物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区巣鴨4-257-5、6他(地番) |
交通 |
都営三田線「西巣鴨」駅 徒歩4分 JR山手線「巣鴨」駅 徒歩14分 都営三田線「巣鴨」駅 徒歩12分 都電荒川線「新庚申塚」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グローリオタワー巣鴨口コミ掲示板・評判
-
451
匿名さん
上層階角部屋のメリットは、両面採光と風通し、将来のリフォームの自由度が高いことだと思います
普通は中住戸より5%以上坪単価も高い理由ははこんなところにあります。
別にディスカウントされているわけではなく、最初から値付けが高いだけです。
タワーマンションのバルコニーなんて使い道はそれほどないでしょう。
マンションによっては洗濯物や布団が落ちて危険なので、数年で管理組合で
洗濯物干しが禁止になっているところもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
現在のところの入居率はわかりませんが、建物内も、部屋の中も静かです。
皆さん気をつけてお住まいなのでしょうか?
我家もテーブルと椅子の下にはラグを敷くなど気をつけてはいますが、
お互い気持ち良く生活できると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
最近すごく気にかかる事があるのですが。。。それは、リビングの床暖の周辺なのですが、フローリングの板の繋ぎ目のところが隙間が開き始めている所が何箇所も見られます。しかも板の端のほうが段々めくれあがってきています。床暖対応のフローリングという事だと思ったのですが、まだ住み始めて間もないのにこんな事ってあるのでしょうか?すごく気になります。絶対おかしいと思います。皆さんの部屋ではどうでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
あり得ないでしょう。まだ入居して2,3ヶ月でしょう。
即デベに言わないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>>454
アフターサービスで施工不良ということで修理の要望を出してみては?
売主には瑕疵担保責任がありますので、恐らく大丈夫だと思いますよ。
もしも、要望を通さない売主だったらかなり問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
だってフローリングじゃない!木じゃないっていうの?みんなに聞こえるわよ!!
かかと落としでもびくつかないわよ!!ってことなの!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
掲示板でも「生活音は下に響かないように気をつけてください」との掲示板が
ありましたし。私も気をつけていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
>>454
それは施工が悪い訳ではないと思います。
私も以前は床暖有り物件が希望だったので、いくつかのMRに見学に行った際にどこかのデベの営業さんから床暖だとフローリング(板)が乾燥しやすいから伸縮して端がめくれ上がったり板と板との間に隙間があいたりする可能性もありますよ。というデメリットを予め言われて床暖無し物件を契約しました。
>>454さんのお部屋の中、極度に乾燥していませんか? 床暖有り物件にお住まいでしたら加湿器等の使用は必須かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
うちはフローリングを竹にしましたよ。めくれ上がり防止に最適なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
464
匿名さん
みなさんに質問なのですが、住宅ローン控除の手続きって旦那のローンでも私が代わりに手続きできますか?
ローンの残高証明書っていつくるんですかね?
手続きするときに使う登記簿って法務局までいかないともらえないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>454様
私の住んでいたマンションで同じ現象が起きたことがあります。
入居して1ヶ月くらいでおきたのですが、アフターサービスで無料修繕していただきました。
安心していいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
このへんはデベや売主によって全然対応が違いますので、
他のマンションの事例は一概には参考に出来ないかと。
入居後なので、換気が悪くて湿度が高かった、もしくは逆に乾燥させすぎたなど、
居住者に原因があるとみなされると、補修は自己負担と言ってくるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
私のところは玄関の大理石部分にワックスが溜まって固まっていました
明らかに他の部屋とは違う感じです
ケアしてもらえるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
皆さんはどこのクリーニング屋さんを利用していますか?
私は地蔵通りにあるお店と白山通りに面したお店を利用したのですが、両店ともスーツ1着約1,000でした。 今まで私が利用してたお店が安かったのかな?
これなら高い!と思ってた宅配のクリーニング(ワッツ)を利用しようかと考えたりします。
お勧めのクリーニング屋さんがあったら教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
クリーニング・・宅配も高くないですか?Yシャツだと260円ほどかかったような・・
まあ、宅配なので仕方ないですが。。自宅まで届けてくれることを考えると楽ですよね。
白山通りのお店行きました。三田線の西巣鴨駅近くですよね?
