匿名さん
[更新日時] 2006-10-26 09:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番) |
交通 |
都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1981戸(MID TOWER販売戸数:648戸、SEA TOWER販売戸数:1,333戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん
-
103
101
訂正
削除以来→削除依頼
>>102
私は読解力が無いためか、削除基準が、いまいち理解できませんでしたが
管理人さんが下した判断なので従うしかないですね
-
104
匿名さん
-
105
匿名さん
>>104
多分、半地下(ECOアンダーパス工法)の事ですよね?
私もこの方法が良いと思うのですが・・。
交通アクセスや交差点渋滞、騒音、排気ガスを回避する為に「高架化」は
安易な案に過ぎない様に思います。
高架化で起きる問題に対して、どこまで対策を考えているのかが疑問です。
高架化メリットと同時に高架化によるデメリットに対する対応を
都はどこま考えているのやら??
半地下という考えは何故駄目なのでしょうか?
これと言った回答は無いようですし・・。
-
106
匿名さん
片方で1兆円かけて日本橋の高架道路を地下へ埋めようなどという計画が進んでいる一方で
これから新たな高架をかけるというのは、非常にあさはかなことだとおもいます。
半地下でいいのではないかと思います。
都市の中での高架はもはや時代遅れの思想だと言うことで、再考の必要があると思います。
まあ、こんな事書くと高架賛成の方から猛反撃を食らうかもしれませんが・・・・・・
その前に削除されるかもしれませんね。
-
107
匿名さん
半地下は大雨で水没の恐れあり。配水に余計なコストかかる。
-
108
匿名さん
地下化より、そして高架化よりもコストも低いでしょう。
総コストは、地下>高架>半地下>地上、ではないでしょうか。
-
109
匿名さん
地上化はマンション購入者は納得済み。これを高架にするかしないかの問題。以上。
この話題はTTTのイメージアップのため、公開掲示板では自粛をお願いいたします。
-
110
匿名さん
首都高の半地下、できてて40年たつが、水没した事は一度もなし。
仮に水没したとしても、復旧まで暫定的に側道で対処できる。
将来的に半地下の上にふたをして、その上を公園などにすることも可能(銀座の晴海通りのように)。
-
111
匿名さん
環3との交差を平面化か立体化かという議論では立体化の方が良いであろう。
そのうえで、立体化の手法として高架化と半地下を比較したら、半地下化のほうが、都市景観上も
優れていると言う事だと思う。
しかし、この掲示板でいくら議論したところで、物事がどうなるわけではないし、
また荒れるのもなんですからもうこれ以上はやめときますわ。
-
-
112
匿名さん
でも、決定しかけてた以前の地上化よりは
高架化の方が良いって思ってる人は多いのかな?
-
113
匿名さん
いや、タダの賛成、反対だけの意見だったら荒れるだろうけど
ループじゃない、具体的なメリット、デメリットを挙げた購入者が判断材料となる
建設的な議論だったら、前も荒れることは無かったし良いと思いますよ。
ちなみに私は現在、高架推奨派ですがもっと将来的な事も見据えた良い
意見があったら是非聞きたいと思います。
-
114
匿名さん
113さんが高架推奨派である理由はなんでしょうか?
TTTの購入者なんですよね?
-
115
匿名さん
排水、共同構、臨海高架とのジョイント角、路面スロープ角等々、
実測値で高架が最良との結論に至った考えられる。
最大公約数として有利な高架にすることは至極当然。
個人的にも断然高架派。
-
116
匿名さん
>>99さん
大変解りやすい詳細有難うございます!
私もリビングはブラインドを考えていますが
やはり寸法などあるものはオプションで頼んだほうが良いですかね?
あと5番の家具って欲しいモノなど探してもらえたりするのですか?
質問ばかりでスイマセン・・・
-
117
匿名さん
区の要望を単純に取り入れ素案が出来たと思われるが、中央区の検討には半地下は全くなかった
と思われます。
朝潮運河より環3交差部まで180m。朝潮運河の架橋をどのくらいあげるかにもよるが、
ピッチ・スロープ角とも十分可能と思われます(ちなみに昭和通りの銀座1丁目のスロープ入り口から交差部までは90mです。)。共同工などに関しては、本来シールド工法による
地下化を前提にしていたくらいだからぜんぜんOKだろう。
-
118
匿名さん
>112
少なくとも高架側に喜んで住みたがる人はいないと思いますが。
-
119
匿名さん
115さん
その「個人的」なお考えをお聞きしたいのです。
-
120
113
>>114
中央区在住のレッキとした購入者ですよ。
多少、前スレと被りますがやはり、やはり今まで決定しかけていた「平面化」だと
6車線となる為、歩行者の信号待ちでの時間の長さや、排ガスの多さが気になると思います。
「高架化」の場合、築地行きのトラック等は全て高架を通るため
地上の道路の交通はかなり軽減されると予想できます。
それと「地下化」では実現出来なかった、隅田川に橋を作る計画により
築地方面のアクセスが格段に良くなる事ですかね(歩行者、自転車の通行も可能)
景観は、皆さんが危惧する程、私は薄暗くなるとは、思えません。
(夜も高架下の天井等に街灯などの設置をきちんとすることが条件)
治安も駅前等の高架では無いので、スーパーなどのゴミ置き場や高架下の空間スペースなどを
ちゃんと工夫すればば浮浪者などが居つくことも無いと思います。
(ここら辺はもし、「高架化」が決定した場合、都などに強く要請したいですね)
何にせよ、「平面化」になるかもしれない事は購入者は織り込み済みの事だったので
「地下化」では無く「平面化」になることは購入者も反対などの意見は言えないと思います。
「地下化」と「高架化」どちらが良いのか私にも判断し辛いですが
「平面化」なら新案の「高架化」の方が、トータル的に良いと言うのが私の考えです。
ココで購入者がいくら議論しても、勿論、それが決定事項になるわけでは無いので
理想ばかりを追うのでは無く、現実問題として何が一番良いのか考えた方が現実的だと思います。
しかし、「半地下化」など新しい意見も出ていますので将来を見据え何が一番ベストなのか
考えるのは面白いと思います。
後はやはり、最終的には購入者の皆さんが、それぞれ考え
中央区や都などに意見具申すれば良いのかと思います。
ちなみに私も逆に>>114さんの現在の考えをお聞きしたいです。
現時点で現実問題として何がベストだとお考えでしょうか?正直、地下化と高架
-
121
113
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件