ビギナーさん
[更新日時] 2008-07-29 14:36:00
これまでにクレアホームズをご検討、ご購入なさった方でも結構です。
感想を書き込んでいただければ幸いです。
川沿い、駅から徒歩10分の立地にひかれております。
所在:東京都練馬区高野台2丁目839-3(地番)
交通:西武池袋線「練馬高野台」駅徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建 地下1階建
売主:セントラル総合開発株式会社
管理会社:セントラル総合開発株式会社
施工会社:東海興業株式会社
【物件情報を一部追加しました 2013.9.19 管理担当】
こちらは過去スレです。
クレアホームズ練馬高野台の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-01 13:29:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区高野台2丁目839-3(地番) |
交通 |
西武池袋線「練馬高野台」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
79戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレアホームズ練馬高野台口コミ掲示板・評判
-
2
契約済みさん
購入決めました。今週末契約してきます。再三見てきましたが、やはり100%地下駐車場は非常に魅力です。また、駅徒歩8分というのも毎日の通勤を考えれば、とても楽です。また西友も徒歩1分。駅からの帰りに寄れます。住環境は確かに新しい駅ですので、駅周辺、物件周辺も淋しいものですが、逆に非常に静かで住みやすいです。現在近くの賃貸に1年半程住んでいますが、特に不便さを感じません。それよりも環境がいいので、気に入っています。石神井川の鴨もかわいいですし、石神井公園もウォ−キングで行くにはもってこい。確かにちょっと最初は金額がネックでしたが、下手に安い物件よりは安心です。相場ではないですか?来年には渋谷までの地下鉄も開通しますしね。便利になります。先週の第1期は23戸完売です。抽選になってしまったお部屋もあったようですが、我が家が希望していたお部屋は他に希望がなかった為、決定しました。
今は1年後の入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
ビギナーさん
>>契約済みさんへ
こんにちは。
スレッドを立てた、ビギナーです。私も心を決め(!)第一期に申し込みました。
土曜日、契約会ですよね。お互い顔はわかりませんが、同じ空間にいるかもしれないと
いうのは不思議ですね(笑)1年後、住人みんなで気持ちのよい生活ができればいいです
ね。どうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
住まいに詳しい人
ここは便利な場所です西友が近いし、石神井公園や光が丘も自転車であっという間です。
多少アップダウンがあるので電動自転車がお勧めですよ、駅の南側の笹目通り沿いの
自転車屋さんが安いですよ。
もうすぐ春、石神井川の桜並木を駅から石神井公園まで散歩するのが待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
ご近所さん
練馬高野台駅は静かで、住環境は抜群ですね。毎日の通勤面では、有楽町線直通の始発電車があるのが魅力的ですし。
もちろん物件もクレアホームズも魅力的です。ただ、もうちょっとお手頃な価格であれば、なお良いのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
ビギナーさん
値段は確かにお手ごろとはいえませんね(笑)
我が家はその分、妥協したところもあります(間取りや広さなど)。
ただ、それ以外の条件は、戸建ても含めて、こちらほど我が家の希望に近い物件はありませんでした。
我が家としては、「完成までの1年に、他の物件が出ても後悔することはないだろう」というのが決めてでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
契約済みさん
ビギナ−さん
お決めになりましたか?!なんだかうれしいです。やはり一生の大きな買い物ですので、我が家も散々悩みました。あちらこちらと物件も見に行きましたし、資料もたくさん取り寄せましたが、やはり最終決定をクレアホ−ムズで決めて今はとてもよかったと思っています。まだ入居は1年後ですので、住み始めてみないとなんとも言えませんが・・・我が家も価格がネックとなって少々後ろ向きにもなりましたが、先の事を考えると決して高い物件ではないという結論に達しました。我が家は今現在も近くに住んでおりますので、来月石神井川のさくらを見ながら、現地の動くクレ−ンを見上げ、ニヤニヤしようと思っています(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
川沿いの立地にひかれた、という点がよくわかりません…
川沿いは地盤弱の点から、普通は避けるものでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
ビギナーさん
>>匿名さん
疑問をもたれるのもわかります。私たちもそのあたりはいろいろと調べました。
で、我が家はGO!となったわけですが、専門家ではないので…説明書等から
引用するのも無責任なので控えますね。
>>契約済みさん
我が家もすぐ近くに住んでおります(笑)
ベランダからクレーンが見えるくらいのところです。やはり契約後は気になって、西友に行く
ときに前を通ってみたりしております。
せっかく早い時期に契約したのですから、お互い過程も存分に楽しみましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
近所をよく知る人
ここを気に入った方にはどうでも良いことかもしれませんが、
ディスポーザーもトランクルームもスロップシンクもペアガラスも魔法瓶浴槽も無いんですか?
