東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-06-08 23:31:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/

[スレ作成日時]2007-02-18 19:02:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参

  1. 451 匿名さん

    >>448
    有名になるってことはそういうことです
    良い話題だけではありません、過剰に取り上げられることもあります
    購入者であれば購入前に土壌も埋め立ても液状化も散々考慮されたことでしょう
    たまには自身とデベ、行政を信じてもいいのでは?

  2. 452 購入検討中さん

    辰巳駅、昔は寂しい駅だったようですが、今はどうでしょう?
    http://mimizun.com/machi/log/machi/tokyo/1004177538.html

  3. 453 周辺住民さん

    私もひとごとではない地域にMS持ってますが、
    自分のMSの転売のことより、事実が明らかになって対策が適切に行われるほうが歓迎ですし
    今回の件では、ダメージより地域名がメジャーになったメリットのほうが大きいと思ってます。
    この地域はまだまだ2020年くらいまで話題は尽きないので、今後も気楽に構えてないと疲れてしまうと思いますよ。(又はさっさと手放してしまうか)

  4. 454 購入検討中さん

    現在シエルタワー在住。豊洲周辺購入検討中です。

    子育て支援センターに行くようになり思うこと
    都営住宅のかたと、最近入って来た方とはやはりパッと見違います。
    同じ年代でも服装とか化粧とか・・・
    主人の通勤にも便利でこのあたり購入検討してますが、周辺の方と
    仲良くしていけるか不安です。

    どこもこんなものなのでしょうか?
    このまま賃貸だと豊洲小学校になってしまうので、早く購入先
    決まって気持ち的に落ちつきたいです。

  5. 455 匿名さん

    うーん、あまりそういう目で見たことないですね。
    仲良しになってたまたま住んでる所を聞いたら…みたいな感じです。
    フツーにお付き合いしていますよ。
    考え過ぎではないでしょうか?

  6. 456 匿名さん

    湾岸に住もうという人ですから、大同小異でしょう。

  7. 457 匿名さん

    湾岸だからこその格差だと思いますよ。
    気になるようならやはり湾岸でも新規の住人とお付き合いする方向で
    元来の住人とは近所付き合い程度で。

  8. 458 匿名さん

    私も湾岸を選択するような層は、基本的に同質だと思いますよ。
    自分は違うつもりでも、
    はたから見れば軽め、手ごろに夢見たい一般大衆の集団でしょう。

  9. 459 匿名さん

    昔を知らなさ杉では?
    従来の住人は夢をみて湾岸に住んだのではなく、湾岸にしか住めなかったのですよ。
    かなり違います。差別するつもりはありませんので仲良くしていきたいと思いますが
    生活レベルが違えば、教育に対する考え方はかなり違いますので。
    もちろんレベルが一緒でも違いはありますが、自分の価値観にあう人とお付き合いすればいいこと。

  10. 460 匿名さん

    >>458
    具体的に一般大衆ってどんな定義ですか?

  11. 461 匿名さん

    454は、都営のかたとの貧富の差ということで心配なんでしょう

  12. 462 匿名さん

    湾岸労働者や工場勤務の下っ端さんが多く住んでいたところですからな。

  13. 463 匿名さん

    都営住宅に入居できる所得の方と、これからできるマンションを購入できる方では当然貧富?の差はあるでしょうが、そういうことを気にする人は高層マンションかっても、自分より上の階か下の階かで人を判断するようになるんでしょうね。
    まあ、人付き合いは価値観あう人とすれば何の問題もないのでは?
    私は三人子供がいて豊洲地区ですが、上の子の友達は都営住宅が多くしたに行くにつれPBとかが多くなりましたが、特に人間性が変化したとは思いません。が、良く何もないのに住んでたよね。とはよく言われて、余計なお世話ですけど。

  14. 464 匿名さん

    先にいた住民と、新住民との貧富の差は歴然。
    一緒に地域をきずくのは無理でしょうね。

  15. 465 匿名さん

    >454
    何様ですか?

  16. 466 契約済みさん

    >>454
    あなた(親)が頑張って文京区等の特定教育地区に居を構えればいいんでね?
    んでお受験させれば無問題
    ま、ああいう地域こそ親同士は大変らしいけどね
    好き好んで豊洲で探すこともないでしょ

  17. 467 匿名さん

    というか、お受験するならどこに住んでも関係ないね。
    千葉埼玉神奈川から都内有名校に多数通ってるから、文京に住まなくても大丈夫だよ。
    豊洲に住んで都営の子と一緒の豊洲小が嫌ならお受験させればよろし。

  18. 468 匿名さん
  19. 469 匿名さん

    >>454は選民意識の強い方ですね。
    旦那に養ってもらわなければ生活すら出来ないような主婦なのに。

  20. 470 匿名

    公立小の良いところは、貧富の差だけでなく色々な家庭の子がいる事にあると思う。
    特に男の子は、そういう環境でたくましく育って欲しいと思う。

  21. 471 匿名さん

    何だか住いで付き合う人間をくくってしまってる人の人間性を疑ってしまう。
    そういう方は「自分だけは勝ち組よ」って勘違いをしていそうな…そして受験に失敗したら***み意識になり苦しみ魂の抜けた親子になっていく??
    学力だけでない人間力を磨く学校生活になってもらいたい私としては
    この地域 住みにくくなったな〜って感じがします。

