物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区巣鴨4-257-5、6他(地番) |
交通 |
都営三田線「西巣鴨」駅 徒歩4分 JR山手線「巣鴨」駅 徒歩14分 都営三田線「巣鴨」駅 徒歩12分 都電荒川線「新庚申塚」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グローリオタワー巣鴨口コミ掲示板・評判
-
702
かなこ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
入居済み住民さん
>698さん
はっきりとした日付を履歴で確認してください
警備員・管理人に伝えて管理室のカメラでも確認させますのでよろしく!
NHKにせよ訪問販売にせよ、常識じゃその時間では
許されませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
698です。
レスありがとうございました。
NHKは未納や滞納は特にありませんし、まさかこんな時間には来ないと・・
いや、来たとしてもそこまで差し迫った用件があるならポストにメモを残すなり電話するなりしてきますよね。
きちんと手続きはしているので全く心当たりがありません。
そしてそれから数日立ちますが再来はないのでしばらく様子をみてみます。
アドバイスいただいた方、とても感謝しています。ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
ところで,固定資産税っていつ請求来るのかな?あれって自動的に請求書来ますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
入居済み住民さん
>705
704です
管理人15日16日と確認させましたが、それらしき人物が確認できないと
以後またありましたら日にちと時間をお願いします。またご自宅のその人物が写ってるのもいつか
履歴が消えてしまいますので保存が出来るようですので証拠に保存しておいた方がいいかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
管理人(関係者)の方でしょうか?
すみません、おおごとになってしまったみたいで。
その後何もないのでもう大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
マンション前の自転車をなんとかしないといけませんね。
この間、風の強かった日に 朝外に出てみると、風で倒れた自転車が山積み状態で
みっともなさにギョッとしました。
日中自転車で出かけて、ちょっと家に戻って またすぐに出掛けたい時って
ありますよね。 そんな時にはわざわざ地下まで駐輪しに行くのが面倒なのかも
知れません。
でも、終日置きっぱなしはいただけない気がします。
我も我もでどんどん増えているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
入居済み住民さん
>708
居住者(地権者)です
>709
セコムに伝えてあります。現在約25台ぐらいが置いてあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
地権者で居住の方は、土地に愛着があっていいですね。
こういう方が多いとマンションのコミュニティーもうまくいくのでしょう。
マンションは一般的には、よそ者の集まりで無責任になりがちなんですけど、
いい感じのマンションになりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
713
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
自転車の件に関しては、ちゃんとルールを守っている人が
損するようなことだけにはしたくないですね
折りたたみ自転車で頑張っている人もいるんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
>>706
固定資産税は4〜6月ごろ通知が来たような?
4期に分けて払いましたね
それより都税事務所から不動産取得税がどれくらいくるか
心配ですよ
部屋の広さによりますが
50〜80万円ぐらいとられるとかで
最後の大波ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
>715さん
不動産取得税は減額措置があります。通常の減額措置控除申請は自己申告で行いますが、都税事務所に先月確認したところ査定中でした。しかも今回は売主側で一括で控除申請を行っているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
いよいよ咲きましたね
これは六義園のしだれ桜です
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
720>
すばらしい写真ですね。わたしも日曜の雨上がりに行って写真撮りましたが、まだ早すぎたので今イチでした。今日は天気もよかったので、きれいに撮れていますね。今晩から天気が悪くなるようなので、今日がベストだったのでしょうね。(わたしは期末で仕事休めませんでした。)六義園で「染井桜」という名前のお酒を買いました。週末に周りの桜を眺めながら飲むのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
小石川植物園の桜も美しいです。
桜の樹の種類を記したプレートがついているので、それぞれの桜の種類
も判ります。
植物園内の散策も兼ねてゆったりと散歩し癒されました。
しかし、週末は混雑するでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
荒川線で終点・早稲田、神田川沿いの桜を
見て来ました
桜も今日で散りそうです
見ごろは一瞬ですね〜〜〜
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
染井吉野とグローリオです。今日は桜の見ごろでしたね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
入居済み住民さん
この頃話題が無くなりましたね。
公開空地上の自転車、行政が動き出しましたね。
今日張り紙しましたね。
いつか撤去されますので注意を
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
自転車があふれているのは、何もグローリオだけではないですよね、
お隣のマンションも、通りを隔てた前のマンションもどこも違法駐輪であふれています
この状態がこのエリアの普通の状態なんじゃないでしょうか。
巣鴨や大塚へ行くのに距離があるから、自転車を使う人が多いのに駐輪場を完備している
アパートやマンションがほとんどないからでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
今日の夕暮れはとてもきれいでした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
