東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part11
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:08:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 六
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part7までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44539/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43920/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44356/
【購入者スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-09 23:19:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    >>632
    >東京駅まで20分と謳う千葉のマンションと東京駅まで乗り換え含め20分の都心マンション
    >それを比べて「同じじゃないか!」と言うのと一緒かなと

    もちろん前者が豊洲だよね!?(笑)
    確かにそうだね。わかってるじゃんw

  2. 704 匿名さん

    701が一般的な印象だと思うが、
    郊外から乗り入れてる千葉イメージ=豊洲
    都心(部)イメージ=芝浦
    実際都営浅草線で「東銀座」まで一本でいけて、
    三越前まで掛かる時間もほぼ変わらないが・・・。

    どうしても直線距離にこだわるなら、圧倒的に勝どきの方がいいしなぁ。

  3. 706 匿名さん

    >また、東横線だけは記述して、東武伊勢崎線東武東上線京葉線などの記載が無いのは何故?

    ん?京葉線って有楽町線にも乗り入れてるんだ?知らなかった。
    ここで銀座より東の話しても意味ないでしょう。
    実際、私は中目黒⇔銀座しか使っていないので。
    私見ですのでお得意の批判はご自由にどうぞ。

  4. 707 匿名さん

    >ほんと、人口増えると変な人の絶対数も増えるから困る(笑

    人口86万もいる あの区民の方ですか!?

  5. 708 匿名さん

    PCTで売られている、ほとんどが北向きか西向き。

    北向きに住むと飽きるということが一目瞭然ですね。

    ここは北向きが開けているけど、眺望×

    南向きの眺望はいいけど、将来的に?。

    特に北向きを買う人は、気をつけた方がいいですよ。

  6. 709 匿名さん

    >そもそも「目黒って渋谷から徒歩何分?」とは普通聞きません。
    >東京在住が長いあなたならそんな発想は出てこないはずです。

    そうですね。
    目黒と渋谷の位置関係がイメージできているから、そんなことは聞きませんよね。
    そもそも「豊洲」って言われてどのあたりに位置するのか知ってる人ってまだまだ少ないですよ。
    東西線京葉線?浦安のほうでしょ?ってイメージだと思います。
    それを「銀座から5分」なんて言われると、ますます「???」って感じです。
    あなたが学芸大学、都立大学、自由が丘の位置関係をイメージできないのと同じですよ。

  7. 710 匿名さん

    >>704
    >実際都営浅草線で「東銀座」まで一本でいけて、三越前まで掛かる時間もほぼ変わらないが・・・。

    「東銀座」ならそれは「銀座の隅にて銀座ではない」などという輩にはどのように説明されますか?
    しかも同じく「隅」らしい銀座一丁目より都心から離れて位置しています。
    また、何故「三越前」がここに飛び出してくるのでしょう?
    また、浅草線は三越前を通りません。

    >どうしても直線距離にこだわるなら、圧倒的に勝どきの方がいいしなぁ。

    なら勝どきの物件を選べばよいのです。
    しかしなぜ「勝どき」が飛び出してくるのでしょう?
    話の流れから「直線距離」とは銀座ないしは豊洲を対象として指すわけですが、勝どきはともに直線で結べません。

    この人の話はすべてが摩訶不思議です。


    >>706
    >ん?京葉線って有楽町線にも乗り入れてるんだ?知らなかった。

    「乗入」という開示していない概念を当たり前のように前提にして話をしても意味がありません。
    そうだとしても、伊勢崎線、東上線を載せない理由の説明になっていません。

    >ここで銀座より東の話しても意味ないでしょう。

    何故でしょう?

    >実際、私は中目黒⇔銀座しか使っていないので。

    「実際」の使い方が誤っています。
    あなたがそこしか使っていようがいまいが世間には全く関係ありません。
    そしてこの話の何の根拠にもなりません。

    >私見ですのでお得意の批判はご自由にどうぞ。

    あなたがそこの区間しか使用していない事は何か判断する根拠になり得ませんので「私見」にすらなっていません。
    また、私は批判は一度も行っていません。おかしな事を言う人にコメントしてあげているだけです。


    さて、ただ、幾つかのご意見を拝見して思うことは、
    「都心」に対する異様なまでの憧れを持つ方が多いという事です。私には全く理解不能ですが。
    そうした意味でそこへのアクセスの便がよいということは一部で付加価値になるのでしょう。
    ただ、それが契約者、検討者である事を結びつける情報は何一つありません。
    実際に購入・入居する人がそんな観点だけで選ぶ事はまず有り得ないですから
    付加価値としても実際の購入・売却に際しては微々たる物だと考えた方がよさそうです。

    夢物語で語る人は勝手に語っておいて貰いましょうか。

    ここでは個々のニーズを可能な範囲で紹介し、TOTがそれに見合うかどうかのコメントを寄せて生かしたり、
    すでに個人的に収集しているTOTと周辺環境の情報を交換する場にすればよいのです。

