東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2008-01-18 10:03:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

とうとう四スレッド目となりましたが
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

初代スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

[スレ作成日時]2007-06-08 23:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四

  1. 905 匿名さん

    豊洲、有明、東雲がすばらしいのは結構なのだが、
    素直に江東区なんだと、認めたがらない人がいる。
    私は江東区在住なのだが、
    下町、0m地帯、労働者の街、ゴミの島と言われる。
    仕方が無いのではなく事実です。
    それに反論はしないし、
    いや私は、豊洲、東雲なんですって言うのは、
    区別してないかな〜っていう意見です。
    所詮、江東区なんですよって言って住んで欲しいんですよ。
    辰巳のそばなんだから。

  2. 906 匿名さん

    >>903
    本木、トシちゃん、中谷、松雪も忘れてはいけません。
    物件数も多いけど、タレント起用率でみても江東区はダントツでしょう。
    確実に認知度、イメージアップにつながったと思いますよ。
    実際、現在の豊洲は黒木瞳や田村正和が住んでいても違和感ないです。

  3. 907 匿名さん

    豊洲、東雲って江東区の中でもかなりイメージ悪いエリアなんだけど。。。
    タレントで客寄せするのは、有名人で釣らないと誰も注目しない所だから。

  4. 908 匿名さん

    タレント使ったことで、
    むしろ軽薄、チープ、大衆感が増したと思うけど。
    だってそういうの喜ぶ人が集うんでしょ?
    この地域の上限が決まっちゃったと思う。

  5. 909 匿名さん

    >>906
    >実際、現在の豊洲は黒木瞳や田村正和が住んでいても違和感ないです。
    いやさすがにそれは違和感があるw

  6. 912 匿名さん

    お住まいはどちらですか?

  7. 913 入居予定さん

    山の手の様に気どらなくてよくて、しかも、ちょっとおしゃれぽくて、
    それでいて、下町の住みよさがあるこの辺は、私にとっては、最高だ。

  8. 914 近所をよく知る人

    下町の住みよさは決してない。
    それは、門仲、砂町。
    この街は新しいのだよ。

  9. 915 入居予定さん

    門仲、砂町、だって新しい人の出入りは、たくさんある。
    昔からの人より、新しい人のほうが、むしろ多いはず。
    それでも下町の、雰囲気が残るのは、新しい人たちが、その下町が好きで、変えたく無いからだと、思う。
    町の、新しい、古いではなくて、そこに住む人がどうすみたいかだよ。
    川崎あたりも、とっても下町で私には住みやすかった。

  10. 916 匿名さん

    下町らしさを好きな人が門仲に住んだり店を出したりするのは分かるけど、
    下町らしさも伝統もないこのエリアに、下町は求められないだろう。
    魅力は、空地が多くガラ〜ンとして、人の波が押し寄せて来ない街だというところ。
    都心エリアと違って、昔住んでた田舎のような空間があるところかな。
    23区内にしては空が広いんだよね。

  11. 917 匿名さん

    >山の手の様に気どらなくてよくて、しかも、ちょっとおしゃれぽくて、

    ららぽにビバホーム・・・おしゃれな要素ゼロなんですけど(笑)

  12. 918 近所をよく知る人

    >915
    申し訳ない。
    工場・企業跡地→新しい街並み→下町なんか知らない新住民
    →町が好きで変えない。

    豊洲の新住民は、神輿を担ぐのかな?
    ちなみに神輿御渡順知ってますか?

