東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS〔13〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. THE TOKYO TOWERS〔13〕
匿名さん [更新日時] 2006-10-26 09:05:00

完売目前、THE TOKYO TOWERS のスレッド13です。(sage推奨、煽りは黙って削除依頼)
いよいよインテリアオプション会開始。将来のご近所同士仲良くいきましょう!!

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー


過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40808/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40896/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40895/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38901/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39252/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39023/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43515/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44124/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44909/
11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44902/
12:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44892/

購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40637/



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-09 23:31:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    >>1
    お疲れ様です!
    環2の話も嫌いじゃ無いけど、新スレではインテリアOPなどの話も色々したいですね。

  2. 3 匿名さん

    でも、インテリアオプションの話を振っても、あまり乗ってこないよね?
    他のスレは結構盛り上がってるけど、ここは何か問題があった時と、煽り君退治の時が
    一番盛り上がる・・・て感じで寂しいですね。。

  3. 4 匿名さん

    オプションで、食洗機のメーカーとどんなタイプがあったか教えてくれませんか?できたら納入業者など詳しい情報あったらお知らせください。訳あってオプションのオーダーに間に合わなかったので・・お願いします。

  4. 5 匿名さん

    今週末は東京湾花火大会。
    これの為にこのマンションを買ったかもって思うくらい、入居が楽しみです。

  5. 6 匿名

    うちも最初はSEAの南東を契約することになってましたが担当の方が花火見えますかどうか・・・と言われたので南西に変更したんです。区の予算の関係でいつまでこの花火大会が続くか判らないと聞いたこともありますがどうなんでしょうか?ずっと続いて欲しいですね。

  6. 7 匿名さん

    花火大会は初回から地元(勝どき)で見ています。
    今迄に何度か中止になるとの噂が出たときありましたが
    ここまで続けば大恐慌や天変地異無ければ続くのでは
    ないでしょうか。ちなみに私はSEA南東中層階購入しました。
    ベランダから一箇所は見えると思います。打ち上げ場所は
    2ヶ所あります。2ヶ所は接近していますが有明方向と豊海
    方向です。豊海方向の打ち上げ場所は見えないと思います。

  7. 8 匿名

    すみません、何故豊海方向は見えないのでしょうか?
    何かが邪魔するのですか?

  8. 9 匿名

    南東からも見えるんですね。今年は花火当日と予備日も雨マークがついていて少し心配ですが毎年雨がぱらつきますね。

  9. 10 勝どき在住

    以前、強風で中止になった事がありましたが、小雨でしたら決行だと思います。

  10. 11 匿名さん

    南東中階ならベランダへ出れば二箇所の花火見えると思いますよ。

  11. 12 匿名さん

    南東側、南、南西側に住む予定の皆様、2年後以降の華火大会は毎年楽しみな行事になりますね。
    北東側のうちとしては、本当に羨ましいです!
    今年は地元の華火大会に行ってきましたが、やっぱり良いですね〜!
    「年に一度の行事だし・・」と、ビューバス希望の主人に説得され、泣く泣く諦めました。
    でも未だに未練タラタラです。
    友人に「勝どきのマンションを買った」って言うと、必ず「じゃ、花火見れるの?」て
    期待されるけど、北東側と言うと「え〜〜がっかり!」と言われます。。。(涙

    TTTは色んな得点があるマンションですね。

  12. 13 匿名

    ラウンジ等でも見られるかもしれませんし、家は南東側ですから、よろしかったらどーそ!
    というようになると思います。一緒に楽しみましょう♪

  13. 14 匿名さん

    この日一日だけでTTTの良さを毎年確認できそうです(笑)

  14. 15 匿名

    TTTはどの方角を購入してもそれぞれ良さがあると思います。だからいろいろな方と知り合いになれるといいですね。

  15. 16 匿名さん

    確かに東西南北、全ての景色を見てみたい。
    でも私の場合、湾岸物件にも係らず、液状化の心配が無い
    直基礎工法ってだけでTTTは大変稀少な物件だと感じてます。

  16. 17 匿名さん

    花火の時はウッドデッキとかラウンジとかは抽選ですよね、当たるといいなぁ。

  17. 18 匿名さん

    オール電化も決め手になりました。

  18. 19 匿名さん

  19. 20 匿名さん

    トランクルーム全戸、無料は凄いと思った。
    これは実際住んでみると解ると思うけど、大きくて滅多に使わず
    部屋に置きたくないモノなどを収納するのにホント便利です。
    モノを高く積めるので約1畳分でも結構な量を収納出来きると思います。

  20. 21 匿名さん

    >>19
    早速、削除依頼してきました。
    以後はテンプレ通り、黙って削除依頼します。

  21. 22 匿名さん

    >08さんへ >07です。
    豊海方向が絶対見えないと断言できませんが、恐らく
    見えないのではと思う次第です。
    理由は南東側は朝塩運河にかなり近く、またお隣さん
    との境の柱が意外と前方に出ているので、身を乗り出して
    右方向見れば見えるかどうかと思います。
    お隣さんとの境が太い柱の物件と、薄い仕切り板状のものが
    あるので、右方向の柱がどちらかでも見え具合変りそうです。
    来年11月になれば購入物件に入れますので答えが出ます。
    絶対見えてほしいとは思います。

  22. 23 匿名さん

    >>18
    私もオール電化は大きかったですね。
    前にも出てたけど、タワーマンションは、やっぱり火災が一番怖い。
    コレばっかりは自分が気を付けてれば良いってモノでは無いので・・・。

