- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参
-
661
ご近所さん
>659
やぁ〜ねぇ〜 現実から目をそらす人って。
これ以上地価を上げないで欲しいのよ。少ないながらも地主にとっては、色々な税金が大変だから。
-
662
周辺住民さん
-
663
匿名さん
>661
煽るなら勉強してからじゃないと恥かくよ^^煽り乙
-
664
ご近所さん
-
665
匿名さん
ところで豊洲住民は食料をスーパーあおきで毎日お買い物ですか。
-
666
ご近所さん
あおき、文化堂、サカガミ、たつみと徒歩圏内での選択肢は多いですね。
私は正直サカガミはあまり行きませんけど。
-
667
匿名さん
>>665
ららぽに遊びにいった友人談(近場に商店街+ジャスコ有り)だけど、やっぱ高いらしいね
もちろん雰囲気・こだわりの品揃えは絶賛してたから割高ってことはないと思う
嫁にはチラシをにらめっこして貰えると有難いw
-
668
周辺住民さん
晴海の五輪会場へのアクセス方法について都知事の発言だが、豊洲・有明方面にもコネクトしてくれると嬉しいな。
4/13の「石原知事定例記者会見録」より引用。
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2007/070413.htm
----
【知事】(省略)
問題はやっぱりアクセスですね。ですから、ちょっと「ゆりかもめ」じゃ容量が足りませんので、
地下鉄を延伸するとしたって、これまたべらぼうな工事になりますからね、
このごろまたリバイブ(復活)してる路面電車のようなものを走らせるのも1つの方法かなと思ってますけども。
【記者】その路面電車というのはどこから走ってくるんですか。
【知事】それは、最寄りの、何ていうんでしょうね、リゾート(市街地)というかターミナルからでしょうな。
僕は詳しく既存のアクセスを調べてませんけど、それとコネクトするという形で。
----
-
669
匿名さん
うちはDINKSなので日常の買い物は安さよりもアクセスの良さと
自分の価値観とあってるかどうかしか見ませんね
-
670
匿名さん
オリンピック期間中 一般車両通行止めにして
バスはしらせればいいんじゃないの。
あそこらに、後に残るようなインフラは不用でしょう。
-
-
671
周辺住民さん
>>670
晴海通りと環状2号(建設中)を開催期間中1ヶ月近く一般車両通行止めにするのか?
観客移送をバスに頼るプランではIOCの選考最後まで残らんぞ。それでアテネもLRTを導入しただろう。
それに晴海会場は開催終了後、PFIで多目的に運用する予定だ。地方の国体会場とは違うぞ。
ちなみに、バス、LRTを含む最大輸送力の比較。
----
システム最大輸送力
地下鉄:40〜50千人/1時間
新交通システム等:10〜20千人/1時間
海外の連節型低床車両(ストラスブール33m/編成):9千人/1 時間(300 人/編成×2分間隔)
国内の5車体低床車両(広島電鉄30m/編成):7千人/1 時間(230 人/編成×2分間隔)
国内の2車体低床車両(熊本市交通局18m/編成):4千人/1 時間(120 人/編成×2分間隔)
路線バス:〜3千人/1時間
※地下鉄、新交通システム等、路線バスは、国土交通省パンフレット「都市モノレール・
新交通システム」(平成13 年4 月)より引用
※LRTは、混雑率150%を考慮した編成当り輸送力、運行間隔2分を想定した上で車
両バリエーション毎に試算した値
----
引用元:
まちづくりと一体となったLRT導入計画ガイダンス(平成17 年10 月)
国土交通省都市・地域整備局 都市計画課都市交通調査室
http://www.mlit.go.jp/crd/tosiko/gudance/pdf/04section1.pdf
-
672
匿名さん
-
673
周辺住民さん
掲示板で茶化すことしかできないヤツてどこでもいるよね。
-
674
匿名さん
豊洲地区の工事現場が
テレビCMに映っているそうですが
何のCMだか ご存知の方いらっしゃいませんか?
-
675
購入検討中さん
-
676
匿名さん
-
677
周辺住民さん
-
678
匿名さん
トヨスタワーのスレまったく伸びてませんね。
結局豊洲で坪200万後半は高かったってことですかね?
これで天井というのは寂しい気もしますが…
-
679
物件比較中さん
販売をズルズル先延ばしにしてるからでしょ。
隣の住友と後出しジャンケンの様相。
また販売時に騒ぎになるよ。
秋だっけ?
-
680
周辺住民さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件