- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四
-
807
匿名さん
うちは生まれた時から都心3区在住だが、車のナンバーなんて
こだわったことない。
転勤で地方にいきその地域のナンバーでまたこっちに帰ってきて
もこっちのナンバーにさっさと戻すこともしないで地方ナンバー
に乗ってる。都心三区に土地&MS持ちだが、周りもそんな感覚。
足立ナンバーが恥ずかしいとか軽が恥ずかしいなんて思わない。
デカイ車もあれば軽も乗る。外車もあれば国産も乗る。
軽を笑うやつは大抵車を1台しかもてない器の小さい輩だし、
ナンバーを笑うのも結局品川ナンバーにコンプレックス持ちと
相場は決まってるね。
-
808
匿名さん
目茶苦茶「車のナンバーにこだわないこと」にこだわっているようにしか見えないのですが。
ちなみに品川ナンバー=都心三区じゃないし。都心三区にはこだわるの?
-
811
住民さんA
足立ナンバーの軽を語るスレになってしまいましたね。
私は抵抗ないと言えばウソになりますが。
-
812
匿名さん
>>807さん
至極真っ当なお考えですね。
上京してきた人って、なんかこう肩に力が入っちゃうんですよ。
3代続いた江戸っ子が「ナンバーだ何だ、細けぇことをしゃらくせぇ」
って言っても、鼻の穴広げて野暮な揚げ足取りをはじめちゃう。
自分の野暮ったさに気付かないんだよなぁ・・・
やだねぇ(笑)
-
814
物件比較中さん
豊洲、東雲、有明ですか・・・
今の価格では昔から東京に住んでいる人は住もうとは思わないだろうねえ。
そういう意味では足立ナンバー気にしない人が多いのは当たり前かもしれませんね。
-
815
匿名さん
807ってホントに東京出身??
2台目、3台目に軽っていうパターンは田舎の定番なんだが・・・(笑)
-
818
匿名さん
こだわるというか、普通に
「足立ナンバーの国産軽と、品川ナンバーのベントレー、どっちがいい?」
って話でもある。
グローバルな視点(笑)も備え、自立したライフスタイルをもっている者が前者を選ぶか?
安さや利便性が第一にされるべきで、それ以外は虚飾だと切り捨てたい者が
足立ナンバー(豊洲・有明・東雲)や国産軽を拠り所にしているだけではないか?
-
819
契約済みさん
-
820
匿名さん
でも本当はみんな品川ナンバーの方がいいんでしょ?
それを認めれば荒らしも満足するんだから認めればいいのに…
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件