匿名さん
[更新日時] 2009-08-05 19:08:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
142
匿名さん
なるほど、豊洲ってそんなに危険な場所だったんだ。
それはデベからも説明しないよね。
土壌汚染だけじゃなかったんだ!?
-
143
匿名さん
だから土壌汚染は東京ガス跡地だからね。ここじゃないから。
-
144
契約済みさん
北中層2LDK契約者です。
坪240からでしたから、シティタワーの北の
中低層と比べると安かったですね。
-
145
匿名さん
>>128,141
すでにご指摘のあったとおり、殆どの人間が経由以外で使うことのない「東京駅」へのアクセスが「完璧かそうでないか」なんぞ、ほぼ100%の人間にとって価値の無い話ですが…
これ、どの地域のどんな層にとっても同じ事です。
しかしまぁこのように、価値の無い下らぬ部分に固執するということはそれだけメリットが多い物件ということに、あなたが言えばいうほどなっている気がしますが…。(ま、私は個々人にとって価値があるかどうかだけしか興味が無いので、あなたのような知見の無い人間のコメントなんぞどうでもよいのですが、見ていてあまりにも間抜けでしたので。)
で、枝川の話ですが…
総連関連の人間の割合がどれだけいるか把握していますか?してませんね。流言しか根拠がありません。また、たとえばそれが数パーセント程度いたとしてもだからそれがどうだというのかさっぱり意味不明ですがね。
また、街の施設や雰囲気、学校保育園の雰囲気にしても、あなたは実際に行って見てきたことありますか?ありませんね。
というわけで全て妄想にすぎません。
そして、あなたの現在の住まい、そしてその近隣にどんなコミュニティがあるか把握していますか?どこでもあなたのような輩が意味不明「ここにはこんな連中が住んでいる」という指摘をするのは自然なので(そういう頭は常にいますから)、それがない場所などほぼないと思われますが、その点いかがでしょう?否定できますか?できませんね。
というわけでこれもゴミと一緒の発言にすぎません。
-
146
匿名さん
だいたい、豊洲の立地と将来性は他のエリアを凌駕しています。
人気が集中するのも仕方ないでしょう。TOTは、豊洲地区でNO.1ですから、最後の残り物件を買った方がいいですよ。
-
153
匿名さん
たんに申込み出来なかったけど、何となく気になると言うことでは?
もしくは契約者で部屋が売り切れるか不安があるのか。
-
160
匿名さん
ヒステリックな書き込みは、このご時勢、周りを不安にさせますな。
それを擁護するのはあまりうまくないですな。煽るだけです。
よいところもあるのですから、そのあたりをもっと話題にしたいものですな。
-
161
匿名さん
TOTの最後物件は今月中に完売しますかね。CTTも早く完売してもらって、早く豊洲の街づくりをしていきましょう。
-
162
住まいに詳しい人
昨日の東北の地震によって、再び六本木ヒルズのエレベーターが止まったそうです。
そうです。長周期振動です。4分遅れて振動が到来したそうです。
タワーと長周期振動はただでさえ相性が悪い上に、ToTは軟弱な埋立地立地に加え、
ゴムの上に乗った免震構造です。
実験的というかなんというか、大胆な構造です。あまりにも大胆な構造です。
日本で唯一の、つまり世界で唯一の実験台マンションではないですか?
国が、30年以内の確実な到来を想定している東海大地震、宮城沖地震などへの対応を
民間が行っていない、この現実。
そして、生涯で最も高い買い物であるマンションの購入にあたり、この確実な将来を
踏まえた購入の検討をしないのはまさに・・・・
-
163
匿名さん
長周期も怖いけど、それより怖いのは東京直下型。
そろそろ来てもおかしくないと言われている。
タワーマンションは構造に欠陥が生じたら修繕ができないので取り壊しになるらしいが、
どのように壊していいのか分からないというじゃないか。
仮に取り壊すことになったとしても、費用は莫大なものになるという。
そうなったら、取り壊し費用だけで所有者の資産は吹っ飛ぶんじゃないの?
-
-
164
匿名さん
「住まいに詳しい人」さんがそれだけ問題視されているのですから、六本木ヒルズでは大問題として取り上げているのですよね。閉じ込められた人がいたり何時間もエレベーターが使えなかったり、その他どんな大問題が出たのか教えてください。
また、豊洲の地盤で免震構造がどんな悪影響を及ぼすのか、危惧される情報を解説したサイトやデータなどありましたら是非教えてください。
-
166
匿名さん
どんな影響があるか分からないから、怖いんじゃないの?
埋め立て+数十メートル杭打ち+超高層+免震。
特に超高層免震は上部躯体「だけ」の耐震性能は制震や耐震に劣るため、
免震装置が効かない、あるいは増幅させる想定以上の力が加わった場合に、
どんな現象が起こるか分からない。
普段は柱が少ない分、居住空間が広くていいんだけどね。
ここは目と鼻の先に清水建設の研究所があるけど、
それを安心と見るか、その研究所の実験棟に金出してまで住んでいると思うかは、
人それぞれでしょうね。
-
168
匿名さん
>>163
タワマンって解体方法が分からないのか、造った逆ではダメなのかな?