(あったらごめんなさい)
高野台でこの価格ですよ?シンジラレナイ...
スラブ厚や戸壁境壁等も財閥系に比べるとチープですよね正直。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
ご近所さん
≫近所をよく知る人さん
確かにそのような装備はありません。魔法瓶はほしかったですがね。
食洗器・ミストサウナ等の装備はあるみたいですよ。
ちょっと価格は高いと思いますが・・・・・
ただ、ちょっと前に出来た桃太郎に近いマンションの価格は安かったですけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
住まいに詳しい人
近所の市場の6区画が取り壊されました、マンションになるそうです。
市場の小さなお店の1/4くらいが一気になくなりました。
泉屋、ヤスノは無くならないでしょうが、市場の小さな店はどんどん減っています。
去年は大きなところではツルカメストアの旧本社マスシンが撤退しました。
ちなみに、市場の食堂と焼き鳥屋は店は汚いけどウマいらしいです。
鰻屋はハイレベルの味で土用には行列です。
ヤスノは品揃えはよくないけど掘り出し物は異常に安いです。
高級なものが欲しければ自転車で5分+信号待ちのクイーンズ伊勢丹へ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
前向きですね!
市場は朝からウルサイ!!
焼き鳥屋、鰻屋はニオイがかなり気になる!!と思うのが住む方の考えなんですが。
出来れば全て無くなってくれればなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
ビギナーさん
この掲示板で見て高野台に興味持ちました。
みなさん購入された方も否定的な方も「高い」については同じみたいですが
第一期は実際どれくらいだったのでしょう?さしつかえなければ教えてください。
あとHPで見ると、川沿いの棟と道路側の棟があるみたいで
私の場合は眺望優先!で川沿い狙いたいなあと思ってるのですが
第一期でめぼしい部屋はかなり出てしまったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
住まいに詳しい人
でも実は石神井公園駅まで徒歩13分+信号待ちくらいで行けますよ。
自転車なら5分+信号待ちくらい、光が丘まで自転車なら10分弱。
散歩コースは石神井公園を1周ですよ。
あの市場は急激に小さくなっています。
クレアとミニマンションが出来れば更に商売がやりにくくなるんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
ビギナーさん
>>13
大末建設施工なんですね。スレッド、とてもためになりました。
私は、今上がっているマイナスポイント(仕様、環境など)については納得済みで
契約しましたが、大きな買い物です。引渡しの際は十分にチェックしたいと思います。
>>16
2LDKについては、ひとつの間取りに人気が集中したようですが、まだまだ
ご希望のタイプが選べると思います。人気は川沿いに集中しているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
周辺住民さん
この数年だけでも環八の開通、順天堂病院のオープン。
駅の高架下の開発で店舗増加、西友の改装。
来年には地下鉄13号線の開通、将来的には外環道の計画。
市場はどんどん縮小しているし、目白沿いの倉庫は事務所化して
アニメ製作会社とかのオフィスになっているよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
ビギナーさん
4月上旬より、第二期発売開始のようですね。
石神井川沿いの桜が美しいシーズンが始まります。
楽しみですね。現場で働いているみなさんも、気持ちよく作業をしていただけると
いいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
契約済みさん
ビギナーさん 無事契約終わりましたか?我が家も無事終了しました。あとはこれから無償カラーセレクトを決めるのに悩みそうです。無償というと貧乏根性が出て(笑)一番気に入った&個性的なものにしようと、考えれば考えるほど、悩んで決められません・・そろそろ桜が咲きますね。今年は石神井川沿いを通り、光ケ丘公園まで自転車で行ってみようと思っています。来年の今頃は引越しの準備で大変でしょうから、今年はばっちり桜を見ておこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
ビギナーさん
>>契約済みさん
こちらも契約は無事済み、我が家はカラーセレクトも決めてしまいました。
我が家のした冒険といえば、便器をブルーグレーにしたことでしょうか…
ちょっと不安です。が、「せっかく選べるから、選ばないとありえない
色にしてみよっか」ということで。こちらも貧乏性では負けておりません(笑)
