- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参
-
551
匿名さん
ですね、豊洲の土壌汚染はもう何年も前からわかっていたこと。
それより田町の土壌汚染発覚のほうがつい最近。
なのに、芝浦のスレッドでは全くこういった煽りや釣りのレスはありませんし、誰も
そのことに触れてもいませんね。選挙近くなって急に「平気なの?大丈夫?」と
とってつけたように最近知ったのバレバレな検討者じゃありえない発言をするから
部外者決定ですよ。調べればわかることだらけです。
-
552
匿名さん
一時期、マスメディアが連日のように三菱の車の炎上を報道していたのを覚えていますか?
最近はそのような報道はみかけませんね。
それでは三菱の車の炎上はなくなったのでしょうか?
そんな事はありません。
車の炎上は日本全体で1日平均20件程あるそうです。
三菱車の炎上が連日のように報道されていた時、三菱以外の車の炎上もあったのです。
三菱車が炎上しやすいのかどうかは統計を取ってみなければ分かりません。
ところが、日本のマスメディアは三菱車の炎上だけを報道する事によって、
三菱の車は炎上しやすいと言う印象操作をやっていたのです。
日本のマスメディア(「マスゴミ」の方が相応しいですが)はしょっちゅうこういう
事をやってるんですよ。
-
553
匿名さん
いや、豊洲の土壌汚染は我々にとって無関係では無いから騒がれているんですよ。
土壌汚染されていると分かっている土地の上に市場が移転されるんですからね。
「食の安全」はかなり重要でしょ
-
554
ご近所さん
今のままの方が「食の安全」上はるかに問題があると
大多数の人が思っているのでは。
-
555
匿名さん
あの築地市場に一回でも行った人なら、
問題がある事わかると思うけどなぁ、衛生上の問題だったらね。
まあ私は正直築地だろうが豊洲だろうがどっちでもいいんだけど。
いらなくない?市場なんて。
-
556
匿名さん
このスレだけだよ・・・
土壌汚染ネタやっての。
次行ったら。
-
557
匿名さん
それなら市場移転問題や食の安全を語ってる掲示板で語ればいいのではないの?
ここはマンションの掲示板で、豊洲のマンション街とは数キロ離れた話だしね。
もっと改善して欲しいと思うのは当然ですが、それならスレ違いではないかな。
-
558
ご近所さん
場外に「おさかな君」プロデュース、おさかなテーマパーク
をつくってくれ。
-
559
匿名さん
今は具体的に豊洲・東雲・有明に案件があるから
このスレも辛いよね。
同情します。
-
560
匿名さん
世の中の大半の人は豊洲なんてどうでもいいと思ってます。
お台場と豊洲と夢の島の違いが分かってる人なんて少数派ですよ。
-
-
561
匿名さん
>>560
そんなことは無いですよ。お台場と豊洲の違いは、都心に住んでれば普通に分かりますよ。
正直、イメージに関してはどうでも良いです。
しかし、豊洲に暮らすものとしては、
汚染問題を選挙の道具だけにせず、都には抜本的に改善していただきたいです。
-
562
周辺住民さん
>>558
「さかな君」は、東京海洋大学の客員助教授ですな。
越中島キャンパスに来ているどうかわかりませんが、少し前に江東区の主催のイベントに出たようです。
ここにイベントを紹介しようと思ったのですが、半日で人数オーバーで募集が締め切られていました!!
しかし、別の話題にしろと言う人は、話題を出さないね。
-
563
入居済み住民さん
>「食の安全」はかなり重要でしょ
***。
じゃ、その「食の安全」を定義してみてよ。
定量的なリスク分析のない「安全」なんて、
低教養のひっかかるフードファディズムそのもの。
まず、損失余命1日につき、どのくらいコストを負担してよいか
決めてみてください。
-
564
匿名さん
アスベストが多く使われている「築地市場」
では「食の安全」が守られる?
近所の人の健康被害は無視できる?
-
565
匿名さん
結局、築地も豊洲もどっちもどっちよ。
動かせたい奴と動きたくない奴の両方の利権が絡みあって、
それに左翼が絡んでるから更にややこしくなっているだけだなぁ。
普通に暮らしてる人々には、市場がどこへ行こうが別にどーでもいいよね。
ただ新しく広くなって欲しい。今の築地はごちゃごちゃして狭過ぎ。
店も選び難いしね。
-
566
匿名さん
昨夜TV観てたら豊洲に住んでるっていう関西出身の夫婦漫才師が出てきて
豊洲を紹介してたよ。
なんでも、旦那さんのほうに1億の借金があるらしい。
関西では有名な夫婦らしいけど・・・。
-
568
匿名さん
>563、567
日本語が難し過ぎてレスポンスできません(笑)
-
569
匿名さん
ウエアハウス1階に入っていたイタリアンのお店はまだありますか?
