東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内でいくらのマンション買いました?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内でいくらのマンション買いました?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
190 [更新日時] 2008-08-11 08:38:00
【地域スレ】東京23区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ところで、いくらでマンションかいました?
どの位ローンを組みましたか?

自分のこと
豊島区の78㎡6300万円のマンションを2年前。
ローンは3000万円組みました。
家族は4人です

[スレ作成日時]2005-12-28 09:36:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内でいくらのマンション買いました?

  1. 143 匿名さん

    やっぱり親が資産を持っていると違うよね。
    資産持ちに限って堅実で見た目も地味だったりするので
    外見ではわからないよね。
    (個人的見解では、身なりにやたら金を使うのは成金趣味としか思えない)

  2. 144 匿名さん

    付け加えますが、もともとローン3000万までで、4000万〜5000万の物件と書いたとおり、頭金は2000万ありました。
    それに2億もらって、贈与税はおよそ9000万と予測して11000万のこる。
    10000万(贈与税抜き後)+2000万(もともとの頭金)+3000万(ローン)=15000万というわけです。
    贈与のこり1000万はそのたもろもろ費用に使用です。
    信じていただけたかしら?

  3. 145 匿名さん

    しんじられない・・・
    贈与税9000万払うなら、親と嫁と自分の3者で共有所有にしておき、
    親が死んだときに遺産相続して自分のものにするようにすれば、
    相続税の基礎控除が使えるので、税金で9000万も取られることはない。
    あなたくらいの資産家の親ならそれくらいの税金対策は知っているだろ・・・
    ってか、確定申告頼んでいる税理士がアドバイスくらいしてくれるはず。

  4. 146 匿名さん

    あーそうなんですか・・・。
    資産家ではないと思うんですよ。
    たまたま、西片と赤坂に土地を持ってて、バブル期に地上げ攻勢がものすごくて(怖い人たち来ました)赤坂を売っただけですから。
    そのお金なんです。贈与されたの。
    もう、西片(母方です)の実家しか資産ないんです。
    両親は普通のサラリーマンだし。
    母方の祖父は建設業(大成建設かな?の孫受け)の社長だったから、税理士とか確定申告とかしてたかもしれないけど、両親には縁がない世界だと思います。
    贈与親任せに進めて、9000万払うという試算なんだけど、色々節税方策はあるものなんですね。

  5. 147 匿名さん

    9000万払うおつもりがあれば、税理士雇いなさい。
    おひとよしのようですから騙されるのが怖いので、
    必ず大手の事務所で。

  6. 148 匿名さん

  7. 149 匿名さん

    たまたま代々地価の高いところに土地を持っている人は
    資産が「たまたま」あるだけなので、何も考えていない。
    そこがいいですねw

  8. 150 匿名さん

    相続税まともに払ったのかよw

  9. 151 匿名さん

    まあ、いいです。
    庶民だけど、なんか土地もってる人って結構いると思いますけどね。
    赤坂近辺もそういう人達いましたよ。
    それでは・・・。

  10. 152 匿名さん

    嫌がらせに負けないでくださいね

  11. 153 匿名さん

    贈与税も相続税も、もらった人間が払うんですけど・・・・

  12. 154 匿名さん

    >153
    意味不明・・・

  13. 155 匿名さん

    意味はわかるでしょ。パパから子へお金をあげたら、課税されるのは子。

    ちなみにうちは資産家ではないので、税金を払うようなお金をもらったことはない。
    学生時代の生活費は対象外、毎年基礎控除内でもらうなら支払い対象外。地道にもらってます。
    もちろん、港区湾岸物件を、父と共有名義で買いました。
    銀行に利子や手数料を払うのも、無駄な使われ方しかしない税金払うのも大嫌いな低所得者なので。

  14. 156 匿名さん

    151です。152様。ありがとうございます。
    やさしい人ですねえ。
    癒されました。
    カクヤスで買ったビールをのみつつ、そろそろ寝ます。
    それではみなさま、いくらのマンションかったかお伝えくださいませ。

  15. 157 匿名さん

    まあ146は間違いなく脳内ですね。
    今時、金持ちで贈与なんてする人いないですよ。
    「税金のことなんて気にしてなかった」というのも嘘くさい。
    だって、赤坂(?)の物件売ったときにがっぽり税金取られているはずだから
    普通なら税金対策に関心いくはずですからね。

  16. 158 匿名さん

    金持ちでまともに税金対策しない人なんていない罠

  17. 159 匿名さん

    158様。
    お金持ちではないとさんざんいってるのですが・・・。
    私の父親は普通のサラリーマンです。
    157様。
    赤坂の家を売ったときいくら税金がかかったかはわかりません。でも、基本的に相続とか税金にずぼらな家系ではないかと思います。
    西片の家(土地っていったらいいの?)は僕が生まれる前に亡くなった曽祖父の名義になってます。
    その税金は祖父が払っていたのですが、西片に引っ越してからは私の父が払っています。
    税金対策とか考える人からはずいぶんずぼらだと思われるかもしれませんが、こんな感じの家です。
    僕も確定申告だっけな?役所の人に付きっ切りでいろいろ教えてもらってなんか文章かいたし、苦手なんですよ。税金関係。ついでに嫁も・・・。

  18. 160 匿名さん

    > 154
    154は、贈与税、相続税とは無縁なお人なんですね。
    まさかあげる方が払うと信じてたりして・・・・

  19. 161 匿名さん

    154さんは「もらった人が払う」という行為を意味不明と考えているのではなく、「もらった人が払う」という当たり前のことを書いた153さんの行為を意味不明といっているのだと思います。

  20. 162 匿名さん

    よく御存知のようですが、いつまでにどんな手続きをして、どうやって
    贈与税を支払うか御存知ですか。
    普通の生活をしている方は案外知らないものですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