東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-06-08 23:31:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/

[スレ作成日時]2007-02-18 19:02:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参

  1. 821 匿名さん

    ららぽのような大きな店内だと、その店にたどり着くまで遠くて不便
    フラリのレンタルには不向きだろう。やはり便利な直接道路に面してる店舗希望

  2. 822 匿名さん

    そのうち出来るでしょ>ツタヤ
    確か明確な出展基準がある筈ですので(何平方km以内に人口何人等)、
    PCT〜トヨタワ〜住友ツインを考えると確実にクリアしそうです
    ただ豊洲地区内単独路面で考えると土地が既に無いような・・・
    どこかのオフィスビルの1〜2階という形が可能性としては高そうだけど、
    上手く潜り込めるかどうか・・・出展担当の腕の見せ所かも

  3. 823 匿名さん

    店舗がないんじゃない?
    あったら既にできてるはずだよ。
    ある程度広さも必要だしね。

  4. 824 匿名さん

    場所は3丁目か4丁目にありそうだけどね?

  5. 825 匿名さん

    他スレの情報ですが1Fに「VIDEO,CD,GAME」とTSUTAYAのロゴがみえます
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/07/20g7b101.htm

    今年は木場に新しくTSUTAYAができましたので(改装ですので小さいです)
    伸びる地域への出店は積極的だと思います
    勝どき駅前だけでなく、豊洲駅前にも大型店舗を期待したいところです

  6. 826 匿名さん

    「商圏(10分圏)の人口が4万人以上」が条件でしたか?
    3000店舗×4万人=1億2千万人(総人口)

    http://www.tsutaya-ltd.co.jp/concept/itsudemo.html

    10分圏で4万人というのは結構大変です。

  7. 827 匿名さん

    蔦屋よりGEOのほうがいいなー

  8. 828 匿名さん

    >>826
    他スレでざっくりな人口増加予測が出てましたが、
    人口条件は楽にクリアしそうです

  9. 829 匿名さん

    豊洲に出来るとしたら4か5丁目?
    2丁目3丁目には既にスペースないし
    再開発地域であるとしたらどこかのオフィスビル一階しかないか

  10. 830 匿名さん

    トヨスタワーのモデルルーム跡地をそのまま使っちゃえ。

  11. 831 匿名さん

    今日あたり豊洲の公園で
    「昨日のTVで私達の事キャナリストって言ってたわよ〜」等と
    まんざらでも無い顔で会話している姿が目に浮かんで笑えるw

  12. 832 匿名さん

    昨日のTBSブロードキャスターで久保アナが、朝食無料サービス付きの
    マンションが有るって言ってたけど、そんなMS有りましたっけ?

  13. 833 匿名さん

    ガセ

  14. 834 匿名さん

    千代田区から豊洲に東京支店を移転。
    http://online.ibnewsnet.com/news/file_n/gy2007/gy070520-01.html

    この流れで豊洲物件購入者が期待する高級ホテル誘致も現実的になるといいですね。

  15. 835 匿名さん

    恥ずかしくて つばの大きな帽子をかぶれませんでした… 。

  16. 836 匿名さん

    >>834さん
    5丁目ですね

  17. 837 匿名さん

    >>834>>836
    豊洲ISTビル奥の「(仮称)豊洲5丁目ビル」だね。
    http://www.nbf-m.com/nbf/port/map/toyosu.html

  18. 838 工作員さん

    ここの ァナルスト 。

  19. 839 匿名さん

    ↑お前早起きだな。もうすこしほかにやることないのか?

  20. 840 匿名さん

    TBSブロードキャスター久保アナのコメントに出た、朝食付きマンションはガセですか。
    >>833さん、有り難うございました。

  21. 841 匿名さん

    っつーか、あれは今発売中のタワーの売れ行きが悪いからデベが代理店にお願いした番組内広告。
    踊らされないように・・・。

  22. 842 匿名さん

    トヨネーゼとかシノノメーゼなんてのは、前にあったけど
    (どっちかっつーと、蔑称だったような。)

    『 キ ャ ナ リ ス ト 』なんて初めて聞いた!

