東京23区の新築分譲マンション掲示板「☆シティタワー品川☆港南四丁目第3団地建替PJ♪祭♪【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ☆シティタワー品川☆港南四丁目第3団地建替PJ♪祭♪【4】
中堅所得者代表 [更新日時] 2008-08-04 07:25:00

いよいよ物件概要の発表も近づいて参りました。
みなさん、強運を信じていざ突き進んで行こう!


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワー品川



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-03 19:30:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 781 申込予定さん 2008/08/01 12:03:00

    ビューバス、高層階だと気持ち良さそうじゃないですか。
    Mタイプはレインボーブリッジの見える北西側しかないから、
    レインボーブリッジ見ながらのんびり過ごす前提で作ったのでは?
    何階以上ならレインボーブリッジ見えますかね。
    33階だとすぐ前のマンション(なんて言う名前か?ですが)が邪魔で
    ギリギリ見えないようですが。36階くらいなら見えるかな?

  2. 782 購入検討中さん 2008/08/01 12:04:00

    Mタイプの写真全部だぜ 
    あなた方応募すんなよ!応募すんなよ!俺が応募すんだからな!(じゃあ載せるな

    1. Mタイプの写真全部だぜ あなた方応募すん...
  3. 783 申込予定さん 2008/08/01 12:05:00

    北東の間違いでした。ごめんなさい。

  4. 784 にゃるほど 2008/08/01 12:07:00

    ちなみにおいらちゃんはURの比較的新しいタワーに住んでるんだが、
    キッチン周りから何からなにまで全部同じパーツだったのにはびっくりだZE
    まあ、普通に住むなら十分だと思うぜ。

    ただ、天井が低いのと、外階段の圧迫感は見学のときみんな言ってたぜ。

    また来週見に行くから写真とってくるぜ

  5. 785 周辺住民さん 2008/08/01 12:10:00

    公式HPのタイトルバーが

    東京都品川区

    って。さすがに物件概要は港区だけどね。

  6. 786 匿名さん 2008/08/01 12:10:00

    住所と名前と部屋番号だけでの抽選って、マジメにヤルキあるの?
    って思うのは私だけでしょうか?
    実在しない人物かもしれないのに...
    形だけに感じてしまいます。
    うるさいから適当にあるかって感じで。
    本当にこの物件待っていただけに、かなり残念です。

    でも、私が住不だったら、かなりの量の個人情報を得れる
    チャンスなので、今後の営業活動の為に、もう少しマジメに
    あるのになあ〜
    東京都が絡んでるって言っても、名前と住所だけなんて指定はしないでしょ〜
    TUTAYAでカ−ド作るより、楽です。。

  7. 787 にゃるほど 2008/08/01 12:17:00

    正直なところ一般は本当に買えないんじゃないかなあ
    形式上抽選はするけど、買える層はもう決まってるんじゃないかと思うよ、、、

    ここは外階段で、圧迫感はあるし、団地ライクなんだけど、住むには十分だと思うよ。
    1階にスーパーはあるし、横は緑が豊かな感じだし。
    この価格なら購入したいと思う。

  8. 788 匿名さん 2008/08/01 12:18:00

    住友不動産開業60周年記念物件『黒い巨塔』

  9. 789 申込予定さん 2008/08/01 12:19:00

    31日に見に行ってきました。
    平日だからか、すんなり入れましたよ。
    見たのはCタイプでした。

    廊下は屋外ですから外廊下では・・・。
    廊下は確かにげんなりしますね。
    団地ですよね。あれは。暗いし・・・・。

    部屋もまぁ賃貸アパートレベルです。
    廊下に面している窓にはめられている格子がまたなんとも言えない・・・。
    そしてもちろんその窓しかないから暗いこと・・・・。
    LDKは明るくて好印象でした。
    収納も多いので困らないかなーと。

    ペットも条件つきだけどOKみたいなので一応申し込んでみるかーっていう感じです。

  10. 790 匿名さん 2008/08/01 12:22:00

    >>787
    公開抽選なんだからそれは無理なんじゃないかな。

  11. 791 匿名さん 2008/08/01 12:34:00

    あるデベの社員に聞いたけど、①当てたい人の玉を重くするんだって。
    そうするとガラガラ抽選の場合、重い玉が出てくるっていってたよ。
    あと、②ダミーで沢山入れて、1,2,3,4,5,6,7,8,9,10の内、当てたい人を1〜9にしたり、、、
    でもここの場合、登録沢山で②は無理だね。
    だから、わざわざパンフレットに、抽選は住友不動産のやり方でやります、って明記されているんだよ。

