- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ところで、いくらでマンションかいました?
どの位ローンを組みましたか?
自分のこと
豊島区の78㎡6300万円のマンションを2年前。
ローンは3000万円組みました。
家族は4人です
[スレ作成日時]2005-12-28 09:36:00
ところで、いくらでマンションかいました?
どの位ローンを組みましたか?
自分のこと
豊島区の78㎡6300万円のマンションを2年前。
ローンは3000万円組みました。
家族は4人です
[スレ作成日時]2005-12-28 09:36:00
土地については、更地に戻して戸数で割って、いくらで売れるかが問題でしょう。
569です。
570、571さん、詳しいお話ありがとうございました〜。
大変参考になりました。
安く早く決めるか、高く遅く決めるか、は確かに悩ましいですね。
そのとうりです。
今買うなら断然ケープだぜ。
どうしてですか?
ケープは冷静に考えればそれほど安くない。
ケープよりも前に販売されたフェイバやTTTのキャンセル住戸
が出れば、それが一番安いということになりそう。
通常なら「そんな都合よくキャンセルが出る確率なんて低いでしょ」
ということで話が済むんだろうけど、ケープの倍率をみると
キャンセル住戸が出てくるのを待ってる方が
ケープに当選するよりも確率よさそうと思えてくる。
今からキャンセル待ち入れても手遅れ。みんなとりあえずで待ち入れてますから。
人気ある物件では当たり前ですね。
下がりません
なんでみんなもっと早く買わなかったんだろうね。
俺なんて2年前に買ったが安かったよ。
ザイなんかが好きで「おっ!かなり安くなってきたな」とおもい購入。
29才だったけど25才くらいから金利・価格はチェックしていたなぁ。
もっと安くなるって意見もあったけど底値で買うのは難しいからね。
タイミングが合わない人はしょうがないけど
下がるのを待ちすぎて買いそびれた人は残念だよな。
610です。
同じく、4,5年前から動向見つつ、2年前に購入して今年引渡しでした。物件も今思えば安く思えるし金利もそんなにあがらなかったのでギリセーフってとこです。 大きな買い物なので決断するの難しいですね。
ブリリア有明も始まりますヨン。
登録は、27日の14時まででーす♪ ケープ万歳
ケープ100倍超えた・・・すごすぎ
ケープ141倍・・・玉砕ですた。
年 収 750万
物 件 3600万
頭 金 700万
ローン 2900万 (25年間)
年 齢 30代後半
家族3人
クツイかな、
ケープの41階に住む人たちは、この先ミラクルピーポーと呼ばれるでしょう。
入居してすぐにご近所同士で「わたしたち幸運でしたわ、おほほほほ。」
と言ってる姿が目に浮かぶ。。。
ほとんど投資用で買った人多いから、41Fに住む人は賃貸人だよ。
621のような会話はありえないよ。