匿名さん
[更新日時] 2006-10-26 09:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番) |
交通 |
都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1981戸(MID TOWER販売戸数:648戸、SEA TOWER販売戸数:1,333戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判
-
151
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
晴海から6車線から4車線に減るんだから、平面では渋滞が問題になる。
これの解決策として高架が出てきたと、前のスレで読んだが・・・。
地下化は運河水面より低くなると大雨での排水問題が起きる。
水って低いところへ集まってくるから、自分の住んでるところでも、低い道路がすぐ水没して、困っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
汚染されている排気ガス量は、高架(但し勾配なし)の場合と平面の場合で明確に変わります。
速度一定で走るときとアクセルを踏み込む場合、排気される量は変わらなくとも
その中身が問題です。
車の排気ガスを浄化している触媒は、理論空然比で燃焼しているときしか有効に働きません。
世の中を走っている車のほとんどは、アクセルを踏んだとき・・・特に発進時にはこの理論空然比よりも濃いガソリンを噴射しています。
触媒できれいに出来るのはあくまで理論空然費分のガスしか処理できないので、タバコの煙の何倍もの有毒ガスが垂れ流されていると思って間違いありません。
半地下化なんて話もありますが、わざわざ勾配を作って排気ガスをより多く排出させるだけとも感じます。平面もストップアンドゴーがあるので同じこと。見栄えを除けば晴海地区で高さを稼いで、そのまま高低差なく築地まで行ってくれる高架道路は、環境面ではいずれの案も凌駕しています。
無論、純然たる地下化にはいずれの案もかないませんけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
私も地下化を除けば、毎日の信号待ちなどで環境面が
一番良いのは、高架化がベターだと思います。
地下化に唯一勝るのは、やはり都心へのアクセス向上ですかね。
ところでココで高架反対派と言う人は
一番影響の少ないはずの南西や東南の高層階と言う人が多いのは何故だろう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
結局一番ダメージを受ける低層階の人は、
だれも反対なんていってないんですよね。
地上化ということを真剣に検討していたから、
高架になっても動揺しないのではないかとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
今まで晴海通り一本でなんとか成っていたんだから、もう一本増えて分散されるでしょ。
お盆の帰省じゃないんだから、杞憂かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
こうかにしたって結局信号待ちはしなくちゃいけないんだよ
むしろ交差点は広く複雑になるし暗いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
161
匿名さん
交通量がそれほど増えないのなら、別に高架化しなくたって良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>160
車の量は減る、信号待ちがいやだって誰も言っていない。暗い部分は町会で話し合って電気をつければいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
高架は信号待ちしないでしょ
仮に高架で渋滞しても平面化の渋滞よりは
地上の排ガスの影響はかなり少ないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>>161
スイスイ流れる車ってみていて気持ちいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>>154
排気ガス:高架は6車線中2車線は側道→平面となり「凌駕」と言い切るには厳しい
>>155
信号待ち:高架も側道が降りるので、平面とほとんど変わらない
>>159
渋滞:既存の晴海通りを分散させるだけでなく豊洲市場向けの交通量が増えることも忘れずに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
平面の渋滞は一番最悪だと思う
あと高架下がそれほど薄暗いとは思えないのだが?
例え日陰になってもそれが何の影響があるんですか?
夕方になったら街灯を点ければ良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
削除依頼が出ていますが、煽りがまじっていることは明確なので、
皆様有意義な話題以外にはあまり釣られないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>156
「地上化」と「高架」とでは同列に論じえない部分があるとは思いますが
いずれにしても、
倍率が高い箇所で当選なさった方には
市場原理よりも安価に購入することができたという意味で、そもそも、
それなりのプレミアがあるわけですから、
若干不便があるとしても高架化に反対しないことについて、
それなりの合理性があとも思いますが、
倍率が低いところの方は、
正味の対価として契約したわけですから、
ttt全体に悪影響を及ぼしうる問題についてsensitiveであったとしても
不思議ではないのではないでしょうか?