    でもね、すべては決まってないと思う。
    購入者がいない部屋を登録すれば、可能性はある。

    高層で人気ありそうな部屋は、まず無理だね。

  12. 792 匿名さん 2008/08/01 13:15:00

    ネガキャンご苦労様。
    両親と共に積み立て君なのでどちらかは当たるだろうとのんびり構えています。
    いくらネガキャンやってもこの価格じゃあ・・・・。
    実需以外の人には悪いけどね。

  13. 793 匿名さん 2008/08/01 13:24:00

    ↑こういう何でも決め付ける人って苦手。
    なんでも、デベだ、営業だ、ネガキャンだ、とか。
    せっかく抽選の真実を教えてるのに。

    あなたの積み立て君も、ネガキャン?
    本当かどうか、当てにならないね。

    何か、前から積み立てくんの話題が出てくるけど、実際はもう持ってる人少ないと思う。

    何で今まで4年間、人気物件たくさんあったのに、使ってないわけ?
    鼻で笑っちゃう。

  14. 794 申込予定さん 2008/08/01 13:26:00

    >>792
    積み立て君の方、どちらの住居を希望ですか?
    あなたと同じ部屋にはなりたくないです。

  15. 795 匿名さん 2008/08/01 13:33:00

    一番安いのって、一番小さくて一番下だよね
    人気あるかなあ
    とりあえず申し込むかなあ

  16. 796 匿名さん 2008/08/01 13:49:00

    取りあえず、申し込む人って多いと思う。
    当たればラッキーてな感じ。

    倍率見てからのがいいかなぁ。

  17. 797 匿名さん 2008/08/01 13:52:00

    ただ安くて住むだけの団地。

    少し高いけど、気に入ったマンション。

    本当はどっちがいいのだろう?

    とりあえず、当たってから真剣に考えます。

    とりあえず、申し込みます。

  18. 799 匿名さん 2008/08/01 14:02:00

    まあ、祭だからねぇ

  19. 800 匿名さん 2008/08/01 14:03:00

    792です。
    来年から会社の賃貸補助が出なくなるんですよね。
    これまで10万円の補助が出ていて積み立て君もしていたのですがそろそろと思って。
    両親は念のために小生がお金を出してあげてました。
    親孝行だったかな・・・・。

  20. 801 匿名さん 2008/08/01 14:05:00

    ここ、内緒にしてあげるから、賃りてあげる。
    5万でどう?

    地代と管理費分だけど、ないよりましでしょ。

  21. 802 買い換え検討中 2008/08/01 14:10:00

    はぁ〜 祭りだ、祭りだ、祭りだ、祭りだよ〜♪

  22. 803 申込予定さん 2008/08/01 14:13:00

    792サンは、どちらの部屋タイプをご希望ですか?
    低、中、高層階のどのへん狙ってますか?

  23. 804 匿名さん 2008/08/01 14:14:00

    >>801 そりゃ家賃だって多少は必要だよ、多少は(笑)。

  24. 805 匿名さん 2008/08/01 14:29:00

    てか、賃貸確実っしょw

    何とでもすり抜けられるでしょ。

    おれなら15%でまわせるな・・・・・

  25. 806 匿名さん 2008/08/01 14:36:00

    住民票の移せない賃貸にどないやって住むねん!
    普通の会社員じゃ無理だし、賃貸のマーケットに出せば周りの住民にちくられて没収でしょ。
    毎年住民票の提出が必要ってほんまよう考えはったもんやわ。
    抜き打ち検査までやるそうだしね。

  26. 807 匿名さん 2008/08/01 14:37:00

    買い戻し特約登記設定までされちゃあ5年間はすむしかないな。

  27. 808 申込予定さん 2008/08/01 14:38:00

    両親名義でも申し込みしたいのですが、自分達が住む為には共有名義人(自分達)をあらかじめ届け出ないと、当選後住めませんよね。一体どうやって親族名義で複数申込みできるのでしょう??