  23. 24 匿名さん

    一年に一度のイベントですが、やっぱり南向き方面購入者は
    部屋から花火が見えるか見えないかは気になりますよね・・・

  24. 25 匿名さん

    こんだけ距離が近いと迫力もありますよ。
    腹にずーんと空気振動がくるのも花火の醍醐味ですから。

  25. 26 匿名さん

    花火のプライオリティって高いっすね〜
    うちは台場で、最初は嬉しかったのですが、
    いまや花火の日は遠出しちゃいます。
    うちは特異かもしれませんが、
    何年もみると意外に飽きるもんなんですよねー

  26. 27 匿名さん

    あ、でもワイワイやるのは好きなので、もちろんTTTでも楽しみではあります。。。

  27. 28 匿名さん

    私は毎年、晴海会場で見てるけどTTTから見る花火は、今からホント楽しみ
    一年に一回のイベントだし、自分達が楽しむのは勿論、来客の人が喜ぶ顔が見たい

  28. 29 匿名さん

    >>28さん

    わかります。
    やはり部屋から、もしくはベランダから花火が見えるのって、やっぱり希少価値が違いますよ〜!
    PCTも西側は高かったしね。
    南東側は、晴海埠頭からも良く見えるし、多分ベランダからなら迫力あり花火見えるのではないでしょうか?勿論、最高VIPは南角でしょうが。いいなぁ。
    花火の距離も近いし、凄い迫力でしょうね〜。
    私も抽選で頑張ってあてるか、南東、南西、南側の方と仲良くなって
    恩恵うけようかな?(笑)
    今週末ですね、東京湾華火大会!
    見に行く方はぜひ報告待ってます!

  29. 30 匿名さん

  30. 31 匿名さん

    最近ほのぼのしてて良いですね〜(^−^)にっこり

  31. 32 匿名

    >22さん 了解しました。
    晴海公園と晴海海上の2箇所ですよね。中央区のホームページの図を見てみましたが、
    結構いけるのではないかと思っています。音は確実にスゴイでしょうね。
    楽しみです。

  32. 33 匿名さん

    今年の花火見物は何処が穴場ですかね?
    期待していた豊洲公園や豊洲6丁目付近は立ち入り禁止みたいですし、
    お台場付近は混んでて、良いスポットは入れそうにないです。
    晴海方面に歩いて行けば、何処からでも見えるのでしょうか?

  33. 34 匿名さん

    私、土日出勤なんです
    花火大会の日って我が家に帰れなくなるんでしょうか?

  34. 35 匿名さん

    下のアンケートでもわかるとおり、ホームレスの主なネグラは
    高架下・公園・河川敷です。
    http://page.freett.com/oasis2000/deta.html
    実際中央区自身、浜町高架下や、千代田区との2自治体で抱える
    神田駅周辺高架下問題、隅田川テラスのホームレス問題を
    もう十数年解決出来ずにいます。
    まあ、中央区の場合一番問題なのは高架下の廃棄物不法投棄かも
    しれませんが・・・・
    こういう今ある高架下での問題もろくに解決できない中央区
    高架化の要望????何を考えてるんでしょうね?

    ちなみに私自身も今、中央区築地に住んでますが
    築地川公園の浮浪者問題はもうずっと放置されてます。

  35. 36 匿名さん

    >>34
    毎年終電まで混雑が続くけど、22時くらいになれば逆行でも歩けると思うよ
    環2が出来たら汐留ルートも加わるわけだし、もっと楽になるかな?

  36. 37 匿名さん

    >20
    トランクルームってどれくらいのサイズなの?図面に載ってたっけ?ご存知でしたら縦X横X高さを教えて下さい。

  37. 38 匿名さん

    PCTのスレより。
    華火大会順延だそうです。

  38. 39 匿名さん

    花火は明日に順延になりました!

  39. 40 匿名さん

    中央区HPより
    明日の開催情報更新は午前10時の予定。

  40. 41 匿名さん

    晴海に超高層マンションが出来たら、まさに花火会場は目の前ですね。

  41. 42 匿名さん

    晴海のトリプルマンションは清掃工場より後ろにできます。
    晴海埠頭周辺はオリンピックスタジアム等の、OP予定候補地なのでビル等は建たないと思われます。
    スタジアムからの景色は相当良いでしょうね

  42. 43 匿名さん

    >>41
    遮られるタワーも多数出てくるから、手放しでは喜べないよ。

  43. 44 匿名さん

    花火大会に行かれる予定の方。
    明日、スカッと晴れると良いですね。。

  44. 45 匿名さん

    勝どきは今すごい雷!
    地響きで昼寝から目が覚めた。明日は晴れますように。

  45. 46 匿名さん

    しかし、花火の日のTTTの入場制限はどのくらいされるんでしょうね。
    豊海公園からあふれた人が入り込んできたらめちゃくちゃにされそうだけど・・

  46. 47 匿名さん

    実質、豊海公園と一体になっているから相当の事しないと
    つらいでしょうね
    TTTの公開空地はオープンすぎるのでー。
    一応説明では入場規制をかけると聞きましたが
    どうやって柵を作るのか
    この日だけはかなり心配です
    諦めるしかないのか?

  47. 48 匿名さん

    さすがにその日は、
    一般の方は通行や進入できないように整備すると聞いてますが・・?!
    どちらにしろ、その日ぐらいは見学客の進入は避けて欲しいですね。


  48. 49 匿名さん

    その日だけは安全の為規制が必要ですね。
    朝汐小橋もロープが張られるし、TTTもロープで規制とかするでしょう。

  49. 50 匿名さん

    間違い無く、規制すると思います
    規制しなかったらゴミの山になりますよ・・・

  50. by 管理担当

  • スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