ちなみに、地上化案をベースにしたとしても、
私は、浜前橋の部分は立体化せざるをえないのではないかと思っていましたので、
月島方面への徒歩、自転車での移動に、問題はないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
部屋から高架が見えるのが嫌って言うのは解るが
高架を潜るのが嫌って意見が正直良く解らない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
自動車専用道路って言うのが嫌いです
地上にあれば歩行者との共存を考えた綺麗な道路になるような気がします
とにかく開けた感じが良いです
意味ない発言ですみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>171
東京地裁の競売物件に
高架隣接物件が
結構あったように記憶していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
中央区に長年住んで感じる事は目の前にいつでかい建物が建つか分からないってことです。
別に反対運動があちこちで起こってもいない、鷹揚な人が多い。豊かな人は鷹揚です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
北東低層解でナンデ高架化に賛成??? 分かりません。
私は北東高層購入者ですが、高架化は絶対反対!!
高架化によって渋滞が緩和されようが、排ガス汚染がマシになろうが、歩行者の信号待ち時間が短くなろうが、それっぽっちのメリットでマンション横が薄暗く汚い高架下になるのは受け入れられません。マンションって結局、アプローチあたりからの見た目が命でしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
匿名さん
パンフレットにあったような1階スーパー横の樹木の並ぶ明るい歩道は地上化ならではのイメージ図ですね。高架化では望めませんね。残念の一言です…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
58階もあるんだ、数階ぶんが高架になっても、どーんと存在感あるから心配スンナ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
高架道路でも、合流地帯は混雑する事を頭に入れて欲しい。
あと、合流する時に、接触事故も多いのです。
TTT前の高架道路がスイスイと通れば車は速度を上げるし
もし時間帯によって渋滞した場合、高架合流地点ではより渋滞するし事故も多いです。
高架をポジティブに受け止めてる方は、高架道路下の問題も
勿論、承知の上という事ですか?
高架が出来た後で「高架下をどうにかしてくれ」と言っても簡単に政府は動いてくれませんよ。
高架道路に賛成している方で「環境面が一番いい」と言ってる方は、
目の前に高架道路がある環境を経験されてるのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
半地下化されてる所も多いのに、なんで勝どきは高架化なんだろう?
高架道路がそれほど環境に良いなら、
環状2号線すべて高架道路にすれば?って事です。
その違いが良く分らない・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
>>177
本気でそう思ってますか?
全体で見たらそうかもしれないけど、わざわざ3Fまで上げたエントランス&空中公園の横に
高架道路がバーーンとあるんですよ。
スーパー横の道路の上にもバーンと高架道路・・。
正直がっかりですよ・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
都市計画の方が優先事項です。比較的安価な価格で購入されたのですから多少の
デメリットは了承すべきでは?購入した方のお気持ちはわかりますが、近隣に住む
ものとしては高架化して少しでも渋滞を緩和して欲しいと考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
高架道路の傍に住んでいます、月島です。
気になりません、慣れてしまって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
エントランスの前に高架道路があるのも結構近代都市っぽくて良いかもしれませんよ!
排気ガスも規制が厳しくなっているので、将来はそれ程害にならなくなるかも知れないし!
元気だしましょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>>179
>半地下化されてる所も多いのに、なんで勝どきは高架化なんだろう?
隅田川と朝潮運河に挟まっている土地で半地下にする方がヘンでしょ
以前説明もありましたが
橋(隅田川)−アンダーパス(清澄通り)−橋(朝潮運河)と言う構造は
環境負荷と安全性から考えて通常有り得ない
虎ノ門−新橋間は多数の地権者から土地を集めなければいけないから
結局妥協の産物として半地下+再開発という形になったわけで
東京でこーいう形で幹線道路が建設されるのってはじめてかな?
それだけレアケースなんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
>>181
「比較的安価な価格で購入されたのですから多少のデメリットは了承すべきでは?」
どういう意味でしょうか?
うちは決して安く購入できたと感じていないし、地上化という事を承知で購入しました。
本当にお気持ち分ってますか?
安く買ったのだから我慢しろというのは、ちょっと違うでしょ?
