東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-06-08 23:31:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/

[スレ作成日時]2007-02-18 19:02:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参

  1. 280 匿名さん

    土壌汚染発覚という表現はちょっとおかしいなぁ。
    汚染はもう何年も前から公表されていたでしょ。

    移転を阻止したい人たちが選挙の争点化を目論んだ
    だけだと思うけど。

  2. 281 匿名さん

    >>280
    何年も前から発覚されていたがココまで具体的な数値を挙げられて
    注目の市場移転と一緒に全国的に報道されたことはショックですね・・・。

  3. 282 匿名さん

    確かにショックですよ・・、
    豊洲ブランドはイメージですから。

  4. 283 周辺住民さん

    ...豊洲「ブランド」とか、トヨネーゼとか....かなり退いてしまうのワシだけ?
    やっぱ豊洲だけのスレが必要かもしれんなぁ。

  5. 284 ご近所さん

    >>283さん
    ・・いえ、私もかなり退いてしまいます。。
    トヨネーゼは笑えるとして、
    あの・・豊洲ブランドって・・何?

  6. 285 入居予定さん

    >283
    >284
    きっと23区内に住みたくても住めない人が勝手に煽っているんでしょう。放置プレイが一番ですよ。

  7. 286 匿名さん

    ホリエモンみたいに、目立つ新興勢力はそれだけで叩かれる運命なのです。たとえ悪いことしてなくても。

  8. 290 匿名さん

    シノノメーゼ

  9. 291 匿名さん

    トヨネーゼってマヨネーズみたい

  10. 292 匿名さん

    >289
    …別に張り切らなくてもいいよ…
    評価は他人がするもんだし。

  11. 294 匿名さん

    ブランドなんてマスコミ先導で作り上げるもの。どうでもいい

  12. 295 匿名さん

    釣られ杉

  13. 296 匿名さん

    ここで豊洲擁護してる人達はすでに豊洲マンションを購入しちゃった方々ですか?
    頑張って購入したにも関わらず他の地域の人に叩かれまくってかわいそうに思えてきた。
    土壌のことも爆弾のことも必死に反論しすぎなんですよ。
    その反応をアラシが楽しんでるんだからあんまり必死さは見せない方が…

  14. 297 匿名はん

    そうですね。芝浦の東京ガス跡地ほうが豊洲の東京ガス跡地より強烈な土壌汚染なのに
    向こうは知らん振りだもんね。単に叩きたいだけの煽りんさんですよ。
    心配なら芝浦をしてあげた方がいいくらいだしね。

  15. 298 匿名さん

    以前、誰かが上手いこと言ってたけど、ユニクロもブランドと言えばブランド。
    いまのここはいつかのユニクロみたいに、安くてみんなが注目していたのに似てる。
    決してLVやシャネルじゃなくてね(笑)
    しかも物件が売り出されるにしたがって値上げしてるから、人も羨む場所に変貌したと
    思い込んでる人もいるみたい。

    お隣の千葉を見ると、同じく駅前再開発されている船橋や市川の物件も値上がりしてるけどね。
    坪単価も250万前後と、この辺りと大きく差は無いしね。

    都心の優良住宅エリアは物件の供給自体ない状況だし、売りに出されても坪350万以上とか、
    どんどん値上がりしてる。

  16. 299 匿名さん

    船橋で坪250万ってどこですか?

  17. 300 匿名さん

    パークタワー船橋がそうみたい。

  18. 301 匿名さん

    >>298
    そうそう
    利便性上々と言えど、所詮ポッと出の街で歴史なんてあってないようなもの
    ブランドとか何とかネーゼとか片腹痛い
    住民も増えてるし比例して勘違い馬鹿が混じるのも仕方ないけど
    ただ何年後か何十年後かに”いい街”と呼ばれるようになってればやっぱ嬉しいね

  19. 302 匿名さん

    >298
    パークタワー船橋は坪単価250もないよね。
    高層階でギリギリ250に届く階がある程度、平均220程度じゃないの??
    結構な価格差ですよね。
    千葉県をご検討ですか?

