- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四
-
974
匿名さん
国家公務員の巨大社宅ができるってことは、国家予算の集中投資が約束されたってことでしょうか?別スレで、住民に力があるところは発展すると主張している方がいらっしゃいました。
-
975
サラリーマンさん
>971
まぁ「ボクちゃん」には十分なんだろうけど、もし豊洲に勤務となったら正直辛いなぁ〜。
永田町より東はほとんど他線と接続してない。
特に主要3線(銀座線、丸の内線、日比谷線)に接続していないのはキツイよねぇ。
(日比谷駅と有楽町駅が接続していると言えるかどうか・・・)
>970
確かに投資用としてはお薦めでしたね。ただしそれはシェルまでだと思います(私案ですが)
自宅用としては現在売り出し中のタワーでも良いと思いますが、投資となると
①賃貸利回りが期待できない
・大和の賃貸MSで、1年以上も未入居の部屋が大量にある。仮に大和の額面通りで借り手が
ついたとして、坪280万の物件では利回り5%を割り込んでしまう。賃料利回りで旨みがあるのは
坪250万まで。ただしこれも大和価格で借り手が付いて・・・という前提ですが。
そもそもヤ不でもランク外のように賃貸需要自体このエリアは弱いのかもしれない。
②売却益が期待できない
・現在未竣工の物件が引き渡される頃には、シェル以前の物件の売り物も増えてくると思います。
当然シェル以降の物件の分譲価格を勘案しての値付けとなりますので、基本的に後発組は不利。
逆にシェル以前は後発組の価格に引っ張られるので有利になります。
ただ、この地域全体に言えることは、これだけ数年の間に一時に多数分譲された場合は高値維持
は難しいということです。逆に選ぶ側は選択肢が多いので必然的に買い手市場になります。
-
976
匿名さん
>975さん
>まぁ「ボクちゃん」には十分なんだろうけど、もし豊洲に勤務となったら正直辛いなぁ〜。
>永田町より東はほとんど他線と接続してない。
>特に主要3線(銀座線、丸の内線、日比谷線)に接続していないのはキツイよねぇ。
>(日比谷駅と有楽町駅が接続していると言えるかどうか・・・)
時間で考えたら10分や20分の通勤時間がキツイって、あなた。
それをキツイと言い切ってしまう、贅沢なあなた運転手付きのリムジンで社長出勤なさい!!
東京出身の「ボクちゃん」より
-
977
匿名さん
>>973
ニュートンプレイスの地域はパッチギの世界だからなあ。
地図を見るとわかるけど、変な形で変に川にはさまれている。
そういう半島系の組織力のある人が住んでいるからじゃね。
街としての発展も何故か、塩浜を通り過ぎて豊洲だし。
在る意味、凄い組織力のある人が住んでいるのかもね。
-
978
ご近所さん
>>977
文字通り「枝川」ですね。
あの辺りの戸建ては苗字は1文字の表札が非常に多いですね。
そういった方々の組織力が強くてもおかしくはないと思います。
-
979
匿名さん
>普通に東京に生まれ育ったら、線(=有楽町線)じゃなくって、面(東京メトロ全体)で考えるけどなぁ。
都営を含めた地下鉄全体で接続&停車駅の使い勝手がかなり悪い部類に入る有楽町線だからこそ、
面(全体)で考えられないんじゃないかね?客観的に。
元々もし豊洲に通ってるのが日比谷線とかであれば、また話が違うと思うが。
-
980
匿名さん
>都営を含めた地下鉄全体で接続&停車駅の使い勝手がかなり悪い部類に入る有楽町線だからこそ、
>面(全体)で考えられないんじゃないかね?客観的に。
主要2路線(銀座線、丸の内線)以外は似たり寄ったりですよ。日比谷線は人によって意見分かれるなぁ。。。むしろ、副都心線(13号線?だっけ)繋がること考えると、有楽町線もそんなに悪くないんじゃ?
