東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオタワー巣鴨」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 巣鴨
  7. 西巣鴨駅
  8. グローリオタワー巣鴨
匿名さん [更新日時] 2007-07-20 17:46:00

旧関東板からのお引越し
【過去ログ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38358/

もうすぐ完成ですね。
貴重なご意見・情報、質問をお待ちしてます。

[スレ作成日時]2006-09-13 22:43:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオタワー巣鴨口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    自分が公立で経験のない親御さんは、妄想が膨らんでしまう傾向があると思いますよ。

    中学受験はある意味で必要悪なので仕方ないですが、小学校くらいは地域の公立でしょう。
    自分は中高一貫校の有名男子校出身ですが、昔でも同級生に数人私立小学校の出身者がいましたが
    彼らの話を聞くと地元に誰も友達がいなくて、近所で遊んだ経験がないと嘆いていましたよ。
    近くの公園で遊ぶのは、親か家庭教師だけだったそうです。
    成人式なんて、友達もいないから出席しなかったそうです。
    小学生くらいから特権意識を持ったって仕方ないと思いますよね。

  2. 652 匿名さん

    まぁまぁ、人それぞれってことでいいんじゃにですか。

  3. 653 匿名はん

    公立が全て中高一貫になればかわるでしょう
    日比谷小石川等元々エリートが多かったからね

    今も地方公立名門校は大物俳優や芥川賞作家、
    大臣や学者似スポーツ選手等色んな人材がいるけど

  4. 654 匿名さん

    私達の子供の頃と、今ではだいぶ変わってきている。

    教師も堕落しているし、私立だと生徒も教師も規則を守らなければ、
    退学だから。

    ご家庭の経済事情が大きいので、それぞれの選択でしょう。

  5. 655 匿名さん

    >648
    親の援助なしで出来ないのならやめた方がいいんじゃない
    高望みしすぎ、とんびは鷹を生まないよ

  6. 656 匿名さん

    いい学校出て、いい大学を出ればオッケーって考えは古いよ。
    俺は誰でも知ってるような大手で働いてるが、勉強はできたけど、仕事はダメってやつは、若くても窓際。
    誰にも相手にされなくて、「キモい人ね〜」って見られて変人扱いされてる。
    俺は自分の子供は高校まで公立でやるね。そんなつまらんブランド志向よりも、ちゃんと自立できるような人間に俺が育てる。それが一番大事だ。
    そういう人間がこれからの企業では生き残れる。

  7. 657 匿名さん

    656さんに一票

  8. 658 大学教授さん

    勉強もできないヤツは、仕事もダメが統計的に多いけれども。

  9. 660 匿名さん

    エリートや企業人として、優秀な人はこのマンションには住まないでしょう?
    でも都心物件としてはチープだけど、郊外物件や不人気エリアの物件と
    比較すれば高級とも言えるよね。
    大金はたいて、豊島区なら目白や駒込、新宿区文京区に住むよりは現実的な人が多いと思います。
    または都心や人気エリアに経済的に手の届かなかった人の集まりかな。

  10. 661 匿名さん

    660さんの仰る通り。

  11. 662 匿名さん

    勉強できるイコール仕事が出来るは結びつきませんね
    それより人と会ったとき自分から挨拶できるような人に
    教育するのが親の義務じゃないですかね。
    まあ、親が出来ないから仕方ないかな?

  12. 663 匿名さん

    できる人は勉強ぐらい当然できる。それだけの話じゃないの?

  13. 664 匿名さん

    また、公開空地上に自転車が多くなってきましたね。
    また、バイクの駐車もしてきましたね。
    近いうち整理されますよ

  14. 665 匿名さん

    お近くのヨーデルさん(?)はガードレール計画されないのは地権者の反対疑惑と。
    マンション前の空間の整備については共通する問題もでてくるかも。

    664さん
    まったくですよね。
    なんで、駐輪して見栄えを悪くするんでしょうかね〜。

    整理されても、ほとぼりさめたら、またするのかと思うと、
    ここの地域性なのかと少々タワーマンションの価値下がる感じで、残念。

  15. 668 匿名さん

    公開空地は、建築認可の条件ですからマンションのものであって実は公道と同じ扱いなんですよね
    始末が悪いのは、公道のように取り締まることができない、微妙な場所ですね。
    たとえば、バイクが違法駐車しても警察は取り締まりが出来ないそうです。

  16. 669 匿名さん

    風が!!!
    凄いな〜〜!!!
    ベランダのお隣との仕切り板が
    ぶるぶる揺れてます
    数年後が心配だ

  17. 670 匿名さん

    うちもなんか恐い。揺れてる感じ

  18. 671 匿名さん

    そう!
    さっき窓から外を
    見ていたらくらっと揺れました!!

  19. 672 匿名さん

    昨日はしょうがないでしょう。
    今夜もすごい風らしいよ。

  20. 673 匿名さん

    やっぱり揺れるんですね、タワーマンション…。
    船酔い、車酔いのひどい私は買わなくて正解だったかも…。

  21. 674 匿名さん

    船酔い、車酔いするほど
    そこまで揺れたわけでは・・・
    かすかに・・です
    まだ大きな地震が来てないけど
    どれくらい揺れるものか?
    まえから気になってますが・・??
    来ないほうがいいけれど・・

    1. 船酔い、車酔いするほどそこまで揺れたわけ...
  22. 675 匿名さん

    上記で何階くらいからの眺望ですか?

