東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオタワー巣鴨」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 巣鴨
  7. 西巣鴨駅
  8. グローリオタワー巣鴨
匿名さん [更新日時] 2007-07-20 17:46:00

旧関東板からのお引越し
【過去ログ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38358/

もうすぐ完成ですね。
貴重なご意見・情報、質問をお待ちしてます。

[スレ作成日時]2006-09-13 22:43:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオタワー巣鴨口コミ掲示板・評判

  1. 248 匿名さん

    おかしくないわよ。また学歴が無いって言い出すんでしょ?
    おかしいじゃない。自転車はごみじゃないの。自転車とゴミが違うことぐらい学歴が無くてもわかるわよ。
    自転車は置くとこがないとおけないの。ゴミはすてられるじゃない!
    近所になりたくないって、同じ屋根の下じゃない!
    重要事項だって、なにが重要なのかわからない。重要なのは事項じゃなくて家族よ。うちの旦那も家族が大事だって言ってくれてる。それでいいじゃない!お金出して買ったの!重要事項ってみたけどはっきり言ってそんなことはセコムがあとから決めたことで、うちにはちっとも重要じゃない!
    重要な事って少子化とか高齢化とか、国の借金とかもっと考えなきゃいけない重要なことあるよ!
    それくらい私だってわかる!カブトムシだってがんばれば力こぶ見せられるもの!

  2. 249 匿名さん

    自転車の話、マジでやめようぜ。各自で適当にやるからさ。先は長いぜ。
    そもそも1台というのが間違い。

  3. 250 匿名さん

    >カブトムシだってがんばれば力こぶ見せられるもの!
    ?意味がわかりません。
    ついでに言うと国の行く末がわかるなら重要事項説明も売買契約書も
    金消契約もチョロイはずです。

  4. 251 匿名さん

    電気・水道は入居したら即、使用できると思うのですが、ガスの場合、東京ガスへ連絡してから開栓
    まで、若干日にちがかかると聞いております。
    2(土)・3(日)などに引越しされる方はガスの開栓はどううするのですか?
    ガス会社が来るまでコンビニの弁当?前にある椿でお風呂?

  5. 252 匿名さん

    自転車のことよりペットの方が私は気になりますね。
    犬や猫は好きですけど、くれぐれもエレベーター内でオシッコさせないでくださいね。

  6. 253 匿名さん

    243さん
    未だこれから色々と決めていくのですよ。
    学暦が有るとか無いとかは、皆で相談して決めることに対しての
    言い訳にはならないかも知れないですね。
     貴方にはパートに出て働くだけの立派な頭脳がおありですし、
    息子さんも高校、大学に行って勉強していらっしゃる。
    大変立派だと思います。

    さて、早い人はあと一週間で入居ですね。
    引越しの準備は進んでいますか?
    我家ではガス、水道、電気などの住所変更も終えました。
    ダンボールも随分中身が詰まってきました。
    寒い季節の引越しは一度経験がありますが、子供が熱を出してしまい
    引越し業者さんに大変気を使ってもらったのを覚えています。

    今回は家族が元気で引っ越せるように気をつけなくては。

  7. 254 匿名さん

    №253へ
    ガス・水道・電気は番号とかわからなくてもできるのですか?
    ガスの開栓の立会いはどうやったのですか?
    チョットあせってきました。

  8. 255 匿名さん

    251さん
    私の引越し経験からお話しますと、
    ガス会社は新しい部屋のガス器具の調子に問題が無いか(火力などですね)
    を確認するため、頼めば引越しの当日に来てくれると思います。
    今から東京ガスに電話をすれば、入居日にあわせて東京ガスさんが
    時間帯指定で来てくれると思いますが。
    引越しの一週間前に電話すれば間に合ったと思います。
    12月の2日、3日は引っ越す家庭が多いので、東京ガスさんもこのマンションに
    常駐かも知れませんね。

  9. 256 匿名さん

    マンションは、自分のお金で高い買い物したんだからゴミ箱でも、新聞でも、傘立てでも
    自転車でも、普段使わない大きな家具でも全部廊下でも、階段でも玄関ホールでも
    置いていいんですよね(笑
    香港の九龍城のようなマンションを目指しましょうか??

