東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内でいくらのマンション買いました?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内でいくらのマンション買いました?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
190 [更新日時] 2008-08-11 08:38:00
【地域スレ】東京23区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ところで、いくらでマンションかいました?
どの位ローンを組みましたか?

自分のこと
豊島区の78㎡6300万円のマンションを2年前。
ローンは3000万円組みました。
家族は4人です

[スレ作成日時]2005-12-28 09:36:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内でいくらのマンション買いました?

  1. 163 匿名さん

    162さん。
    >いつまでにどんな手続きをして、どうやって
    >贈与税を支払うか御存知ですか。
    存じておりませんし、知らない人は多いでしょう。
    しかし、「もらった人が払う」ということは知っているが多いと思うというか、ほとんどの人が知っていると思います。
    だから、
    >「もらった人が払う」という当たり前のことを書いた153さんの行為を意味不明といっているのだと>思います。
    なのです。

  2. 164 匿名さん

    >曽祖父の名義になってます。その税金は祖父が払っていたのですが、西片に引っ越してからは私の父が払っています。
    それがつまり税金対策なんです。
    相続すると相続税がかかるから、相続しないでそのままにしておく訳です。
    死んだ人の定期預金の名義書き換えないで満期までそのままにしておくのと同じやり方です。

  3. 165 匿名さん

    >>164
    亡くなった方の定期預金は満期になろうが、途中解約であろうが
    遺産分割協議書と戸籍謄本等の公的書類がないと1円でも金融機関は
    支払ってくれません。
    不動産の名義もよく亡くなった人のままという話を聞きますが、
    登記は義務ではありませんので何のペナルティーもないと思いますよ、
    但し第三者に権利が対抗できないので問題といえば問題です、
    要するに固定資産税を誰かが支払えばいいだけの話です。
    相続にしても一定期間内に相続するか、放棄するか決めないと自動的に
    相続扱いになります。相続税の時効は確か5年間ですよ。

    私も以前は無知で関心もありませんでしたが、数年前に父が亡くなり
    相続が発生し必要に迫られて勉強しました。
    不動産、預金等の遺産があると喜んでいて1年も手続きをしないで、
    気が付いたら故人は借金の山で、それを相続人が支払う例が世間では結構あるそうです、
    プラス財産もマイナス財産も、財産としては同等だそうです。

  4. 166 匿名さん

    >遺産分割協議書と戸籍謄本等の公的書類がないと1円でも金融機関は支払ってくれません。

    うちの近所の郵便局は、払ってくれましたよ

  5. 167 匿名さん

    >166
    田舎なのね。

  6. 168 匿名さん

    えっと、今は知らないけど、預金者の「死亡」を知った時点で
    預金の支払い停止処置をしています。
    著名人は、新聞の死亡欄で確認して、手続きしてました。
    が、小額の預金者の場合、役席の判断で「死亡」の話は
    聞かないことにして、払い出しに応じるケースもあります。

  7. 169 匿名さん

    >それがつまり税金対策なんです。
    結果的に節税対策なんですね。
    でも、真意は別のところにある見たいです。
    両親は祖父にはっきりさせてくれといってましたから。祖父もだいぶ年だしもう言いませんが・・・。
    祖父(兄弟のなかで一番の実力者)は別の土地の相続で色々あったみたいで、親族集めての会議をもうしたくないみたいなんですよ。
    親族ももういろいろ全国ちっていて集めるのも大変ですし・・・。
    結局あいまいなまま進み、力をもった祖父がなくなったときにいろいろ問題が出てくるんでしょうね。
    あとは、皆様がどんなマンションにすんでいるかの報告を楽しみに待っています。
    それでは・・・。

  8. 170 匿名さん

    はいはいこわいこわい。

  9. 171 匿名さん

    はいはいこわいこわい。はいはいこわいこわい。

  10. 172 匿名さん

    来週は、、、

    チカラを持った祖父、しかし次第にそのチカラは衰えてきた。
    そんな祖父を待っていたかのように暗躍する次男。次男の動きを察知し祖父を匿う長男。
    そして長女は・・・

    次回『チカラの行方』お楽しみに!!

  11. 173 匿名さん

    年収600万、頭金1000万で4400万のマンション買いました。
    周りの人間は無茶だというのですがどうなんすかね?
    ちなみに現在32歳(独身男)です

  12. 174 匿名さん

    >>173
    至って普通じゃないですか?
    独身なのにそれだけ貯金できていたのは堅実で素晴らしいと思いますよ。

    あとは、(するのであれば)結婚資金や相手を見つけるまでの出費が
    どうなるかだけが心配ですね。

  13. 175 匿名さん

    >>174
    結婚なんてやり方次第でお金をかけずに済ますこともできますよ。
    うちは結婚式もやらず区役所へ婚姻届を出す時の交通費340円だけ
    で済みました。相手を見つけるまでの出費も0円で済ますことも
    可能です。道ばたで気に入った女性に声をかければいいだけですから。
    1000人も声を掛ければ1人くらいいい人が見つかるのではないかな。
    うちは職場結婚ですからお金もかかりませんでした。

  14. 176 匿名さん

    ここは結婚相談所か?

  15. 177 匿名さん

    四谷に一億円の物件を頭金5000万円、借り入れ5000万円で買いました。
    経済分析により、数年後には一億3000万円位では売れると見込んでます。

  16. 178 匿名さん

    短期譲渡ですから、税率にご用心。

  17. 179 匿名さん

    税金対策のために、5年間はマンションを保有しましょう。
    売るのはそれからに。。。
    ちなみに、港区の湾岸マンションはすでに20%程度の値上がりだということです。
    買った人、おめでとうございます。

  18. 180 匿名さん

    そのマンション売って、郊外の安物件買うの?

    港区のマンションは同じように値上りしてるから
    利益残して買えないのは当然分かってるとは思うけど。

  19. 181 匿名さん

    いえいえ、売ったお金で軽井沢に家を買い新幹線で通勤します。
    会社の同僚でそういう風にしている人がいるので真似しようかと・・・
    でもいつも最終の新幹線気にしながら仕事してるんで、その点だけは?ですけどね。

  20. 182 匿名さん

    このスレ消えそうで消えない。趣旨の違う話で延々と続いているのがすごい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