東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2008-01-18 10:03:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

とうとう四スレッド目となりましたが
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

初代スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

[スレ作成日時]2007-06-08 23:21:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四

  1. 659 購入検討中さん

    住友ってこの辺りに
     ・豊洲ビバの後ろにツインタワー
     ・豊洲ToTの北西側にタワー
     ・有明ガレリア東30m隣接地にタワー
    と3棟立て続けに建てますよね。
    一体どこにMRを作るんでしょうか・・・。

  2. 660 契約済みさん

    さっきニュースで、築地市場の移転予定地の土壌汚染が基準値を超えていたと東京都の検査でわかった、というのをやってました。
    これって、このあたりの物件価値にやっぱり影響あると思いますか?

  3. 661 物件比較中さん

    物件価値には影響ないでしょうが、移転そのものは反対派の攻撃で1,2年は遅れてしまうかもしれませんね

  4. 662 匿名さん

    > ・豊洲ビバの後ろにツインタワー
    > ・豊洲ToTの北西側にタワー

    それぞれ、PCTとトヨタワのMR跡じゃないですか?
    豊洲駅から豊洲2丁目〜3丁目以外は見られないような場所でしょうね。

    > ・有明ガレリア東30m隣接地にタワー

    空き地だらけなので、心配無用と思いますが、
    ブリみたいにオフィスの上層フロアを借りるかもしれませんね。

  5. 663 物件比較中さん

    >>662
    > ・有明ガレリア東30m隣接地にタワー
    >
    >空き地だらけなので、心配無用と思いますが、
    >ブリみたいにオフィスの上層フロアを借りるかもしれませんね。

    確かに。
    さすがにあの辺りを歩かせるのは営業的に危険ですしね・・・。
    意外と豊洲でやったりして。

  6. 664 匿名さん

    >>661

    物件価値に影響ないわけないでしょう?
    どういう思考回路してんの?
    ネガティブなイメージが広がればマンションが売れなくなるのは自明の理。

  7. 665 匿名さん

    高濃度のベンゼン検出=築地市場移転予定地、詳細調査へ−都

     東京・築地市場(中央区)の移転予定地である豊洲地区(江東区)の土壌汚染問題をめぐり、東京都は6日の専門家会議(座長・平田健正和歌山大システム工学部教授)に、移転予定地の追加調査の結果、地下水の一部から環境基準の1000倍に当たる高濃度の有害物質ベンゼンが検出されたと報告した。
     1000倍の数値を計測した地点は、これまでの調査から、高い濃度は予想されていなかった。このため、平田座長らは「(結果を)重く受け止める」とし、10メートル四方ごとに予定地の土壌や地下水の汚染状況を詳細に調べるよう提案。これを受け都は、来月5日の次回会合に調査の計画案を提出する。

  8. 666 匿名さん

    > 661

    物件価格に影響しないわけないじゃん。まああなたはそう思いたいんだろうけど。
    都心部でマンション価格がこの秋に頭打ちにになって、もうこれで、埋め立て地なんて買う人いなくなるよ。

    でも、この辺は埋め立て地のリスクがあって買った人が多いと思うから、ベンゼンなんか出たって消毒液だから奇麗で良いじゃないみたいな感じかな?。

  9. 667 匿名さん

    >>657

    シエルの7750万円の方は、
    去年その上の階の住戸が7000万円で売り出され、
    買い手が付かずに6980に値下げされた後に売れました。
    しかも去年の物件は未入居。今年の物件は入居済み。

    ビューバスといっても、将来はビルが建つはずの方角向きなので
    良いのか悪いのか。

    ちなみにもう、売れたんだかなんだか消えました。

  10. 668 匿名さん

    >664/666
    土壌汚染の近所の物件まで価値が下がってたら大変!
    日本にどれだけの土壌汚染地があると思ってんだろ?何十万箇所だよ。
    日本中の物件が格安になるよね。
    例えば港区の某所は豊洲の市場移転予定地より更に数値の悪い
    土壌汚染が発覚したけど、その近辺の物件の価値は下がったかな?
    高い値段をキープしてるね。
    杉○病のある○並はどう?安い?
    大気汚染訴訟をいくつもかかえる東京は空気の良い地域より安いか?
    都内はそういうの関係ないだろね。

  11. 669 購入検討中さん

    豊洲駅の北側にタワーマンションができたら間違いなく買うね。
    俺は。

  12. 670 元祖匿名はん

    >>668
    必死に反論抵抗されたい気持ちはわかりますが、豊洲の土壌については
    あるべき場所に、当然の如く汚染があったということです。
    豊洲を買うような人間なら気にも留めないとおっしゃるなら結構ですが。

    高額な資産の価値もブレークダウンしていけば様々な要素があるわけで、
    土壌も当然その一要素と考えるのが通常の客観的な判断ですから。

  13. 671 サラリーマンさん

    冷静に考えてどうなんでしょうか。。
    やはり土壌の問題がクローズアップされて、ファミリーの人は公園作られても?でしょうし。。。

    一方、どこにでもある話と割り切れる方も。。

    でも、クローズアップされたからには、人気や価格には影響が少なからずあるんでしょうね。

    それで、今まで湾岸に向いていた検討層が再度都心に回帰したら、また、山手線内人気急上昇で高騰になっちゃうのかな?

    それも鬱だなあ

  14. 672 匿名さん

    >671

    私は都心には影響しないと思いますね。埋め立て地はやはり安いから買ってる人多いでしょ、この辺だと、都心より横浜とか浦和とか浦安、立川に影響するんじゃないですかね。

    まあ価値観は色々あると思いますけど、埋め立て地ってこの種のリスクをもともと、承知の上で皆さん購入されてると思うので、全く気にしない(やっぱりね、でも大丈夫じゃ〜んみたいな)人も多いと思うのでそんなに影響無い気もしますね。

  15. 673 元祖匿名はん

    それでは安くない埋立地には存在意義はないということになりますね。
    意地悪言うつもりはありませんが、あまりに乱暴なロジックなので。。。

  16. 674 近所をよく知る人

    土壌汚染が騒がれているのは、東京ガス跡地(特別な企業跡地)です。
    マンションのある豊洲とは全く無関係です。
    豊洲の住宅街は低レベルの土壌汚染であって
    しかも土壌を綺麗に改善してからマンションを建築してます。
    その辺を良く理解してからお話しましょう!

  17. 675 入居予定さん

    埋立地はどこからが埋立地ですか?
    晴海は埋立地?
    勝どきは埋立地?
    築地は?
    銀座は?
    あるいは埋め立てられてから何年たてば埋立地といわれなくなるのか?

  18. 676 匿名さん

    埋立地は何年経とうと埋立地。
    ただ、銀座周辺のように埋立地だということを忘れ去られることもなくはない。
    と言っても豊洲がそうなるには東京湾全部埋め立てるくらいしないと難しいかもしれないですね。

  19. 677 匿名さん

    昨日市場を車で走ってきましたが
    本当に夜景が綺麗で気持ちよい場所でした
    あの場所なら移転すればかなり観光地としての集客が見込めるのは確実だと思います
    まさしく臨海部の眺望的には一等地だと思います

    さっさと土壌入れ替えて移転大賛成!!

  20. 678 匿名さん

    埋立地かどうかなんてある意味どうでもいい問題だと思うけど。
    必要以上に気にする人は、買わなければ良いわけだし。
    よく飛行機乗るのが怖いって類に近いでしょ。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