たしかに直下型or長周期+免震ゴム+タワー+埋立地=未体験ゾーン ではあるな。
-
169
購入検討中さん
>162
いつも長周期振動でEV止まる六本木ヒルズは、免震ですか?
たしか「耐震構造」ですね!
今回の地震で東京の免震ビルで問題あった物件を教えてください。
-
173
契約済みさん
CTTにがっくりきた人達が最後に歌舞いてくれて本当に賑やかですね。
色々と言われながらも、全ての面でほぼ標準以上のクラスを実現しているバランスの取れた物件であることは間違いないでしょう。
あとは北西の角住戸をそれなりの価格に調整すれば、入居を待つのみですね。
どこかの物件とは違い、居室部分の突貫工事も無さそうだし、仕上がりもそこそこ安心できそう。
販売中の城東湾岸3物件の中で、最も高いにも関わらず、売れ行きが飛びぬけているのが全てを物語っています。
ここに暫くしたらもう1物件追加され、その芳しくない結果から、このトヨスタワーの実力が更に明白になるのではないでしょうか。
-
176
匿名さん
>>173,
また、突っ込みどころ満載の発言だ。
契約者の間違った誘導を正すのは疲れちゃう。
<誤>
色々と言われながらも、全ての面でほぼ標準以上のクラスを実現しているバランスの取れた物件であることは間違いないでしょう。
<正>
色々と言われている通り、全ての面でほぼ価格を下回るクラスを実現している価格バランスを欠いた物件であることは間違いないでしょう。
-
181
匿名さん
>タワマンって解体方法が分からないのか、造った逆ではダメなのかな?
造った逆でやるというのは、クレーンを吊るということか?
それなら、建設費と同じくらい、かかるぞ(笑)
タワマンは足場を組むだけでも、通常の倍の費用がかかるからねぇ。
RSCの高層マンションって爆破処理できるんでしょうかね。
最悪の展開を勝手に予想、こうならないといいね。
東京直下型地震発生
↓
湾岸の液状化
↓
基礎杭が液状化により傾き、ベイエリアのタワマンが軒並み損傷を受ける
↓
救援物資、水、食料がタワマン高層部分に届かず、住民が地上に避難
↓
その後、基礎杭では高層マンションを支えることができないことが判明し。
とりあえず躯体は解体する方針で住民合意がなされるが、解体方法が不明。
しかも、埋立地の地価が暴落し、解体費用が地価を上回る。(さすがにそれはないか)
↓
取り壊すことができない被災マンションが林立し、犬猫や湾岸労働者が住みつく。
-
182
匿名さん
>>181
そんなになるくらいの直下型地震起きてたら東京全部酷い事になってるよ。
経済では外資は東京市場から逃げ、GDPは余裕で中国韓国に抜かれる。
つーか5年経ってもまだ仮設住宅で住んでる人がそこらじゅうにいるはず。
湾岸だけ見てレスするから全体が見えない。頭の悪いレスの代表みたい。
-
183
匿名さん
182
被害が甚大なのは地盤のゆるい湾岸。
山の手の低層マンションが傾いても土地があるからペイできる。
でも湾岸が液状化したら、ベイエリア全土が不良債権化。
-
186
匿名さん
>>181=183
別スレで、液状化や災害リスクマップがあったらじっくり見てきて。
湾岸=液状化 っていう時点で、知識の無さと頑な思い込みを自分で理解しないと笑われっぱなし。
-
187
匿名さん
災害リスクマップを信じてるわけね。えらい、えらい(笑)
お上の言うことは間違いなし。
【参考資料】
◆28年間にわたって強度計算を間違えていたことが発覚した原発
東北電力 女川3号
東京電力 福島第1の1、4号、同第2の2、4号、柏崎刈羽4、5、7号
中部電力 浜岡5号
北陸電力 志賀1、2号
中国電力 島根1、2、3号
日本原子力発電 敦賀1号、東海第2
日本原子力研究開発機構 もんじゅ
◆11年間にわたって強度不足を隠ぺいしていた施設
日本原電 核燃料再処理施設(青森県六ケ所村)
-
188
匿名さん
>>187
ってか大本営発表を信じずにとりあえず何信じるの?
自分の勘?
よし、じゃあ俺も勘で住むところ決めちゃうぞ〜
西武秩父とかどうだろう
高台だから安全だし西武線は渋谷に直結になって渋谷まで近くなったしなそんな冗談はどうでもいいけど
参考資料の真偽はおいといて
そんな参考資料がすぐ出てくる時点で君キモいわ
マジで
なんか変な粘着性を感じる
あんま触らんとこ
キれると秋葉原とかで大変なことしちゃいそうだし
-
190
匿名さん
PCTとTOTの違いは、棟上の時点で、
PCT 高値転売の夢で胸弾み、書きたい放題。しかし、団地マンションぶりを披露され、炎上。
TOT すでに高値掴みを自覚して自暴自棄なコメントを繰り返す契約者。当然のごとく、炎上。
-
191
匿名さん
今度は 秋葉系呼ばわりね(笑)
日本という国は官僚と業者の癒着によって行政が行われているんだよ。
原発予定地の真下に活断層があっても、情報は公開されない。
湾岸に高層マンションを造りたいと考えた人間がいたから
容積率を緩和したんですよ。
そこにリスクを感じれない人間がいるから
日本は平和なんだなぁ・・とつくづく思う。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件