-
570
匿名さん
-
571
匿名さん
-
572
匿名さん
>563
定量的、リスク分析、フードファディズム、損失余命
上記について、それぞれきちんと説明しながら書き込みしてくださいな。
アナタ自身、文章に違和感を感じるはずです(笑)
-
573
匿名さん
>563
地震時にはアスファルトの裂け目から汚染物質が噴出す(含む液状化)=豊洲市場は危険
というのが移転反対のロジック(これも疑わしいが)ならば、
天井やそこらにアスベストいっぱいの築地市場だって
地震時に汚染物質が振りまかれるのだから、
やはり危険という結論になるのが理屈というものでしょう。
-
574
匿名さん
-
575
周辺住民さん
>>573
前スレからアスベストだけでなく非耐震構造、旧式電気設備のPCB等が指摘されている。
移転反対派は、市場関係者に対し日常のアスベスト被曝と大規模地震時の建物倒壊の被害者になるリスクを受け入れろと言っているに等しい。
また、豊洲新市場は周辺の有明防災の丘と辰巳日赤血液センターと共に大規模災害時の防災拠点に位置づけられており、豊洲新市場が支援物資の集積配送拠点として利用される計画だ。
つまり、反対派は都民に対し大規模災害時の支援物資が行き届かないリスクを受け入れろと言っているに等しい。
阪神淡路大震災の際、おりしも社会党の総理大臣が適切な対策が取れずに被災者が不便を強いられたのが記憶に新しい。
被災者にとってイデオロギーなど、なんの役にもならん!
関東大震災発生が1923年で築地市場が本格的に機能し始めたのが戦後だ。
大戦を挟んでいるとはいえ、中央市場再開までに20年以上の年月が掛かっている。
現代ならそれほどの時間は掛からないとはいえ、中央市場再開まで長期間にわたり都民は不便を強いられる。
たとえ築地で(運良く土壌汚染の問題が出ずに)中央市場が再開したとしても、「日本の魚河岸」の地位は取り戻せないだろう。
-
576
ご近所さん
コカコーラのスプライトのコマーシャルに豊洲地区が映っているね。
Webでも見れるよ、ウイング編というやつです。
最後にPCTも映ってる。
-
-
577
匿名さん
>574
百歩譲って豊洲に危険があるとしても、
移転しなければ現実のものとはならない、あくまで仮の話でしょう?
築地のアスベスト問題は、今地震が起こったらかならず引き起こされる
まさに今そこにある現実の危険ですよ。
これを屁理屈と言いたければそれでも良いですが、
そんな下らない批判をする前に
築地固有の問題を、豊洲の土壌汚染問題と混同させ
移転さえしなければ問題が解決するかのように
世論をミスリードしようとした手法こそを
まずは批判すべきではないでしょうか。
-
578
周辺住民さん
>>571
嘘付いちゃダメだよ。
あっという間に潰れた。
理由知ってる人いますか?
-
579
匿名さん
-
581
購入検討中さん
>>578さん
ゲームに明け暮れる若者達は、近くのすき家に駆け込むのでしょうね。
-
582
匿名さん
やっぱり潰れたんですね〜
味は別段普通でしたけど値段は手ごろなのでサルバトーレまで行くまでもない時は
適当にランチも出来てよいかと思ったのですけど。
-
584
匿名さん
-
585
物件比較中さん
選挙参謀にまで「反省しろよ石原」とまで言われる石原の品のなさは首都の顔として恥ずかしいけど対抗馬も頼りないからしょうがない、小泉純一郎に都知事選出てほしかったよ。
この際築地市場をさっさと豊洲に持っていって築地の跡地を汐留・豊洲に負けないくらいに再開発しそこに都庁を持ってきて欲しい、新宿の雨漏り都庁は売却!
都庁はやっぱり千代田区or中央区が似合うと思う。
都庁下から船も出せれば災害時にもメリットあるし、銀座に近く東京駅にも近い最適地だと思うけどな、どう?
-
586
物件比較中さん
豊洲地域で一番値上がりしているのって
プライヴでもフロントコートでもなくグランアルトだと思う
確か3700万円台の部屋だった物件が三井のリハウスで5480万で出てるよ
6年住んでこの価格で出せるなんて本当に強気だなあ
-
587
申込予定さん
グランアルトって平均坪単価いくらくらいだったんでしょうか。
昔過ぎて分からん。
プライブ、フロントコートは170万/坪くらいだっけ?