    ここの掲示板で一度でもそんな呼称が使われたレスはありますかね?
    極めて作為的なものを感じる。

  23. 843 匿名さん

    TBSに投書したほうがいいかな?
    ガセを平気な顔して吹く久保が嫌いになりました。

  24. 844 匿名さん

    運河の街というけれど、この運河通常のように掘ったのではない
    埋め立てたらたまたま海が運河になっただけ(笑)

  25. 845 購入経験者さん

    たかだかTVにそんなに突っかからなくても;^^
    TBSの番組は下らなかったですが、
    そんな番組に熱くなってしまう方がさらに恥ずかしいと思いますけどね。

  26. 846 匿名さん

    それを言ったら「キャナリスト」なんて言葉そのものが
    番組放送時Google検索で40件そこそこしかヒットしない、存在しないも同然の言葉だったってほうが(笑)

    いま思いつきで検索した「トヨセーゼ」のほうが検索ヒットが多いという現実。。。

  27. 847 匿名さん

    故意に運河にしてるんだよ
    陸続きで埋め立てることだって出来るんだから・・・

  28. 848 匿名さん

    ま、堀ったわけではないがな

  29. 849 匿名さん

    >>846
    しかも豊洲で引っ掛かったのは、あの時点で0件
    とんだ情報操作でしたね。流石T●S。
    でも、これで勘違いして電動チャリと長つば帽子急いで買ってる
    オバサン居るんだろうねw

  30. 850 匿名さん

    え〜さすがに実際の豊洲住人は嘘とわかるから居ないと思われ。

  31. 851 匿名さん

    それが解らないのが豊洲クオリティー。
    豊洲公園行けば解るよw

  32. 852 匿名さん

    つうか、既に被ってる人は多くて、それはもともと被ってる人でしょ・・・
    TV見て乗せられて買った人じゃないから関係ないよw
    落としたいのはわかるけど苦しいね。
    帽子なんて子連れで公園など外に出るとき被るなんて普通のこと。
    豊洲だけじゃなくて港区でもどこでもそう。
    つまらん煽りだ

  33. 853 匿名さん

    +、電動自転車も今時当たり前じゃないの?

  34. 854 匿名さん

    車じゃないのがビンボー臭いね。

  35. 855 匿名さん

    車でもナンバーが・・・

  36. 856 匿名さん

    足立?

  37. 857 匿名さん

    ご近所の小さな公園に子供連れて行くのに車なんて人いるの?路駐?
    運転手つきのハイヤーマダムなら別だけどさ。
    855の大好きな品川ナンバー地域でもチャリ****だよ。
    子育てを知らない若者の煽りと、ナンバー厨はどこにでも湧くんだね。

  38. 858 匿名さん

    >>857
    子供はいつの時代もそうですね。私が中学生の頃も、やっぱFJ20だよなとか、品川ナンバー
    しかねえなとか熱く語ってたことを思い出しました。

  39. 859 匿名さん

    湾岸ナンバー早いもん勝ちだと思うんだけどなぁ〜
    ご当地ナンバーの規定は詳しく知らないけど・・・
    足立でもたいして気にならないけど、湾岸ナンバーにでもなれば発狂するかもw
    臨海副都心部で共同提案すれば盛り上がるし人気も開発も加速すると思うけどね
    まあ無理かw

  40. 860 匿名さん

    まぁどんなネタでも話題の中心は豊洲なんですね。
    人気者の宿命です。

  41. 861 匿名さん

    >859
    御意。関西とかでも湾岸って言うしね。

    でも「湾岸」のエリアはどこまでになるんだろ?
    港南・芝浦・築地・台場・有明・豊洲・東雲・晴海あたりかな??