  20. 303 匿名さん

    浅野候補がテレビで、
    「市場関係者はあそこ(豊洲の移転地)は毒だと言っている。だから当然移転はしない」
    と言っていました。
    この人は調べもしないでこんな事をいうんだ。とガッカリしました。
    反対意見そのものを云々するつもりはないが、、自分なりの湾岸地区の開発ビジョンを
    持っていればこんな発言は間違っても出ないはず。湾岸地区に住む一人として、毒だとの
    一言ですまされたらたまったものでない。
    でも、こんな人なら、もし当選したら、
    「別の市場関係者に聞き直したら、安全だと言ったので移転する事にした」
    という可能性もあるな。

  21. 304 匿名さん

    人が住んでる地域に対して、毒だとは失礼ですね!!
    豊洲=毒というイメージが付いてしまうではないですか!?

  22. 305 匿名さん

    >>296
    要は「煽り」にのるなという事ですね。
    この点はハゲシク同意します。

    特に政治的な「煽り」、すなわち政治煽動やプロパガンダに絶対にのってはいけません。
    現代はインターネットという便利なツールがあるのですから、
    根拠の無いプロパガンダに乗せられないように心がけなければなりません。

  23. 306 匿名さん

    浅野候補は、青島知事を思い出す。
    東京湾岸地域への今後の充実度を考えると浅野さんでは開発は止まるだろうね。
    湾岸の開発をフリーズってね。

    民主党もしっかりしてくれれば良いのに、必ずしも石原氏が良いという訳ではないし。
    また、側近政治でブーメラン現象再来みたいだね。

  24. 307 匿名さん

    船橋のパークタワーは最上階、数少ない南向きが250万ってことらしいですね。
    ただ、それにしてもどこもマンション価格過熱しているとはいえるかなあ・・・

  25. 308 匿名さん

    繰り返しになりますが、
    浅野候補には、公示日までにはしっかり勉強して、豊洲移転予定地の毒の対応
    と、石原氏をしのぐ利用案を説明する事を望みます。
    立ち止まって考える事も重要な政策ですなんて言いながら、その直後に毒だから
    移転中心なんて洒落にもならない。

  26. 309 匿名さん

    いいよ…浅野なんかしっかりしてもらわなくたって。
    他の人に投票すれば良いだけですから。

  27. 310 匿名さん

    浅野氏当選するはずないじゃん。
    どう見ても結局石原知事になるのは目に見えてる。
    そんな議論意味ないよ。

  28. 311 匿名さん

    風評被害のないように…。

  29. 312 匿名さん

    303、308です。そうですね、私も議論するつもりもないけど
    候補者たるものが、風評を助長するような事を、口走って
    いたのでついつい強く書いてしまった次第です。

  30. 313 匿名さん

    別に石原さんが特別良いわけじゃないけど、
    正直浅野さんなんかに都知事になってもらいたくないな…。
    地方に引っ込んでいてもらいたい。

  31. 314 匿名さん

    浅野を担いでる連中のバックグラウンドを調べてみる事をおすすめします。
    いかがわしい人物ばかりです。

  32. 315 匿名さん

    築地の跡地利権の方も、負けず劣らずいかがわしい人ばかりですが。
    結局民主でも自民でも似たようなものなんじゃないですかね。政治家の資質は。

  33. 316 匿名さん

    高層ビルの多い区。
    1 港区
    2 千代田区
    3 新宿区
    4 中央区
    5 品川区
    6 江東区
    7 渋谷区

    http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to-23.htm

    都心3区に新宿区は順当なところとして、湾岸区が続いています。

  34. 317 匿名さん

    >310
    それが、多摩地区を中心に浅野氏が有利なんだよ
    http://www.janjan.jp/election/0703/0703071236/1.php
    このような効果もあるし、浅野氏は戦術に長けています。