  28. 809 匿名さん 2008/08/01 14:49:00

    住所が違う2人(たとえば親と子)で、お互いが共有名義になって2つ出す
    ことはできるのでしょうか。

  29. 810 匿名さん 2008/08/01 14:59:00

    実は豊洲よりはましってだけで申し込みします。

    とにかく安いということと、港南は埋立地なのに十五m程度で支持地盤。
    辰巳とか豊洲はずぶずぶ。

  30. 811 匿名さん 2008/08/01 15:13:00

    辰巳や豊洲は側方流動の液状化現象が発生した場合、
    支持杭が耐え切れないのは目に見えてますね。

    また治安で比較しても港南の方が上でしょう。
    辰巳や豊洲はコリアタウンそばだし、23区で最も収入の少ない人が住む地域があるので治安が悪いですね。

  31. 812 ご近所さん 2008/08/01 15:22:00

    31日に見に行きました。Mタイプ見ました。
    あと、どのタイプの部屋を皆さん内覧しましたか?
    東南のKタイプとか内覧できましたか?

    殆どのタイプ、階を内覧する機会があって
    その時は東南、南の高層階を見ましたがとっても見晴らし良かったです。
    でも、北は43階でやっとコスモを抜ける感じなので閉塞感がありました。
    北東43階からは夜景は最高で花火は打ち上げの場所まで見る事ができますよ。
    北、北東ならやはり高層階がお薦めです。

    確かに内装とかグレードは落ちますが
    元からあまり付いて無い分リホームしやすくていいかと。
    まっ、人それぞれなので気に入らなければ申し込まなければいいだけですが。。

    25階の114はリビング広くていいのに内覧できないのが残念ですね。

  32. 813 匿名さん 2008/08/01 15:25:00

    住むことが条件(住民票提示)なので、投資目的で
    住まずに所有して5年後に売却することができない。
    そして仕様がチープ。

     => 富裕層の申込が少なくなりそう。

    貧者同士の奪い合いになりそうかな?

  33. 814 匿名さん 2008/08/01 15:51:00

    当たれば儲け物だから、
    富裕層だって申し込むでしょ。
    セカンドハウスのつもりで住民票を移しとけば良い。

  34. 815 匿名さん 2008/08/01 16:02:00

    むしろ富裕層が申込む。おれのことだけど。

  35. 816 匿名さん 2008/08/01 16:16:00

    前に出ていたらすみません。
    南の公園というのは、将来的に公団住宅が建ったりしないのでしょうか。
    コスポリが南をふさがれたように、今度はこれがガーンと塞がれるのでは・・
    敷地が広くないので、これほど高いものは建たないとは思いますが、
    20階くらいは建ってもおかしくないのでは、とちょっと気になります。

  36. 817 申込予定さん 2008/08/01 16:19:00

    809 それは無理。
    共有で1つ登録か、共有ナシで2つ登録。

  37. 818 匿名さん 2008/08/01 16:23:00

    都が絡んでるだけに不正な利益供与とみなされる
    既に住人は決まってると言う事はこのご時世ですからないでしょう
    もしそんなことが発覚したら洒落になりません
    住友不動産という会社の存亡の危機になってしまいますよ

    地権者用住宅が一部の人間に与されることはあっても
    一般向けが既に決まってるなんて事は絶対無いですよ
    安心してください公開抽選ですから

    仮に不正があるとしたら抽選じゃなくて申し込みのほうですね
    これなら住友はかかわってないという事に出来ます

  38. 819 匿名さん 2008/08/01 16:25:00

    スミフはボロ儲けだなぁ。
    このあたりって土地:建物比率55:45くらいでしょ。
    仮にBタイプ89平米の部屋3100万(平均)だと土地分4100万くらい?かな。だとすると土地権利付きに換算すると7200万相当(坪270万)ってことになる。建物の内容的にそんなに高いか??
    明らかに内装仕様落として(建物仕様は坪100万程度の収益物件レベル)利益稼いでるよね。
    場所がいいからっていうのを隠れ蓑に、安物を高く売りつけられる構図が浮き彫りですよ。

    申し込み日まで、他の中古物件とどちらが得か、よく考えてみようと思います。
    みなさんも、冷静に考えてみることをお勧めしますよ。(ちなみにネガキャンではないですから)

