東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part11
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:08:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 六
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part7までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44539/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43920/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44356/
【購入者スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-09 23:19:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    まあ、書面で質問状を出すのが手っ取り早いって!

  2. 352 匿名さん

    みんなで書面で出しましょう。そうすればいい加減な返答は出来ないはずです。

  3. 353 匿名さん

    そして実際は誰も出さない、と

  4. 355 匿名さん

    だからさ〜

    ここで一番最初に値下げの情報を出した人が責任を持てばいいんだよ

    値引きが本当なら問題ないけど

    値引きが無いにも関わらず 値引きがあったと書けば

    そりゃ〜 嘘だから ヤバイよね〜 ^^b

  5. 356 物件比較中さん

    久々のこのスレを見ました。

    TOTが値引きしているって本当ですか? びっくりしました。
    誰か教えて下さい。

  6. 357 デベにお勤めさん

    ここは、残念ながら値引きは、しておりません。物件については、順調に売れております。ここのターゲーットは、プチ富裕層なのでね。また、大手4社が売主のため、値引きは、なかなか難しいのです。一人の人が願望のようにデマゴーグをしているようですが、しっかりとした情報に耳を傾けてください。

  7. 358 匿名さん

    たしかにするわけないわな〜。
    もう数えるほどしか残ってないし。
    そもそもCTTの自転車置場除いたらほぼ同じでしょ坪単価。
    なぜ値下げする必要があるのか・・・

  8. 359 匿名さん

    >>357さん
    ありがとうございます。
    この物件はデベ直々にレスして頂けるんですね。
    さすが4社が売主だと会社を特定しづらいですしね。

  9. 360 匿名はん

    自分は外観はTTが好みだけど、敷地面積や仕様等を考慮したらCTTよりもずっと割安に感じるよ。

  10. 361 契約済みさん

    デベがわざわざ書くはずないっす。

  11. 362 契約済みさん

    みなさん、インテリア案きまってますかー?
    まあ実際にみてみないとねー・・・。まちくたびれた・・・。

  12. 363 契約済みさん

    ほんと、待ちくたびれましたね〜
    それに今日の日経記事ではないですが、マンションをめぐる状況もさま変わりですし・・・
    ほんと天国から地獄って感じですね・・・。

  13. 364 匿名さん

    まあ青田売りの期間が長すぎたかもね。

  14. 365 契約済みさん

    この掲示板は最近見る価値ないですね。
    TOTがあと10数戸の残で今更値引きするなんてあり得ない。
    CTTとの比較を書き込む人は単なる荒らし。
    TOTの営業もCTTの営業もWINWINを目指しているので隣人同士で罵り合ったりしない。
    CTTは個性的な建物でいいじゃないですか。
    TOTは比較すればもう少し世帯向き。

    くだらぬ書き込み止めません?
    私ももう書き込みません。
    書き込む無駄な時間使った。

  15. 366 匿名さん

    各種ホームページで4期1次の情報が更改されていないけど、残っているってこと?

  16. 367 匿名さん

    >>365
    私もそう思います。
    マンションコミュニティ全体的にも最近は2chのような**が多発していて、虚偽の情報だらけですよね。
    ここのスレに限らずまじめに検討されている方は虚偽情報に踊らされず自身の目で物件を見て慎重にご検討されることをおすすめします。

  17. 368 匿名さん

    CTTが空き家だらけになったら、TOTにも悪影響となって困る筈。
    いわゆる割れ窓理論。
    だから少しは共存共栄のゆとりをもってくださいね。

  18. 369 匿名さん

    >>328
    >同じ値段ならCTT買うよ、普通。

    あなたの「普通」と同じ感覚を住友がもっていれば同じ時期に販売をしていたはずでは?
    物理的に可能なのにそれを敢えてしなかったのは何らかの理由があるのですが、そうした想像もできない…ようですね。

    >①駅に近い

    同ブロックなのですが…。遠さ近さを云々する違いは全くありません。
    違うと思う理由は?現地を見ていますか?みていませんね。

    >②外観がいい

    これは単なる個人的趣向ですね。
    また「外観がいい」かどうかなんぞがどこまで優先順位に食い込んでくるか、それもまた人それぞれです。
    なので「普通」の要素に含まれません。