  10. 257 匿名さん

    254さん
    変更は 現在使っている住所、名前や「お客様番号」を
    伝えて、何日に停止したいかを依頼します。
    お客様番号は領収書に書いてありますが、判らなければあちらが
    調べてくれます。

    次に、新しいところの住所を伝えると、ガスなら何日に入居かを伝えれば
    恐らく入居日のうちに(時間さえ合えば)ガス会社が来てくれると思います。

  11. 258 匿名さん

    255さん
    ありがとうございます。
    古いアルバムなんかを見ながら整理してるので、全く引越しの準備が進みません。
    マジ 足の踏み場もない、と言いましょうか、けもの道の状態です。

  12. 259 匿名さん

    立会いは必要です。
    器具の説明が有りますから。
    ガスの開栓は引越し当日でなくても出来るので、鍵の引渡し日に間に合えば
    その日に立会いの上、お願いしてもいいかもしれませんね。

  13. 260 匿名さん

    まあまあ、あまりケンカ腰にならないで。
    多少の事は、生活してれば大目に見ればいいし、
    クーロン城のようになったら、総会で話し合って撤去もありでしょう。
    実際状況も無いままにケンカしても仕方ない。取り越し苦労と言うものです。

  14. 261 匿名さん

    243のような非常識な人間にはあきれますね。

    >うちは下に置こうと思っているし、置くなって言わないで欲しいんです。

    置くなとは云わない。住むなと云って置こう。
    管理組合の開催が楽しみだ。

  15. 262 匿名さん

    せっかく2台エレベターがあるんだから、高層階用と低層階用と別けた方がいいと思います。

  16. 263 匿名

    共用部分に置かれた自転車の問題についてのマンション管理対策のページを探してみました。
    ・増え続ける自転車を整理する〜「子供の自転車やお父さんのマウンテンバイクなどが玄関先の廊下や非常階段のおどり場に置いてあるのを見かける。また駐車場を借りている人は駐車スペースの奥にとめている場合もあるが、どちらも基本的に禁止のはずだ。ひとりでも黙認すると連鎖反応して必ず他居住者からクレームがでるのが末路で、管理組合としても厳しく取り締まるとともに、その一方で使い勝手のよい自転車置場を提供できるよう努めることが求められる。」http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20030929p4000p4.html
    ・共用部分に置かれた自転車への対策
    Q :共用部分に放置自転車が多く困っているのだが・・・
    A :居住者の自転車とそれ以外の自転車を区別するために、居住者の自転車をすべて登録制とし、管理組合で作成した登録ステッカーを張ることを義務づけてはどうでしょうか。ステッカーのない自転車には、「○月○日までに撤去しない場合は管理組合で処分します」という旨を書いた荷札などを付けて警告し、所定の日時を過ぎたら1カ所に集め、業者に引き取ってもらうなどの処分を行います。なお、防犯登録をしている自転車に関しては所轄の警察に問い合わせてみれば、持ち主がわかるはずです。
    http://www.sumai.city.osaka.jp/subpage.php?p=5034

  17. 264 匿名さん

     263>>
    なるほど、一寸格好が悪いけれど、登録ステッカーというのもありですね
    マンション周辺の不法駐輪を見分けるのに役立ちそうです。

  18. 265 匿名さん

    >264
    マンションの自転車は登録ステッカーが当たり前ですよ
    そうしないと、近隣の方が敷地内に駐輪してもわからなくなります。
    アパート住まいの人なんて、最初から駐輪場もないから駐めたくなりますよね?

    でも違反で駐めている自転車は、処分できないから困りものです、防犯登録がされていると
    業者も引き取ってくれませんし、拾得物扱いになって警察も面倒を見てくれません。
    住民同士マナーを守らないとダメですね。

  19. 266 匿名さん

    >265
    そうだよな〜
    問題は243をどうするかだよな。
    管理組合って実力行使できんの?
    お金出し合って、まとまりそうも無い部分は、外部依託ってのもいいかもね。
    今は何でもやってくれるところあるからね。

  20. 267 匿名さん

    >266
    管理組合は、管理費滞納とかの金銭的な問題以外は実力行使はできません。
    管理規約も、悲しいかな金銭的な問題以外は罰則規定はありませんので
    あくまでも住民の自主性に任されているというのが、現実ですよ。

    外部委託って具体的にどういうことですか?よく意味がわかりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