目の前の高架道路と近隣では、感じ方が違うのは当然でしょうね。
私も近くに高架道路なら、多少なり我慢したと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
環状2号線が地上化ということを営業マンに聞き、勝手に高架で通るものと思い込んで、ならば高層階でないと嫌だなと思い高層階を購入した者です。
購入の際に地上にて交差という選択肢があることに気が付かなかったと言う意味です。
以前環状7号線大和町交差点付近に住んでましたので、交差は立体が当たり前だと思ってました。
そういうわけですので、高架化しようが、地下化しようが正直どうでもいいです。
高架反対の方にお伺いしたいのですが、将来ゆりかもめがもしTTT前を通ることになったら、
それの高架も反対なのでしょうか?
豊洲を見ればお分かりかと思いますが、結構威圧感ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>>186
やだったら売れば良い。これが資本市場の原理原則。ちがう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
しかし我々のような素人が考えてもそんなに高架がメリットあると言えるなら、どうして2年前に地上案を策定したときに高架にしなかったんだろ。本当に有識者踏まえて計画立ててんのかな?すごく疑問。無駄に税金投入する余裕があるなら、出産の医療費にも健康保険適用してくれよ。その方が余っ程生産性があるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>>187さん
え?私も環状7号線大和町交差点付近に現在すんでいますよ!
実はTTTを購入する際に、北東側を検討していましたが
営業の方に色々と話を伺った所、北西側、北東側に環状線が交差する事を聞き
直ぐに大和町の交差点が浮かび、まさかあのようになるのではと思い
「立体交差店の様になるのでは?」と確認した所、「いえ、地上化平面の交差点です」と言われ
ほっとしていたひとりです。
あの交差点をご存知で、気にしないとは・・・。
ちょっとびっくりです。あそこの排気ガス、騒音問題、渋滞問題は可なり深刻なのはご存知ですか?
まぁ、人それぞれ感じ方が違うんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>>187
ゆりかもめの威圧感も知っていますので、正直うれしくないです。
LRTが一番理想的。
あくまでも個人的な希望ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>>191さん
あそこは、首都高と17号と環7の2重立体交差ですから、空気は都内でもかなり汚いらしいですね。
立体交差の利点として環7を横断する分には信号待ちの時間が少なかったと思います。
私が鈍感なのかもしれませんが、旧道入り口のコーヒー店や、餃子屋などによく行っておりましたが、環境が良いとか悪いとかそういう次元で考えたことは無かったですね。あるがままと言いますか。
17号線沿いのマンションを見ていますと、10階付近でも窓の下にすぐ首都高があるようなイメージでしたので、高層階を購入したしだいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
>>194さん
大和町立体交差点の大気汚染問題は、以前から可なり問題になっていて過去に
都内ワーストワンにもなっています。
この問題は今も解決されず、交差点角にあった銀行を壊して公園にする事で
若干の回避をしたようです。
しかしご存知だと思いますが、この交差点は常に渋滞しており、
高架下道路にある右折、左折車線も常に渋滞。
高架道路と脇を通る道との合流地点も渋滞しています。
環状2号線、3号線がどこまで混雑するのかは未知数ですが、
高架道路により混雑を回避できるという利点が当てはまらない場合もあるという事です。
環状8号線の高架化に対しても住民からの反対抗議があったようで
やはりどこでも高架化で揉めてるんだなぁと思いました。
私が疑問に思うのは、
高架化にする事が、環境に良く、渋滞などの解決策として良いという判断であるなら
ではなぜ住民や区から反対意見がでるのか?
近隣住民にとっても良い提案なら、各地で高架化反対意見などで揉めないと思うのですが・・。
住民からの懸念に対して、納得の行く説明や対応策を都が出せていれば、
住民も納得すると思うのです。
これでは、近隣住民はとにかく都市計画を優先し、安く買った物件なんだから多少の公害は我慢しなさいと言われてるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
匿名さん
今現在、住んでおられるかたの反対は起きていないんでしょ。
TTTが建つことで相当威圧感を感じるかたもいたはず、でも目だった反対も無く
我々もここを買うことが出来た。有難いことだなと感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
高架は、たとえば山とか川とかある土地に、平らな道路を造るときに用いる手法であり
都市部に用いるのは、非常に時代遅れで非常識だという事です。
都の都市計画の専門家はその辺は十分承知しているはずですが・・・・・・
この時代、高架化はあり得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
高架下はどこも薄暗くて汚いしゴミも多くて臭うし、落書き多いしホームレスいるしで
いいこと1つもない。
賛成者はそれでも良いのか、理解できんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件