- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
対面キッチンのダイニング側カウンターの下部分30cm×200cmを収納スペース
にしたいと思い、作り付けの家具を考えています。
オプション会で頼むか、近くのリフォーム店にしようかも未定なのですが、
もし同じようにされた方がいらっしゃいましたら、参考までに価格や工夫
された点など教えてくださいませんか。
[スレ作成日時]2007-03-07 12:15:00
対面キッチンのダイニング側カウンターの下部分30cm×200cmを収納スペース
にしたいと思い、作り付けの家具を考えています。
オプション会で頼むか、近くのリフォーム店にしようかも未定なのですが、
もし同じようにされた方がいらっしゃいましたら、参考までに価格や工夫
された点など教えてくださいませんか。
[スレ作成日時]2007-03-07 12:15:00
>11
日曜大工程度の技量とチャレンジ精神があれば・・・
まずは、素材確認。
安物は合板の張り合わせで板の中央部が空洞になっている場合があります。
それでも、切り口を裏面にしてしまえばどうにかなるかも・・・、
失敗したらもう1つ購入して、半分から後ろは捨てる。
裏板は無視
電動ノコを使用すると割れ、剥れがでますので、ノコギリが適
但し、墨通りまっすぐに切る事。
切り口は、ヤスリなどで処理
デザインにもよるが、モールテープなどで
さりげなく切り口の粗さを隠すことも可。
このスペースに10万越えは・・・
客人来ても10万もするようには見てもらえない。
だって、設置場所が場所だから・・・
そんなに使う場所かな?
とりあえずやってみて、
必要性を確認した上で、
その価値に値するお金をかけたら・・?
例えば、レンガと板だけで
スペースのイメージと必要性を確認するとか。