  42. 862 匿名さん

    中央区湾岸は「品川」のほうが良いだろうから乗ってこないかもね。
    江東区湾岸のみじゃ苦しいかな

  43. 863 匿名さん

    行政側の視点からみても面白い提案だよね
    都も湾岸区の開発は急務だし、人気を煽る意味でも面白い
    新宿が練馬ってのも気の毒だし面白くない人も多いんじゃない?
    ナンバー再編なんて何十年も聞かないしタイミング的にはあっても不思議はない
    ただ区間の鬩ぎ合いや反発も必死だろうし、湾岸ナンバーを仮定すれば、
    千葉湾岸・川崎湾岸も黙ってないだろうなw

  44. 864 匿名さん

    >>858
    そりゃ4本仮面なら品川じゃなきゃ映えないし、
    シールは都心限定。間違ってもセタガヤ・ペッタンコは
    恥ずかしいよね。

  45. 865 匿名さん

    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/09/091130_2_.html

    (1)対象となり得る地域の基準
     1.地域特性や経済圏等に関して、他の地域と区分された一定のまとまりのある地域であり、一般に広く認知された地域であること。また、原則として、単独の市町村ではなく、複数の市町村の集合であること。
     2.当該地域において、登録されている自動車の数が10万台を超えていること。
     3.対象となる地域が、当該都道府県内における他の地域名表示の対象地域と比較し、人口、登録されている自動車の数等に関して、極端なアンバランスが生じないものであること。
    (2)地域名の基準
     1.行政区画や旧国名などの地理的名称であり、当該地域を表すのにふさわしい名称であること。また、当該地域名が全国的にも認知されていること。
     2.読みやすく、覚えやすいものであるとともに、既存の地域名と類似し混同を起こすようなものでないこと。
     3.ナンバープレートに表示された際に十分視認性が確保されるよう、原則として「漢字」で「2文字」とする。やむを得ない理由があるとして例外を認める場合であっても最大で「4文字」までとし、ローマ字は認めないものとする。

    ちなみに平成16年度末のデータで江東区「全域」の自動車登録台数11万2533台。

  46. 866 匿名さん

    中央、港区湾岸住民からご丁重にお断り頂きます。

  47. 867 匿名さん

    >>866
    どうでもいいが、日本語が変。

  48. 868 匿名さん

    豊洲移転の専門家会議でも「地下水汚染」に問題あり!

    ニュースででてます。いつになったら解決するんでしょうか?

    http://www.ohmynews.co.jp/news/20070519/11277

  49. 869 匿名さん

    結局「足立」ナンバーなのがイヤなんでしょう?

    東京都23区、1㎡あたりの地価(国土交通省都道府県地価調査、05年7月)
    とナンバーの関係  ※品川…○、練馬…無印、ゲソ…ξ

    1位  千代田区 164.00万円○
    2位   港区    98.04 ○
    3位  渋谷区   78.56 ○
    4位  文京区   65.47 
    5位  目黒区   58.69 ○
    6位  中央区   57.25 ○
    7位  新宿区   53.30 
    8位  品川区   52.56 ○
    9位  台東区   51.75 ξ
    10位  世田谷区 49.04 ○
    11位  中野区   46.76 
    12位  杉並区   44.18 
    13位  豊島区   43.25 
    14位  大田区   42.66 ○
    15位  荒川区   38.60 ξ
    16位   北区    37.55 
    17位  板橋区   34.30 
    18位  江東区   33.56 ξ
    19位  練馬区   32.79 
    20位  墨田区   28.80 ξ
    21位  江戸川区  28.67 ξ
    22位  葛飾区   27.51 ξ
    23位  足立区   23.56 ξ

  50. 870 匿名さん

    有明、青海、豊洲、東雲、東八潮、台場で台場区を新設してほしいです。
    お台場で生活するには東雲や豊洲のスーパーまで買い出しに行かなくてはならないので、
    ちょうどよいと思います。ついでに、台場ナンバーもあるといいな。

  51. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