-
588
購入検討中さん
グランドアルトの方が単価は高かったんじゃないですか。(仕様がいいといういみではなく相場が下がりつつある時期に販売されたということ)プライブやフロントコートのころまでだんだんと値段が下がり底になりまた高くなって着ている と理解していますが。
-
-
589
ビギナーさん
>585さん
すごい値上がりですね。
今5500万の新築を買って6年後に7300万で売ることはできない気がします。
トヨスタワーか住友ツインを検討中のものでした。
-
590
匿名さん
今豊洲で予算5,500万円だと
トヨスタワーか住友ツインで 低層60〜65㎡位?
築浅中古だと 中層70〜75㎡位?
-
591
匿名さん
-
592
物件比較中さん
あなた販売員??
近所の住民(豊洲でもなく東雲でもありません)からすると
豊洲と東雲には明らかなネームバリューの差が存在しているので東雲は検討外です。
住んでみると分かりますよ。ちなみに我が家は豊洲と有明で同時に検討中です。
-
593
匿名さん
ここは豊洲東雲有明のスレなんだからいいんじゃないの?
東雲検討してる人もこのスレにはいるんですよ。
とても無神経で失礼な書き方ですね。
興味が無いなら黙ってればいいだけでしょ。
-
594
匿名さん
値段を見れば
豊洲>東雲>有明なのは明白ですからわかっています。いちいちね。。。
-
595
有明万歳
>>594さん
っということは、同じ予算なら部屋の広さは
豊洲<東雲<有明ってことですね?(^^ゝ
-
596
匿名さん
ネームバリューで住むとこを決めるとは・・・。
住んでみてわかるのは、おそらく本人自身でしょう・・。
いろんな意味でね。
-
597
匿名さん
豊洲は汚染のイメージダウンしたので、クリーンなイメージという意味では
東雲>有明>豊洲
-
598
匿名さん
-
-
599
周辺住民さん
-
600
匿名さん
-
601
匿名さん
>>598さん
この3320万71平米ってたしかつみたて君含めて
90倍くらいの倍率が付いた部屋ですよね
今売ったらいくらだろう5000万くらい?
6年住んで1700万↑って凄いなあ
グランアルトはフロントコートとプライヴよりは仕様が上でしたよね
覚えている限りではフロントコートが若干高くて180万平均、プライヴが175万平均
グランアルトは180万平均だったかなと
間違ってたらごめんなさい
豊洲タワーの値段出ましたね
30F西70平米で6500万、南7000万
予想していた事ですがパークシティより1500万ほど高い!
うーん...高すぎるような気が
-
602
買いたいけど買えない人
-
603
ビギナーさん
-
604
匿名さん
それが分かれば皆大金持ちですね
ただここ1年の急上昇に消費者がついてこれてない気はします
欲しい時に納得できる場所に無理しない範囲で・・・ってのを心掛けるしかないでしょう
投資と違って一般人は転勤や結婚で買わざるを得ない状況ってのもありますしね
個人的にはバブル期(異常)・2000年前後(激安)・現在(半値戻し)と考えております
今後どっちに振れるかは神のみぞ知るw
-
605
匿名さん
しかしガレリア横の住友物件は全く情報が出てこないですね。
なんか開き直って東の真横に33階建てを造るみたいですが・・・。
ブリマレ、TTとそんなに造って本当に売れるのかね。
-
606
匿名さん
> 個人的にはバブル期(異常)・2000年前後(激安)・現在(半値戻し)と考えております
確かに。
ただ、未だバブル期の半分には達していないのでは?
でも、マンション販売員が『今買わないと、もっと上がってしまいますよ!』のセールトークを多々耳にすると、バブル期を彷彿させられます。
価格は未だバブルではなくても、気持ちがそれにほぼ近づいて来てますね。
-
607
匿名さん
有明も東建、住友で値がつりあがるんじゃないのかな。
特に住友あたりは坪250くらい吹っかけてくるでしょ。
確かに眺望は確保されてるしね。
ここら辺は本当に後出しじゃんけんだよな。
-
608
匿名さん
豊洲タワーもビバ横住友の販売が10月からと分かって
第二期販売が秋にずれ込むかもと言うことです
本当に後出しジャンケンですよね
秋以降と言う事は値上げで来る可能性が高いということですよね
-
-
609
匿名さん
ますますオプションの選択肢が無くなる。値上げはそんな訳で消費者が許さないでしょ?住友に客が流れるのを許すはずも無い。値上げか?と煽って早期購入をさせようとしているような・・・・。
-
610
匿名さん
競合すると分かっているんだから売り切るつもりでいるんじゃないかな?