  8. 711 匿名さん

    >>709
    >そもそも「豊洲」って言われてどのあたりに位置するのか知ってる人ってまだまだ少ないですよ。

    前述との関連から「そもそも」の使い方が誤っています。
    それぞれの街の位置関係を明確に説明できる人は東京在住であってもほぼいないと思われますのであまりその点はどの街だろうが大差ないかと思います。
    ただ、江東区は形が歪ですので「江東区はだいたいこの辺り」とイメージする範疇から豊洲が外れて違和感を覚えるケースがあるだろうという点は論理的に同意できますね。

    >東西線京葉線?浦安のほうでしょ?ってイメージだと思います。

    それはあなたの個人的な知識範囲とイメージを紹介しているにすぎません。

    >あなたが学芸大学、都立大学、自由が丘の位置関係をイメージできないのと同じですよ。

    これはなにを論拠にしているのでしょう?
    なるほど、これまでの書き込みも事実に基づかない思い込みによるものだったんですね。

  9. 712 匿名さん

    高値掴みすると余裕なくなるのねw

  10. 713 購入検討中さん

    ちょっと不景気になってきた。豊洲諦めて隣の東雲にしようかな。中古なら広いのが買えそう。

  11. 714 PCT住民

    >>708
    50階のバーから見る北の眺望は、かなりイケてます
    第二東京タワーも建ちますし、眺望に限ればオススメです

  12. 715 匿名さん

    >711
    じゃぁさ、説明してみて。
    下馬、五本木、東山の位置関係。

  13. 716 匿名さん

    >>715
    無意味な煽りはやめましょう。
    そんな質問も回答も、このスレでは無用です。

  14. 717 匿名さん

    >710
    こんな長文をせっせと平日の午前中から書いちゃって暇丸出しだな…

  15. 719 匿名さん

    >>710
    >>幾つかのご意見を拝見して思うことは、
    >>「都心」に対する異様なまでの憧れを持つ方が多いという事です

    根拠がありません。
    都心に近いか否かの議論はありますが、それだけです。
    論理が飛躍していませんか?

    >>ここでは個々のニーズを可能な範囲で紹介し、TOTがそれに見合うかどうかのコメントを寄せて生かしたり、
    >>すでに個人的に収集しているTOTと周辺環境の情報を交換する場にすればよいのです。

    まず、ご自身から実践なさってはいかがでしょうか?

  16. 721 匿名さん

    この輩は夜中の2時、3時にも書き込んでますよ。
    あぁ・・・気持ち悪る

  17. 725 匿名さん

    充分、とやかく言ってるみたいですが・・・

  18. 726 匿名さん

    >>720

    >>710
    >>幾つかのご意見を拝見して思うことは、
    >>「都心」に対する異様なまでの憧れを持つ方が多いという事です

    >根拠がありません。
    >都心に近いか否かの議論はありますが、それだけです。
    >論理が飛躍していませんか?

    >>ここでは個々のニーズを可能な範囲で紹介し、TOTがそれに見合うかどうかのコメントを寄せて生かしたり、
    >>すでに個人的に収集しているTOTと周辺環境の情報を交換する場にすればよいのです。

    >まず、ご自身から実践なさってはいかがでしょうか?

    きちんと答えてください。

  19. 727 匿名さん

    ココ引用が多すぎて粘っこいですね

  20. 728 匿名さん

    先ほど豊洲を車で走りました。
    隣のツインマンションは存在感ありましたが、
    こちらは面白みのない、ごくごく平凡な「没個性」マンションですね。

    お隣が完成したら、完全に埋没しそう。

  21. 729 匿名さん

    しかしディズニーランドとは言い得て妙だな(笑)

  22. 730 匿名さん

    >それぞれの街の位置関係を明確に説明できる人は東京在住であってもほぼいないと思われますので

    その論拠は?
    ありませんよね。
    想像だけで語っても間抜けなだけです。

    (この輩流に言ってみた)

  23. 731 匿名さん

    そろそろあの輩が現れる時間ですよ〜。

  24. 742 匿名さん

    下らん煽り合戦ばかりで気が引けるのだが
    この物件はタワーの真ん中がすっぽり吹き抜けになってる
    外廊下形式なんだよね?

    同形式のタワーに2物件住んだけど、個人的には
    防犯上有利だし妙な閉塞感もなくてグーなんだが
    この物件はエアコンの室外機も置いてあるんだよね?
    この時期の室外機が吐き出す熱ってすごいよ、この前植木枯れたし

    PCTのA棟もそうらしいけど、実際どうなんだろう

  25. 743 匿名さん

    >>742
    シャビーさんネタは掘り返さないであげなよ、本人相当痛かったみたいだから。
    タワーの真ん中が吹き抜けだから熱がこもることないでしょ。

  26. 744 購入検討中さん

    >>714 さん

    そうでしたか。眺望、悪くないのですね。

  27. 745 匿名さん

    PCTの話を聞きたいならPCTのスレッドのほうがいいと思いますよ

  28. 746 匿名さん

    何なんだ!?このスレ。
    CTT購入検討者です。お隣(TOT)も気になりお邪魔させてもらいました。
    まるで子供の喧嘩じみた内容で、何の情報もないですね。

  29. 747 匿名さん

    >タワーの真ん中が吹き抜けだから熱がこもることないでしょ。

    ポジティブシンキングだねぇ

    そうじゃなきゃ買えないかここは

  30. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