- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参
-
601
匿名さん
>>598さん
この3320万71平米ってたしかつみたて君含めて
90倍くらいの倍率が付いた部屋ですよね
今売ったらいくらだろう5000万くらい?
6年住んで1700万↑って凄いなあ
グランアルトはフロントコートとプライヴよりは仕様が上でしたよね
覚えている限りではフロントコートが若干高くて180万平均、プライヴが175万平均
グランアルトは180万平均だったかなと
間違ってたらごめんなさい
豊洲タワーの値段出ましたね
30F西70平米で6500万、南7000万
予想していた事ですがパークシティより1500万ほど高い!
うーん...高すぎるような気が
-
602
買いたいけど買えない人
-
603
ビギナーさん
-
604
匿名さん
それが分かれば皆大金持ちですね
ただここ1年の急上昇に消費者がついてこれてない気はします
欲しい時に納得できる場所に無理しない範囲で・・・ってのを心掛けるしかないでしょう
投資と違って一般人は転勤や結婚で買わざるを得ない状況ってのもありますしね
個人的にはバブル期(異常)・2000年前後(激安)・現在(半値戻し)と考えております
今後どっちに振れるかは神のみぞ知るw
-
605
匿名さん
しかしガレリア横の住友物件は全く情報が出てこないですね。
なんか開き直って東の真横に33階建てを造るみたいですが・・・。
ブリマレ、TTとそんなに造って本当に売れるのかね。
-
606
匿名さん
> 個人的にはバブル期(異常)・2000年前後(激安)・現在(半値戻し)と考えております
確かに。
ただ、未だバブル期の半分には達していないのでは?
でも、マンション販売員が『今買わないと、もっと上がってしまいますよ!』のセールトークを多々耳にすると、バブル期を彷彿させられます。
価格は未だバブルではなくても、気持ちがそれにほぼ近づいて来てますね。
-
607
匿名さん
有明も東建、住友で値がつりあがるんじゃないのかな。
特に住友あたりは坪250くらい吹っかけてくるでしょ。
確かに眺望は確保されてるしね。
ここら辺は本当に後出しじゃんけんだよな。
-
608
匿名さん
豊洲タワーもビバ横住友の販売が10月からと分かって
第二期販売が秋にずれ込むかもと言うことです
本当に後出しジャンケンですよね
秋以降と言う事は値上げで来る可能性が高いということですよね
-
609
匿名さん
ますますオプションの選択肢が無くなる。値上げはそんな訳で消費者が許さないでしょ?住友に客が流れるのを許すはずも無い。値上げか?と煽って早期購入をさせようとしているような・・・・。
-
610
匿名さん
競合すると分かっているんだから売り切るつもりでいるんじゃないかな?
-
-
611
匿名さん
いま、4000万台の3LDK求める人が横浜・川崎郊外へ目を移さざるをいえないように
目黒、渋谷区、文京区で物件を探していた層は、豊洲も視野に考えるようになるのでしょう。
供給が年間8万戸もあるかつての状況では難しいことでも半分に減れば買い手は
十分にいるでしょう。
都心のタワーはかなりの高値です。ターゲット層が違う。松涛も大型化して手が出ない。
豊洲は昔の豊洲ではない。だんだんに低所得者層が集まるようになる開発と
次第にハイクラスの人が集まるようになる開発とどちらがいいでしょうか。
-
612
匿名さん
都心を国直轄に…猪瀬直樹氏、「東京DC特区」構想を提案
4月17日20時12分配信 読売新聞
政府の地方分権改革推進委員会が17日開かれ、作家の猪瀬直樹委員が、東京都の中心部を国直轄の「東京DC特区」とする構想を提案した。
自治体の税収格差の是正が狙いで、大企業が多く法人関係税が集中する特区の税収を、財政の苦しい地方の自治体に回すとしている。
米国の首都ワシントンDCをイメージした特区は、千代田、中央、港、品川、新宿、江東など、おおむね12区にわたり、人口は約300万人。猪瀬氏の試算によると、特区内の地方税収は3・3兆円(2004年度決算ベース)で、地方税収全体の約1割を占める。特に、法人2税は1・5兆円で、全自治体の2割を超える。
猪瀬氏は「東京は、自己努力の結果ではない税収が入り、独り勝ちしている」と指摘するが、実現のハードルは高そうだ。
-
613
大学教授さん
-
614
周辺住民さん
最近の豊洲ららぽーとはどうなんでしょうか?
ちょっと前に行ったときには(平日夕方でしたが)ガラーンとしてました…
PCTの入居が始まれば増えるんでしょうけど、
立地的に他地域からの固定顧客層を得るのは難しそうですね。
やっぱりマイナーな感じは変わらないんでしょうかねぇ。
-
615
周辺住民さん
-
616
土地勘無しさん
先週土曜日に豊洲ららぽーと行ってきましたが、私は船橋ららぽーとに行きなれているせいかものたりなさを感じました。
空いてはいないけれど混んでもないな、と感じました。
-
617
匿名さん
同じく先週の日曜日久々ららぽーと行ってきました。
開店当初よりは空いたけどまだまだ混雑してるって感じでしたけどね。
ランチには各店舗に行列できてましたしね。
日常のちょっとした買い物する時は便利ですよ、やっぱり。
-
618
匿名さん
個で集客能力のある、魅力ある店舗はさすがに混んでますよね
今後住民が増えることを考えると前途洋々でしょう
閑散としてる店舗も即撤退という訳にはいかないでしょうから、
2〜3年はあのままかもしれません
その後入れ替えも進むでしょうし、
船橋ららぽ(立地は異なりますが)を復活させた実績もありますので心配はしていません
-
619
匿名さん
有楽町線延伸は豊洲〜亀有(野田)までの東京メトロ城東線にしたほうがいいような気が。
豊洲に集客力を持たせるためには墨田区と葛飾区に多い独身サラリーマンやOLが電車一本で来れるラインが必要。ファミリーばっかじゃだめだよ。
第一段階として豊洲と錦糸町を繋げれば弾みがつくよ。押上にタワーも建つし、数珠繋ぎで賑やかになる。
私は新宿区民ですが、数年後に墨田区に越そうと思ってます。豊洲にもお邪魔します。
-
620
周辺住民さん
>619
まぁ亀有とか野田なんかはどっちでもいいとして
せめて住吉までつながれば江東区の南北問題は解決するでしょうねぇ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件