-
611
匿名さん
いま、4000万台の3LDK求める人が横浜・川崎郊外へ目を移さざるをいえないように
目黒、渋谷区、文京区で物件を探していた層は、豊洲も視野に考えるようになるのでしょう。
供給が年間8万戸もあるかつての状況では難しいことでも半分に減れば買い手は
十分にいるでしょう。
都心のタワーはかなりの高値です。ターゲット層が違う。松涛も大型化して手が出ない。
豊洲は昔の豊洲ではない。だんだんに低所得者層が集まるようになる開発と
次第にハイクラスの人が集まるようになる開発とどちらがいいでしょうか。
-
612
匿名さん
都心を国直轄に…猪瀬直樹氏、「東京DC特区」構想を提案
4月17日20時12分配信 読売新聞
政府の地方分権改革推進委員会が17日開かれ、作家の猪瀬直樹委員が、東京都の中心部を国直轄の「東京DC特区」とする構想を提案した。
自治体の税収格差の是正が狙いで、大企業が多く法人関係税が集中する特区の税収を、財政の苦しい地方の自治体に回すとしている。
米国の首都ワシントンDCをイメージした特区は、千代田、中央、港、品川、新宿、江東など、おおむね12区にわたり、人口は約300万人。猪瀬氏の試算によると、特区内の地方税収は3・3兆円(2004年度決算ベース)で、地方税収全体の約1割を占める。特に、法人2税は1・5兆円で、全自治体の2割を超える。
猪瀬氏は「東京は、自己努力の結果ではない税収が入り、独り勝ちしている」と指摘するが、実現のハードルは高そうだ。
-
613
大学教授さん
-
614
周辺住民さん
最近の豊洲ららぽーとはどうなんでしょうか?
ちょっと前に行ったときには(平日夕方でしたが)ガラーンとしてました…
PCTの入居が始まれば増えるんでしょうけど、
立地的に他地域からの固定顧客層を得るのは難しそうですね。
やっぱりマイナーな感じは変わらないんでしょうかねぇ。
-
615
周辺住民さん
-
616
土地勘無しさん
先週土曜日に豊洲ららぽーと行ってきましたが、私は船橋ららぽーとに行きなれているせいかものたりなさを感じました。
空いてはいないけれど混んでもないな、と感じました。
-
617
匿名さん
同じく先週の日曜日久々ららぽーと行ってきました。
開店当初よりは空いたけどまだまだ混雑してるって感じでしたけどね。
ランチには各店舗に行列できてましたしね。
日常のちょっとした買い物する時は便利ですよ、やっぱり。
-
618
匿名さん
個で集客能力のある、魅力ある店舗はさすがに混んでますよね
今後住民が増えることを考えると前途洋々でしょう
閑散としてる店舗も即撤退という訳にはいかないでしょうから、
2〜3年はあのままかもしれません
その後入れ替えも進むでしょうし、
船橋ららぽ(立地は異なりますが)を復活させた実績もありますので心配はしていません
-
619
匿名さん
有楽町線延伸は豊洲〜亀有(野田)までの東京メトロ城東線にしたほうがいいような気が。
豊洲に集客力を持たせるためには墨田区と葛飾区に多い独身サラリーマンやOLが電車一本で来れるラインが必要。ファミリーばっかじゃだめだよ。
第一段階として豊洲と錦糸町を繋げれば弾みがつくよ。押上にタワーも建つし、数珠繋ぎで賑やかになる。
私は新宿区民ですが、数年後に墨田区に越そうと思ってます。豊洲にもお邪魔します。
-
620
周辺住民さん
>619
まぁ亀有とか野田なんかはどっちでもいいとして
せめて住吉までつながれば江東区の南北問題は解決するでしょうねぇ。
-
621
匿名さん
豊洲ららぽーとのお客さんってどの辺りから来るのかな?
スーパーは近隣住民が多いとして、専門店街は江東、江戸川、千葉方面が多いのかな?
-
622
周辺住民予定
>>619
独身層へのアピールが必要というのはおおいに賛同。でも、葛飾とか墨田よりは東京西側
へのアクセスが良くなる方が良い。東側に線が延びると無駄に混みそうだし。
そもそも葛飾や墨田に独身リーマンやOLって多いの?所得層低そうなんだけど(^^;
-
623
大学教授さん
>東京西側へのアクセスが良くなる方が良い。
来なくていい(笑)
fm 西側住民
-
624
匿名さん
>>622
西側住民が豊洲までくる訳ないじゃん、逆も然り
新宿・渋谷止まりで精々ドライブがてらお台場でしょ
路線のことを言ってるんであれば有楽町線乗換えでどこでも行けるし、新線の計画は無いはず
豊洲-東陽町-亀有は現実的な計画があって、千葉まで延びるかどうかという感じ
東側南北線は必要だよ、利用するかどうかは別にして
-
625
マンション投資家さん
>そもそも葛飾や墨田に独身リーマンやOLって多いの?所得層低そうなんだけど(^^;
江東区も大して変わらないのでは?
