東京23区の新築分譲マンション掲示板「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その2
匿名さん [更新日時] 2007-07-02 22:09:00

赤坂駅徒歩4分、総戸数521戸の憧れの丘に建つマンションです。
現在第一期販売中。

売主:(株)サンウッド/東急不動産(株)/(株)竹中工務店
施工:(株)竹中工務店
設計:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体
監理:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体

<過去スレ>
 1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44249/



こちらは過去スレです。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hillの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-05 20:51:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん

    もう残室がないマンションで話し合っても。。

    そもそも投機用がほとんどで、住む人もすくないだろうな。。
    うわさでは、もう転売の話があるそうです。どうしても欲しい方は、
    高級物件の斡旋の○○○コーポレーションへ、どうぞ。

  2. 403 匿名さん

    キャンセル待ちではもうまわってこないんですか。

  3. 404 匿名さん

    394さん、ありがとうございました。(392です)私の調べ方が悪かったようで、教えてgooのサイトで中古マンション価格推移そのものは見つけられなかったけど、いろいろ情報を知ることができました。
    ところで、販売の人の話では、8、9割はまともに住む人のようですよ。完成直後のマンションの部屋がたくさん売りに出るなんて、住む住人にとっては、あまり嬉しくない話ですよね。問題があって売れ残ったマンションのように思われてしまいがちですから。
    >403さん、
    2年後キャンセルの人もでるでしょうが、そもそも待っている人が多いので、回ってくるのは難しいかも。同じ部屋の次点、次次点と順番に回すとのことでしたから。

  4. 405 匿名さん

    キャンセルはまず出ない気がする。 そもそも2年も待つのであれば他の物件に手を出してる。
    この秋からの愛宕タワーとか永田町計画とか薬研坂とか。
    虎TRもキャンセルの話聞かないでしょ?  1億で買って2年寝かせてすぐに数千万上乗せして売却する、それが自然の流れと思う。

  5. 406 匿名さん

    ○○○コーポレーションの広告では赤坂エリアの空室が多いね。
    今後もどんどん賃貸物件が出ると赤坂TRも幽霊マンションになるかもね。

  6. 407 匿名さん

    六本木ヒルズは坪1000万を突破してきてますし、予想以上に高級マンションの値上がりペースはピッチが上がってきてますね。あと何ヶ月で前回のピークの坪2500万(麻布界隈の新築マンション坪単価最高値)を上回りますかね。

  7. 408 匿名さん

    汐留、高輪あたりの中古タワーマンションでも坪500-700万で売りに出してるのははったり?
    その辺でそうなら六本木、3Aエリアが坪1000万以上も2年先に十分ありえる。

  8. 409 匿名さん

    407>
    前回のピークっていつ頃です?

  9. 410 匿名さん

    409>91年ごろです
    408>3Aエリアは今現在、最上級グレードがないんでちょっとコメントしずらいですが、ワンランク下の物件で地所がやってる三番町パークは北東向きで坪800ででてますよ。来週ぐらいで登録です
    てことで、次の目玉は三井の永田町あたりになるので、まずは坪900越えがあるかどうかが当面の焦点って感じじゃないすか。

  10. 411 匿名さん

    ここって竣工後すぐに賃貸に出したり、売却したりできるんですか?
    最初の固定資産税確定の1月1日まで住まなきゃいけないの?

  11. 412 匿名さん

    5年以内の売却だと税金52%とられて、諸経費も負担すると三分の一くらいしか
    手取りないのでは?

  12. 413 匿名さん

    売却益3000万以上で39%ですよ。 5年後は20%です。
    すぐに売却して5000万だと4220万残ります。

  13. 414 匿名さん

    412>しかし、居住していた不動産を売却した場合の利益には3000万円の特別控除が
    あったと記憶しています。正確に知っているかたがいたら教えて下さい。

  14. 415 匿名さん

    居住の定義も教えてください。 部屋は空のまま住民票を移すと居住になります?

  15. 416 匿名さん

    先週湾岸のW○タワーズで転落事故あったってスレ見ましたけど赤坂TRは建設現場の管理大丈夫ですかね? 最近の都心タワーマンションでは一番注目されてると思うので完成間際にあてつけで飛び降りたりしないかと。 正面のところなんか誰でも侵入できそうな気がする。
    セキュリティーに関してはトップクラスと思うけど建設中から管理をしっかりしてほしい。

    それにしても二極化っていうか、亡くなったタクシー運転手もわざわざそこを選んで飛び降りてるわけだから悲しいよ。

  16. 417 匿名さん

    412です。413さんご指摘の通り平成16年1月から39%に軽減されているのを確認しました。ありがとうございました。それから3000万円の控除を受けられるかどうかで手取りが大きく
    変わりますので、「居住」の条件がポイントですね。

  17. 418 匿名さん

    2年後の坪単価っていくらくらいでしょうね。
    売り出しは400万前後だから今は500万、2年後は600万ってとこですか?
    ミッドタウン付近が急上昇すると700万もありうるのか。

  18. 419 匿名さん

    2年後なら余裕で坪1000万超えてると思うよ。1987年が400なら1989年は1200ですからね。

  19. 420 匿名さん

    もし1000万なら今の倍以上だ。
    1億の部屋が2年で2億。 すぐ売って7000万の儲け。
    サラリーマンやってるのがばからしいね。
    今の時期に数件投資できる資金があったら笑いがとまらないね。

  20. 421 匿名さん

    こんなに転売の話ばかりのスレは初めてです。結局どんな方が住まれるのでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