個人ランキング
①銀座線
②丸の内線
③東西線/日比谷線
④有楽町線
⑤千代田線/半蔵門線
⑥都営各線
⑦南北線
って、絶対人によって違うけど
-
981
匿名さん
メトロのNO.1は東西線の東側。
乗り換えれば最短でどこでも行ける。
ちょっと混むけどね。
-
986
匿名さん
東西線ネタで思い出したけど今年の夏、南砂町駅の近くで三菱地所の複合商業施設オープンらしいですね。ららぽにはかなわない(規模とかいろいろ)気がするけど、良いテナントが入れば十分足を運べる距離ですよね。
-
987
匿名さん
>副都心線(13号線?だっけ)繋がること考えると、有楽町線もそんなに悪くないんじゃ?
おいおい・・・副都心線の利益を享受できるのは池袋以北の有楽町線と東上線と西武線のみ。
池袋〜新木場間はまったく関係ない。
ボクちゃんはもっとお勉強したほうがいいよ(笑)
-
-
991
匿名さん
>985
何かの調査(DNAの調査?)で、982のような結果が出たのは読んだことあるよ。
まぁ推測でしかないけど、それに近い数字ではあるんじゃないの。
戦争中に連れてこられたor渡って来た人たちは、ニューカマーっていうんだって。
>988
今はそういう時代じゃなくてよかったよ!
っていうか、天皇本人が言ってるんだから、大丈夫でしょう。
-
992
匿名さん
パークシティのA棟東高層が2000万円+で売れたみたいです
目の前のビル群が中層と決定したので、東でもある程度抜ける階は売りやすそうですね
こういう事例が出来ると売る人がバンバン出るのかな
正直私は急激に高くなると反動が怖いのであがるならゆっくりあがっていって欲しい
10年経って買値より下がらなければ超御の字です
そして下記を見る限り豊洲5丁目に大きな住宅用地がありますね
http://www.tokyogas-toyosu.co.jp/zoning/index.html
2丁目3丁目だけでなく市場建設が始まるとあのあたりも再開発ゾーンになるのでしょうか
結構広い用地なので多分またタワマンですね
売主は東京ガス+三井不動産レジって所でしょうか
具体的な話は2丁目3丁目が終わってからでしょうかね?
そうすると最低でもあと3〜4年は住宅の供給がありそう
となると晴海や勝どき再開発とかぶるのかな
市場が5年先(土壌改良の件で1〜2年遅れる?)からなので
豊洲の開発が終了するのはまだまだ先ですね
-
994
匿名さん
>987
そうそう、私鉄の郊外の方が便利になるように作られたものだからね
-
995
匿名さん
>987
いや、なにげに西早稲田界隈も恩恵をうけるのだよ。
高田馬場まで歩くのは遠いからね。
-
996
匿名さん
-
997
マンコミュファンさん
-
998
周辺住民さん
992さんの紹介してくれたリンク先を見ると色々疑問がわいてくる。
黄色に着色された場所は住宅ゾーンとされ、駅からも徒歩2〜3分くらいの
住宅向きの用地なのに、実際にはここ1年内に建設機械リース会社、ヤマ
ト運輸?が新たに立地した。計画とは随分違うではないか。それともあれは
暫定利用なのか。だとすれば住宅地になるのは相当先のことになるのか?
2つめは文化レクリエーションゾーンに何ができるのかということ。
説明書きを見ると「国際交流拠点や文化交流レクリエーション拠点を中心
とした関連施設」とあるが、どんなものかどうもイメージできない。
個人的には前面の水域を有効に利用する施設、例えばヨットハーバーの
ようなものができるような気がする。まあそれだけでは4haもの面積は
使いきれないけど。4haといえば3丁目3街区と同じで相当な広さ。
何ができるかで随分と街は変わると思う。
-
999
周辺住民さん
民間主導の再開発なので
デベが乗ってこないと何も始まりません
その間更地にしてても もったいないので
レンタルのニッケンとヤマト運輸に貸してるんでしょ
-
1000
匿名さん
本社をこの地区に移す企業が増えているようですね。
既存のビルをIT化するより新しいビルに移るほうがコストが安くつくとか。
従い、これからもこの地域の新ビルには大企業が移転してくる可能性大。
必然的にこのあたりに住む社員も多くなりそうだし、あと5,6年で大きく様変わりしそうです。
-
1001
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件