  39. 820 匿名さん 2008/08/01 16:28:00

    不正があるとしたら
    ローンが通らなくてキャンセルとなる住戸が出るでしょうから
    そこに優遇者をはめ込む事は出来そうですね
    次点の人はちょっと不利かも

  40. 821 匿名さん 2008/08/01 16:30:00

    >812
    っていうか高層以外、お見合いの北向き部屋なんかを倍率低そうだからなんて買うと、
    住むには条件が悪く転売する時も買い手に買い叩かれて涙目。

  41. 822 匿名さん 2008/08/01 16:32:00

    >>819
    住友不動産が儲けるかどうかなんて提供されるこっち側には関係ない話
    世の中的には都を介してどっちも勝てるだけなのに
    そんな事言うのはおつむが弱いかネガキャンかのどっちかでしょ(笑)

    ネガキャン頑張ってね

  42. 823 匿名さん 2008/08/01 16:36:00

    当選番号ではなく抽選番号は、誰が決めてる?

    ガラポンは昔から…

    と、疑えば切りはないが信じましょう。

  43. 824 ご近所さん 2008/08/01 16:38:00

    816さん

    南側の二部屋J´の方が目の前の公団が少しかぶってしまいますが
    26階から景色開けますよ。

    公団の横は公園でこれは都の災害時の避難所にも指定されてて
    建物がたつ事はないと聞いてます。
    その横の港南小学校と中学校が立替でさらに規模が大きくなるので南東方向に高い建物や
    マンションが建つ事もないそうです。

  44. 825 申込予定さん 2008/08/01 16:38:00

    そうなんだよね。得なのか、損なのか、長い目で見るとわからない。
    大金を一気に払えない人が、地代という長いローンを払っていく感じ。
    5年後この価格以上で売れればいいけど、売れないと、子供にまで70年の地代と管理費の債務を負担させることになる。
    これから不動産が下がっていったら、借地を買う人いるのかな。
    賃貸だって、50年、70年の古いマンション借りる人いるの?

    債務も引き継がれることもよく考えよう。

    ま、自分は子供いないので、死んだらあとは野となれ山となれだから、いいけど。

  45. 826 ご近所さん 2008/08/01 16:43:00

    >821 さん

    本当そうですね。
    コスモの室内丸見えですから、向こうからも丸見えです。

  46. 827 申込予定さん 2008/08/01 17:02:00

    >>808
    両親名義でも申し込みしたいのですが、自分達が住む為には共有名義人(自分達)をあらかじめ届け出ないと、当選後住めませんよね。一体どうやって親族名義で複数申込みできるのでしょう??

    この場合は無理。共有名義を届けたら、登録は一つ。(現在お互いの住所が違っていても)
    住所が違う両親とあなた方が別個に2つ登録した場合、あなた達が当選したら大丈夫。
    両親が当選したら、両親は住民票を移す。あなた達は移せない。(内緒で住めるとは思う)
    もし、住民票を移して、後で申し込んでいたことがバレたら、不正ということで没収。

    結構、厳しいルールだね。

  47. 828 匿名さん 2008/08/01 17:05:00

    824さん

    情報ありがとうございます。
    あの公団は北側には部屋や窓がないようで、北のコスポリとのお見合いとはまったく
    分けが違って、それほど気にならないといえば気にならないかもですね。
    それも26階から抜けるとあれば、、。

    でも、たった一戸選んで申し込むなんて、とてもどうしていいかわかりません。

  48. 829 申込予定さん 2008/08/01 17:08:00

    あ、ごめんなさい。使用賃貸も禁止だったから、内緒でも住めないや。
    バレたら不正ということで没収。

    自分名義だけで申し込むことですね。

  49. 830 匿名さん 2008/08/01 17:14:00

    だれか賢い人が部屋表のブログか何か仕組みを作ってくれて、各部屋のセルに
    みなさん希望を入れていく。希望者が多すぎて、じゃ、数階下げた部屋でも
    構わないわ、と思えばそこに入れ直す。

    そうすれば、無駄に300倍のところに知らずに申し込んで祈ることもないし、
    多少は調整がきくようになるのでは。

    普段は販売会社がやってくれる調整のこと。大規模すぎて無理ですかね。
    私は知識もテクもないし。

  50. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
ピアース世田谷上町レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