東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千歳烏山 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 上祖師谷
  7. 千歳烏山駅
  8. パークホームズ千歳烏山 part2
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:39:00

引き続き
PH千歳烏山GCについて検討中の方やご近所の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
価格:4400万円台-9400万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:57.82平米-124.55平米

part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44036/



こちらは過去スレです。
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-30 07:51:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート口コミ掲示板・評判

  1. 515 匿名さん

    ちょっと!衝撃の告白ですね。
    258さんじゃないでしょ?

  2. 516 匿名さん

    先日まずは近くをと言ってみましたがあまりのひどい立地に絶句しました。周りに何もないじゃないですか。おまけに出来上がってきた外装は貧相極まりないし…今時こんなセンスレス物件あるんですね。
    おまけにせこせこな地下室発想。まぁあんな地下室購入する人はいないだろうからその内大幅値引きなるんでしょうか。
    あと200世帯あるのに共用設備ないなんて、ただでさえ不人気なのに売るの苦労しますね。

  3. 517 匿名さん

    昨日、日テレのいくよん!みましたか。来週も千歳烏山です。
    見逃した方はいくよんに昨日の映像があります。

  4. 518 匿名さん

    ようやく落ち着きましたね

  5. 519 ご近所さん

    258です。
    サイト全体で投稿できない障害って、なんだったんでしょうね。

    513さんに聞かれたので答えますが、514さんの書き込みが当たらずとも遠からずです。
    また、513さんは私がこの物件を褒めていると言っていますが、私の過去の投稿でこの物件を褒めたものは一つもないはずです。もう少し読解力を養わないと、流れをブッタ切る行為から、ネット社会では「荒らし」と言われてしまいますよ。

    一応、以下の通りご質問にお答えします。

    >実際検討していますか?
    いいえ。

    >買いたいですか?
    いいえ。

    >今後検討候補にあがりますか?
    Never.

  6. 520 匿名さん

    書き込めなかった?それって・・・・。

  7. 521 匿名さん

    この物件、冷静に考えるとこの上なくひどい物件ですね。
    立地はひどいし(何かジメジメした感じだし)、外観ショボイし、共有の施設がダメダメだし、まぁ価格が安い点が唯一の救いでしょう。
    それでもこの内容考えると高いな。
    腐っても品川なんば、03電話が欲しい人だけでしょう。そして「私世田谷に住んでるの」みたいなこと言うんでしょうね。
    そういえばおすし屋さんがいいって話ありましたが、私の知り合いはあそこで生牡蠣食べて夫婦で2日間掃き続けたそうですよ!
    あと天井も低いですね。書き忘れました。
    あと地下室も湿気がじめじめしますのでご注意いただきたく。

  8. 522 匿名

    何にをもって、外観がショボいのか教えて下さい。外壁の仕上げ材料?建物のファサード?外壁カラー?

  9. 523 匿名さん

    全てでしょう。とても恥ずかしくて人を呼べないし。
    逆に、好んでいる方なんているの?

  10. 524 匿名さん

    なんだか同じような否定的な意見が書き込まれていますが一人で書いているんじゃないですよね?
    気に入って買う人はそれで良いじゃないですか。親切心で買わないようにしてるんですか?それとも暇なだけ??

  11. 525 匿名さん

    散歩のついでに物件覗いてきました。外観が分かるほどできていませんでした。覗いていないで評価できる方はすごい。北側のほうは結構あいていました。しかしあくまで主観ですので。シートに覆われていたのではっきり分かりませんでしたが、高さはあまりないのかな。多分ご指摘があるように天井の高さは低いと思います。ここのあたりでは当然といえばそうですが。もうひとつここのあたりは子供の学力は高くないと思います。小学校で私立に通っている人は少ないと思います。
    では暇があったらまた覗いてきますね。長細い隙間からでは見にくい燿燿。