  22. 472 匿名さん

    >463
    単純に上の階、下の階で貧富の差を比較は出来ませんね。
    部屋の広さも違うので、マンションの造りによっては
    下の階で広い部屋の方が上の階の狭い部屋よりも
    高いという事が多々あります。

    >467
    どこに住んでいても受験に関係ないということは無いと思います。
    学校によっては受験可能な地域が決まっていますので。
    例えば幼稚園受験の場合、通学時間30分以内という学校も
    あります。

  23. 473 匿名さん

    >>472 完全にピントずれてますよ。
    それも分からないかw

  24. 474 匿名さん

    私は最寄り駅は豊洲ですが、住所は枝川です。
    10ヶ月の子がいるので、支援センターよく行きます。
    やはり自己紹介のとき、何処?って感じで聞かれます。
    家あたりは問題外でしょうかね。

    5年住んで近所の方と貧富の差を感じたことありません
    でしたが、これからはどんどん変わってしまうのですね。

  25. 475 匿名さん

    実際のところ今一番お勧めってどこでしょう?

    家族4人5500万位で探してます。

  26. 476 匿名さん

    454にどんだけ釣られてるんだ?笑
    格差の話、タバコの話、布団の話は3大煽り文句だよ。
    相手にしなきゃいいんじゃないですかね?
    今更このスレで話す話じゃないし、答えなんか誰も求めてないよ。

  27. 477 購入検討中さん

    >>475
    4人家族だと80平米〜?
    湾岸で立地が気にならなければマーレじゃね?
    PCT並みで出てくる可能性はあるが、トヨタワ並みってことはないと思う
    ただまあお勧めは人それぞれだから具体的じゃないとコメントしようがない

  28. 478 匿名さん

    >旦那に養ってもらわなければ生活すら出来ないような主婦なのに。
    今の時代に子育て主婦を見下す発言なんて、これも見事な釣りだねw

    >475
    あとはビーコンがどれくらいの値段で出てくるかな。
    お勧めというほど、もう選ぶ物件がないと思うけど。

  29. 479 匿名さん

    >473
    完全にピントずれてますよ。⇒完全にピントがずれていますよ

  30. 480 匿名さん

    >>479=472 またずれちゃった。お気の毒。

  31. 481 匿名さん

    >480
    哀れ!

  32. 482 匿名さん

    確かにあんまり選択肢ないですね。ビーコン情報が早く欲しいですね。東雲はエリア的にはいいところだと思いますけど。賛否両論あると思いますが。

  33. 483 匿名さん

    中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい

  34. 484 匿名さん

    まじめに検討しています。
    家族で暮らす方は、子供の健康を考えると、豊洲の汚染は気にならないのですか?

  35. 485 匿名さん

    気になりません。6丁目で暮らすわけではないからです。

  36. 486 入居済み住民さん

    気になりません。子供の健康を考えて気になる方は、このような地域をまじめに検討すべきではありません。

  37. 487 匿名

    >>484さん
    まじめに答えます。
    汚染の程度は気になります。
    しかし、土壌改良をする以前も深刻な汚染で大きな健康被害を与えていた訳ではないですし、
    ましてや今は土壌改良が済んでいます。

    地面に野菜や果物の苗を植える気にはなりませんが、
    土壌汚染を気にするなら、大気汚染や花粉の方がよほど深刻だと考えます。

    ちなみに問題の市場予定地は豊洲の住宅地よりも、有明や豊海の方が近いです。
    台場・勝どきとは同じ位の距離でしょうか。
    豊洲住宅地への影響を気にするなら、これらの土地も同様に考えないといけません。

    子どもの健康への影響。
    これは感受性の個人差が大きい事なので何とも言えませんが、心配なら土壌汚染や大気汚染の少ない地域限定で探した方が、精神衛生的には良いでしょうね。
    我が家は、新しいこの街で暮らす事を楽しみにしています。

  38. 488 匿名さん

    >>487さん(485さん、486さん)
    返答アドバイスありがとうございます。
    豊洲は魅力的な地域になると思いますので、
    もう少し検討してみます。

  39. 489 購入検討中さん

    豊洲に限らず東京全体が深刻?な汚染状態であると割り切ってます
    ぜんそくやアトピー持ちのお子さんが田舎暮らしに切り替えた途端、
    ピタっと治まったという話はよく耳にします
    個人的には田舎で育てたいという気持ちも無きにしも非ずですが、
    簡単に生活をシフトできる家庭は少ないでしょうね

  40. 490 匿名さん

    坪あたり賃料13000円以上する豊洲3丁目の高級賃貸マンションの部屋はまだ空いてますか?

  41. 491 匿名さん

    >490
    すいません。ここは不動産屋じゃないもんで。
    まずご自分で調べてみてはどうでしょうか?

  42. 492 匿名さん

    >490

    がら空きです

  43. 493 匿名さん

    値下げしかないね。
    賃料坪8千円くらいが妥当だろう。

  44. 494 匿名さん

    あの辺り、周りみてもわかるけど坪1万が相場でしょ。

  45. 495 匿名さん

    豊洲でも場所によって差があるのですか?

  46. 496 匿名さん
  47. 497 匿名さん

    >496
    あの人は誰なんでしょう??

  48. 498 匿名さん

    496のムービーは中身の無い話のような気がするが。。。
    まあ、酒の席での話という事で。

  49. 499 匿名さん

    久しぶりに笑った。支離滅裂。

  50. 500 匿名さん

    これ、しょっちゅう貼られてるけど同じ人が貼ってるのかね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