今は、オプション会で散財せぬよう、ネットでよーく(我が家にとっての)
要不要を見極めようとしているところです。
お互い、桜を楽しみましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
契約済みさん
ビギナーさん
我が家もトイレの便器はブルーグレーにしようと思っています!!ここは結構悩みどころで・・・
なかなかない色なので、冒険してみようかと・・・
水回り(洗面所・トイレ)はブルーで統一してみようと思っています(笑)
確かにマンション提携のオプションがいいのか?しかしネットなどで購入する方がコスト的には安いようで・・・
マンション購入済みの友人に聞くと、カーテンはオーダーでもネットの方が安いようです。
エアコンは数台纏め買いするなら「でんきち」とい家電量販店が安いらしいです。
(かなり値引してくれるとの情報です)
オプションですと我がはダウンライトを検討中です。
それぞれお考えがあると思いますが、せっかく我が家を手に入れたのですから、納得の行く、素敵な住いにしたいですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
ビギナーさん
契約済みさん
本日、夫がMRにお邪魔したところ盛況だったそうです。
さて、ダウンライトですが、確かに素敵でしょうね。我が家は、縦型ブラインドを
オーダーにしようかと思っていました。いろんな情報をありがとうございます。
早速、この週末にホームページなど、見てみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
匿名さん
一度問い合わせをしただけで着信20回位入ってるんですが、売れ行き不振なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
申込予定さん
>>23
家電品は日本で一番安いのはヤマダ電機だよ。
ここは売り上げがデカイ分、メーカーにかなりひどい値引きを要求してくる。
しかし、メーカーも売り上げを上げないといけないから泣く泣く付き合ってる。
だから消費者ならここで買うのが一番。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
ねりたか
クレアホームズからも近い、近所の橋から撮影しました。
今週末の桜並木です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
ねりたか
ビギナー=ねりたか、になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
契約済みさん
昨日の桜は本当に綺麗でしたね。お天気もよく、現地周辺を少し散策しました。来年の今頃は引越しですね。
確かにヤマダ電機は安いのですが、納期にいつも時間がかかるのが少々不満です。近いので我が家も冷蔵庫・TVetc いろいろ買いましたが、いつもすぐには配達してくれません。冷蔵庫が壊れた時、納期が1週間以上先でホントきつかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
現在石神井公園〜練馬で検討中ですが、
建設の事を最近気にしてます、長谷工や大林組や東海興業だったり。
いろいろですが建設会社で違いはあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
大林組が建てるマンションは安心できますよ。
大手ですし、ビル建設の実績で建築費も高いので、普通、マンション建設では施工会社として使うところは少ないです。
ただ、実際の建築業者は自社でなく、下請け業者も入りますが、現場監督者の目が光って、チェックも入りやすく、安心できるのは大林組と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
そうですか、ありがとうございます。
逆に長谷工や東海興業では大林組とどう違うのですか?長谷工は良く聞くのでだいたい判りますが、東海興業はあまり聞きません、過去スレでいろいろ書かれてましたが、実際の作りの違いはあるのでしょうか?
作り方の不安と資産性から見たネームバリューはプラス?マイナス?
全体から判断したいのでもし判る方いらしたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
ネームバリューから言えば、大林組と東海興業では比べものになりません。大林組は、腐ってもスーパーゼネコンの一角。ただし、No.33さんも書いているとおり、実際の施工は下請業者。大林組自身が施工するわけではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
ありがとうございます。
理解として、東海興業とか長谷工は下請けを使わないのですね?
そらなら大林組の下で東海興業が仕事をしたりしている事も考えられるのでしょうか?