  35. 319 匿名さん

    全国的には浅野のせいで、
    豊洲=汚染地域というイメージが定着してしまった。マンション売りにくくなりそう、心配。

  36. 320 匿名さん

    >319
    定着してねー。
    ってか築地移転なんて誰も興味がないっていうのが本当のところ。
    実際築地が豊洲に来ても来なくてもどっちでもいい人の方が多いよ。
    政治と無理やり絡ませようという意図が丸見えで痛々しい。

  37. 321 匿名さん

    >実際築地が豊洲に来ても来なくてもどっちでもいい人の方が多いよ。
    これはそのとおりだと思います。
    ただ、豊洲=汚染地域というイメージが定着している可能性はあるよ。
    少なくとも、そのような表現をした政治家(>>303)がいたということでしょ。
    政治の争点にされていることは事実なので、無理やりではないでしょう。

    東京都知事選開始⇒②豊洲の汚染を野党の争点に⇒③豊洲の汚染が報道される⇒④風評被害

    という因果関係。ただし、④の被害は不明。
    そのまんま東のように、事あるたびに安全をアピールしてくれる人がいないかな?
    浅野氏は、そのまんま東にのろうとしているにもかかわらず、逆に風評被害を広げているね。

  38. 322 匿名さん

    豊洲から見たらネガかもしれないけど、
    市場から食料の供給を受ける全都の有権者から見たら、
    汚染地域への移転を阻止してくれるのは、やはりポジティブな評価につながるのでは。
    選挙はより多くの票を取らなければ勝てないので。

  39. 323 匿名さん

    行政の発表なんか信用するなよ。
    知事、局長がYESと言えば、何の問題も無い資料が出るもんだ。
    知事、局長がNOと言えば、大問題の資料が出てくるもんだ。

    行政のバイアスは結構すごいと思うよ。

    願わくは、豊洲市場NOと言う結論が万一出たときに、
    豊洲は汚染されているという大問題の資料が出てこない事を祈るのみ。

    ただね、豊洲のあたりはガス屋だけじゃなくて、
    そもそも、駅の東北は石川島播磨だろ。
    昔は環境にルーズだったからね、ただでさえ、あのあたりはチョイ前は、ほとんど人がいなかったから、多少の環境基準オーバーがあっても、黙認されていた可能性もあるよ。

  40. 324 匿名さん

    東湾岸エリアって・・・・

    豊洲も元工場だらけで火力発電所。
    昭和の時代(と言っても少し前)の夢の島の状況を知らないのか?
    福竜丸だって、夢の島だから持って来れたけど、逆の意味を考えてみるべし。

    辰巳は都営に枝川は、ちょい前に都が土地問題でトラブルあったろ。

    まあ、それでもって値段が安ければ、選択肢としてあってもいいが、
    今の値段は・・・・

  41. 325 匿名さん

    電車で東京駅行くなら市川のほうが近いよね。

  42. 327 匿名さん

    未来都心というより、今後もどんどんマンションが出来るし、
    購入者層からいっても、
    結果的に豊洲ニュータウンみたいな、団地エリアになっていくのでは。
    ブランドイメージ化は何もない空地からだったから必要だったけど、
    もうそういう演出もいらないのでは。

  43. 328 匿名さん

    豊洲−有楽町は7分、有楽町−東京が2分で計9分乗車。(4.7km)
    市川−東京は快速で19分乗車。(15.4km)

    乗換は確かにないけれど、
    >電車で東京駅行くなら市川のほうが近い
    という事実はないと思います。

  44. 329 匿名さん

    移転・土壌汚染問題がこれからどうなっていくかは
    知事選が終わらないとはっきりしない。
    買うにしろ買わないにしろ、
    そこんところをみきわめてからにするのが賢いね。

  45. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