東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS〔13〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. THE TOKYO TOWERS〔13〕
匿名さん [更新日時] 2006-10-26 09:05:00

完売目前、THE TOKYO TOWERS のスレッド13です。(sage推奨、煽りは黙って削除依頼)
いよいよインテリアオプション会開始。将来のご近所同士仲良くいきましょう!!

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー


過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40808/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40896/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40895/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38901/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39252/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39023/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43515/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44124/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44909/
11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44902/
12:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44892/

購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40637/



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-09 23:31:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん

    >401
    現地に行ってみれば?
    角部屋のリビングなんかはカセットエアコンが装着されているのは
    確かに見えるよ

  2. 403 匿名さん

    見える見えるー
    カーテンボックスの形状も・・
    シェードにしようか迷っちゃう。

  3. 404 匿名さん

    >391フローリングとリノリュームの床材は、それぞれ厚みが異なっています。
    > 表面の仕上げのレベルを合わせるため(つまりフラットにするため)、床材を貼る前の
    > 床工事の際に段差をつけて施工するそうです。
    さすが綿密に設計・計画された物件ですね。
    あと、キャンセルを煽る人が時々出現するけど、みなすでに平均600万の内金を入れているから
    そう簡単にはキャンセルしないって。分譲後の新古物件を買ってください。(30%程度値上がりしていると思いますが)

  4. 405 匿名さん

    投資目的で購入しましたが30%増しでも売る気になれないですね。

  5. 406 匿名さん

    オリンピック招致について、いろいろ意見があるようですが、私はプラス面に働く方が断然多いと思います。2016年に確定する確立は低いかもしれませんが、北京のようにその後の有力候補になるのは間違いないと思います。また、国と都が招致されるための投資を近辺にする事だけでも、私達の資産価値向上となると思います。

  6. 407 匿名さん

    >402,403
    ひゃー、見えるんだ。
    角はガラスだから丸見えなのは知っていましたが
    普通の家はバルコニーがあるからそんなに見えないだろうと思っていました。
    透けないミラーカーテンかシェードにしようかな。
    ありがとう。

  7. 408 匿名さん

    MIDの西角からフジテレビとか観覧車とか見えると思います?

    今日竹芝桟橋に着く船から見たのですが素晴らしい眺望ですね
    想像を超えてますよたぶん

  8. 409 匿名さん

    >>408
    南西側はすべてお台場方面は見えると思いますよ。
    西方面は東京タワー、浜離宮辺りが綺麗に見えると思います。

  9. 410 匿名さん

    今日の夕方、勝鬨橋からMIDの北角の部屋が見えました。
    結構外から部屋の中が見えますね。

  10. 411 匿名さん

    以前、高架化問題で、賛成、反対と、ここでも盛り上がりましたが、
    月島地域の4連合町会でも、環状2号線、築地跡地について
    色んな問題を取り上げ東京都に提出しているようです。
    今後TTT住民にも影響のある地域の問題ですので、提出された要望書を
    都がどこまで受け止め、打開策を出していただけるのか見届けたいと思っています。
    高架になるにせよ、この地域住民が安心して生活できる様な案が都から出てくると良いですね。

    http://www.tokyochuo.net/news/press/2006/09_04/press_04.html


  11. 412 匿名さん

    でも住んでから高架反対の垂れ幕が
    あちこちにあるような環境は嫌だなー

    反対派の人はできる限り静かにやってほしい

  12. 413 匿名さん

    >>412
    この辺りの地域住民から、
    そういったものが出るような気がしないのですが、楽観的でしょうか?・・・。

  13. 414 匿名さん

    いやでも411さんの紹介した内容を見ると
    けっこう強気の文体ですよ
    http://www.tokyochuo.net/news/press/2006/09_04/press_04.html

    ここにも反対運動とかの協力要請もあるかも

  14. 415 匿名さん

    >>414 残念ながら、みなさんの住所などわからないので
    協力要請ありようがないですね。デベがこちらに連絡するとも思えないので。

  15. 416 匿名さん

    いや住み出してからはあるんじゃないですか?
    管理組合の見解によるでしょうけど。

    基本の方針が反対ならTTTだけ傍観が許されることはないでしょう

    難しいですね、反対しなけりゃ、都は強行するでしょうし。

  16. 417 匿名さん

    そういえばみなさん、オプション説明会の案内来ました?
    うちはじーっと我慢して待ってますが、(本当は第1期のはず・・・)
    まだ来ません。そろそろこちらから連絡したほうがよいのでしょうか??

