- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その26)
-
881
匿名さん
これまでの議論の中で理屈っぽい、データを用いた議論をしないものは×になってきたんだって。
直感だったら誰でも言えるからね。
そもそも23区新築マンション価格動向スレなんだが、投資用で考えている人と実需の人で
考え方がだいぶ違うような気がした。
金融商品的にキャピタルゲインを期待するなら、よほどの希少な物件以外はスルー、
長期のローンを使って購入する実需であれば、ローン金利も勘案して買いかどうかは
決める訳だし、このスレでは目線が合わない部分が出てきたのかもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
ビギナーさん
都心部、及び城南エリア〔環七位まで〕はこれ以上は下がりません。
既に、調整局面は終焉を迎えつつあります。理由は簡単。金融機関が融資のバルブを緩め始めるからです。
バブル崩壊時点とは違って、大幅な債務超過に陥っている業者層は全体から見れば僅かです。金融機関の方針により融資の引き締めが原因で停滞しているにすぎないのです。
金融機関側にも問題があります。資金の運用を国債中心に依存する方が却ってリスクがあるからです。大阪などの地方都市がデフォルトの可能性が現実味をおびてきている中、比較的安定した収益力のある都心、城南エリアなどの不動産関連ははうってつけの投資先になるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
購入検討中さん
城南、城南ってうるさいくらい出てくるな。
何か、本当にやばくなっている業者がいて売り抜けたいのかと勘ぐっちゃうぞw
実際、完成在庫が山積みになってるとこだし、
今度は二子玉が出てくるしで、
確かに大変そうだw
何の数字も出てこないし、直感だけだし、説得力ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
住まいに詳しい人
不動産マーケットの改善がデーターに表れる頃に行動しても超遅いぜ!
少し手前で、ガッツリいくんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
都心、城南に住めない程、盆Bな人がネガキャンするんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
購入検討中さん
武蔵小杉にかなりやられているから城南これからもきついと思うよ。
小杉のマンションの契約率はハイレベルをKEEP中。
横須賀線の新駅ができたら、新川崎まで含めて良くなって行く予感・・
城南は3年くらいは待ちでOKよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
暇人
マンコミュのスレをいろいろ覗いてみるとネガキャンやってる人の文章って同じ特徴でした
住民板でもいろんなとこで見かけますね
毎日朝から深夜までネガキャンに精を出しているんだからご苦労様です
もっともそういう人生の使い方には感心できませんけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
購入検討中さん
城南
まともな反論無いのかよ。
別のところに買っちゃうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
891
匿名さん
確かに城南好きの書き込みは誰がどんなメリットがあってこんなことを書いてるんだろうかというのが多いですねー
ところで東京駅を一応の基準として、東京駅≒大手町 or 二重橋前として所要時間を比較すると、
二子玉川−大手町:30分
桜新町−大手町:25分
成城学園前−二重橋前:30分
豊洲−東京:15分
豊洲−東京(有楽町から徒歩):20分
有明−東京:20分
荻窪−東京:25分
東京−新小岩:15分
向ヶ丘遊園−二重橋前:35分
この高々10分から15分の時間差にそれほどの意味はないと思われるので、城南城西も一次取得者が買える値段なら、需要はどんどん流れ込むと思われます(住環境は明らかに良好)。子供のことを考えれば、やはり23区内なら城南城西でしょう。デベロッパーにとっても面白い地域に再度なるでしょう。そうなった場合城東地域は不利になるでしょう。ただし、今の23坪が8,000万円9,000万円の価格では世帯年収が高々1,200万円程度では、一次取得者の需要は大きく期待できない。
周辺の土地持ちやそのジュニアの需要が見込めるという特殊な地域なので供給を絞れば価格を維持できるというのは首肯できるものがありますが、どういう供給計画なんでしょうね。
こういう価格状況なので、私はおとなしく多摩川を渡った向ヶ丘遊園なども検討しています**。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
武蔵小杉は以前は高額物件も売れたけど、
高額物件の需要はもう終わったね。
賃貸の借り手のないタワーが分譲に変わったし、
供給過多でもう期待薄。本数の少ない横須賀線に期待してもね。
って23区スレだから、どうでもいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
事情通
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
>>859
事業家さんとのことですが、もしかして女性のワンルーム何戸かのオーナーさんですか?
間違ってたらごめんなさい。
昭和20年の焼け野原終戦をゼロとして25〜27の朝鮮戦争34年のご成婚、〜びんぼうにんは
麦を食えの池田内閣、48年オイルショック、田中内閣列島改造論、62年内需拡大、ウォ−ター
フロント、前川リポートかねあまりで元年8月〜2年8月の露の間の晴れ間。
見えざる神の手か、7〜8年で小動きあれども14〜5年のスパンがみられます。
証券も3年4月のバブル崩壊から先行して立ち上がってきましたが、もう1相場終了との
サインが出ていると思います。(18000台から12000円台は底の割れすぎ)
株価と不動産は調べるとタイムラグあるが連動しています。
また、サブプラはこれからが本番とおもいます。
事業家さんのようにお金があるかたは細かく考えず鷹揚太っ腹でいいとおもいますが
限られた資金のリーマンとしてはあまり鷹揚ではいれません。
生活レベルのちがいが考え方にもでますのでご容赦ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
こんな時こそ割安の城東といいたいけれど残念、城東も高くなって大変。
元々安かった地域だけに、ここぞとばかりに他水準に合わせてきてる。
値引きの話もなく悲しいことだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
>>887
残念ですが郊外の中古マンションにはだれも興味ないと思います。
家賃10万円くらいで借りれますから、PER20で新築2400万円ですから。
それに、多摩では老朽団地が建替えられて、戸数を増やして賃貸に回るらしいですから、
これから郊外の賃貸は過剰になるしで、家賃もっと下がりそうです。
郊外でよければ、買わずに賃貸が正解。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
だいたい郊外なんて人が住める感じしないですよ。
野犬や猪や狸がたくさんいるし、ヒグマに襲われて死ぬかもしれません。
そんな危険なところに住むよりも港区に住みましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
>>899
そうそう、だいたい第一京浜より東は人が住むところではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件