却って埋立地と違って、昔ながらの子金持ちがいそうですよ。
fm 都心住民
-
626
匿名さん
これ以上の無駄な公共事業は自分たちの金だけでやりなさい。
-
627
匿名さん
公共事業は利権がらみ。無駄か無駄じゃないかいいだしたらきりないよ〜
皆、自分の関係している(住んでいる)とこなら無駄じゃなく、関係ない地域なら無駄と
いいはる。はい、終了
-
628
都心出身
>>625
都心住民さんは、都心歴が短い様で(^^)
小金持ちがどの辺に多いかあまり良く知らない様ですね。
-
629
周辺住民さん
お金は転嫁...モトイ添加...モトイ天下のまわりもの。
無駄に見えても公共事業を止めたら、最終的には購買層が収入減となる仕組み..それが日本。
-
630
匿名さん
-
631
匿名さん
他の候補がいまいちだったのもある。が、
正直言って一番の要因は’湾岸地域の再開発を止められたくなくて’石原都知事に投票した。
・・・地方の箱モノ政治家を支持する人の気持ちがわかった気がした。
-
632
匿名さん
東側は都心へのアクセスがいいから、東京〜霞ヶ関〜新橋界隈に本社のある大手企業の社宅や寮が多いので、縦ラインがつながると意外といいかも。
-
633
匿名さん
>東京〜霞ヶ関〜新橋界隈に本社のある大手企業の社宅や寮が多いので
そうかな?
ちなみにウチ(職場=丸の内)の社宅or寮は、渋谷区、目黒区、世田谷区、杉並区、
調布市だよ。
確かに通勤するには江東区あたりは便利だろうけど・・・。
-
634
匿名さん
ウチの会社は恐らく23区すべてに社宅と寮あると思うけど、数的に城東は多いよ。
-
635
匿名さん
>634
同じく。
ただ、城南・城西は入居希望者が多く、空き室も少ない。
城東が空いてるにも関わらず、少ない住宅手当(泣)で
自分で貸りて城南に住む者も多くいる。
-
636
周辺住民さん
>>625
どの程度を指して『小金持ち』と呼んでいるのかは
知らないが5〜6階建てのマンションを2〜3棟持ってる程度で
良いのであれば墨田区は『小金持ち』だらけだよ
昔からの地主が多いからね
地元不動産屋もそう言ってた
-
637
ご近所さん
住吉〜豊洲間が開通したところで私たちにメリットとなるものはひとつもないでしょう。
向こう側から来ることはあってもこちら(豊洲)側から出向いていくことはまずない。
有楽町線が混雑するようになっては困りますからね。
-
638
周辺住民さん
>>619
「城東軌道州崎線」を意識しているのかな?
江東区は南北縦断の鉄道が悲願と言っているが、専用軌道部分が多かった都電(城東軌道)州崎線を廃線にしたのが不思議だ。
この路線は都電荒川線のように存続していても良かったような気がする。
東京都の副都心として位置づけられた地域は、上野と錦糸町・亀戸を除き埼京線・りんかい線が貫いている。
臨海副都心(お台場・有明)と錦糸町・亀戸副都心間は、りんかい線に相互乗り入れ可能な鉄道の方が良かった気がする。
-
639
近所をよく知る人
>639
おいおい、
住吉から見ても東湾岸部に用は無いよ(笑)
後からニョキニョキ竹の子みたいに江東区に生えてきておいて
「出向く」とは笑わせてくれるよ。
ま、地価・ステイタスともに東湾岸よりマシだからいいけどね。
-
640
近所をよく知る人
-
641
匿名さん
>>639
どこが(笑)?
ま、No.間違えてる時点で程度が知れるってもんですが(^^)
-
642
匿名さん
>>623
大学教授みたいな薄給で西側住民って言われてもね。。。
まあ、たいしたところには住んでないでしょうに。
-
643
近所をよく知る人
-
644
匿名さん
-
645
大学教授さん
>642
623です。
我が家の近くのMSは坪500万で販売予定みたいですよ(^^)
-
646
匿名さん
-
647
匿名さん
-
648
匿名さん
-
649
大学教授さん
-
650
大学教授さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件