広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「只今の値引き物件情報【広島エリア】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 安佐北区
  7. 安佐北区
  8. 只今の値引き物件情報【広島エリア】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-10 21:37:51

今現在の値引き可能物件の情報をお寄せください。
買主にとってのお買い得情報、
売主にとっての在庫処分、
といった有意義な情報が交換できればと思います。

[一部本文を削除しました。管理担当]

[スレ作成日時]2014-06-09 09:02:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローレンス口田南グランドアーク口コミ掲示板・評判

  1. 96 マンション比較中さん

    これと値引きの話にどんな関連があるのか?NHKでタワーマンションでエレベーターが動かない。水が出ない。トイレが使いえないと散々な状況が報告されているが、価値が暴落ということですかね。

  2. 97 マンション掲示板さん

    [No.69~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・情報交換を阻害

  3. 98 通りががり

    タワマン停電は二棟ですね

  4. 99 通りがかりさん

    被害を受けたタワーマンションが1棟だろうが10棟だろうがイメージダウンになることは変わりない

    でも今回被害を受けたタワマンは電気設備がある地下への浸水対策が十分じゃなかった可能性がある。そこをしっかりやってる物件はアピール材料にして値引きはしないんじゃないのって気がする

  5. 100 通りがかりさん

    災害への心構えとして被害のあったタワマンが1棟(2棟?)しかなかったからといってタワマンなら絶対大丈夫ということはない

  6. 101 マンション掲示板さん

    >>100 通りがかりさん
    タワマンの方が大丈夫な可能性がかなり高いということが証明されている
    低層マンションでも土石流警戒エリアや川沿いの河岸侵食家屋倒壊エリアを避ければ被害を抑えられる可能性が高い

  7. 102 匿名

    テレビの評論家は、タワマンは地震にはすごく強いけど、水害についてはあまり考慮されてないって言っていました
    これからは変わるでしょうけどね

    1番つらいのは、高層階からエレベーター無しで昇り降りしなくてはいけなくなったときかな。

  8. 103 マンション検討中さん

    武蔵小杉は川から1キロくらい離れてるのになんでかな

  9. 104 匿名さん

    今回停電したタワマンは電気系統が地下にあった上に止水板未設置だって。同じエリアでも他のタワマンは対策してあったから停電になってないね。近場の普通のマンションは水没してるけど。

  10. 105 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる災害に関する話題が散見されるようです。

    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
    そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
    本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    つきましては、大変恐れ入りますが、これらの話題につきましては、以降、他の同様のテーマを
    扱うスレッドをお探しいただくか、類似スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどの
    ご対応をお願いできますと幸いです。

    現存するスレッドでは、以下のようなスレッドもございますのでご参照ください。

    広島都市圏の災害危険度について
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638510/

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
    予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  11. 106 匿名さん

    >>103 マンション検討中さん

    谷底では?

  12. 107 匿名さん

    水位で言うと千田町の線路沿いは低いですね。

  13. 108 匿名さん

    新築は値引き額がわかりませんが、中古は今が1番安いかも。

  14. 109 匿名さん

    え!?今は新築も中古も高いですよね。
    新築が高くなったら自動的に中古価格もそれにつられて高くなってるハズですが。

  15. 110 匿名さん

    >>109 匿名さん

    焦って値引きに応じる売主がいるのかもしれないね。

  16. 111 匿名さん

    何に焦る必要がある?

  17. 112 マンション検討中さん

    今後安くなるかも不景気で売れにくくなるかもということに焦って高値の今少し値引きに応じようとは思うかもね
    中古物件の売主は素人だし

  18. 113 匿名さん

    中古は値引きも何も元々が売主の言い値だからね。
    売り急ぐ場合は安くもするし、売れたらラッキーの場合は下がらない。
    値引き折り込み済みで最初の価格をわざと上げとくなんて常套手段でしょ。

    でも、建築費を除いた土地だけで言えば既に1年ほど前から下がり始めてます。ていうか広島は1年前が天で、それからは下がり始めています。待っても下がる一方ならば>>112さんの言うように焦って安売りする方が得策ですので増えるかもしれませんね。
    今後、建築費も下がり始める様相を呈してきているようです。こうなると下がるスピードによっては在庫を抱える不動産業者にとっては大打撃です。
    不動産業者のみならず、ありとあらゆる事業者や個人に至るまで所有する固定資産が簿価割れし始めると金融機関の不良債権整理の対象となりかねません。そうなるとまさにバブル崩壊後の経済の再来です。
    新築マンションも中古マンションも待てば待つほど、安くてグレードの良いものが出てくる時代です。こうなるとみんな我慢して賃貸マンションに住み続けるので好立地の分譲マンションがだんだんお手頃価格まで下がってくるかもしれませんね。

  19. 114 匿名さん

    >>113 匿名さん

    建築費がどうやったら下げれるのか教えてほしい
    新築は下がっても土地の値下がり分程度だと思う

  20. 115 検討板ユーザーさん

    >>113 匿名さん
    信憑性が全くないです。

  21. 116 匿名さん

    全国で広島市のみ価格が上がる。理由はわかるよな?