    >③内廊下

    メリットデメリットがあるのは何度も出ていますね。過去ログは読んで…ませんね、まるで。
    また、TOTの仕様で内廊下はそもそもありえません、他の要素を選んでいるわけですから。
    CTTは色んな物を捨てて、内廊下を重宝するあなたのような方に向けてその仕様を選んだわけです。それだけの話では?
    従ってこれも「普通」の要素に含まれるはずがありません。

    >④仕様がいい

    「仕様がいい」だけではさっぱり不明ですね。
    なにがどのようによいのでしょう?
    様々な物件を見てきましたが、長所短所はあれど、私の判断では住友は決してよくありませんでしたが。
    「普通」云々以前の問題ですね。

    というわけけ、やはりあなたが踊っているだけだったわけですが…理解しましたか?

    >TOTは
    >①共用部がいい

    なにがどうよいのでしょう?
    それに共用部なんぞいらないと言う人がいればその人には無意味なトピックですが。

    >②値引きで安くなる

    さて、どこにそのような事実が?
    そして、仮にそうだとしてもCTTでそれが確認されないという理由は?

    >駅から5分圏内と10分圏内では越えられない壁があるよね。

    さて、どことどこの話でしょう?

    やはりまた根拠の無い妄想ですか?

  19. 370 匿名さん

    >同じ値段ならCTT買うよ、普通。
    同じ間取り・方角・階なら(立地・建物全体の評価なら)普通はTOTを買うでしょう

    >①駅に近い
    オフィスビルが完成したら地下鉄出口が増設されTOTも4分になります。また、ビル内を通りぬければ雨に濡れる距離もごくわずかです。

    >②外観がいい
    主観かと思いますが、「万人ウケ」するのはTOTの方かと思います。

    >③内廊下
    これも主観かと思いますが、TOTの廊下は、普通の背の高さの大人が下を覗きこむこができないくらいの高さがありますし、回廊式の吹き抜けタイプなので高級感があると思いますので、TOTの方が良いと思います。

    >④仕様がいい
    梁・柱はない方が良いと思います。また、間取りはTOTが良いのではないですか。

    >TOTは
    >①共用部がいい
    種類がある分、TOTでしょう。ただ、エントランスを共用部とするなら、圧倒的な豪華さがCTTにはあります。

    >②値引きで安くなる
    これは双方わかりませんが、TOTは既に大半が売れてしまっているので、CTTの方が安くなる可能性が大きいでしょう。

  20. 371 匿名さん

    369、370ともに目糞鼻糞。
    もはや「豊洲」というだけで・・・。
    ていうか、ここまだ売ってたの?

  21. 373 匿名さん

    CTTの何処がいいの?
    地震がきたらガラス突き破って
    バンジー出来るところ?

  22. 374 匿名さん

    どうして、仲良く建設的な話ができんかなあ。
    なんかマンションなんて買いたくなくなるわ。

  23. 375 匿名さん

    ここがどんなに荒れても、TOTの契約者が頭金投げ打ってCTTには来ないでしょう。要するに豊洲から眼を反らせようとする一部の集団?がいるってことですね。CTTは時間をかけて売り切って行くしかないのでしょう。シンボルも控えているしね。CTTを完売すれば、豊洲の価値は更に飛躍しますね。あとCTTで1000戸、シンボルで800戸ですね。これで定員ということですか。

  24. 376 いつか買いたいさん

    直近の参加者はどうみてもTOTの営業マンと、CTTの営業マンの場外戦闘と化しており、本当の購入者、検討者は誰もこのスレに参加していないような気がするのですが・・・。

    さて、両方の方々、少し休んで我々に開放してください。余計な反応も不要です。過剰な攻撃、自己防衛もやめましょう。本当に残住戸が15戸ならもっとゆとりを持ってください。

  25. 377 いつか買いたいさん

    整理しましょう。

    生活感がなく廊下側に窓が無い内廊下 VS 室外機の風がブンブンで夏は暑く冬寒い外廊下
    洗濯物や布団が干せないDW VS 洗濯物や布団で賑やかな公団団地型タワマン

    求めるものを整理すれば、我々も悩む必要はありません。
    従来の生活の延長線上に豊洲を求め、生活感を求めるならTOT。
    ちょっとライフスタイルを変える必要があるものの、斬新なデザインや空間、質感に拘るならCTT。

    俺は庶民の感覚のTOTかな?
    CTTでは、毎日コンプレックスの塊になりそうだから。

  26. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