匿名さん
[更新日時] 2010-04-26 21:10:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲2-5 |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
Part25 です。 会員登録開始後編 ですね。 では皆様どうぞ。
-
3
匿名さん
-
4
匿名さん
-
5
匿名さん
今日、登録もしくは電話したひと、例の部屋何倍ですか?
-
6
匿名さん
最終日夕方の登録予約です。全ての倍率を見て決めようと思います。
前の方で佃の話があったので少し横道ですが、佃のセンチュリーパークタワー(三井不動産)
について少々。
センチュリーは97年にMRオープン、99年入居です。当時ものすごい人気でどの部屋も
軒並み数十倍の倍率でした。今のPCT以上です。ほとんどの部屋で坪300万を超えたので
かなり高額所得者か都内の土地を売った人が入ったようです。
立地のよさに加え、当時の三井不動産の最高レベルの建築・内装・外観・管理を導入しています。
だから今でも三井不動産のパンフにド〜ンと載っているのでしょう。
車もベンツが普通、国産はセルシオレベル、フェラーリやポルシェも見かけました。
大臣・有名人など凄い人たちが入居中です。
当然、今でもなかなか買える値段ではありませんが・・・
ここまではいかなくても数年後にPCTもプレミアムが付く位になればいいですね。
-
7
匿名さん
外から見るとそんなよいマンションに見えないんだけど、そんなすごいマンション
なんだ。なんか北千住にも同じようなのがあるよな?とかの感覚でみてました。
-
8
匿名さん
-
9
匿名さん
-
10
匿名さん
-
11
匿名さん
北西24階って、やはりDINKSの人でしょうか?
子持ちの夫婦はいらっしゃらない?
-
-
12
匿名さん
子持ちのが方が多いでしょう。なるべく安く大きく眺めよくで選んでいたら北西24階を
見つけるんですから。みなさん目をつけるところは同じですね。
-
13
匿名さん
レピスの浴室グレードアップで大理石にするデメリットはなんでしょうか?
ひんやりして、冬寒いとか?
身体を清める場所だから、石のほうが良いかなあと思案中
-
14
匿名さん
トイレはレピスの麻袋みたいのだったら、子供がいると臭いがしみつきそうで
グレードアップがいいでしょうか?洗面室もあの麻袋みたいのだとカビがはえそうだけど
-
15
匿名さん
三井の売り上げに貢献する人ばかりですね…
新築からあちこちリフォームなんて普通有り得ないんだけど…
-
16
匿名さん
消費拡大で結構結構。
ローンだけちゃんと払えるように計画的にね。
-
17
匿名さん
20倍超えましたか。
積み立て君をやっと使うときがきたようですね。
武者震いしそうです。
-
18
匿名さん
-
19
匿名さん
三井はPCT売ったらすごい儲けになるって物件だけでなくそういう細かいところまで吸い上げる罠を用意していたからですね…妙に納得…
管理・修繕費、駐車場代も住みたい一心で払ってくれるし。
-
20
匿名さん
>>15
普通の人はヤラナイでしょね
でも金銭に余裕のある人は
新築であろうと
入居前にリフォームはしますよ
私が今住んでいるタワマンでは
新築入居時に
フロント掲示版に各部屋のリフォームの
アナウンスが沢山貼って 驚いた経験があります
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件