  12. 539 匿名さん

    ロングパスだけど>>385さん、
    学芸大竹早もお茶大附も筑附も世田谷区全域が通学区域に指定されていますよ。
    事実と違う情報を出してまでネガレスってのは感心しませんね。

    一部の学校で60分以内が望ましいとはなっていますが、
    あくまで「望ましい」のであって、必要条件では有りません。
    それに烏山を朝7時20分過ぎに出る電車に乗れば
    茗荷谷にも春日にも8時には着けるので
    ドアトゥドアで60分を超えるとしても僅かなものです。
    世の中それくらいの通学をしている小学生、私立ならいくらでもいます。
    一方で、府中は通学区域外なのでダメですね。

  13. 541 匿名さん

    意味わかんないんですけど
    誰か日本語に翻訳してもらえます?

  14. 551 匿名さん

    なんだか荒れてますが、ここを検討中に南烏山から千歳台に引っ越し(他物件購入)た私から、主に近隣情報(駅前情報)をお届けします。

    ・バス便
     新宿に出るには烏山駅まで徒歩or自転車になりますね。
     私は面倒な時はタクシーを利用しています。
     ここからなら1メーターだし、帰りであれば駅前のライフにタクシー乗り場がありますよ。
     また、新宿から終電を逃した場合深夜バスで千歳烏山まで帰ってこれます。何気に便利です。
    ・墓
     世田谷は神社やお寺が多いので、割とよくみかけます。
    ・田舎臭
     ここらへんはそれほど感じませんが、神社やお寺も含めてこの田舎臭が個人的には好きです。
    ・買い物環境最悪
     烏山駅周辺でほぼ一通りありますし、買い物環境はかなり良好かと思います。
     駅周辺に住んでいた頃は、食料品はライフ、シミズヤを愛用してました。
     レンタルビデオは、駅周辺のPeopleとかを活用してましたね。
     千歳烏山は自転車王国なので、徒歩圏内で色々買い物を考えている方は、
     それなりの物件を購入するか、他の土地を探すのが良いかと思います。
    ・飲食店なし
     近所の有名店は栄寿司、広味坊が確かにありますね。
     烏山はアド街でも紹介されてましたが中華料理が結構あります。
     私は、上記店舗はほとんどいってません(笑)
     駅周辺には、オススメできる焼肉店やスペイン料理、ラーメン屋、カレー屋など色々あります。
     少し前にのっていたたこ焼き屋は結構前につぶれました…
     あと、居酒屋が豊富すぎてサラリーマンの憩いの場になってます。
    ・育児
     世田谷は色々と優遇されてますので、ぜひ調べてみてください。
     また、ライフの前に子育てステーションが9月にオープン!
     子育て世代には嬉しい施設です。
     また、人気の小児科もありますね。

    と、駅前に長く住んでたせいか駅周辺の便利さ、快適さが忘れられません。
    …が、今は千歳台住まいでこれはこれで快適に過ごしております。
    (生活エリアは千歳台〜祖師谷大蔵になりましたが)
    入居される方々、烏山駅、世田谷を堪能していただけたらと思います。

  15. 552 世田谷区民

    同じような投稿を以前にも読んだ記憶が…デジャブ?

    駅から遠くて墓が近いという悪条件では資産価値と言う面でかなり心配。
    今となってはここも割高感強いし。

    また、ここは世田谷区でもかなり泥臭い感じ。MR見に行って軽くショック。
    田舎っぽいというより、地方都市っぽいなあと感じました(近隣住民の人には申し訳ないですが)

    駅前の放置自転車もひどい。
    こんな駅最近見かけない(もう改善されたかな?)