受付も無愛想で店内も狭く暗くおまけに仕上がりも遅く預かり票に仕上がり日が書かれていないのでうっかり聞き逃すと仕上がり日を忘れてしまいます。
Yシャツは199円でした。転居前のクリーニング店と値段的には変わりませんが、割引デーなどサービス面では白山通りのお店は劣る気がします。
私もお勧めクリーニング店があれば知りたいです。少し遠くに行かないと大手チェーンとかないんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
住宅ローン控除手続きって自分でできるもんえすかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
ローン控除について誰も書かないから、詳しくないけど少しだけ・・・。
登記簿は法務局でもらいました。
代行はできたかなー?わかりません。
地域ごとの税務署によっていろいろ違うようなのですが、小石川では初年度は税務署で記載。
難しいので職員の人が沢山いて、質問があれば答えてくれる形式でした。
僕は物分りが悪いので、つきっきりで最後まで見ていただきました(汗)。
2年目は税務署から今後控除する年数分の書類が送られてきます。
初年度とは打って変わって簡単なもの。僕でもすぐできました。
3年目からはもっと簡単で、前年と同じみたいな項目に丸するだけだったような・・・。
いずれにせよ、初年度がすごい難しかったです。税務署いかなきゃ絶対わからない。
2年目からは簡単安心。
こんな感じですが、重要なことなので誰か詳しい人答えてあげてくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
東京23区内のマンションだと18年12月までに入居すると固定資産税の減額があるじゃないですか。あれってどうやって手続きするんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
吉田
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名
<468さん
うちもとりあえず、一番目立つ(?)地蔵通りの郵便局近くの赤い看板のクリーニング屋さんに出しました。ワイシャツは1枚240円です。スーツや綿パンも出しましたが仕上がりは特に問題ないと思います。お店のお婆ちゃん(失礼?)も感じは悪くないと思います(年始に洗濯物用のネットをくれました)。
ところで、このあたりの腕のいい歯医者さんをご存知の方いらっしゃいませんか?(できれば、矯正もしてくれるところがあれば助かるのですが。。。)
最近、空気が澄んでいる日は雪山がきれいですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
話は変わるけど、1ヶ月過ぎて自転車の扱い悪すぎ。まじめに管理組合に直訴しようと思います。また住居用フロア・EVに自転車を搬出入している方がいます。小人用とか関係ないです。いずれにしても調べれば簡単にわかります。これは警告の意味もこめて書いています。規則は規則ですから、心当たりの方は即刻改善してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
入居前から予測がついたこと、グレード、間取りのバリエーション、立地、分譲価格と
住民層、住民のマナーには相関関係があるのです、マンション選びは大切です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
マンションが千差万別なのは周知です。ただ事実として、善良な住人にとっては事態を放置しておくわけにはいかないでしょう。この板にも度々見受けれますが、第3者的な物の言い方で、理論や理屈で済む話とすまない現実問題があるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
480
匿名さん
477>>
私は未だ自転車をエレベーターに搬入している人を見たことはありませんが、
我が家は複数台の駐輪場を希望していながらも 抽選に外れたので
現在のところ1台の自転車のみで我慢しています。
また、駐輪場は いかに抽選だったとはいえ 置き場所に関して平置きとそれ以外では
非常に不公平感を感じる人も多いのではないかと思っています。
使い勝手に雲泥の差が有ると思います。
現在平置きの所を機械式に変えれば、自転車を置けるスペースも増えるのでは?
探せば外にも駐輪場を増やすスペースもあると思うのですが。
エレベーターに子供用も、折りたたみも乗せてはいけないのであれば、
やはり皆が協力して、2台目希望の家庭の少しでも多くが自転車を置けるよう
駐輪場増加を考えてみてはいかがでしょうか。
またバイクに関してもマンションの傍に停めている人が何人か居るのであれば、
近所の駐車場を一区画借りるように話し、シェアしてバイクを停めるように提案してみるとか。
色々と考えなくてはいけないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
一体全体あと何台分の駐輪場を増やしたらいいのか?