  22. 117 匿名さん

    広島の中古、新築コロナの影響で売れそうですね。関東でのマンションを売り払って引っ越しを考えてる人が増えてきいるらしい。

  23. 118 匿名さん

    >>117 匿名さん
    ナイナイ

  24. 119 匿名さん

    最後の楽園のはずだった島根県が陥落してしまったしね

  25. 120 検討板ユーザーさん

    >>113 匿名さん
    待てばグレードが良くなる?
    新製品と名を売ったコストカット製品が増えてるようにしか見えないが。
    あとはオプションで。みたいな。

  26. 121 検討板ユーザーさん

    >>67 匿名さん
    財閥のマンションを買うと、どのように安全なのでしょうか?
    昨今大抵のマンションは性能評価書もあるし。
    竣工後、管理は別会社?系列会社かもしれませんが。 そもそも組合で管理会社変更しても良いし。
    施工不良は、名が知れた会社でも起こしていますので、結局は運次第のように思えるのですが。
    購入検討として、納得する理由が知りたいです。
    私としては
    三菱、三井は ブランド力で購入検討かな。
    大京はライオンズで高いと思ってるので、金銭的に諦めてます。
    GAは知りませんが、アーバンの復活者であれば逆に興味がありますね。信用力は分かりません。
    信用力とマンションの出来栄えは、住む人には関係ないように思うのですが。
    信用力のない?ヴェルディでも立地が良ければ良いような気も。

  27. 122 匿名さん

    >>121 検討板ユーザーさん

    出来栄えは関係ないでしょうね
    建設会社に関わらず、結局広島だと、実際に作業する下請けの会社は似たようなとこくるし。

    設計や施工に致命的なミスがありましたーなんていうもしものときの保証金は大手の方が安心かなあ。
    それだけかな。
    あとは見栄?

  28. 123 匿名さん

    東京から地方の都心に引越し少しずつ増えているみたい

  29. 124 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  30. 125 匿名さん

    もともと投資で成り立ってた広島駅周りの資産価値暴落が著しいな

  31. 126 匿名さん

    タワーなのに免震すらない、地主大量で管理組合めちゃくちゃのグランクロスで絶賛空き部屋増加中笑

  32. 127 匿名さん

    スレ主旨に戻りましょう。
    三菱の平和公園は値引きあります。少々元値がお高いですが。
    こちらは三菱主導でのJRとのJVマンションです。

    同じJVでも二葉の里はマリモ主導だし府中レジは広電主導。

    ホント三菱物件は近年の完成在庫には例外なく値引き販売していることになります。
    広島の三菱物件で値引き無しで完売させたマンションをご存知の方は参考までに教えていただけませんか?

  33. 128 匿名さん

    ライオンズは在庫多数かかえて値引きが酷いね

  34. 129 匿名さん

    >>127 匿名さん
    GAも経営厳しくて現金いるから安売り中ですよ

  35. 130 匿名さん
  36. 132 匿名さん

    [No.131と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  37. 133 匿名さん

    >>130 匿名さん
    さらにさらに!
    2019年5月下旬竣工だから既に1年以上経過していますが、中古でしょうか。


    他のマンションも在庫をたくさん抱えてるみたいだけどここの会社大丈夫なんでしょうか?
    http://shoeicorp.co.jp/florence/mihara/pdf/paper.pdf

    1. さらにさらに!2019年5月下旬竣工だか...
  38. 134 マンコミュファンさん

    これからマンション購入を考えている方は、とにかく相見積もりをされて値引きを交渉したほうが絶対良い。新型コロナ不況前に建設計画されたものが工期的に年内完成のものが広島市内はすごく多いんです。今はデベの営業マンはマンションが動かなくて腐らせて価値が下がるより成績もありますから実績をつくるために必死ですよ~。

  39. 135 匿名さん

    >>134 マンコミュファンさん
    それ、半年前の状態。
    7月ごろから広島じゅう売れ行きが止まってたマンションも急に動き始めたそうです。
    ここ半年で完売を迎えたマンションは結構ありますよ。
    ここ数か月は前年比を上回る売れ行きも珍しくないほどだそうです。
    意外でしょ?

