匿名さん
[更新日時] 2009-08-05 19:08:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
481
匿名はん
>>471
比べてどうするの?
CTTのモデルルーム行けば、営業が懇切丁寧にCTTの良さを教えてくれますよ
-
482
物件比較中さん
TOTは、もう販売戸数はわずかですからCTTと比較してもTOTの契約者の自己満足か自己反省かを強いるだけです。CTTのことをそちらの版で情報交換しましょう。
-
483
契約済みさん
以前、このスレで「契約者はくるんじゃない」とおしかりを受けましたが、
住民用掲示板に、契約者以外の方の訪問があります。
ネガレスしたい人は、住民用にまできて荒らしていくのでしょうか?
スルーするにしても気分が悪いのでやめてほしいです。
-
484
匿名さん
>>483さん
そういう方はまっとうな判断ができない、又は自己抑制のできない方なので、お願いしても無駄です。
スルーの上、まめに削除依頼しておけば、いずれアクセス禁止などで出入りできなくなります。
アクセス禁止は、自己抑制の効かない方々への思いやりでもあるんですよ(笑
-
485
匿名さん
-
486
マンコミュファンさん
素朴な疑問なんですが、
大規模停電などで長期間電力がストップした場合、
外廊下、田の字のタワーマンションなら風通しもよく、
いざという時、真夏でも耐えられそうですが、
Sが各地に建てている内廊下でベランダがとても小さく
エアコンの室外機置き場になるタワーマンションの
換気や空調はどうなるのでしょうか?
その辺の安全対策は万全なのでしょうか?
-
487
匿名さん
自家発電がそれに対応しているかどうかに依存します。
CTTにとってその事象は比較的打撃が大きい話ですね。
しかし大規模停電が長期にわたって続いた場合に最も確保すべき点は通気ではありません。
なによりも給水・排水処理です。
しかもこれは建物内に限った話ではありません。
この地区が水位と地面が近いにも関わらず雨や満干潮の影響を受けないのも、
電力による水位コントロールや排水機能に頼っているからです。
その点対策がなされていない訳ではありませんが、やんごとなき事があった場合どのような影響が
あるか、ここにいるほとんどは知らないのではないですか?
神戸以上の大震災が起こって大規模停電が長期にわたった場合、まず最初に遭遇する問題です。
色んな危機対策が施されてはいますが、その詳細を知っている人がどれだけいますか?
-
488
物件比較中さん
-
489
匿名さん
身近な問題としてはまだ全然普及してないけど
エレベーター内に簡易トイレと水のサバイバルキットって
絶対必要だと思う
大規模震災でEV復旧には数時間じゃすまなさそうだからな
-
490
購入検討中さん
自家発って何日も稼動できるほどのタンクは持っていません
連続稼動できるのはせいぜい半日、大概はそれ以下
なので、地震が起きて電気が止まったら毎日決まった時間に
備蓄倉庫の水を高層階に運ぶために稼動させ、それ以外の時間は停止というふうになるはずです
-
-
491
匿名さん
ここの折込チラシがまた入ってきました。
毎週毎週ご苦労様です。
ゴミが増えるので、いい加減やめてください。
-
492
物件比較中さん
-
493
匿名さん
-
494
入居前さん
-
495
匿名さん
-
496
匿名さん
首都圏の河川のほとんどが高潮を想定した堤防で守られているので、水没する可能性はほとんどないとみられる。今だって、0M以下広範囲にあるよね。
-
497
匿名さん
-
498
匿名さん
少なくとも、これから巨大な地震が来ると言われている最中、今からこの場所に積極的に住む理由が分かりません。
-
499
匿名さん
-
500
匿名さん
>>496
さほど危険じゃないのは分かった。
でも幾ら安全でも、海面や川面より土地が低いところに住むのは
何となく落ち着かない。
小学校の時に東京東側の0m地帯のことを教えてもらって衝撃を
受けた時以来、やはり住むのは辛いと思っている。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件