東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その26)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その26)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ヒマリーマン [更新日時] 2008-07-12 05:22:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その25:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44370/
その24以前の過去スレ、参考サイト >>2

[スレ作成日時]2008-05-31 06:31:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その26)

  1. 741 匿名さん

    高島屋があるからかな? 女性誌の影響か?

  2. 742 サラリーマン

    豊洲がいいっていう人は一般人とは感覚がずれてますから二子玉川がなぜ人気か理解できないんでしょう。

  3. 743 物件比較中さん

    私、神楽坂に住んでるんですが二子玉川いいなーと思います。今住んでる家売って二子玉川買うか、そのまま神楽坂にとどまるかどっちがいいと思いますか?

  4. 744 匿名さん

    私も赤坂に住んでますが、ニコタマに引っ越そうと思案しています。

  5. 745 匿名さん

    >743

    えっ、神楽坂のほうが良いに決まってるじゃない。

    と釣られてみました。

    743、744は東急の方ですか?。

    ちがったらそれでも良いです。それぐらい、二コタマに引っ越すなんてあり得ない。

  6. 746 匿名さん

    あそこのスレ叩き出されたんだから引っ越すなんてありえないよな〜w

  7. 747 匿名さん

    ニコタマが人気だったのはせいぜい5年位前までじゃないの?

  8. 748 匿名さん

    >東向きに住んでます。夏は朝日が差し込んで猛烈に暑いです。
    >あせだくだくで起こされます。健康に悪い。
    >今後、温暖化で、真夏日、熱帯夜が増えるという意見もあります。
    >北向きに引っ越したい。

    それは嘘でしょう。
    私の寝室は東南にありますが、冬は11時近くまで部屋の奥まで陽が差し込み、暖房不要です。
    一方、夏は日差しの強くなる前の9時頃には直射日光は入って来なくなりますので、暑いと
    感じたことはありません。ちなみに低層地域の上階なので日光、眺望を遮る建物はありません。

    「東向きで朝日が差し込んで猛烈に暑い」???
    太陽の軌道から考えても有り得ないですね。
    屋根が全面採光の建物ですか?(笑)

  9. 749 匿名さん

    あんね、そこの幼稚園ちゃん、太陽さんはね、地平線から出るの。小学生になったら習うからね、わかったらお昼寝しょうね。

  10. 750 匿名さん

    >749
    地平線の見えるマンションってすごいな・・・。
    サバンナ??

  11. 751 匿名さん

    >>748

    それは嘘でしょう。
    うちのリビングは東南西の3方向に窓がありますが、
    夏の午前11〜午後2時以外は日が差し込みます。
    朝も夕も日が差し込み暑くなります。
    ちなみに冬は1日中日が差し込みます。

  12. 752 匿名さん

    そりゃ、東南西の3方向に窓があれば一日中陽が差し込むよ(笑)

  13. 753 匿名さん

    高層階でベランダのない窓は、
    東向きだと朝から日が差し込みます。

    >低層地域の上階
    タワーの上階の方が日は差し込みます。

  14. 754 銀行関係者さん

    ニコタマだったらまだ豊洲のほうが交通の便はいいかも。
    田都は鬼混みだし、第三京浜だけじゃどこにも行けない・・・・

  15. 755 匿名さん

    >753
    ん?
    高層マンションのベランダの無い東側の部屋は朝から暑くて仕方ないから
    買わないほうが良いってこと?
    やはり低層がいいっていう結論ね。

  16. 756 サラリーマンさん

    じゃあ西側は、午後地獄?

  17. 757 匿名さん

    >754
    もういいんじゃない?豊洲の話は。
    そもそも坪200万台の地域とは話題が合わないよ。

  18. 758 匿名さん

    7月実行分も金利上がりましたね。
    20bps程ですが。
    ちなみに、簡単なExcel計算上ですが、
    1,000万円の35年ローンの場合、
    全期間で1%上昇すると
    支払い金利は全期間合計金額が190万円弱上がります。
    金融機関の調達コストが上がっているため、
    ローン金利も上昇傾向にあります。
    マンション価格動向に影響はあるのでしょうか?

  19. 759 匿名さん

    荻窪の東急のクオリア、間取り&価格公開中だったのが、いつの間にか残り5部屋は「価格未定」に変更になってる。
    あの強気の価格から上げることは考えられないので、下げ幅検討中か個別相談ということか。
    風向きが変わってきたのでさすがに少し焦り始めてるのかな。

  20. 760 匿名さん

    平成25年のリニア始発は品川駅。

    で、どこまで行けるかというと名古屋まで。
    その先は何時になるやら…
    東京駅ではなくなったが、城東の人が残念がる程のことじゃないか。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