東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2008-01-18 10:03:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

とうとう四スレッド目となりましたが
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

初代スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

[スレ作成日時]2007-06-08 23:21:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四

  1. 823 匿名さん

    足立ナンバーと湘南ナンバーどっちが人気あるの?

  2. 824 匿名さん

    >でも本当はみんな品川ナンバーの方がいいんでしょ?

    みんな考えていることって一緒だよね。
    だってみんな同じ精神構造をした島国の村人だもん。
    本音で語れば、みんな一緒のことを考えているはずだよね。
    だって、ぼくがそう思っているんだから間違いないよ。

    以上、典型的な島国のムラビトがお送りしました。

  3. 825 匿名さん

    >足立ナンバーと湘南ナンバーどっちが人気あるの?

    本当によくわからないので、教えてください。
    でも、これが元で議論が踊りだして、
    ひっちゃかめっちゃかになったら、それも楽しいなぁ。

    以上、暇な煽り人がお送りしました。

  4. 828 匿名さん

    足立とか多摩ナンバーはいやだけど、
    地方からみたら東京。

  5. 829 匿名さん

    でも、足立に一票。一応東京だからね。

  6. 832 匿名さん

    練馬に一票!

  7. 833 匿名さん

    どう考えても品川ナンバーより足立ナンバーの方が
    カッコいいだろ

  8. 834 匿名さん

    ヤンには足立ナンバーこそがステイタス。

  9. 835 ご近所さん

    早くこのエリアに、レンタルビデオ(TSUTAYA希望)できてくれー。
    今、木場、新砂、新橋のTSUTAYAまで車で借りに行っているけど、
    めちゃ不便だぞ。
    もっと気軽に借りれるレンタルビデオ店をオープンさせてほしい。

  10. 836 有明の人

    >>835
    豊洲駅のどっかにDVDレンタル機があるはずです。
    あるはずなんですけど、HPの設置リストに載ってない(非更新)ので、探してみてください。
     http://www.astalavista.jp/com/map.html
    1本目は無料でレンタルできるようですよ。

  11. 837 匿名さん

    ナンバーの話はもういいでしょう。
    ナンバーにコンプレックスを持つ人以外はどうでもいいと思いますよ。
    住む環境の快適さは一番だと思います。
    私は別の湾岸物件を購入したのですが、何でも入ってるららぽーとが徒歩圏という利便さがうらやましい。

  12. 838 匿名さん

    昨晩たまっていたドラマを一気見したのですが
    土曜にやってる岡田准一君のドラマ「SPエスピー」第一話が
    豊洲のららぽーとが舞台でしたね
    CMやドラマの舞台になることも増えてきました
    ここも佃のような存在になれるといいですよね

  13. 839 匿名さん

    駅上タワマン、以前売れたと思った中古物件が復活して売られてる。
    清水だからは関係ないと思うが。

  14. 840 匿名さん

    >838
    すでに佃に並んだ感じがしませんか?

  15. 841 匿名さん

    佃は中央区ブランドの上に成り立ってるから、
    永久に並ぶのは無理です。
    豊洲豊洲ブランドを形成しましょう。

    シエルの再度売られてる中古物件って、
    前回と同額の販売価格ですね。

  16. 842 匿名さん

    佃というより、光が丘団地とか赤羽台団地と同じにおいがするよね。

  17. 843 不動産購入勉強中さん

    東京西北部に住む人が、この地域を比較&語るのは無理だろう。

  18. 844 ご近所さん

    >836
    豊洲駅でレンタルできるよ。
    でも新作の数本のみしかないよ。
    とてもTSUTAYAと比べられませんが。
    そんなんじゃ、物足りないでしょ。

  19. 845 匿名さん

    知り合いにシエルのオーナーがいるが
    とっとと売り払って江東区を出たがっている。
    理由は、実感として「所詮江東区なんだよね〜」だった。

    区の一部の湾岸エリアが最開発されたところで、
    行き交う人々の身なり、ショッピング街の店のラインナップなんかを
    見るにつけ、徐々にイヤになって来たんだと。

    わかるような気がする・・・

  20. 846 匿名さん

    今更言われなくたって
    そういうショッピング街なんかをいいと思える人向けの町なのは
    みんなわかってるよ。

  21. 849 匿名さん

    井筒監督のパッチギ2に1970年代の枝川が出てくるけど
    あれってセットじゃなくて今もああなんんだね・・・
    大喜行った際通りかかったんだけど、あれにはちょっと驚いた。

  22. 850 匿名さん

    >>843
    何故そう思った?&どこならできる?

  23. 852 匿名さん

    キャナリーゼの只今の認知度→36%
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/tvote/poll.jsp?MODE=RESULT&POLL_ID=20...

    半年前にこの言葉聞いた時はキャナリストで検索かけても
    十数件しかヒットしなかったのに今じゃ認知度結構高いですね
    発端のTBSはキャナリストにしたかったのになぜかキャナリーゼに(笑)

    ま、どっちでもいいけど

  24. 853 匿名さん

    >845
    ネタとしてはまぁまぁだな(笑)

  25. 854 周辺住民さん

    IHIが豊洲3丁目のオフィス用地を第一生命に譲渡するそうです。それにしても坪当たり16百万円とは異常に高くないですか?あと3丁目1番40って、具体的にどこでしょうか?

    http://www.ihi.co.jp/ihi/file/ir/10049_1.pdf

  26. 855 周辺住民さん

    TOTが「3−1−42」だから晴海通り沿いの空き地の辺じゃないの。あそこ地所も買ったっていう話だから、あの辺の一団地は開発業者もきまりあとはどんなものが建つか。楽しみです。

  27. 856 匿名さん

    トヨタワは本当に値下げしてるんですかね?。

  28. 857 匿名さん

    地所に譲渡したのが3−1−40の一部で
    約2,000坪相当分(310億円)

    今回が3−1−40で
    1.6ha(776億円)

    晴海通り沿いの空き地が4.6ha

    残り半分

  29. 858 匿名さん

    トヨタワ価格表来たが、前の価格表捨てちゃったので下がったかどうかわからん。。。

    ま、下がっていたとしても買わないけれども。

  30. 859 匿名さん

    >856
    発表前の予定表から何十万上がっただの下がっただので
    一喜一憂している人は都内に住まない方がいいですよ。
    残念ですが、住んだ後に肩身の狭い思いをするだけになると思います。

  31. 866 匿名さん

    >>865

    860です。
    ずっと千葉だと思ってました・・・
    でもそうですよね、足立ナンバーってことは東京だよな。
    失礼しました。

  32. 867 サラリーマンさん

    そんなくだらん事しか書くこと無いのか?
    って俺も、豊洲3丁目のIHIが土地を切り売りした事くらいしかないな

  33. 871 匿名さん

    ネガでもポジでもいいから何かいいネタない?

  34. 872 近所をよく知る人

    江東区生まれで、中央区在住なのだが、
    嫁さんが、赤の他人で初対面の人に、

    「近いですね、私豊洲に住んでるんです。」って言われたそうだ。

    思わず、突っ込みたくなったそうだ。
    確かに隣の区だが、正真正銘近くはない。
    江東区生まれの、おれの感想だけどね。

  35. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