  13. 919 匿名さん

    >>918
    来年4月頃この辺に移り住む予定ですが、御輿担げるなら
    是非担ぎたい。
    地元が都心なので子供の頃そういうことしてないんで、
    引っ越したらそういう地域の活動には積極的に参加したいですね。
    まあ、どの程度その様な行事があるか知りませんが。

    でもららぽのアドバルーンとか招致してる大道芸人のセンスには
    ???だけど。そういうところは都心〜東京西側・横浜辺りの
    方が良いな。

  14. 920 近所をよく知る人

    http://www.diana.dti.ne.jp/~kyonkyon/

    きっと嫌になると思いますよ。

  15. 921 近所をよく知る人
  16. 922 豊洲に住む人

    919様
    大人は登録すれば御神輿担げますよ。
    子供達はお知らせ(マンションの掲示板や小学校からのプリント)で指定された日時・集合場所に行けば登録なしで仲間入りできます。
    豊洲1丁目、3丁目、4丁目…と路上で待機している住民の皆さんに水を掛けられながら、子供神輿を担いで町を歩きまわります。
    マンション、小学校、ビバ、サカガミなど各所で休憩所を作って下さっているので少し担いではお菓子や飲み物を頂いて…と繰り返します。
    子供達は次の休憩所を目指して頑張っていました。
    (本来の目的と異なっているかもしれませんが…お陰で頑張れたみたい)
    来年は大人神輿にも参加したいと思っているので、お会いできるかもしれませんね。

  17. 923 匿名さん

    富岡八幡のお祭りで豊洲は神輿がでますもんね。

  18. 924 豊洲2年在

    そうそう今年のお祭りは東京湾花火大会日と重なったから
    祭りの準備段階から印象深かったな〜
    昼間は神輿の山鉾巡行 夜は花火大会。
    豊洲は花火会場も新設されたから駅周辺は終日凄い賑わってたらしいね。
    花火観賞に招待した友人も
    豊洲駅の混雑度には驚いていたっけ。

  19. 925 匿名さん

    >>912さん
    尾山台です

  20. 929 匿名はん

    豊洲の3街区が三菱地所や第一生命他のオフィスと決まったようですね。
    東雲の合同庁舎&公務員宿舎、時間かかりそうですふぁ有明の今後の開発と楽しみです。

  21. 930 匿名さん

    今年も、豊洲を中心に東雲、有明の東湾岸エリアは目が離せませんね。

  22. 931 入居済み住民さん

    豊洲や東雲を高級住宅街だとは思わないけれど、家から見える東京湾の日没から日が完全に落ちて夜景が美しく映えるまでの一連のシーンは何度見ても何ものにも変えられないほど、気にいっているよ。レインボーブリッジから東京タワーまで、ずっと見晴らしが利くのは都内でも豊洲〜東雲〜有明〜台場の湾岸エリア。

  23. 932 周辺住民さん

    ららぽーとから東雲のビーコンのクレーンが見えますね。
    知らない人はあれは何だろうと思うでしょうね。

  24. 933 匿名さん

    このエリアは決して高級ではないけれども
    ぞくぞく色々と人やモノやインフラが集まっている感じがしますね
    まるで今現在のドバイのようです

    特に豊洲は人工感は避けられないのは間違いないですし
    今までは人が住むところと言う認識もなくそういう点では
    ソフト面において1からスタートですが
    空も広く>>931さんがおっしゃるように海への落日景色は唯一無二であり
    この地域のソフト面での充実も心から願っております

    本年におきましてはパークシティさんが竣工を迎え
    本当の意味での豊洲再開発地域の街開きが始まりますね

    少し気になったのですが、豊洲5丁目の駅からがすてなーにまでの地域が
    まだ開発可能のような気がするのですが今の所特に広報はございませんね?

    あのあたりにマンションが建つと一番景色の良い場所になるのではと思っているのですが
    実際に計画などはないのでしょうか?

  25. 934 近所をよく知る人

    公立小学校ができる予定と聞いております。豊洲小学校、豊洲北小学校は2011年にはパンク状態らしいので。

  26. 935 匿名さん

    中学校はできないんでしょうかね。

  27. 936 豊洲住民1年生

    >934さん
     できましたら、ソースを教えていただけませんか?

     豊洲北小が来年度から増築工事を始めることだけは聞いているのですが。

  28. 937 匿名さん

    区立の中学は需要があまりなさそう。
    私立に行かれるかたが多いみたいですよね

  29. 938 匿名さん

    深川5中は不人気なのでしょうか?
    評判とかどうですか?

