- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四
-
941
匿名さん
-
942
匿名さん
たしか江東区の中学校は選択性だから、枝川の学区は5中だけど、5中に入るかどうかはわからないよね?この辺りなら3中か5中かな。でも3中は評判がよく学区の子供で一杯って話を聞いたことがあるよ。
-
943
周辺住民さん
-
944
周辺住民さん
-
945
豊洲住民1年生
936です。
みなさま、レスをありがとうございました。
これだけマンションが増えていると子供の数も増えますからね。
スターコートやフロントコートのようにすぐ近くに小学校があるのに、バスで別の小学校にいくようだと、それはちょっとかわいそうですし。
-
946
匿名さん
-
947
匿名さん
深川5中は強かったらしい。
http://cheese.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/4649/kako/1000/10007/1000796443.html
今は知らん。
-
948
匿名さん
>>941さん
ご回答ありがとうございました。
検討してみます。
-
949
匿名さん
-
950
匿名さん
>>949
教育レベルが確実に上がるってことでしょうか?
-
-
951
匿名さん
-
952
近所をよく知る人
>>945
>スターコートやフロントコートのようにすぐ近くに小学校があるのに、バスで別の小学校にいくようだと、それはちょっとかわいそうですし。
バス通学は、プライヴブルーとフロントコート。
今は両物件共、北小。
-
953
物件比較中さん
某江東区の掲示板で、学区外なのにニュートンプレイスの住民だけ優遇入学できると書いてあった。もう削除されていたけど。
どうも住民に特殊な人がいるらしい。
ゴリ押しがニュートン住民だけ利くそうだ。
豊洲地区以外で近い学校は、越中島小になるけどニュートンの住民が抽選前に決まり、普通の人は抽選をうけて繰上げ待ちにしかならない。
中学校はもっと大変。よく私立中にという書き込みは見るけど、それはあくまで親の希望で、もし子供が小学校時代は遊びたい、と言ったら。
それに小学校はのびのび遊ばせたい親もいる。
またスポーツをしはじめたら公立中進学が濃厚になる。
深川三中にニュートンで優遇入学があれば受入不可になってくる。
そうなると深川五中も連動して受入不可になり、湾岸エリアのこれからのマンションは辰巳中になる。
評判のいい五中や三中は、抽選さえも受けられなくなれば辰中。もう検討の範囲外になってしまう。
-
954
近所をよく知る人
評判のいい五中や三中は、抽選さえも受けられなくなれば辰中。
えっ????
近所に住んでますが、5中が評判いいと初めて聞きました!
今はそうなんですか?
-
955
匿名さん
-
956
匿名さん
五中は豊洲が再開発されてから変わりました。
ウィンドサーフィン部まであるんですよ。
今年も受入枠が無く、希望者は全員繰上げ待ちです。
抜ける人がいないと入れません。
-
957
匿名さん
東雲キャナルは辰巳中なんだよね。
中受しても、もしもの場合には・・・。
三中のニュートン優遇受入はやめてほしいな。元々八中の学区なんだし。
三中は新校舎できれいになるし、バス便もいい。
ニュートンなんて安く買ったんだし、得したと思って学区は指定のところに行けばいいのに。
三中に空きができれば、五中学区から三中に行く人もいて受入可能になる。
豊洲からなら辰巳よりも門仲の方が行きやすいよ。
-
958
周辺住民さん
越中島の福山通運の広大な土地が再開発されてタワマンになると言う話もあります。
できたら三中は他から受け入れる余地はなくなる。
-
959
匿名さん
公務員宿舎はどこの省庁が入居かわかりませんよ
財務省がそういった件を発表する窓口なだけで、財務省の方が入居するわけじゃないです
-
960
豊洲1年未満さん
どうして3中はニュートンプレイスを優遇するんですか?デベと区でなにか取引でもしたの?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件