  40. 136 マンション検討中さん

    >>135 匿名さん

    そうなんですねー。買い時の見極め難しいですね。高い買い物だからなかなか決断出来ませんが、そうこうしてるうちに自分も歳取るし、現在賃貸ですが家賃ずっと払い続けてるし…今となれば若いうちに思い切ってても良かったのかなと思います。もう既に35歳…

  41. 137 eマンションさん

    >>135 匿名さん

    stay homeの頃は、先行き不透明で不動産価格も下がるかもと皆思ってましたよね。でも、withコロナの現状では、むしろコロナと上手く付き合っていくしかないという流れになってきた。最近のgo toなんかもその流れの延長。そんな中で、当初の先行き不透明さがなくなってきて、不動産価格の下落も期待できなくなったと考える人が増えたんでしょうかね。

  42. 138 マンション検討中さん

    ステーションテラス広島 10月先着3戸オプション50万サービス企画あり。

  43. 139 買い替え検討中さん

    ヒトト広島ザタワーは値引きはまだですか?

  44. 140 匿名さん

    駅前ホテルが早々に閉業するのでソシオは値引き期待できそうですね。

  45. 141 マンション掲示板さん

    >>140 匿名さん
    経営が変わるだけなんで、関係ないと思うがな。
    ソシオって値引きしてないと思うが。

  46. 142 匿名さん

    >>140 匿名さん

    GAはただの大家さんでしょ。
    店子が変わるだけだから賃貸マンションに例えると入居者の名義変更みたいなもん。
    あなたの知的レベルかなり恥ずかしいですが、中学生の方ですか?

  47. 143 購入経験者さん

    フローレンス海田プレステージ
    https://fl-kaita.jp/

    1. フローレンス海田プレステージ
  48. 144 購入経験者さん

    フローレンス海田プレステージ
    https://fl-kaita.jp/pdf/paper.pdf

    1. フローレンス海田プレステージ
  49. 145 匿名さん

    フローレンス宇品御幸パークレジデンス
    https://shoeicorp.co.jp/florence/ujina-miyuki/

    1. フローレンス宇品御幸パークレジデンス

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
フローレンス口田南グランドアーク

広島県広島市安佐北区口田南2丁目

3LDK-4LDK+N

85.64平米-110.76平米

未定/総戸数 53戸

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

プラウドタワー岡山

岡山県岡山市北区駅前町一丁目

3,618万円~8,028万円

1LDK~3LDK

44.92平米~82.08平米

総戸数 422戸

アルファスマート南田宮

徳島県徳島市南田宮4丁目

3,080万円~3,580万円

2LDK、3LDK

68.80平米~77.39平米

総戸数 54戸

ザ・マークスコート福山

広島県福山市光南町2丁目

未定

2LDK~4LDK

64.64平米~87.42平米

総戸数 154戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,228万円~3,328万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.31平米

総戸数 74戸

アルファスマート三条

香川県高松市三条町字悪所21番4、22番1、23番1、24番1、25番1(合筆予定)

2,800万円台予定~4,000万円台予定

2LDK、3LDK

68.86平米~81.30平米

総戸数 89戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,908万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

サーパス伏石中央公園南

香川県高松市伏石町2089-4

3,468万円~4,938万円

3LDK

71.68平米~85.75平米

総戸数 51戸

ロイヤルガーデン三条駅前

香川県高松市上之町二丁目

3,440万円・3,920万円

3LDK・3LDK+WIC

71.65平米・78.23平米

総戸数 46戸

ブランシエラ福山

広島県福山市旭町3-8

3,590万円~5,530万円

3LDK・4LDK

80.97平米~100.31平米

総戸数 72戸

レーベン新居浜 MID COURT

愛媛県新居浜市新須賀町3丁目

未定

3LDK

65.70平米~125.43平米

総戸数 62戸

アルファステイツ庚午中

広島県広島市西区庚午中1丁目

未定

2LDK、3LDK

59.83平米~75.64平米

総戸数 48戸

レーベン徳山 ONE LUXE

山口県周南市みなみ銀座二丁目

3,898万円~7,028万円

3LDK

70.11平米~93.23平米

総戸数 70戸

アルファスマート東尾道

広島県尾道市高須町字西新涯5708番

3,420万円~3,480万円

3LDK

67.63平米

総戸数 63戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,388万円~6,368万円

2LDK~4LDK

67.83平米~90.86平米

総戸数 293戸

グランドパレス米屋町プライムマークス

山口県山口市米屋町1番

2,540万円~4,000万円

2LDK・3LDK・4LDK

59.61平米~86.41平米

総戸数 69戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