  23. 676 匿名さん

    29階まで昇って
    エレベーターホール
    から写しました
    外語大学跡地に早く公園が出来るのを
    待ってますが……
    まだ数年後ですかね

    ちなみに大塚方面の癌研跡地は
    公園ではなくただのマンションとかが建ちそう?

  24. 677 匿名さん

    癌研跡地は2カ所あります。小さい方は、防災公園になるみたいですよ。

  25. 678 匿名さん

    674>
    2週間後くらいには桜が咲いて写真左上のほうの飛鳥山公園はきれいでしょうね。もちろん染井桜もですが。また桜や新緑の季節には投稿お願いします。各お部屋からの眺望もどんな感じなのか知りたいですが。。

  26. 679 匿名さん

    >>外語大学跡地に早く公園が出来るのを待ってますが……
    ここもマンションと公園と施設ができるんですよね

  27. 680 匿名さん

    北区のタウンミーティングだとそんな予定ですね

  28. 681 匿名さん

    今朝はとても空気が澄んでいて、マンションから遠くの山々が良く見えました。この冬一番きれいに見えたのでは?写真は日光連山だと思います。

    1. 今朝はとても空気が澄んでいて、マンション...
  29. 682 匿名さん

    続いて浅間山です。他にもたくさん見えましたが、山の名前がわかりません。

    1. 続いて浅間山です。他にもたくさん見えまし...
  30. 683 匿名さん

    富士山がどっち側か、未だによくわかりません。
    東西南北どっちでしょう。

  31. 684 匿名さん

    >>683さん
    西の方角です。池袋のゴミ焼却場の煙突の後ろに見える白いのが富士山です。

    >>682さん
    富士山と赤城山のアップロードもお願いします。できれば、方向が特定できるようにランドマークも入れて頂ければ。。。

  32. 685 匿名さん

    さすがタワーマンションですね。
    高層階では毎日そのような景色が見れるのですね。羨ましい!!
    高所恐怖症と地震恐怖症でなければタワーマンションに住みたいです。

  33. 686 匿名さん

    そろそろ住民板でやっていただけませんか

  34. 687 周辺住民さん

    たとえタワーマンションの低層階の安価な部屋を購入したとしても、最上階の踊り場に行けば
    このような景色がいつでも見られるのは、羨ましいしお買い得ですね。
    グローリオは特に格安な分譲価格でしたから10階程度の近隣相場の低層階の価格で
    タワーの中層階が買えたのですから、今となっては夢のような話しでしたね。
    庶民的な街、山手線駅まで徒歩圏、副都心池袋までも自転車圏、本当にお買い得でしたね!
    近所のプチ高級マンションを買うより、絶対に暮らしやすいと思いますね。

  35. 688 匿名さん

    684>
    おそらく、これが赤城山だと思います。今朝は曇っていたし、空気もあまり澄んでいなかったのであまりきれいには撮れませんでした。ランドマークという意味では東京家政大学という看板と赤い鉄塔を入れておきました。

    1. 684おそらく、これが赤城山だと思います...
  36. 689 匿名さん

    684>
    富士山の方角はどうしても焼却場の煙突が入ってしまうので。。。代わりに赤城山方面の谷川連峰をお見せします。

    1. 684富士山の方角はどうしても焼却場の煙...
  37. 690 ご近所さん

    グローリオから見た富士山は焼却場の煙突が邪魔でアングル的には良くない、西巣鴨の億ションから見た富士山は煙突が気にならずとても綺麗ですよ。

  38. 691 匿名さん

    西巣鴨に億ションてありましたっけ!ライオンズマンションの青なんとかという低層マンション?

  39. 692 匿名さん

    サンシャイン前の賃貸マンション(ヴァンガードタワー〜逆三角形の模様の建物)の入居が今日からだそうで、いくつか住居の電気が点き始めました。昼の王様のブランチでも紹介されていましたが、38階最上階の北側の部屋、70平米プラスαで家賃は月30万円プラスαとのこと。思ったよりも安いような気がしました。

    1. サンシャイン前の賃貸マンション(ヴァンガ...
  40. 693 匿名さん

    週末の花見、満開は24〜25日か
    31日〜1日か……
    予定を入れるのに迷うところ……

    17日開花なら24〜25日が有力かな

    飛鳥山公園、王子神社下の石神井川沿い
    染井霊園、大塚の駅向こうの桜通り
    六義園、荒川遊園地への道……
    そのほかにいいとこありますか

    1. 週末の花見、満開は24〜25日か31日〜...
  41. 694 入居済み住民さん

    荒川赤羽桜堤緑地

  42. 695 匿名さん

    小石川播磨坂の桜が大好きです

  43. 696 匿名さん

    695
    私も好きですが、小石川何て読むのですか?

  44. 697 匿名さん

    はりまざか・・・です。

  45. 698 匿名さん

    夜中0時、別の日ですが朝7時にエントランスからインターフォンを鳴らすスーツ姿のおじさん?がいるのですが、
    他のお宅にも来てるのでしょうか?
    どちらも睡魔に負けて出ておりません。
    訪問予定の客はいませんし心当たりがありません。
    何かの営業か訪問販売の方なのかなあ・・
    しばらくの間女性一人でいますので、うちだけとなるとちょっと怖いです。

  46. 699 匿名さん

    うちではそんな時刻に押す人はさすがに無いですが
    気になりますね……
    特にエントランスからなら まだ相手が確認出来ますが
    ドア外の玄関だったら絶対無視します

  47. 700 匿名さん

    8時30分頃にいました。
    NHKかなーと思ってたのですが。違うのかな。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