  17. 418 匿名さん

    建築オプションの時は、支払いすら催促しないと送ってこないくらいでしたからねー。
    一度ご連絡されるのがよろしいかと思います。

  18. 419 匿名さん

    >414

    ▽環状2号線の高架下空間の有効活用

  19. 420 匿名さん

    うちにもオプション会の連絡がありません。
    あまりにも連絡が無いので心配になり電話したら「時期が来たら電話します」
    とのこと。それから3週間経過しましたが音沙汰なしです。
    どうなってるのかな??もし関係者がいたらどうにかしてほしい。
    遅れています、との電話連絡があるだけでも印象大分違うのに、信頼失ったね。

  20. 421 匿名さん

    オプションなんかボッタクリですよ。
    どんどん自前で調達して、連絡来たときには、
    「連絡ないのでもう他で揃えましたけど?」
    くらい言ってやりましょう。

  21. 422 匿名さん

    勝どきにゆりかもめはいらないでしょう。
    どう考えても、陸の方が早い。
    豊洲へも、新橋・汐留へも。
    晴海大橋通れば台場も近い。

  22. 423 匿名さん

    ゆりかもめが、どーんと清澄通を通る事は想像したくないですね・・。
    まぁまだ何も決まってないのでのんびり構えてますが、
    できれば、環境を考えたLRTがやはり良いですね。。(願望)

  23. 424 匿名さん

    うちの父が若い頃は今の晴海通りを銀座からまっすぐ路面電車が走っていたそうです。
    昔は電車の線路に段差があるなどして、車の事故が絶えずなくなったそうですが、
    ヨーロッパの路面電車などに乗ると、いまは道もフラットな感じですし、
    いい感じですよね。バスのような輸送力もあるし。
    人口も増えず高齢化が進む中ではできるだけ、フラットなほうがいいですね。
    ゆりかもめは景観もよくないし、高いし、悪天や災害でも長く止まるし、
    観光にはいいですが、日常には向きません。
    豊洲からそのまま晴海まででもいいのでは。勝どきには必要ないですね。

  24. 425 匿名さん

    ゆりかもめ大歓迎!
    の人もいるよ。

    ポジティブ生ようよ!
    何でもマイナスに考えたら人生暗くなっちゃうよ。

  25. 426 匿名さん

    ゆりかもめ、LRTどちらか・・となれば、
    やはりLRTかなぁ?
    勝どきの環境を考えると、LRTが良いですねぇ〜

  26. 427 匿名さん

    しかし、オプション会の連絡が遅れてるとか無連絡っていうのは会社として
    どうなんだ?住友商事系ってそういう感じの仕事するとこなんだっけ?
    なんかその程度をハンドリングできない企業がマンションの管理をまともに運営
    できるのか心配になってきたよ。
    メールだってWebだってあるんだから、その旨を報告するべきだろうに。

  27. 428 匿名さん

    はっきりいって住商建物は超いい加減な会社だよ。
    お盆休み明けにTTTオプションチームに電話しても、いくら経っても
    電話が「お休みモード」になっていたから、直接本社に電話して
    お宅のオプションチームはいつまでお休みなんですか?と言ってやったよ。
    今回のカタログ類にしてもこっちから言わないと送ってこなかったし。
    必要なことはこっちから言ってやんないと自分が困るよ。
    まあ、その程度の会社ってこと。

  28. 429 匿名

    うちも先日オプション会の案内の電話をもらいましたがまだ先の事なので
    決めかねておりますとお答えしたら来年も2回ほど会がありますので
    その時でも大丈夫ですのでと言われました。ですから心配することないと
    思います。販売員の方からもオプションの対応はすごく遅れてしまっていると
    聞いています。

  29. 430 匿名さん

    インテリア・オプションの申し込みは、先送りしてもさしつかえないと思います。
    むしろ、いま品物を決めると、型番が1年古くなる可能性がある。
    来年秋開催まで待てば、最新モデルが選べます。