    もう買ったひとはしょうがないですが、これからの人は少なくとも年内様子見した方が吉かも。
    新築下がるのはもう少し後かもしれませんが、中古は結構下がってきているなあと感じています。

    ネガティブな内容で申し訳ないが、率直な意見。

  16. 553 ご近所さん

    258です。
    もう昨晩の俺の投稿消されているのか。

    三井さん、掲示板の管理人さん、もう私からの情報提供はありません。

    情報を意図的に非対称にすると、「逆選択」という問題が発生し質の悪い顧客しか集まりません。
    詳しくは有名な生命保険の加入者の例でも読んで勉強して下さいな。

    (この投稿も消されるのかな。)

  17. 554 匿名さん

    このマンションは素晴らしいですね(^O^)

    根強いファンがいるみたいですよ

  18. 555 匿名さん

    自分達にとって都合の悪い事実や、批判的な書き込みが削除されているみたいです。

    以下に事実を書いてみます。
    この事実を削除できますか?

    1 天井高さは、ここ最近の都内新築マンションにしては低いと言える。第一線低層に無理矢理配置したことに起因する。


    2 駅から歩いて10分以上かかるので利便性が良いとは言えない。

    3 地下の住戸があり、風通しは地上階より劣る。当然だが、日照も地上階住戸より劣る。

    4 墓地が近所にある。

    5 共用部は決して充実しているとはいえない。

    6 メインのエントランスのデザインと内装仕上げグレードが、この規模の他のマンションと比較すると劣っている。

    7 管理費がこの規模のマンションにしては高い。高い理由がよくわからない。以上の理由から私は検討から外しました。
    みなさんはいかがですか?

  19. 556 匿名さん

    みごと消されませんね。おめでとうございます!

  20. 557 契約済みさん

    敷地南側に墓地が存在するという事は
    この墓地に近い将来建物が建設される
    可能性が極めて低いという事ができる

    ある意味
    この敷地南側の日照が担保されると言える。

    捉え方は人それぞれ。

  21. 558 匿名さん

    >>555
    ×第一線
    ○第一種

    1.敷地内に広い空地を確保する事で高さ10m→12mに緩和 
     最上階はほぼ視界が遮られない。
    2.閑静な環境を得られる。
    3.すべての住戸が同一な好条件であるマンションがあるか?
    4.>>557にあるように捉え方次第。
    5.無駄な共用施設は不要。
    6.グレードの定義・優劣の基準が不明。○○産の○を使用であると納得?
    7.?

    現在も検討中です。

  22. 559 ご近所さん

    551さん

    人気のある小児科とはどこ?
    チトカラにあった?
    もしかして・・・私が想像している小児科だったら最悪
    本当にですよ
    良い小児科あったかな???
    小児の歯医者はセブンイレブンの上はいいと思います。
    後 駅周辺の吉野医院(混んでるけど)もいいです。
    しかし・・・
    人気の小児科とはどこ?
    真剣に教えて

  23. 560 匿名さん

    人にものを尋ねる場合は「教えて下さい」ですよね?
    ほんとうにこの辺の住民はマナー悪い。

  24. 561 元周辺住民さん

    うちは旧甲州街道沿いの南烏山にある「かねみつ小児クリニック」に通っていました。
    慶應の医学部出身の先生だったと思います。

    ここが私の周りの人々では一番評判がよかったです。

  25. 562 匿名さん

    ネガティブな書き込みが削除されません。
    とうとう認めたということですかね。

    いづれボロが出るマンションだってことはわかってた。
    酷いマンションですよ。

    主観ですので悪しからずってことでw

  26. 563 匿名さん

    562さん

    勝ち誇ったのはいいですが
    いづれ→いずれ
    ではないでしょうか?

    ぜひとも植栽まで終わりましたらもう一度評価をください
    新しい発見ができるかもしれません(主観です)

    一部の方が私の投稿が削除されないのは、デベの回し者や削除依頼したからだなどと推測していましたが、他の方が依頼したのでしょう(別に私と思われてもよかったです)

    買う買わないは別としてこの地域そして物件に対して否定的な方も「配慮」のある言動をお願いします。

  27. 564 匿名さん

    半分寝ながらかいた?
    何がいいたいのかわかりません。

    デベの回し者が泣き落とし?

  28. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