  30. 939 近所をよく知る人

    934です。
    小学校ができるかも?という情報は10月下旬に豊洲近辺の小学校へいっているお母様が小学校の先生からから聞き、江東区のホームページを調べましたら5丁目に(新豊洲近辺)新たな小学校建設を検討中とありました。しかし今年に入り、ホームページを見てもそれらしい情報が見あたりません。どうしたのかな?

  31. 940 匿名さん

    財務省の社宅800戸の着工はいつですか?

  32. 941 匿名さん

    深川五中って枝川も学区なんでしょうか?

  33. 942 匿名さん

    たしか江東区の中学校は選択性だから、枝川の学区は5中だけど、5中に入るかどうかはわからないよね?この辺りなら3中か5中かな。でも3中は評判がよく学区の子供で一杯って話を聞いたことがあるよ。

  34. 943 周辺住民さん

    >>936
    豊洲の小学校新設についてはこちら。江東区の資料p4には「平成19年度に新校整備のための用地(約10,000㎡)を豊洲5丁目に確保する予定である。」とも。


    http://www.city.koto.lg.jp/upimg/14151_20071122public-institution.pdf

  35. 944 周辺住民さん

    こっちのほうがわかりやすいかな。
    http://toyosu.cc/wordpress+index.p+345.htm

  36. 945 豊洲住民1年生

    936です。

    みなさま、レスをありがとうございました。

    これだけマンションが増えていると子供の数も増えますからね。

    スターコートやフロントコートのようにすぐ近くに小学校があるのに、バスで別の小学校にいくようだと、それはちょっとかわいそうですし。

  37. 946 匿名さん

    子供の受験を考えたら、ここには住めないな。

  38. 947 匿名さん

    深川5中は強かったらしい。
    http://cheese.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/4649/kako/1000/10007/1000796443.html

    今は知らん。

  39. 948 匿名さん

    >>941さん
    ご回答ありがとうございました。
    検討してみます。

  40. 949 匿名さん

    財務省社宅800戸ではなく900戸ですよ〜。

  41. 950 匿名さん

    >>949
    教育レベルが確実に上がるってことでしょうか?

  42. 951 匿名さん

    >>950  ???  ・・・

  43. 952 近所をよく知る人

    >>945
    >スターコートやフロントコートのようにすぐ近くに小学校があるのに、バスで別の小学校にいくようだと、それはちょっとかわいそうですし。

    バス通学は、プライヴブルーとフロントコート。
    今は両物件共、北小。

  44. 953 物件比較中さん

    江東区の掲示板で、学区外なのにニュートンプレイスの住民だけ優遇入学できると書いてあった。もう削除されていたけど。
    どうも住民に特殊な人がいるらしい。
    ゴリ押しがニュートン住民だけ利くそうだ。

    豊洲地区以外で近い学校は、越中島小になるけどニュートンの住民が抽選前に決まり、普通の人は抽選をうけて繰上げ待ちにしかならない。

    中学校はもっと大変。よく私立中にという書き込みは見るけど、それはあくまで親の希望で、もし子供が小学校時代は遊びたい、と言ったら。
    それに小学校はのびのび遊ばせたい親もいる。
    またスポーツをしはじめたら公立中進学が濃厚になる。

    深川三中にニュートンで優遇入学があれば受入不可になってくる。
    そうなると深川五中も連動して受入不可になり、湾岸エリアのこれからのマンションは辰巳中になる。
    評判のいい五中や三中は、抽選さえも受けられなくなれば辰中。もう検討の範囲外になってしまう。

  45. 954 近所をよく知る人

    評判のいい五中や三中は、抽選さえも受けられなくなれば辰中。
    えっ????
    近所に住んでますが、5中が評判いいと初めて聞きました!
    今はそうなんですか?

  46. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

2LDK・3LDK

56.02平米~106.79平米

総戸数 98戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億430万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