私の住んでいるマンションが写っています。いい風景ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
ご近所さん
>727
グローリオは1住戸1台しか駐輪場はありません。
それを知って購入したのなら守るべきです、1件で2台あるからって1台外に置けば184台外に置くことになります、守っている人も居ますので自分だけ良ければという考えはやめてください。
またグローリオは公開空地上に置いています、公開空地上は歩道です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
731
匿名さん
ご近所の方にも、見苦しい思いをさえているようですね。
不思議なもので、そのエリア内で高級物件の場合規約違反があった場合警告を受ければ
全ての住民がすぐにやめるものです。
地位にあれば、ことの善悪の判断もつくし見栄もあるから規則を守るのでしょう。
一方エリア内で大衆的なマンションでは、どうせ違反は自分だけではないのでかまわないという
人がかなりの割合でいる傾向なのかも。規約を知らない、読まないという人も多いのでしょう。
規約違反を承知の人も、「赤信号をみんなで渡れば怖くない」の世界なのでしょうか。
>「守っている人も居ますので」「自分だけ良ければという考えはやめてください。」
住民層がそれなりであればまさに、こんな発想は最初からありません、守ることが義務なのです。
レベルの高い進学校は、校則が緩くても生徒のレベルと家庭環境で不良が皆無であるのに対して
レベルの低い高校は、どんなに厳しい校則があっても生徒の質が違うので校則を守らない生徒が多く
不良が多いということ、真面目な生徒はイライラするものですが数が少ないのであきらめます。
グローリオの資産価値がもっと騰がって、それなりの住民層になればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
731さんの仰るとおりです
最後の物を言うのは住人の意識の多寡ですね
自転車にしろ、子供のしつけにしろ
親がしっかりしつけしているところは子供も
しっかりしています。
飛び跳ねない、走らないなど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
この掲示板ももうすぐ終了でしょう。
管理組合の理事にお願いなり投書して、生活アンケートといった名目で日常生活の問題点
疑問点、管理規約の不備などについて意見を吸い上げていただきたいですね。
その中に、①自転車の保有台数と保管方法、②公開空地の状況に対する意見を盛り込めば
少しは何らかの改善の方向が見えるのではないでしょうか。
駐輪場がないのに自転車を保有している住民に、少しは罪の意識をお持ちいただくための
警告になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
入居済み住民さん
>733
ここでお願いしないでぜひ理事をやって下さい。
5月連休明け頃設立総会をやるそうです。
自薦他薦問いません。
いいマンションにしましょう。
よろしく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
>734さん
管理組合設立総会の時には、セコムが買い主の中から適当な住民を理事候補に選んでいるでしょう、
それを承認もしくは否認するだけです。そしてその後は輪番制になる。
最短コースは、来年の総会(多分5月末日)の議案を作る3月頃までに理事会に、立候補の意志を
伝えることでしょう。
管理組合は、けっこうややこしいのです、普通の住民会議だと思うと間違いです。
一例を挙げれば、総会の当日出席者から出た意見については、議決はできません。
なぜなら、欠席者は事前に配布された議案についてのみ、普通は理事長に委任するからです。
総会は、事前に理事会が提案した議題についてYesとNoと議決するだけの場なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
入居済み住民さん
>735
5月連休明けに設立総会をやる予定と言っても、今現在理事候補を選んでいません。
(5月連休明けは無理では)
来年の総会(定例)は12月、1月の予定です。
「引き渡しが11月30日でしたので(11月が新年度になるため)その後2ヶ月以内に招集しなければならない。」
セコムさんのんびりしてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
先日、「固定資産価格等決定通知書」と「不動産取得税のお知らせ」というのが来ましたね。決定通知書の床面積(持分相当)というのは当然専有部分と面積は違うのでしょうが、どうやって計算されているのか(どうやって検証するのか)ご存知の方いらっしゃいますか?おそらく専有部分面積に共有部分の面積のうちの持分を加えるのでしょうが。。。感覚的なものですが、専有部分の面積からして床面積(持分相当)が、やや大きく思えるのですが。。。この持分相当が大きければ税負担も大きくなるのでしょうから、確認したいと思うのです。共用部分の面積というのは、どこに出ているのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
以前友人が都の職員で、主税にいましたので聞いたところでは、
集合住宅の場合(マンションも)売主から図面を提出させて認定するので、基本的に
立ち入り調査はしないと言ってました。
一方、戸建の場合は原則屋内に入りますが、所有者が入室を拒んだ場合は外観から調査するとのこと。
戸建で外装に金かけないで、内装が超ゴージャスの場合は入室拒んだ方がいいのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
十数年前買った中古マンションは
今より狭くて築20年ぐらいで
4000万円以上しました
昔のマンション仕様とは大違いで
今のマンション設備はよく出来てますね
よく考えられていて感心します
これじゃ中古は売れないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
748
入居済み住民さん
もう話題も無くなったようですね。
総会に日取りが決まらず急遽AEDの講習会を開催するようですね。
皆さん5月27日は奮って参加しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
入居者
「固定資産価格等決定通知書」と「不動産取得税のお知らせ」の話題が出ておりましたが、
我が家には未だ届いておりません。みなさんのところはいかがですか?
以前、AEDの講習を受けたことがあるのですが、心肺蘇生術等々、非常に勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
不動産購入勉強中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
>>750
入居前は、使い勝手が悪そうでかなり懸念していましたが、そんなことありませんでした。
狭い方のエレベータがもっと広ければと思うことはありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件