東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その27)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その27)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ヒマリーマン [更新日時] 2008-08-27 21:53:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その26:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44271/
その25以前の過去スレ、参考サイト >>2

[スレ作成日時]2008-07-12 05:17:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その27)

  1. 201 匿名はん

    株も都心物件も買いですね。

    高くなってから買ってどうする。安いうちに買うのが
    常識。

    もう一段、底があるような気もするが、それはしょうがない。
    完全な予測は難しい。

  2. 202 購入経験者さん

    >>200


    そんなことはナイチンゲー


    もしかしたらあなたは【羞恥心】のグループのおひとりですか?


    下がらないような気がするということを書かれてましたが、願望で相場は決まらない。


    山高ければ谷深し。広尾、赤坂、青山等何年か時間をかけて大きく下がります。

    顕著なのはガーヒル、パークタワーなのでその行く末を4〜5年見てください。

  3. 203 匿名さん

    >>200
    ここ2,3年で高騰したところだらけですな
    そこだけ傾斜の高いピークを保てる?

    >>195
    アエラはヒューザーの拡大に一役買ったからねぇ
    専業主婦に対するネガキャンペーンは
    悪意を感じるほど

    ママカースト?なんだそりゃ

  4. 204 購入経験者さん

    201さんも【羞恥心】グループ入り

    決定どぇ〜〜すぅ〜。


    不動産の動きは株とは違います!


    押し目買いをしてどーする。


    ナンピンしてどないする;


    下げの料理は玄関でせず、じっくりと奥座敷で料理するのが常識。

    今はまだ下げの様子を見せた幕開けで、前座も出ておりませんよ!!

  5. 205 匿名さん

    政治が安定しないのに、経済が安定する訳ないじゃん。
    官僚を押さえ込まないと、このままだと消費税大幅増税とかで不動産業界も大打撃だよ。

  6. 206 匿名さん

    皆さんは、実態を知らないのかな?

    今この低金利時代に銀行には唸るほどお金が集まってくる。個人金融資産約1500兆円だよ‥銀行が貸し出しに困っているんだな‥分かるかな?
    大きさ問わず、財務面良い企業には貸出しますね。


    内容の無い地上げ屋に貸した分が…焦げ付くだけであり、賃貸ビル建設にはドンドン融資していますよ!

    優勝劣敗!が加速しただけであり、これからが優良企業が街を成熟させることになる

  7. 207 匿名さん
  8. 208 匿名さん

    今は、前回のバブルと違う点をあげると、受け皿があること。

    現状は、カタカナのデベが潰れても財閥系を中心とする銀行系デベが、その不動産の受け皿になって、更に巨大化していく過渡期に過ぎないこと。


    元々のスタートが不動産業である住商は、住友不動産とまではいかないが…一等地を買い漁っている。

    資源高で潤う、商社の不動産部は、スタッフを増員させて、カタカナのデベがコケるのを待っているのである。


    資金力がモノを言う!本物の時代だよ。

  9. 209 匿名さん

    205さんの意見は一理ある。

  10. 210 匿名さん

    >208

    受け皿があるとしたら海外からのイスラムやロシアを初めとするオイルや資源マネーだよ。それと勿論中国やインドね。ビルを買いあさっているってね。

    ただアメリカがサブプライムでさらに下降局面にあるから、それでもやはり調整局面が来るよ。暴落とまではいかないとおもうけど。

  11. 211 匿名さん

    >205
    消費税の存在は実に不気味だね。
    せっかく相場が落ち着いてもその分税金が上昇すれば相殺されてしまうだろう。財務省がゾンビのように狙っている「消費税引き上げ」だけど、どれほど経済が混乱するかを把握したくないんだろうね。まさに弥縫策。

  12. 212 匿名さん

    アメリカ帝国は完全に傾きつつあるようだが・・。
    確かにオイルマネーは世界を席巻しつつある。
    今は大地殻変動の時期だな。

  13. 213 匿名さん

    消費税なんて2%上がっても5000万の物件で100万円。
    マンション価格は2割は下落するだろうから下落幅1000万円。
    どっちが大きいかは分かるよね?

  14. 214 匿名さん

    都心は2割は下がりませんよ。未だに上がっている場所もあるし。都心から離れた隅っこの区。また供給過剰な豊洲。世田谷の県境の川沿いのマンションは強気の価格!信じられない!

  15. 215 住まいに詳しい人

    >都心は2割は下がりませんよ。未だに上がっている場所もあるし。

    具体的に上がっているトコってどこ?

  16. 216 匿名さん

    都心であればあるほど、必要以上に価格が高騰しているからねえ。
    下げ幅は大きいでしょうなあ。2割で済めば御の字じゃないか?

    豊洲や県境川沿いももってのほかですけどね。

  17. 217 匿名さん

    >213
    財務省が2%アップで満足する筈ないですよ。桁がちがうのでは?

  18. 218 匿名さん

    全くどうなってんだよ。

  19. 219 匿名さん

    日経平均上がってんじゃないか…

    不景気なんて、甘ったれ地方だけだよ。

    都心三区なんて、日本橋、八重洲、丸の内、日比谷、新橋、虎ノ門、赤坂、青山の再開発エリアは益々注目され値上がり余地あり、大化けするよ。

  20. 220 匿名さん

    215=216
    相変わらず必死だな、叩かれたのかなり前なのにそんなに悔しいか
    豊洲・二子玉の書き込みはみんな無視してるんだから空気読めよ

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