- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その25:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44370/
その24以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-05-31 06:31:00
買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その25:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44370/
その24以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-05-31 06:31:00
本家の板、誰もいなさそうなので・・・
アーバンコーポレーション 後場ストップ安張り付き。
「売りが売りを呼ぶ展開」とフヌケタ解説。
何か情報ないですか。
連想売りが波及している模様
本日の値下がり率ランキング:東証1部 YHOO! Finance
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&mk=11&kd=2&...
夜明け前が一番暗いとはいいますが。。
東京都の人口はこの先も穏やかに増加していくとのことですが、65歳以上の高齢者の占める割合が7年後には25パーセントを突破するようですね。買い替えにせよ新規にせよ人口の1/4を占める彼らがいったいどういう場所に住みたがるのか?
年寄りに優しい利便性のよい地域や物件はそれなりにこれからも支持されていくと思います。一部のハイブランド地区をのぞけば同じ地区でも人気に著しい格差が出るのではないでしょうか。年寄りにしてみたら駅やスーパーに徒歩2分と10分では天地の差がありますからね。
首都圏マンション、15年ぶりの4万戸台も現実味
http://www.asahi.com/housing/column/TKY200807040211.html
(asahi.com 2008年7月4日 目黒孝一)
>今年3月期の決算を見ると、大手マンションディベロッパーの棚卸し資産は
>軒並み二ケタ増加している。棚卸し資産とは完成在庫と販売用(建築中)の
>仕掛かり不動産などで構成されており、棚卸し資産の増加は利益率低下の
>大きな要因となる。これまでは価格が回復するまで、この完成在庫を塩漬けに
>しておくことも可能だったが、2009年3月期からは棚卸し資産の会計基準が
>厳格化され、時価より値下がりすると評価減を計上する必要が生じてくる。
やっぱ、行き着く先は投売りですかね?
高齢者は、駅と買い物と病院ですね。
徒歩で遠くになる物件は選ばないでしょう。
買い物は若い人に人気の店とは嗜好が異なります。
都心部の4千万円台の中古マンションが人気で、郊外新築に需要が向かわなくなってます。
利便性重視の時代に、都心部マンションストックが増えて行けばそうなります。
この傾向は半永久的に続きそうだ。
これからの日本は単純なインフレではなく、スタグフレーションになるのでは?
単純なインフレだと対抗策として株やマンションを買うってのもある訳だが、スタグフレーションで生活必需品の価格は上がるが、雇用・給与の不安もあるので、皆 生活防衛に走るから高級車やマンションなど高価格のものは売れなくなる。
(事実、既に高級車の売れ行きが急速に悪くなってる)
マンション価格は立地の良い主要駅徒歩10分物件などは、良くて現状維持。
それ以外の物件は 普通に考えて下がる可能性大では?
徒歩10分物件では駅遠です。
たとえ主要駅の品川だとしても。
資材高騰をはじめとする地球規模的な物価の値上がりはさらに続くと考えますし、高齢者人口が急速に増えている日本の現状では、今までにないことがおきる予感がします。一部の富裕層を除いて省エネ生活を強いられるでしょうから、利便性のよい物件とそうでない物件は大きく差がつくと思います。
羹に懲りて膾を吹く、ってことわざが大好きだった強気派の人が去年居たけど、まだ居る?
流動性と価格を完全にごっちゃにして語ってる人が居るがもっと勉強するまでROMっててくれないか。
都内で中古市場の定点観測してるけど、
いまだに強気希望価格の中古物件が市場に出てくる。
また、強気希望価格を崩さずに長期出っぱなしの物件も多い。
強気中古、みんなで下げなきゃ下がらない。か。
なんか、このスレってマクロ環境分析と個々の物件の分析でコンフューズしている人が
多い気がしますね。
>コンフューズしている人が多い気がしますね。
コンヒューズしていて構いません。結論だすためのボード
じゃないし・・・。なんでもありってことで・・・。
私は、こういうふうに錯綜しているほうが面白い。
まだまだ資材の高騰は続くようですね。土地もまだら模様ですが大幅に下落しているわけでもないし、建築単価はうなぎのぼり・・・これから出てくるMSってどんなものになるかデベさんの戦略が楽しみです。デベは今後も作り続けないわけにはいかないでしょうから・・・