適当に増やしたら増やしたで「もっと増やせ。3台目を置かせろ」「ウチは家族全員の4台!」
なんて人が出てこないとも限らない。
…ってか絶対出ると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
駐輪場は一戸一台ですよ。って言うのは承知の上だし、
そこに若干空きが出たから抽選になったのだし、
2台目が当たった人はラッキーだった訳で。
この後に及んで大事なのは、やっぱり「みんなが規則を守る」ことだと思うのです。
そしてそれが結局一番フェアな方法だと思います。
我が家も一台処分しました。正直、2台あるといいなとは思いますが。それでも、です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
2台目の抽選のための空き台数って一体何台あったのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
自転車の置き方の問題ですが、私は最近裏口の非常階段の裏にとめてあるのを何台も見ました。
現在自転車置き場はみなさん200円から300円の料金を支払って置いてあるわけで、やはり置き場所がないとはいえ路上に置いたりマンションの敷地内に置くことはルール違反だと思います。我が家も一台でうまく回しています。
駐輪場を増やす件ですがコストもかかるし、481さんのように次々希望者が出てくることは確かで
切りがないと思います。
いったいどのようにしたら自転車問題が解決するのでしょうかね??実際撤去なんか行われないわけですし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
477
みなさんの意見は当然です。新たな駐輪場スペースの問題はハードの部分なので、今後も検討が必要でしょう。私がこのように言うのは、私も含めみなさんの資産価値が損なわれているのを黙認するわけにはいかないからです。したがって管理組合には契約書及び管理規定に基づき断固たる処置を取っていただきます。このような問題は早めに芽を摘んでおくのが適当です。先送りにすることで、当事者の意識も薄れ完全に「なあなあ」になり、やがてそれが当然のように横行するようになるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
駐輪場が欲しいだけ確保出来るとしたら、
マンション外部の人に駐輪場を又貸ししてお小遣い稼ぎしちゃお!
……「一戸一台ルール」は、こういうリスクも回避しているのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
話は変わりますが、住宅ローン控除の手続きは終えましたか?
銀行から残高証明書が来たら行こうと思っているんですけど、
登記簿謄本ってどうしたらいいんですかね?わからない事ばかりで困ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
>>487
「住宅ローン 手続き」等で検索してみたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
488
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
490
匿名さん
自転車での来客や、集会場利用で自転車での来訪者がある時の駐輪ルールってありましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
早く管理組合を設立するべきではないでしょうか。
ここで話してるだけでは何もかわらない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
そうです。まずは管理組合設立です。
477さん、理事長さんに立候補して下さーい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
これだけ戸数があれば、どなたか立候補をする人もいらっしゃるでしょうね。
広く公平な視野を持つ人が立候補してくださると助かりますが、
立ち上がりは大変でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
管理組合の総会は話し合いの場じゃない、これだけの世帯が50%出席して1人3分話したら
どうなると思いますか?、総会は理事会の提案を議決するだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
自転車を部屋の中へ保管するために「自転車を搬出入のために住居用フロア・EVを利用」
することは違反ではありません。自分の思い込みによる規約の拡大解釈はお控え下さい。
自分の所有物を住居内に搬出入しているにすぎません。台車と同じです。
共用部分に放置しているのでなければ文句を言われる筋合いのものではありません。
もちろんそれなりにかさばるものなので、搬出入中ほかの方への配慮は必要なのはいうま
でもありません。
それよりも見苦しいママチャリのマナーを何とかしてもらいたい。
音は…どうしたものですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
ローン控除について、登記簿は申込書に土地、建物とチェック項目があるのですが、土地建物別々にもらうのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
496さん
貴方のいうママチャリのマナーがなんなのかよくわかりませんが、住人のマナーで考えると
エレベータを利用して常用する自転車を搬入することは何とか控えてもらいたいと思います。
来たエレベータがあいてみると自転車だらけで、低階層の人は誰も乗れないなんてねぇ。
現実的に考えると少ないエレベータなんで人以外の余計なものは乗って欲しくないと思いまし、マナー的に他の人に白い目で見られるのが落ちでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
じゃあ、ショッピングカートも、車椅子も、スーツケースも、みーんな禁止だね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
音は人間としての道徳性に任せるしかないですね
子供が居る家は特に
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件