超高層ビル8棟等の計画がどのくらいこの物件の資産価値に好影響を与えるかは疑問。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件