    販売ギャラリーは年内閉鎖になるので、来年のオプション会は、別の場所で開かれる。
    それまでの間、自分なりに情報を仕入れてアイデアを溜めます。

  30. 431 匿名さん

    427さん428さん
    管理会社の問題をこの場で論議したいものです。
    もし管理会社の管理が悪いとしたら、その半分の原因は住民の意識欠如にあると思います。TTTは確か停止条件が無かったように思います。よって初めて集合住宅を購入する人が多いと想像しますが・・・管理についてがの情報などが入居までの重要事項と考えてます。
    ご意見お願いします。

  31. 432 匿名さん

    ↑ 文章にミスあり、すいません。
    今までの経験を生かし、今後 問題があるなしにかかわらず、管理について教訓やあり方など、ご意見ありましたらお願いします。

  32. 433 匿名さん

    住民の意識が欠如していている、していないに係わらず、
    しっかりやってくれるものだと思いたですがね。


  33. 434 匿名さん

    確かに駐車場を極端に安くして、売りにしているマンションなんかこのごろ多いけど、駐車場代の値上げなんて問題になってるマンションも聞くこともあるし・・・・

  34. 435 匿名さん

    フロントコートは管理上の話で熱いみたいよ!http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=70&disp=1

  35. 436 匿名さん

    >もし管理会社の管理が悪いとしたら、その半分の原因は住民の意識欠如にあると思います。
    んなわけねーだろ。管理が悪いのは企業がずさんなだけだよ。

  36. 437 匿名さん

    436
    賃貸の方に住めば、おっしゃることは正しいですね。
    435
    入居まもないフロントコートもいろいろ問題あるんですね。

  37. 438 匿名さん

    >>436
    私もそう思います。
    管理会社は管理の仕事をしっかりすればいいのです。

  38. 439 匿名さん

    管理会社はしっかり仕事するはずですよ。仕事しないと売り上げが落ちますから、利益がなくなるわけですからね。過剰にやりすぎて管理費が足らなくとか、ある程度のサービスで暴利をむさぼってるとか、マンション管理は専門家が不足するぐらい、こんなことが沢山あります。

  39. 440 匿名さん

    購入者専用HPの案内が来ましたね!
    内側の写真とかが見れてうれしい〜!
    これから色々充実していって欲しいな。

  40. 441 匿名さん

    私の契約した部屋が移っていたような気がして図面みてしまいました。間違いない!
    キッチンのイメージがわきました。

  41. 442 匿名さん

    >>440, 441さん
    郵送で来るのでしょうか?家にはまだ届いてないようです。
    どんな写真が見れるのか詳細教えてください。

  42. 443 匿名さん

    >>442さん、
    HPの内容は主にお知らせコーナー(Information)と建築レポートコーナーになります。
    お知らせコーナーにはインテリアオプション会のことが書かれてました。
    建築レポートコーナーはMIDとSEAそれぞれの7月末時点での外観写真と工事の状況写真、
    そしてSEAタワー廊下先行仕上状況の写真が一枚、SEAタワー住戸先行仕上状況写真が2枚です。
    住戸写真では内装も仕上がっていてびっくり!
    そのほかに長谷工物件の説明も同封されてきてました。

  43. 444 匿名さん

    あれこれ言われてた外廊下だけど、かなりかっこいいね。
    あんなシックな感じなんだ。

  44. 445 匿名さん

    「カテリーナ」ってカテリーナ・スフォルツァをイメージしてるわけ?

  45. 446 匿名さん

    失礼↑まちがった。

  46. 447 匿名さん

    外廊下、かなりいい感じですね。

  47. 448 匿名さん

    外なのに?

  48. 449 匿名さん

    外廊下をけなす人たちもいるが、あの仕様を見たら考えを悔い改めることでしょう。
    豪華なロビーとの継続性もじゅうぶんあり、さすが日建設計&山下設計

  49. 450 匿名さん

    豊洲シェルタワーの外廊下を見てたので
    あんな感じなのかぁ?と思っていましたが、随分と違いますね?!
    ただ、もう少し大きな写真で見たかった・・。これからですかね?
    私はエレベーターホールがどうなるのか凄く気になる。。

  50. 451 匿名さん

    >>448
    そう、外なのにいい。見てないと理解できないかもしれんが、あのできなら外だろうと不満はないよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