最近何やら神経質になりかなり気になり、どの物件もなかなか検討が進みません、
この物件は近くなので有力候補なのですが、もう時間が無くなってしまいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
No.35です。
少し説明不足でした。東海興業であっても長谷工であっても、いわゆるゼネコンと呼ばれる建設業者は、必ず下請業者を使って施工します。ですから、そういう意味では、大林組も東海興業も同じです。私が言いたかったのは、実際の施工は、大林組であっても東海興業であっても大した違いはないけれども、ネームバリューは、大林組の方が圧倒的だということです。ただし、施工会社がスーパーゼネコン(大林組)ということが、マンションの資産価値にどう影響するかまでは分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
なるほど度々ありがとうございます。
資産的な部分は自分的に駅からの距離とかマンション名とか建設会社と考えていて、投資とかでは無いのですが、やはり一生住むとは言い切れないので、気になります。建設だけあまり良く判らなかったので、助かりました。資産性は判らないですが、どこが完全に安心とかは無いのですね、ただちょっと会社が潰れてしまっては困りますが。もう少し自分でも設計とかも調べて検討してみます、またお願いします。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
ご近所さん
長谷工とか東海興業って一度、会社更生法だしたところだよね。でも今は立派になりましたね。でもゼネコンの比較でこれらと大林を比較するのはありえないよ。大林は確かに談合やったけど星の数のあるゼネコンを掌握してたところと経営問題で危なくなったところとは常識的に違うよね。新聞・週刊誌ちゃんと読んでいる人いる??大手銀行東大・早稲田・慶応、一流商社、東大・早稲田・慶応、一流ゼネコン東大・京大の建築よ。うちの息子ス−パーゼネコンの設計部志望で入れないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
どこが作っても同じだよ。結局作業するのは職人な訳だし、すべてを掌握できるか否かは施工会社というより担当所長の手腕だと思うよ。厳しい所長だと一生懸命やらないと毎日どやされるから怖いよ。(某下請業者より)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
購入検討中さん
この物件を検討中の者です。
私も、川の側の地下駐車場は大丈夫なのか気になっています(営業の人は、大丈夫と言うのですが・・・)。
No.42さん、「計画次第」とは、どういう意味でしょうか?もう少し、詳しく教えていただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
ご近所さん
NO42の計画次第ということでいいと思いますよ。だって総合設計使ったら空地を作るしかないので地下駐車場しかないでしょう。タワーマンションみんな地下駐車場になってますよ。
計画次第⇒総合設計⇒地下駐車場しか出来なかった。
NO43さん、こういうことでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
近所をよく知る人
近所に長く住んでおり、すでに契約済みのものです。
石神井川、確かに以前は氾濫していましたが、ハザードマップ作成の基準となっている
平成12年もこのあたりでは(でも?)越水していません。
あとは、下水等に対するマンションごとの備え、設備の問題だと思います。
平成12年時、近所のあるマンションの地下駐車場で被害があったことを知っているので、
その件も営業の方にしたところ、それを受けて、地下駐車場の手前にある対策設備につい
て説明をしてくださいました。
MRに足を運ばれ、説明を聞かれることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
NO45さん。有難う御座います。参考になりました。でも、ハザードマップを見る限りは2mの浸水予想となっており万が一の時は車が全て水没してしまい少し不安です。昨日、練馬区に電話で確認しましたが河川・下水道については降雨量が時間50mmで整備しておりこの石神井川については時間75mmで整備しているものの東海豪雨のような時間100mmが降った場合は整備基準を超えてしまいこのようなこともあるかもしれないというような説明でした。異常気象が当たり前になった今、小さい子供もいますので踏ん切りできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
ご近所さん
対策設備って何?西荻窪のパークハウスみたいに電動で上がる堰みたいなやつのことかな?
あんなの子供だましも甚だしいよ。マンション外周全体を整備するのならまだしも、一部分にだけバリケードができたってしょうがないっしょ。豪雨の時には地域全体の水位が上昇するんだよ。
総合設計とか何とかいっちゃって、はっきりいってモラルに欠けると思う。売れればなんでもいいんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
近所をよく知る人
>>46さん, 47さん
私も専門家ではないので、聞いたこと以外、いい加減なことはいえません。
対策設備ですが、堰のようなものではなくて、駐車場手前に何か深く掘り下げた
部分とポンプ状のものがあったと思います。知識がなく、固有名詞も浮かびませんが。
我が家は主人がその話を持ち帰り、知識のある知人に相談をしました。
やはりMRでご相談なさってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
この掲示板を見る前の話ですけど、MRに行って、川のことを聞いてみました。けど、「地下駐車場の手前にある対策設備」の話などはしてくれませんでした。川のことは質問したけど、地下駐車場のことは質問しなかったからかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
地元不動産業者さん
先程から石神井川の氾濫が話題になっていますが、そもそも平成17年9月4日から5日にかけての台風及び局地的な大雨があった時(1時間に100mm以上の降雨量)でも、練馬区における石神井川の氾濫はなかったと思います。石神井公園周辺は護岸工事が完了しているので、遠方からお越しのお客様にも比較的安心してもらっています。逆に、友人が板橋区蓮根で不動産業を営んでいますが、荒川及び白子川が氾濫するとハザードマップでは5m浸水すると表示されているので、一戸建てでも何かしら対策していないとなかなか売れないと嘆いていました。私みたいな業者の方が書き込みをしていると思いますが、少なくともこのエリアで長年商売しているものからすると、そんなに心配することではないと思いますし、地元の人も石神井川の氾濫を気にしている人はいないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件